蕎麦と猪口と徳利
最近、通い始めた蕎麦屋があります。
生蕎麦を茹でたてで提供してくれるのでお気に入り♪
チェーン展開の蕎麦屋なんでリーズナブル。
私は、真冬の寒い時期でも、冷たいお蕎麦を食べるのですが、
この蕎麦屋はボリュームも多めに設定されているらしく、
普通の食事なら500円ワンコインで充分。
蕎麦好きなら、たっぷり食べられる “特盛り” が良い感じですネ。
700g という話ですが、噛み応えのある蕎麦の配合なので、
実際の量より多く食べられる印象です。
その分、蕎麦の風味や味わいは弱いのですが、
かけ蕎麦 で260円からという価格設定を考えたら破格でしょうか。
蕎麦の量が多いので、つけ汁も2倍付いてきます。
ただ残念なのが、蕎麦猪口が2杯付いてくるということ。
出来るならば追加の汁は、簡素な見た目でも良いから徳利に入れて欲しいですネ。
生蕎麦を茹でたてで提供してくれるのでお気に入り♪
チェーン展開の蕎麦屋なんでリーズナブル。
私は、真冬の寒い時期でも、冷たいお蕎麦を食べるのですが、
この蕎麦屋はボリュームも多めに設定されているらしく、
普通の食事なら500円ワンコインで充分。
蕎麦好きなら、たっぷり食べられる “特盛り” が良い感じですネ。
700g という話ですが、噛み応えのある蕎麦の配合なので、
実際の量より多く食べられる印象です。
その分、蕎麦の風味や味わいは弱いのですが、
かけ蕎麦 で260円からという価格設定を考えたら破格でしょうか。
蕎麦の量が多いので、つけ汁も2倍付いてきます。
ただ残念なのが、蕎麦猪口が2杯付いてくるということ。
出来るならば追加の汁は、簡素な見た目でも良いから徳利に入れて欲しいですネ。
![]() | 志野あし そばちょこ 徳利 セット 薬味皿付き () 長谷製陶 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
Comment
Trackback
http://fersina.blog115.fc2.com/tb.php/2212-562d594f