ひとりでもできるツボ指圧
慢性的に凝り固まっているところがあります。
疲れが溜まっているだけなのか、
普段の姿勢や生活が影響しているからなのか、
状況はわからないけれど、ここが凝っているというのは事実。
ストレッチでは改善されていないようです。
マッサージチェアでも改善されないようです。
素直に整体に行けばよいのでしょうが、
凝りを和らげることだけでも出来ないものかと思索中です。
ストレッチに関しては、方法が違うだけかも知れないですが(笑)
何にせよ、慢性的に感じている背筋の凝りが解消される方法を知りたいですネ。
![]() | ひとりでもできる驚異のツボ指圧療法 (TSUCHIYA HEALTHY BOOKS) (2008/11) 日比野 喬 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
ボーカロイドで作曲入門 R付 (I・O BOOKS)
その関連で Vocaloid 本の紹介でも。
Vocaloid を本格的に始めたいと思っても、何を用意すればわかりにくいもの。
ボカロのソフトはもちろんだけれど、他パートを作るにはまた別のソフト。
それなりに良い性能のパソコン環境と、あるだけの時間(笑)
パソコンは持っているけど、ボカロが動くのか試してみたい!
ボカロを持っているけど、使い方がわからない!
そんな人にオススメな1冊です。
パソコンさえあれば、体験版で動作チェックが出来るし、
ボカロを持っているなら、説明書代わりに。
専門書のように読みづらくないし、
なにより体験版とはいえ、作曲できる環境がこれ1冊で揃えられます。
![]() | ボーカロイドで作曲入門 R付 (I・O BOOKS) (2012/02/17) 岩井 悠、大室 渓 他 商品詳細を見る |
第1650回「アイスの味は何を選びがち?」
いろいろなフレーバーで、何を選ぶか迷ったら 『バニラ』 を選びますネ♪
バニラ味は、卵とクリームに砂糖とバニラを加えただけのシンプルなもの。
シンプルだからこそ、飽きない味わいなのと、
味わいに差が出やすいフレーバーだと思います。
ちなみに、市販の商品などで 『バニラ』 を名乗っているもので、
バニラを加えていないプレーンな商品も少なからずあり、
新商品を試して 「バニラじゃないじゃん」 と、思うことも良くありますネ(笑)
![]() | ロッテ レディボーデン バニラ 8個入 () ロッテ 商品詳細を見る |
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「アイスの味は何を選びがち?」です。突然真冬に近い寒さに戻ったり、いきなり暑くなったり、不安定...
FC2トラックバックテーマ 第1650回「アイスの味は何を選びがち?」
- Genre :
- ブログ
- FC2トラックバックテーマ
図書館戦争
そこで繰り広げられる、検閲と自由をめぐる戦い。
『メディア良化法』 という法により、
理不尽なまでに、表現の自由が制限された社会。
検閲という名目のもとに、
多くの本が焼かれ、
思想とともに、自由さえもに灰にされてゆく、、、
そんな良化法に対抗できる、唯一の組織 『図書隊』 があった。
人気小説 『図書館戦争』 の実写映画化。
わたしは原作は未読ですが、漫画版で冒頭のストーリーは読んでいました。
本をめぐる帝國軍と自衛隊の争乱といったところでしょうか。
奪うために戦う者たちと、守るために戦う者たち。
守るために組織された 『図書隊』 を通して描かれる、
自由と恋愛の青春映画といった印象で、観ていて心地好い作品でしたネ♪
山場で何度も描かれるアクションの数々。
銃による部隊戦だったり、肉弾戦だったり、
アクション映画としても見応え充分な作品です☆
![]() | 図書館戦争 (2006/02) 有川 浩 商品詳細を見る |
ベン・トー 10
狼たちのターゲットはビター&スウィートな半額弁当!
スーパーの半額弁当争奪戦という、庶民目線でありながら、
非日常を描くコメディ・ノベルの最新刊♪
今作でも、主人公・佐藤 洋をはじめ、
濃ゆい面々のディープな笑いを、ページ数増量で提供してくれています。
時間軸としては、冬休みが明けて二月。
節分とバレンタインデーという、2つのイベントを収めるのに、
ページ数を抑え切れなかったというのが実際のところらしいですが(笑)
いろいろとギリギリでアウトっぽい、文脈が問題なんですが、
ある意味でそれがベン・トーらしいとも言えるわけで。
等しく、、、それ以上に思えるセガ信者っぷりと、
弁当の味わいの描写が、以前にも増して魅力的に描かれているように感じましたネ。
![]() | ベン・トー 10 恋する乙女が作るバレンタインデースペシャル弁当350円 (ベン・トーシリーズ) (2013/04/25) アサウラ 商品詳細を見る |
Roots of SSW
行き先は聞かず、渋谷駅前に呼び出され、雨の道玄坂を歩くコト数分。
着いた先は 『Bunkamura オーチャードホール』 でした。
「本日の公演 坂本真綾 Roots of SSW」 という、インフォメーション。
10年以上前にファンになり、今まで願うも叶わなかった、坂本真綾さんのLIVE♪
誕生日プレゼントとして友人が用意してくれたサプライズでした。
坂本真綾さんが、すべての曲を作詩・作曲した最新アルバム。
シングル曲や、LIVEの定番となった曲はあえて避け、
普段はなかなか歌えないような曲や、久しぶりの曲を中心に、
真綾さんいわく 「地味でマニアック」 な楽曲で構成されたLIVEとのこと。
しっとりとしたナンバーが続き、心の底から癒されるような感覚に包まれ、
綴られるSSWの優しい空気感に包まれ、進行してゆく公演。
緩やかに穏やかに、大切に歌われてゆく歌のひとつひとつ。
そして、LIVEも終盤に差し掛かり、
歌われるのは 【なりたい】 という、
誕生日ソングとして坂本真綾さんが書き起こした新譜。
私自身の誕生日が近いこともあり、感慨深い瞬間でしたネ。
マメシバから始まるメドレーは、落ち着いた印象だった会場を、
瞬時に熱くする構成でありながら、合間に名曲バラードを聴かせる流れが嬉しい。
気がつけば、スタンディングでの拍手の嵐。
「地味でマニアック」 とは、いつの発言だったのだろう。
【ポケットを空にして】 で締めくくり、心地好い時間も終わりを迎えました。
魅力いっぱい詰め込んだLIVEでしたネ♪
![]() | シンガーソングライター【初回限定盤】 (2013/03/27) 坂本真綾 商品詳細を見る |
STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
完全新作により、トゥルーエンドの “その後” を描いた、意欲作。
多岐に亘り、数多くの伏線を張り巡らせ、
収束する未来をきっかけに、回収される物語が魅力的だった本編ストーリー。
後発だったこともあり、ゲーム本編はプレイしていないのですが、
TVシリーズの展開の面白さに魅了され、
『世界線』 に取り込まれたファンのひとりです。
気になっていた劇場版。
最後まで不満なく、綺麗にまとめあげた本編ストーリー。
その魅力を損なわない劇場版のシナリオに、
不満は無いけれど、物足りなさを感じてしまったのも事実。
原作チーム、TV版スタッフ、それぞれが集まり、
せっかく完全新作で作り上げるのでならば、
もう少し踏み込んだ解を描くことも出来たんじゃないかなぁ。
冒険は避けて、丁寧にトゥルーエンド後の世界線を描いたということでしょうか。
本編ストーリーに対する熱意や、愛情も伝わるということもあり、
この劇場版で収束する、STEINS;GATE の世界感は愛おしく感じるものです。
どういった感想を抱くにしても、
【STEINS;GATE】 らしいと感じられる作品です♪
![]() | 「 劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ 」 エンディングテーマ 「 いつもこの場所で 」 (2013/04/24) 彩音 商品詳細を見る |
絶海の探偵(プライベート・アイ)
民間人を乗せ、試乗体験航海中に襲われるイージス艦。
その襲撃は序章に過ぎず、日本を揺るがす危機の始まりだった・・・
コナン史上最大の、スパイミステリー!
普段の劇場版コナンとはイメージの違う映画作品に仕上がってましたネ♪
なによりも魅力的なのは、海上自衛隊が全面協力し、
細部のディティールにまでこだわりが伝わるイージス艦!
文字通り舞台となる艦上の様子は、軍事ファンならずとも興奮モノでした。
コナンをはじめとするレギュラー陣はもちろん、
多くの人間が、1つの目的のために結束するカッコ良さはシリーズ屈指。
些細な事も、伏線となり複雑に絡んでいる、
重厚なストーリーにも注目です☆
![]() | 名探偵コナン 絶海の探偵 (小学館ジュニアシネマ文庫) (2013/04/18) 水稀 しま、青山 剛昌 他 商品詳細を見る |
ブライトライツ フライングシティ
Angel によると、Sanctuary は The Fridge を抜けた先に移動したようだ。
生きて The Fridge を抜ければ仲間と再会できるだろう。
ボーダーランズ2のメインストーリーにおいて、
もっとも過酷な道のりと思っている Sanctuary への帰還。
この時点を折り返しにして、全面戦闘に突入するのだが、
ベースとなる場所が無いと補給面でいろいろと苦労。
ミッションのクライマックスでは、耐久&殲滅という激しい戦闘が待っているし、
前半戦の最大の山場といったところでしょうか。
3週目を協力プレイで進めていて、
装備もスキルも、いろいろと見直すポイントが見えてきました。
考察と実践を重ねて、スタイルを煮詰めたいところですネ♪
![]() | Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】 (2012/10/25) PlayStation 3 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- Borderlands 2
第1647回「お金が沢山あるならどんな遊びがしたい?」
想像できる限りで、一番やってみたい遊びは、
『南の島で、気がすむまでクルージング&スクーバ』
といったところでしょうかね。
時間とか、生活費とか、気にしないで、
潜りたい時に、潜りに行く。
船の上で、波に揺られて、何もしないをする。
お金が沢山あればこそ、出来そうな遊びじゃないかな♪
![]() | 華麗なるクルージング―海の船旅 (2011/06) 渡邊 八郎 商品詳細を見る |
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「お金が沢山あるならどんな遊びがしたい?」です。みなさんGWがもうすぐ始まりますね!なにをしようか考えて...
FC2トラックバックテーマ 第1647回「お金が沢山あるならどんな遊びがしたい?」
- Genre :
- ブログ
- FC2トラックバックテーマ
【DOA5+】 ランカーへの第一歩
ルーターのポート解放を含め、設定を変えてみました。
結果から言えば、オンラインでのマッチング成功。
対戦者との相性もありますが、遅延の少ない対戦が楽しめてます。
PS Vita の操作性に苦戦しながらも、
ようやくスタートラインに立てたところ。
とりあえず、ランクマッチである程度の勝率で戦えるくらいが目標。
操作やコンボに安定性がでれば、PS3でも動きやすくなるでしょう。
違和感なく動かせるようになれば、トレーニングモードも使いやすくなるかな♪
![]() | DEAD OR ALIVE 5 PLUS コレクターズエディション (2013/03/20) PlayStation Vita 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- PlayStation Vita
ガリガリ君リッチ コーンポタージュ
生産体制を整え、在庫も充分確保できるようになったようで、
半年経った今年の3月に、ようやく再販されることとなりました。
遅ればせながら食してみたところ、
「冷たいコーンポタージュ」 まさにそのもの。
実に良くできていて、表面を覆うコーンポタージュ味のアイスの中に、
コーンポタージュ味のかき氷がギッシリと詰まっていて、
程よいアクセント程度に、粒のコーンが散りばめられている。
ひと口かじると、濃厚な甘味とコーンの香りがいっぱいに広がり、
喉を通るころには程よく溶けて、冷たいポタージュとなって流れ落ちてゆく。
味わいは強いけれど、後味は思いのほかスッキリとしており、
スパイスとハーブを効かせれば、冷たいポタージュとして食卓に出せそうですヨ♪
![]() | 赤城乳業 ガリガリ君リッチ コーンポタージュ 24入 () 赤城乳業 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
ソムリエール
ワインと人間を巡る心優しきドラマの幕がいま開く。
両親を失いながらも、心優しく成長した樹(いつき)カナ。
ワインを愛するカナと、カナを巡る人々の物語。
人の手によって作られ、人の手によって育てられる。
ワインをお酒としてだけ扱うのではなく、
込められた思いや時間、背景に息づく歴史さえも瓶に詰め、
魅力的に描かれた名作漫画です。
全21巻で、堂々の完結♪
お気に入りの作品が終わってしまうのは、切なくも感じますが、
樹 カナのたどり着く場所が、美しく愛に満ちた場所であればと願うばかりです。
![]() | ソムリエール 1 (ヤングジャンプコミックス BJ) (2007/03/19) 松井 勝法 商品詳細を見る |
【DOA5+】 チアガール
PS Vita にて、期間限定の先行配信です。
期間は本日、2013年の4月16日より5月13日までの約1ヶ月ほど。
もちろんクロスグッズ対応しているので、
PlayStation(R)3 向けのダウンロードも可能です♪
PS3およびX360の据え置き機だけのユーザーは、
7月中旬~下旬に配信を予定しているとのことで、もう少し我慢です。
女性キャラ6人分のチアガールコスチューム。
コレクターズエディションやキャンペーンの特典DLCを併せると、
ゲストのサラとパイをのぞく10名分の女性キャラ全員の勢揃いです☆
コスチュームだけでなくステージも含めDLC配信を続けて欲しいところだが、
今後のダウンロード販売計画で公表されているのは、
PS Vita 版の特典コスチュームを据え置き機への配信予定だけ。
同社の他作品とのコラボコスチュームなんかが魅力的なんですが、
あやねに影牢コスチュームだとか、ミラにパチスロRioのコスチュームとか、
レイファンに無双7の孫尚香コスチュームとか(笑)
実現してくれないかなぁ♪
![]() | DEAD OR ALIVE 5 PLUS コレクターズエディション (2013/03/20) PlayStation Vita 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- PlayStation Vita
AGUILAR TONE HAMMER500
そんなヘッドアンプを求めていた。
この AGUILAR (アギュラー) の TONE HAMMER シリーズは、
わずか2kgという軽さでありながら、引き締まった低音を鳴らしてくれる♪
出力も500wあり、大きなキャビネットに繋いでも良いし、
バランスアウトが付いているので、DIとしても活用することが出来る。
評判も上々で、かなり魅力的なベース用ヘッドアンプの1つ。
なじみの楽器店で、入荷していたので、
近いうちに愛用のベースを持ち込んでの試奏をしてきます☆
![]() 【新品】【送料無料】AGUILAR ( アギュラー ) / TONE HAMMER500 ベースアンプ/ヘッド【smtb-u】 |
凍土に満ちる狂気
凍土に棲息する獣竜は、飢えと寒さゆえに、
独特の生態系を成し、進化していったのだろう。
凍結する土地に堕ち、満ちてゆく狂気。
恐ろしく餓えた咆哮を轟かせ、
魂すらも飢えた獰猛な飢餓竜の存在は、
禍々しさを増しているかのように感じられた・・・
友人達と夜の狩り会。
飢餓のイビルジョーをどうしても狩りたいとのことで、
イベントクエストへと挑戦してきました。
通常時ならば、まだ立ち回れるものの、
飢餓状態になったイビルジョーの攻撃力に苦しめられましたヨ。
恐ろしく広くなる攻撃範囲に、
ガンナーだと体力最大から力尽きてしまうほどの威力。
そして、凍土の独特の地形ゆえの狭さ。
正直なところ、一人で狩りたいと思えるような相手では無いですネ(笑)
![]() | モンスターハンター3G (2011/12/10) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンター3(トライ)G
【NG3RE】 黄金のスカラベ
いやはや、難易度の調整の良し悪しが両面感じられる調整でしたネ。
今は、クリアで解放されたチャプターチャレンジを堪能中。
Σ2で望んでいた、別キャラでのトライアルが可能になったのが嬉しいところ♪
それぞれのキャラで成長をかねての戦闘と、
スキルのアンロック条件である黄金のスカラベ探索を楽しんでいます。
成長要素を復活させたのだから、
体力回復のためのエッセンスも復活させて欲しいところ。
回復手段が乏しいのと、ゲームカメラの質が悪いのが難点でしょうか。
繰り返し遊べるゲームモードと、探索要素が追加されて、
超忍ゲームが完成に近づいたと言えるでしょう。
確実に、難しい・・・ というか、理不尽に感じられるゲームなので、
スッキリとストーリーを楽しみたいのであれば、HEROモードをお勧めします。
高い難易度を攻略することに快感を求めるのであれば、
確実にお勧めのゲームですネ。
![]() | NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge 【CEROレーティング「Z」】 (2013/04/04) PlayStation 3 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- ゲームプレイ日記・雑記
第1642回「初対面で一番最初に見るところ」
失礼かも知れないですが、目を見てしまいます。
仕事の癖なのですが、視線の動きや表情を注視するようにしています。
ただ、わたしが人見知りなので、
視線が合ってしまうと、緊張してしまうのですがネ(笑)
初対面のあいてと、フレンドリーに話せる人を羨ましく思いますよ。
![]() | 初対面の3分で誰とでも仲良くなれる本 (2011/02/01) 新田 龍 商品詳細を見る |
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「初対面で一番最初に見るところ」です!!「初めまして」の人とお話するとき、あなたはどこを見ていますか?私はそ...
FC2トラックバックテーマ 第1642回「初対面で一番最初に見るところ」
- Genre :
- ブログ
- FC2トラックバックテーマ
PAX VESANIA
妖精を信じる心が弱まっていたのか、国に還られていたのか。
久しぶりのリリースとなる、アルバムで発売されています。
書き下ろし楽曲が多数収録で、メタル系アルバムとして魅力的な音源♪
妖精帝國の新譜はより重厚になったサウンドに、
Gothic に囚われない懐の広さを感じられる。
世界感を継承した妖精帝國らしさが臣民として嬉しい。
過去を壊し、新たに創世された、音の重なり。
楽団の編成が変わり、新生された 『妖精帝國』 の今後に期待です☆
![]() | PAX VESANIA (2013/03/27) 妖精帝國 商品詳細を見る |
- Genre :
- 音楽
- お気に入りアーティスト
BOSS DI-1
Moon のベースのセッティングですが、
HAO の BASS Liner を通してインターフェースに直挿し。
ベース本体のプリは調整するのは最初だけ。
音の最終的な微調整は、Liner の EQ で仕上げています。
ただ、インターフェースに繋ぐのに、
ダイレクトボックスを通して、
XLRバランスから繋ぎたいと感じるようになりました。
楽器本体が良いものだからこそ、余さず鳴らしたいと思うもの。
ユーザー評価と安定性が高い、国産品を検討中。
価格もサイズもピンキリなので、選択が難しいところですが、
定番といわれる品を試してみてからでも遅くは無いかな?
![]() | Roland ダイレクトボックス DI-1 () ローランド 商品詳細を見る |
- Genre :
- 音楽
- DTM、宅録、ミックス、レコーディング、機材
第1640回「学校で席替え!どこの席が好き?」
窓側の席で、最前列が思いのほか落ち着く場所でした。
普段の授業はまじめに受けていたと思います。
夜更かしが影響し、居眠りをしていても起こされなかったですし、
まぁ、気づかれなかっただけかもしれませんがネ♪
春の陽気で、陽射しが当たる窓際で、午後の授業は眠くなります。
心地よい場所ではありますが、まじめに授業を受けたい人は気をつけないと(笑)
![]() | ザ・席替え―席が替わるとクラスが変わる (1998/10) 家本 芳郎 商品詳細を見る |
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「学校で席替え!どこの席が好き?」です。学生の皆さんは、新学期&新入学の季節ですよねこの時期、やっぱり...
FC2トラックバックテーマ 第1642回「初対面で一番最初に見るところ」
- Genre :
- ブログ
- FC2トラックバックテーマ
ヘルシアコーヒー
ヘルシアより新発売のトクホのコーヒー。
微糖ミルクとブラックと2種類出ていたので、両方試して見ました。
まずは、微糖ミルク。
後味が残らずスッキリと飲みやすい・・・
と、言えば聞こえは良いが、コーヒー風味のミルク飲料。
続いて、ブラック。
独特の苦味や酸味が無く、ブラックが苦手な人でも飲めそう。
コーヒー本来のコクも感じられないので、
風味が似ている、別の飲み物といった印象でしたネ。
日常的にコーヒーを愛飲している人には、物足りない。
高くて薄いコーヒーであり、特別にポリフェノールが濃いというわけでもない。
コーヒー飲料としては、肩透かしの新商品といったところでしょうか。
ヘルシア名義の商品の中では、格段に飲みやすい商品でしょうネ。
![]() | 花王 ヘルシアコーヒー 微糖ミルク 缶 185g×30本〔特定保健用食品〕 () ヘルシア 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
Hammerlock のハンティング紀行
息抜きにDLC3のサイドミッションを達成しているところ。
残すは、あと1つ 『レアものを狩れ』 だけですね。
ただでさえ広いフィールド内で、発生率が低い敵を規定の数ずつ狩猟するもの。
Aegrus と呼ばれる全域で出現するものの、これがなかなか面倒くさい(汗)
正直なところ、チャレンジ項目でも良かったと思えるミッション。
1週目で弱いエネミー相手にしているのだけど、
倒すまえに、遭遇できないと話にならない状態ですよ。
気が向いた時に、続きを狩るとして、
3週目でレベルアップをしてこようと思います☆
![]() | Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】 (2012/10/25) PlayStation 3 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- Borderlands 2
相棒シリーズ X DAY
その時、すべてが終わる
燃え残った数十枚の一万円札と、男の死体が発見された現場で、
捜査一課の伊丹と、サイバー犯罪対策課の岩月が出会った。
死体は東京明和銀行の中山雄吾。
ネットに不正アクセスし、機密情報を漏洩していた疑惑で、
サイバー犯罪対策課にマークされていた。
殺人事件を追う伊丹と、不正アクセスを追う岩月。
衝突しながらも、共に捜査をする2人だが、
目に見えない圧力により、捜査は行き詰まってゆく・・・
相棒シリーズのスピンオフ作品。
捜査一課の熱血刑事、伊丹憲一を主人公に置いて描いた作品。
特命係の杉下は休暇中でロンドンに滞在中。
三代目・相棒と出会う前のエピソード。
警視庁に所属する優秀な面々の、
テレビシリーズでは見られない姿を見られました♪
特命係の捜査ではないけれど、社会派サスペンスの相棒らしい作品。
時事ネタ、社会問題を題材にしており、
リアリティ豊かで見応え充分でした。
相棒のレギュラー総出演で放つ、社会派エンターテイメント。
異色の相棒がたどり着く事件の真実とは?
![]() | 相棒シリーズ X DAY (小学館文庫) (2013/02/06) 大石 直紀、櫻井 武晴 他 商品詳細を見る |
【NG3RE】 リアライズ・ド・ナイトメア
斬れ味が増して還って来た 真のニンジャガイデン3!
ノーマルとはいえ、1週クリアしていたので余裕を持ってプレイ開始したのですが、
あまりに難易度が高くなっており、心が折れそうになりました(笑)
とにかく、敵の攻撃が痛い!
瞬く間に体力がなくなることも良くありますネ。
チェックポイントがコマ目に設定されており、
リトライが早いのは嬉しいところ。
体力の回復手段が少ないゲームですが、
セーブで全回復しているので、ロードしてみるのも良いですネ。
演出もテンポよく進むようになっており、プレイしていてのストレスが軽減。
ノーマルではクリアが困難に感じたら、
アクションが苦手な人向けというヒーローモードが用意されています。
難易度が大幅に上昇しているので、ヒーローモードの価値が出てきましたネ。
![]() | NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge 【CEROレーティング「Z」】 (2013/04/04) PlayStation 3 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- ゲームプレイ日記・雑記
Ultimate Vault Hunter
3週目となる “Ultimate Vault Hunter” が解禁!
最高で61レベルまでキャラを成長させることが出来るようになり、
スキルも装備もより高い次元へと目指せるようになります。
“Ultimate Vault Hunter” は、何度でもリセット可能で、
ミッション報酬のユニーク装備を何度でも回収可能。
2つから選ばなければいけなかった報酬も、
時間さえかければソロプレイで双方とも獲得できるように。
ただし、敵のレベルもプレイヤーに合わせて引き上げられているので、
常に強敵との戦闘を続ける事に(笑)
レベルキャップの上限解放のほかは、
主な変更点としては、スラグ属性の強化がプレイスタイルに影響しそう。
スラグ効果持続時間の延長と、効果時のダメージが上昇!
敵のHPが4倍に上がっているとかで、スラグの重要度が感じられます。
あらたなレア装備も気になるところですが、
今はまだ、レベルをきっちりと上げてゆくことが優先かな。
![]() | Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】 (2012/10/25) PlayStation 3 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- Borderlands 2
討鬼伝 アクション体験版
無双シリーズの 『ωフォース』 が放つ、
「和の雰囲気」 漂うハンティングアクションの体験版。
モノノフとなりて、ミタマを宿し、鬼を討つ。
まだまだ開発途上といったところですが、
狩りゲームに “鬼退治” という新たなジャンルの登場です。
体験版をプレイしてのアンケートを募集中であり、
より良いゲームになるためにも、意見を送って欲しいところです。
この夏、期待のマルチプレイ・アクションゲームです♪
![]() | 討鬼伝 予約特典 ミタマ「新島八重」 ダウンロードシリアル 付 (2013/06/27) PlayStation Vita 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- ゲームプレイ日記・雑記
プラチナデータ
連続殺人犯のDNAが自分と一致するまでは――。
最先端のDNA捜査により、検挙率100%、冤罪率0%の社会が訪れようとしていた。
DNA捜査の重要関係者が関係する連続殺人が起こる。
わずかな証拠から捜査システムが導き出した犯人像は・・・
原作・東野 圭吾さんによるサスペンス・エンターテイメント!
科学の新化と共に発達する捜査技術。
遠くない将来にDNA捜査が革新的なまでに発達し、
人の身体的特徴から性格までデータとして導き出せるようになったとしたら・・・
難しそうな単語が並んでいる本作だが、
人間関係などは、サスペンスとしてはシンプル。
どちらかと言えば、心の動きを丁寧に見て取れる作品でしたネ。
![]() | プラチナデータ (幻冬舎文庫) (2012/07/05) 東野 圭吾 商品詳細を見る |