年越し蕎麦
年越し蕎麦という文化にも諸説あるようですが、
「一年の災厄を断ち切り、長寿を願うもの。」
と、縁起物と捉えて、年の締め括りに食べる事にしています。
なにより、この季節の蕎麦は風味が良くて美味しい♪
季節に関係なく、蕎麦はせいろに盛りつけた冷たいものが好みです。
年末らしく彩りを添えるのは、サクッと揚がった天麩羅。
茄子やカボチャなど野菜の天麩羅が、蕎麦と相性が良いように思います。
行く年の縁を想い、来る年の願を思う。
普段から思慮深い人間では無いのですが、
年末くらいは縁に想いを馳せても良いでしょうか。
![]() | ゆく年くる年(年越しそば、新春うどん) () 明和 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
Hyperius The Invincible
ボーダーランズ2 DLC1のクリア後に戦える難敵。
本日マルチプレイにて、初挑戦してきました。
なんていうか、今までの強敵に対するイメージを粉砕してくれる。
装備も、対策も、スキル考察もまったく足りていないという状況でしたネ。
友人達と3人がかりで頑張ってみましたが、
事前の準備をしっかりしていない状態だったので、
全方位への衝撃波2発で倒れてしまうし、後半の暴走状態はなすすべも無い。
現状での突破は難しいということで、あきらめて帰りました。
暴走状態を短時間で撃破可能な武器と、
前半の耐久戦で簡単に倒れないシールドの獲得。
体力増強するためにより良いレリックもあればなお良いかな。
このボス突破のためにスキルの考察もしてみたいところです。
![]() | Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】 (2012/10/25) PlayStation 3 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- Borderlands 2
第1582回「今年1番楽しかった事は?」
そんな日常の中でも小さな出会いがいろいろと・・・
今年は 『HAO BASS LINER』 との出逢いが衝撃的でしたネ♪
ほかのエフェクターやシールドをすべて見直して、
よりナチュラルでクリアな音が鳴らせるように。
『HAO BASS LINER』 の素晴らしさは聴いてみればすぐにわかるはず。
音楽の機材とは、出逢いの物ということを感じましたネ。
この BASS LINER と出逢った時が、今年いちばん楽しかった出来事です☆
![]() エフェクター/ベース用ブースター>ハオHAO BASSLINER 《エフェクター/ベース用ブースター》【... |
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「今年1番楽しかった事は?」です!とうとう新年がやってきますね。今年一年振り返ってみてどうでしょうか!?今年1年間を振り返って、つらかった出来事や、悔しかった出来事など、たくさんあると思いますが、一番楽しかった事を思い出してみてください私が今年一番楽しかった事は、引越しをした事です・・引越し自体が楽しい、というよりも、家具や家電を一から揃...
トラックバックテーマ 第1582回「今年1番楽しかった事は?」
- Genre :
- ブログ
- FC2トラックバックテーマ
「ほっとカルピス」 焦がし砂糖仕立て
自販機専用商品のようですが、
『ほっとカルピス 焦がし砂糖仕立て』
なる商品が、香ばしさと酸味のバランスが良くとても好ましい♪
先日より体調を崩していたのですが、疲れた体に優しく沁みてくれます。
自宅で飲む時に焦がし砂糖を加えるのは難しいので、
こういった商品が自販機で手軽に購入できるのが嬉しいですネ☆
![]() | 「カルピス」の忘れられないいい話 感動の公募エッセイ集 (集英社文庫) (2000/06/20) 山田 太一、 他 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
HELLSING OVA X
Search & Destroy ― Over
遂に完結 ! OVAシリーズが戦闘の幕を下ろす。
ついに倫敦決戦最終章。
死都と化したロンドンは、戦局は収束へと向かい、
残されたモノたちが、最後の戦いへと集まっていく・・・
自身もコアなヘルシングファンであるクリエイターたちの、
狂気なまでの熱意により完成されたOVA版!
規定の時間という尺にとらわれず、原作にあくまで忠実に描ききった素晴らしさ。
ヘルシングのファンの1人として最大の賛辞を贈りたいと思います!
![]() | HELLSING OVA X 〈初回限定版〉 [DVD] (2012/12/26) 中田譲治、榊原良子 他 商品詳細を見る |
- Genre :
- アニメ・コミック
- HELLSING OVA
クリスマス寒波
報道なんか視聴するまでも無く、とてつもなく寒い日が続いてますね。
とくに、日曜日の夜からの寒さは疲れた体に堪えます。
・・・久しぶりに体調を崩して、熱が出てしまいました。
疲れと首まわりの冷えが主な原因かと思います。
吐気や下痢などは無いので、流行中のノロでは無いと思うのですが、
無理して仕事していた影響からか、39度近くまで熱が上がってしまいました(焦)
明日からは連休なので、ゆっくりと休みたいと思います。
![]() | あずきのチカラ 首肩用 (2009/09/30) あずきのチカラ 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
神のかぎづめ
2.5週目にて ウォリアーを連続討伐中。
のんびりと倒して5分ほど、装備品の回収と売却処分から、
ローディングを含めて10分くらいでしょうか。
レジェンダリ装備は手に入らないものの、紫装備が充実してまいりました。
ほとんどのボスに何度も挑めるのが良いところ。
ストーリーミッション中ほどの演出は無いものの、
シンプルに楽しめるので結構好みだったり♪
ほかにもやれることがいっぱいあるので、
同じ敵ばかりを相手にしていないで息抜きできるのが良いですネ☆
1月に予定されている次のDLCが来るまでに、
あと1つくらいはレジェンダリ装備を手に入れたいところです。
![]() | Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】 (2012/10/25) PlayStation 3 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- Borderlands 2
第1578回「次の日世界が滅亡するなら、一日何をする?」
たぶん、普段どおりに生活しているでしょうね。
ある意味では、いつも好きなことをして過ごしているので、
滅亡するからといって、特別にやりたいことがあるわけでも無いのです。
世界が滅亡して、人類が生き残っていたとして、
その中に私も生き残っていたとしたら、その時に考えるでしょうか。
![]() | ノウイング [レンタル落ち] (2010/01/06) ニコラス・ケイジ 商品詳細を見る |
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「次の日世界が滅亡するなら、一日何をする?」です。今日はマヤ暦がどーのこーので世界が滅亡するかも!と一部で盛り上がっておりましたが、どうにか今のところまだ滅亡しないで済んでいるようです。年末年始に向けて、楽しみな予定をたくさん入れているのでこの調子で滅亡しないでいただきたいです。本当に良かったです!そういえば昔ノストラダ...
FC2 トラックバックテーマ:「次の日世界が滅亡するなら、一日何をする?」
- Genre :
- ブログ
- FC2トラックバックテーマ
2012年の冬至
ネガティブな解釈をすれば、人類滅亡説を唱える方々もいるようですネ。
多くの映画や小説の題材にもなった、件の暦は預言書なんかではなく、
天体観測を基にしたカレンダーと考えるべきだと思うのですが。
短いものは1日から、長いものでは5000年にも及ぶ周期があるようで、
解釈によっては 「世界の終焉を予言」 したとも読めたのでしょう。
日本でも、旧暦と呼んでいるかつての暦では、
太陽と月との動きにあわせ、年月の長さを定めていました。
二十四節気だったり、節句だったりと節目は色々。
冬至も二十四節気の名残だったりします。
季節の節目の行事としては、ゆず湯だったり、
カボチャを食して、寒さに備えるといったところですかネ♪
![]() | 日本の七十二候を楽しむ ―旧暦のある暮らし― (2012/02/10) 白井 明大 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
甘酒ソフトキャンディ
酒粕の香りと優しい甘味が疲れた体に嬉しい商品。
久しぶりに出合えたので、まとめて買ってしまいました♪
大手のドラッグストアなどでは良く見るのですが、
コンビニで置いてあるのを見たことが無いのですが、
なにか理由でもあるのですかね?
不便に感じるというほどではないのですが、
無性に食べたくなる時に、気軽に買えたらなぁ・・・
と思ってしまいます。
![]() | *期間限定*千歳鶴吟醸酒粕使用 甘酒ソフトキャンディ 120g () ロマンス製菓株式会社 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
ほっと 愛媛 ひめぽん
朝夕はもちろん、日中でもなかなか温度が上がらないこの頃。
遅番が続いている今週は、仕事から帰る頃には手が痛いほどに冷え込みます。
そんな時には、コンビニでホットのドリンクを購入することが多いのですが、
最近のお気に入りは、ほっとの柑橘系ドリンク 『ひめぽん』 ですネ♪
甘味の強い柑橘類 『不知火』 の甘味と香りを感じられるホットドリンク。
もう少し果汁感があっても良いような気もしますが、
冬に嬉しい日本人好みの味わいかと思います☆
![]() | JT ほっと愛媛ひめぽん PET 275ml×24本 () JT(ジェイティー) 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
DOA5 サンタパック
クリスマスシーズンにぴったりのサンタコスチュームを2周連続で配信されました。
DOA勢に全キャラ分のコスチュームが配信されるのはもちろんとして、
バーチャ勢の3名にも用意されたのは嬉しいところ。
クリスマスをモチーフとした対戦ステージでも追加されたら完璧なのですが、
さすがに求めすぎというものでしょうか。
一見すると同じようなサンタコスチュームとはいえ、
キャラごとに少しずつアレンジされていて、作りこみが細かい!
細かな違いを比べながらプレイしてみるのも楽しいものです☆
![]() | DEAD OR ALIVE 5 コレクターズエディション (2012/09/27) PlayStation 3 商品詳細を見る |
第1574回「買い替えたい!家電」
さらには自室には暖房機器を置いてないこともあり、
設置してあるクーラーを冷暖房エアコンに替えたいと思っています。
せっかくならば良い空気で、メンテナンスの楽なタイプが良い♪
そのことを考えると、パナソニックのnanoe(ナノイー)搭載モデルが魅力的。
フィルター清掃の手間を減らせるという 「フィルターお掃除ロボット」 搭載モデルが良いですネ。
とはいえ、エアコンを買い替えとなると安くは無いので、
今年の冬は見送りになりそうな予感がします(笑)
![]() | パナソニック エアコン 10畳用 インバーター冷暖房除湿タイプ EXシリーズ CS-EX282C-W-SET クリスタルホワイト CS-EX282C-W+CU-EX282C () パナソニック 商品詳細を見る |
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「買い替えたい!家電」です。年末に向けて、部屋の掃除を始めてるよ~って方も増えてきたのではないでしょうかこの時期になると、「ついでだから家の古い電化製品買い替えたい!」と思う方も多い筈!最近だと、節電対策バッチリなものだったり、遠隔操作が可能なものだったり便利なものが増えてきたので、今お家に置いてある家電は大体買い替えたくなりま...
FC2 トラックバックテーマ:「買い替えたい!家電」
- Genre :
- ブログ
- FC2トラックバックテーマ
PJB Double Four
究極のクリアサウンドが魅力のPJBから発売される小型ベース・アンプ。
サイズは小さくても、音質はプロ仕様の本格サウンド。
小型ゆえに低音が痩せ細い音にならないかと心配でしたが、
豊かな低音が鳴り、驚くほどのクリアサウンドに魅了されました♪
シンプルで使いやすく、サイズもコンパクト。
本格サウンドながらも価格は4万円以下に収まります。
コストパフォーマンスの良さも魅力でしょうか☆
![]() | PJB / Phil Jones Bass Double Four BG-75 (RED) () PJB 商品詳細を見る |
ホビット 思いがけない冒険
ホビット族のビルボ・バギンズが、灰の魔法使いガンダルフに誘われ、
13人のドワーフたちと共に冒険の旅に出た物語。
フロドが旅に出る “指輪の物語” から60年前、
ビルボが “指輪と出逢った”冒険を描いたお話。
中つ国の物語が新たなる三部作として帰ってまいりました。
はじまりの語りから、個性豊かなドワーフたちとの出逢いまで、
瞬く間にかつての物語へと戻ったかのような感覚。
ホビット庄の空気感というか、そこにいた物語を追体験するかのよう。
壮大で思いがけない冒険への期待を高めてくれます♪
![]() | ロード・オブ・ザ・リング エクステンデッド・エディション トリロジーBOX【Blu-ray】 (2011/11/25) イライジャ・ウッド、イアン・マッケラン 他 商品詳細を見る |
ミラヰアカヅキ
今夜でワンマンライヴのファイナルを迎えた Daisy×Daisy MiKAさん。
週明けの12月19日には 4th シングル 【ミラヰアカヅキ】 も発売となります。
和×D-Rock で送られる新曲は、
透明感の美しいボーカルで紡がれる撫子な楽曲。
公式チャンネルよりミュージックPVがアップされているので、
ぜひ1度でも聴いて欲しい期待のナンバーです♪
↓【ミラヰアカヅキ】はコチラ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/1355450974
【ミラヰアカヅキ】
『初回盤 CD+DVD』
●CD
1:ミラヰアカヅキ
2:星詠みエンドラヴァー
3:きっと宇宙の片隅で
●DVD
◎:Heavy Metal Presents Daisy×Daisy Birthday Live & Party 2012
1:防衛本能
2:永久のキズナ feat.Another Infinity
![]() | ミラヰアカヅキ (初回盤)(DVD付) (2012/12/19) Daisy × Daisy 商品詳細を見る |
- Genre :
- 音楽
- お気に入りアーティスト
ROCKBOUND NEIGHBORS
前作より2年半ぶりとなる水樹奈々さんのニューアルバム。
12月12日に発売開始が始まりましたが、愛情と情熱と熱意で構成されたかのような印象。
アルバムタイトルは直訳すると 『岩だらけの隣人』 ですが、
仲間との絆を大事にしたいという思いから付けられたとのことで、
意訳すると 『Rockで繋がる 仲間』 とでも読めるでしょうか。
新曲が12曲もありながらタイアップ曲が多く、
アルバムとして全体的にまとまりが無く感じてしまうのは事実。
しかしながら “Rock縛り” とも読めるタイトルどおり、
激しいリードナンバーから、ポップでかわいらしいアップテンポの楽曲。
テクニカルに聴かせるミドルバラードなど・・・
Rock な曲が集まったフルアルバムとも思えます。
意欲的にLIVEにも舞台にも挑戦する水樹奈々さんが放つ、最新アルバム!
久しぶりに聴くという方も、初めて買ってみるという方も、ぜひ楽しんで下さい♪
![]() | ROCKBOUND NEIGHBORS(初回限定盤)(Blu-ray Disc付) (2012/12/12) 水樹奈々 商品詳細を見る |
The End of the Dream / Rouge
ゴシックでダークな輝きが激しい 【The End of the Dream】
ビートが鼓動のように波動を放つ 【Rouge】
かつて憧れた当時の LUNA SEA が還ってきた。
イマも憧れる彼等の 新たなるマストナンバーとなるであろうパワフルな楽曲。
こんなにもカッコいいバンドは、二つとありえないと再確認させてくれます。
![]() | The End of the Dream/Rouge(初回限定盤A)(Blu-ray Disc付) (2012/12/12) LUNA SEA 商品詳細を見る |
Pandemic
疫病を広げろ。
ボーダーランズ2のレジェンダリ廻りを始めて、
最初に出たレジェンダリ装備です。
他の装備を手に入れつつ、サブミッションを巡っていたのですが、
まったく期待していなかったタイミングでの取得。
求めていたものとは異なるけれど、戦力がかなり上がったのは事実。
ただし、かなり危険な代物なので扱いには注意が必要ですネ。
コロッシブ属性のエリア継続ダメージを与える爆弾でありながら、
爆発時に子爆弾を周囲にばら撒くというグレネードMOD。
“疫病を広げろ。” とは、言いえて妙である。
![]() | Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】 (2012/10/25) PlayStation 3 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- Borderlands 2
DEAD OR ALIVE 5 公式大会
ダイナミックアトラクションや、パワーブローなど、
派手な演出が加わり、対戦の激しさが増したDOA5ではありますが、
公式大会では、着実にガードを固めて間合いを計り、
冷静にスキをついてコンボを叩き込んだ対戦格闘ゲームらしい面白さが有りました。
連携を読まれないような駆け引き。
間合いと立ち位置を計りながらのせめぎ合い。
そしてワンチャンスからコンボのバリエーション。
観ていて参考になるものばかりで、熱かった!
残念なのは、ニコニコ生放送での配信が、
機材トラブルにより長時間の中断をとることになってしまったこと。
ニコ生の放送枠では、画質が乱れ動きが判りづらいこと。
決勝トーナメントの対戦動画はリプレイを録っており、
今後、動画配信されるということで、
そちらに期待をしたいと思います。
各選手の表彰後に、早矢仕プロデューサからサプライズ。
PS Vita 版 『DOA5+』 の実機デモが公開!
現行の据置機との連携がどうなるのかなど、
詳細な仕様は未発表ながら、美麗なグラフィックで60フレームの映像美。
動画で確認した限りでは、PS3版との差異は感じられなかったですネ♪
![]() | DEAD OR ALIVE 5 コレクターズエディション (2012/09/27) PlayStation 3 商品詳細を見る |
Wii U
Wii のソフトはすべてプレイすることが出来るということもあり、
本体の買い替えを考えていたユーザーには朗報かと思います。
ただWiiのソフトを遊ぶためには、Wiiの周辺機器を用意しなければならないので、
Wii U を求めるついでにWii専用ソフトを購入するには注意が必要。
Wii U専用のソフトは、人気タイトルは多いものの、
移植タイトルが多いのも事実なので、様子を見ているユーザーも少なくないでしょうネ。
本日発売開始ということで、いろいろと気になりますが、
雑誌や情報サイトでも特集記事になる事でしょう。
![]() | Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC) (2012/12/08) Nintendo Wii U 商品詳細を見る |
かすみ推参
NINJA GAIDENシリーズに登場。
霧幻天神流天神門を極めし変幻自在の動きで敵を殲滅する。
その目に強き覚悟を秘めた「かすみ」を堪能せよ!
Wii U 移植版となる 『NINJA GAIDEN 3 Razor’s Edge』 にて、
新規プレイアブルキャラとして 「かすみ」 が参戦決定!
時期は未定ですが、無料アップデートでプレイ可能になるとかで、
「あやね」 「紅葉」 に続き、3人目のくのいち参戦です。
ユーザーの意見を多くフィードバックさせたと思われ、
ゲームとしてリビルドされた印象をもてますね。
新規ハードであるので購入するための壁は高いですが、
とても魅力的なソフトタイトルであることは間違いないと思います。
![]() | NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge (2012/12/08) Nintendo Wii U 商品詳細を見る |
第1566回「注射されるの平気?怖い?」
昔は身体が弱く、予防接種を受けて高熱で1週間寝込むこともありました。
それゆえに、予防接種は受けない事もありましたネ。
マイコプラズマ肺炎で入院した時に、点滴の針が何日も刺さっていた時期がありました。
子供の頃に採血の注射や、点滴を受けていたこともあり、
医者に掛かり注射されるのは平気になっていましたネ。
怖くは無いけれど、痛いと思うのは、
歯科医で治療の際に使用する麻酔の注射でしょうか(笑)
![]() | 予防接種へ行く前に―受けるこどもの側にたって (2006/07) 毛利 子来、 他 商品詳細を見る |
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「注射されるの平気?怖い?」です。先日、血液検査をするために採血で針を刺したのですが…結構長い時間血を採られていたためか気分が悪くなってしまい少し横にさせてもらってしまいました注射なんて平気~という友人もいるのですが、ほうじょうは採血も、予防接種などの注射もすごく苦手で針がそもそも視界に入らないようにできるだけ気をつけて...
FC2 トラックバックテーマ:「注射されるの平気?怖い?」
- Genre :
- ブログ
- FC2トラックバックテーマ
ダークナイト トリロジー
鬼才 クリストファー・ノーラン監督が描いた、新バットマン。
ダークナイト・シリーズが3部作まとめてのブルーレイBOXで発売!
驚くほどリアルな世界観に、重厚な物語を盛り込んだこのシリーズ。
善と悪が正面からぶつかり合うようなヒーロー像はなく、
犯罪に対する “必要悪” として存在し続ける 『ダークナイト』 を描く。
ヒーローを描いた作品でありながら、濃密な人間ドラマが魅力の作品でしたネ。
また、黒を基調としたヴィジュアルの美しさは別格の存在感。
続編を期待させる構成でありながらも、
バットマンの戦いは終結しているのだとも感じられました。
![]() 【送料無料】 WHV ダークナイト トリロジー ブルーレイBOX 初回数量限定生産 |
- Genre :
- 映画
- この映画がすごい!!
Terramorphous the Invincible
本編ストーリークリア後に受注可能になるサブミッション。
いわゆる裏ボスではありますが、ハンパなく強いので今まで倒せずにいました。
友人達との協力プレイにてようやく撃破!
有効な戦闘方法を身につける以前に、立っていられないのが現実でしたネ(笑)
上手いプレイヤーになると、ソロで撃破もたやすいということですが、
まずは強力で充実した装備の発掘が重点課題。
戦闘力の補強をしたところで、再挑戦したいと思います。
とりあえずは、サブミッションの報酬を集めたり、
ボスの落とすレジェンダリー武器を求めることから始めますかネ♪
![]() | Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】 (2012/10/25) PlayStation 3 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- Borderlands 2
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
何を倒し、何を護り、何を壊し、何を求め、
何を救い、何を救えなかったのか。
前作、ヱヴァ新劇場版:破から何が起こったのか。
まわりのオトナ達は多くは語らず、ひとつずつ願いを言葉にする。
碇シンジは、何もかもが変わってしまった世界で、
何を選び、どのような行動を起こすのか。
ファイナルへと繋がる、ヱヴァンゲリヲン新劇場版の第3弾。
エヴァのファンなら何が起こったか察しは出来るはず、
そしてすべてを理解する事は出来ないともわかるはず。
何をすればいいか? ではなく 「アナタはどうしたいのか?」
そんなテーマをそのままぶつけられた印象を受けましたネ。
あるがままに受け止めて、見えてきたカタチ。
人それぞれ違うであろうソレはすべてが正解であるように思えます。
どう捉えてもヱヴァらしい作品と言えますでしょうか。
ファイナルでどのような終演を迎えるのか、とても気になります♪
![]() | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray] (2009/05/27) 三石琴乃、林原めぐみ 他 商品詳細を見る |
- Genre :
- 映画
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版
007 スカイフォール
いま007の忠誠心が試される。
007シリーズ50周年記念作品。
近代のアクション映画に通ずアイデアがあふれる作品でありながら、
過去シリーズに対するリスペクトが強い作品に仕上がってます。
往年のファンならば、ニヤリとできるシーンが多数盛り込まれ、
ハードボイルドな印象の強いダニエル・クレイグ演じるボンドだが、
懐かしさを感じるウェットな演出が微笑ましい。
スカイフォールのテーマは “過去” です。
シナリオだけでなく作品そのものを彩っています。
ダニエル・クレイグ版007。
シリーズ50周年に相応しい重厚なアクションエンターテイメントです♪
![]() | 007/ダニエル・クレイグ・ブルーレイ・コレクション(2枚組)(初回生産限定) [Blu-ray] (2012/11/23) ダニエル・クレイグ 商品詳細を見る |