fc2ブログ

眠れぬ夜に堕ちるまで

Date : 2012年11月

ベン・トー another Ripper's night

戦って、喰え!
閉店間際のスーパーで起こるバトル&ミステリー。


オリジナルイラストを描いている 柴乃 櫂人 氏の手によるベン・トー漫画版。第2弾!
原作小説3巻のあと、東地区で起こった怪事件。
主人公は原作でもおなじみ 『湖の麗人』 こと著莪あやめ、
新たに現れた 『ジャック・ザ・リッパー』 と呼ばれる “狼” を追うアナザーストーリー。

怪談タッチで描かれる冒頭ストーリーに、
漫画ならではの視覚的演出が加わり、原作には無い魅力があります♪

ただの外伝ではなく、ベン・トー原作タッグの描くアナザー。
原作小説のコミック化が苦手な人も、納得できる作品にまとまっていますネ☆


ベン・トー another Ripper's night (愛蔵版コミックス)ベン・トー another Ripper's night (愛蔵版コミックス)
(2012/10/25)
柴乃 櫂人

商品詳細を見る
スポンサーサイト



DMC 体験版

Devil May Cry シリーズ最新作!

悪魔の父と天使の母を親に産まれたダンテ。
幼少期より悪魔から命を狙われ、
自分を異質な存在と自覚し、地上世界にも悪魔世界にも居場所は無い。

そんなダンテと悪魔との戦いを描いた本作。
過去のシリーズより、時間軸が前の作品ですネ。


通常のアクションに加え、エンジェルモードとデーモンモード、
そして、デビルトリガーを交えたスタイリッシュアクションが最大の魅力。
体験版にて、2ステージをプレイできるので試してみました。

正直なところ、スタイルチェンジがあまり楽しくない。
エンジェルモードとデーモンモードの存在する関係からか、
通常の銃&ソードのアクションが希薄に感じられてしまいました。

マップ内の移動でも、この二つのモードを使い分けるのが面倒くさい仕様。
必然的に同時入力の操作が増え、作業感が強くなってしまいますネ。

スタイリッシュを売りにしたアクションならば、
操作系をもっとシンプルにし、自由度を高く調整するべきだと思います。


Devil May Cry HD Collection Best Price!Devil May Cry HD Collection Best Price!
(2012/12/06)
PlayStation 3

商品詳細を見る

今はこれが精いっぱい・・・

Borderlands2のハードモードである、
Vault ハンターモードもクライマックスに突入。

最後の場所に突入し、ラストを飾るだけなのだが、
なかなか前に進めなくなってきた(汗)

ヘルプ無しで進めてきたのですが、敵が倒せず足止めを喰らっています。
少しでも戦闘の足しになればと思い、武器を収集中。
レベルは50にたどり着いてしまったので、
現状は新たな装備を手に入れて出直すか、協力プレイを求めて前に進むくらいですネ。

こちらの戦力を増強できるのは、装備次第という状況。
レベルキャップが上限に達していても、
一部のエネミーはこちらの上限を超えているので、
戦闘は厳しさを増しています。

お気に入りの武器を求めて、散策を続けるという面白さ。
ランダムの奇跡により、超A級の武器を手に入れた時の感動は別格です♪

今はまだ、神がかり的な武器は手に入れていないですが、
友人達がうらやましく思えるような装備を入手してみたいところですネ☆


Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】
(2012/10/25)
PlayStation 3

商品詳細を見る

第1558回「よく選んでしまう服の色」

服を選ぶ時に選ぶことが多い色は 『赤と黒』 ですネ。
無意識に選んでしまうのが、この2色でしょう。

服を選ぶとは言っても、ユニクロを代表するファストファッション中心ですので、
無地の黒色系の服に、赤いポイントの入ったT-シャツを合わせる程度です。

基本的に 『赤と黒』 の組み合わせが好みのようです。
そういえば、9月に買ったばかりの自転車も、
「黒地に赤のポイント」 という色の取り合わせでしたネ

シャレた服が着こなせるようなセンスがあれば良いのですが、
外に出るのに恥ずかしくない格好をするので精一杯ですネ(笑)


【DARK STAR】 UK ゴシック アミアミ リブ袖 フード付き レッドライン クローズ メンズ 長袖 パーカー ゴス 服 rfa069【DARK STAR】 UK ゴシック アミアミ リブ袖 フード付き レッドライン クローズ メンズ 長袖 パーカー ゴス 服 rfa069
()
Darkstar

商品詳細を見る


こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「よく選んでしまう服の色」です!皆さん、服を選ぶ時によく選んでしまう色ってありませんか?私は無難な色を選んでしまいがちですね・・何の色と組み合わせても問題ないように黒・グレー・ベージュこの三色をどうしても選んでしまいます(´・ω・`) そしてほとんどその三色なので結局全体的には地味な色になってしまいますね・・昔は赤色やオレンジ色を選ぶこと...
トラックバックテーマ 第1558回「よく選んでしまう服の色」

中華まん

今朝は寝坊し、遅刻はしないまでも朝食を食べられませんでした。

そんな日にお世話になっているのが、コンビニの中華饅頭♪
寒い季節の朝、肉汁がジューシーで熱々の肉まんも美味しいのですが、
あんまんの優しい甘さが寝ぼけた体に嬉しいところ。

本格的な中華饅頭も魅力的なのですが、
手軽にいただけるコンビニの “中華まん” は手軽で便利ですネ☆

お気に入りは、ミニストップのゴマが香る “十勝あんまん” です。


大珍楼 中華饅頭 大あんまん(1個)300円大珍楼 中華饅頭 大あんまん(1個)300円
()
大珍樓

商品詳細を見る

保温インナー

昨日は東京でも最高気温が10℃以下と、
雨も手伝ってかなりの冷え込みを感じる季節となりました。

今年もお世話になっているのが、保温性の高いインナー類。
ユニクロのヒートテックが有名ではありますが、
他のメーカーの製品はどのような感じなのでしょうかネ?

色々なデザインや性能のものが出揃う中、
保温性は高くても、薄手で重ね着しやすいのが嬉しいところ。

保温性が強化されたヒートテックで、
今年の冬も暖かく過ごせるでしょうか♪


(ビー・ブイ・ディ)B.V.D. WARM TOUCH 吸湿発熱 クルーネック9分袖Tシャツ 保温【中厚タイプ】 GF747PS GF747PS(ビー・ブイ・ディ)B.V.D. WARM TOUCH 吸湿発熱 クルーネック9分袖Tシャツ 保温【中厚タイプ】 GF747PS GF747PS
(2012/10/15)
B.V.D.(ビー・ブイ・ディ)

商品詳細を見る

carrozzeria FH-770DVD

タッチ&スライドで自在に操る、
新感覚インターフェース


最近は車のオーディオが調子悪く、メインユニットの交換を検討中。
替える事になるとしたら、スピーカーも総入替えする予定なので、
インナーバッフルやコード類も音質を重視したものを選びたいところ。
工賃なども考えると最低7万円位は必要かな。

肝心のメインユニットですが、カロッツェリア製の2dinユニットが気になります。
見た目はシンプル! タッチ操作で感覚的に扱えるという代物。
物理的なボタン類がゴチャゴチャと付いていないのが好みですネ♪

オーディオ交換を優先するのか、車体の傷を治すのを優先するのか、
車検も近いという事情があり、完全には決めかねていますが、
最有力候補のメインユニットであります。


パイオニア carrozzeria 5.8V型ワイドモニター/DVD-V/VCD/CD/USB/チューナーメインユニット FH-770DVDパイオニア carrozzeria 5.8V型ワイドモニター/DVD-V/VCD/CD/USB/チューナーメインユニット FH-770DVD
(2012/02/15)
パイオニア(Pioneer)

商品詳細を見る

みんなのGOLF6

装いも新たに 『みんなのGOLF 6』

PS Vita で発売中の 『みんなのGOLF 6』 が、プレイステーション3版にて登場!

タダの移植ではなく、シリーズ初のフルHDに対応し美麗な映像が楽しめます。
キャラクタやコース内はもちろん、
背後に広がる絶景を眺めているのも楽しくなる映像美。

初心者から上級者まで! という、おなじみのフレーズは健在ですが、
正直なところ、チャレンジモードでも序盤のコースから難しさは感じますね。
ゴルフゲーム初心者向けや、苦手な人向けの調整は出来なかったのでしょうか・・・

とはいえ、「みんGOL」 も久しぶりの据え置き機。
他の殺伐としたゲームの息抜きに、爽やかに楽しめるスポーツゲームですネ。


みんなのGOLF 6みんなのGOLF 6
(2012/11/22)
PlayStation 3

商品詳細を見る

Mr. Torgue のキラートーナメント

爆発系武器でおなじみのTorgue社。
オーナー自らが開催を始めたトーナメントにプレイヤーが巻き込まれてゆく。

脳ミソまで筋肉が詰まっていそうな Mr. Torgue が放つ、
最後まで生き残ったものが勝者という掟破りのトーナメント。

ボーダーランズらしい、ゆるい世界感ときわどいジョーク。
銃ですべてを吹き飛ばす痛快なキャンペーン。

短いシナリオのキャンペーンながら、サイドミッションの数が多く、
本編のアリーナ以上のやり応えがあるのも嬉しいところ。
一部のレジェンダリー武器が、特定の自販機で確実に販売されるのも、
新たな要素として面白いと思いましたね。


Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】
(2012/10/25)
PlayStation 3

商品詳細を見る

第1555回「好きなせんべいの味は?」

「煎餅」 は堅焼きの醤油味があれば良い!

いろいろな味を取り入れた 「せんべい」 がありますが、
煎餅は昔っから醤油味の堅いヤツが好きでしたネ。
堅くない煎餅なんて煎餅じゃないっ! と思っていたこともあるくらい(笑)

堅く、香ばしく焼いた煎餅に、醤油の香りが加わり、
米の甘味と醤油のしょっぱさが合わさるだけで、日本人でよかったと思える味わい。

近場で手焼きで堅焼きの煎餅屋があれば良いのですけどネ。
手焼きと贅沢は言わないまでも、美味しい堅焼きの醤油煎餅が食べたいものです♪


金吾堂 厚焼しょうゆ 10枚入×10袋金吾堂 厚焼しょうゆ 10枚入×10袋
()
金吾堂製菓

商品詳細を見る


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「好きなせんべいの味は?」です。加瀬の家の近くにせんべい屋さんがあるのですが、目に入ると高確率で立ち寄ってしまいます…。比較的洋菓子より...
FC2 トラックバックテーマ:「好きなせんべいの味は?」

HMZ-T2 ヘッドマウントディスプレイ

圧倒的な映像美
 HD有機ELパネルが描きだす圧倒的な映像美

未体験の高純度3D
 求めたのは立体感の先のリアリティー

映画館にいるような没入感
 ただ、映像と音に満たされる深い没入感

SONYから民間用機器として発売されている、ヘッドマウントディスプレイ。
軽量化や操作系の改善が施された現行モデルを試してみました。

目の前に広がる大画面に、黒がしっかりと描画され、
深くも鮮やかに描かれた高画質がとても心地よいと感じられます。
ヘッドホンの着脱も可能なので、好みのモノを選べるというのも嬉しいところ。

ただし目への負担は大きく、短い時間FPSをプレイしただけで疲れてしまいました。
長時間のプレイには少なからず覚悟と休憩が必要かとは思います。

試行錯誤を繰り返し、発展途上の分野とはいえ、
高画質の大画面を家庭で楽しめる映像機器として、
現状は最高性能の商品であることは間違いないでしょうネ♪


ソニー 3D対応ヘッドマウントディスプレイ “Personal 3D Viewer”SONY HMZ-T2ソニー 3D対応ヘッドマウントディスプレイ “Personal 3D Viewer”SONY HMZ-T2
()
ソニー

商品詳細を見る

Goliath、こちらはダビデだよ

トロフィー獲得を狙いつつ、2周目をのんびりプレイ中。

直近で解放したトロフィーは 『Goliath、こちらはダビデだよ』 です。
ヘルメットを吹き飛ばした Goliath が同士討ちをし、
パワーアップさせるのを待つのが面倒くさかったですネ。

ある程度支援しないと、パワーアップする前に敵の処分されるし、
放っておくと、パワーアップするためには敵の数が足りないことが多い。

他にも、ゲーム中で出来る探索要素は数多く、
すべてを満たすのはかなり先のことになるでしょうネ。
チャレンジ項目は埋め尽くすのに、時間もかかるでしょう。

ほかにも条件すらわからないトロフィーがいくつかあるのですが、
探し物をするのもこのゲームの楽しみ方だと思っているので、
のんびりと惑星パンドラを探索し続けたいところですネ☆


Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】
(2012/10/25)
PlayStation 3

商品詳細を見る

シングルコレクション+ミツバチ

坂本真綾さんのシングルコレクション第3弾。
アルバムは何作か出ていたので気にはしていませんでしたが、
シングル集としては9年ぶりですか・・・

カップリング曲の名曲でありながら、
アルバム未収録の音源が多く収まっているのが、
このシングルコレクションの魅力の1つ♪

ただのシングルベストに留まらず、
新曲はもちろん、貴重な音源を加えた節目のアルバムとして、
マストアイテムになるのではないでしょうか。

CDは初回盤も通常盤も高音質のSHM-CD仕様であり、
数多くの楽曲がよりクリアで高品質な音源として蘇っています。

初回限定盤には、1時間を越えるミュージック・クリップが収められたBlu-ray付き。
音源CDとしても映像ソフトとしても、坂本真綾さんの集大成です♪


シングルコレクション+ミツバチ(初回限定盤)(Blu-ray Disc付)シングルコレクション+ミツバチ(初回限定盤)(Blu-ray Disc付)
(2012/11/14)
坂本真綾

商品詳細を見る

BUFFALO BHR-4GRV

昨日のこと、ネットの接続が安定性が悪くなり、
ルータの初期化も試したのですが、結果的には接続しなくなりました。

DNSエラーなので、ルータのIP自動取得が機能しなくなったのが原因。
この季節に温度が高くなっていたので、おそらくはルータの不具合。

買い換えて1年弱ではありましたが、通信環境の強化に合わせてルータを新調しました。

コストパフォーマンスはcorega製品が良いのですが、
口コミ評価と実際の性能を比較した上で、BUFFALO製品を選択。
拡張性を考えると、有線ルータとしては最良品でしょうか。


BUFFALO 有線ブロードバンドルーター リモートアクセス&Giga対応 BHR-4GRVBUFFALO 有線ブロードバンドルーター リモートアクセス&Giga対応 BHR-4GRV
(2011/08/03)
バッファロー

商品詳細を見る

ペプシスペシャル

ついにキタッ!トクホのPEPSI!

特定保健用食品のコーラと言えば、キリンビバレッジのメッツ・コーラが先ですが、
サントリーからもペプシ コーラから特保のペプシが登場です。

どちらも飲んでみましたが、
糖質ゼロで強炭酸のメッツ・コーラは食事に合わせやすいが少々辛口。
本日発売のペプシ スペシャルは微かな甘味で飲みごこちが優しい印象。

脂肪の多い食事をする時に飲む炭酸飲料を、特保のコーラにするのに、
選択肢が出来たのは嬉しいところではないかな?

とはいえ、食べ過ぎには注意必要です(笑)


サントリー  ペプシスペシャル 490ml×24本サントリー ペプシスペシャル 490ml×24本
(2012/11/13)
ペプシ

商品詳細を見る

砂漠の秘宝

ボーダーランズ2 DLC
キャプテン・スカーレットと海賊の秘宝を終えて、
2周目でもお世話になっている武器をいくつか獲得。

サイド・ミッションがすべて終わったわけでは無いけれど、
砂漠に眠れる海賊の秘宝を探す旅は、いちおうの終結。

2周目のハードモードをのんびりと楽しんでおります。


前作とくらべ、戦闘がかなりキツイ2周目の戦闘。
レベルがあがり、強力な武器が手に入るまでは慎重な立ち回りが求められるかな♪

1週目では、かなり楽をしてしまったので、
今は武器ごとに良い立ち回りを練習中。

メクロマンサーのスキルと相性が良いショットガンをはじめ、
複数の武器を使いこなせるようにならないと、
戦闘での弾薬が足りなくなりそうで、厳しそうですネ。


Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】
(2012/10/25)
PlayStation 3

商品詳細を見る

Vault ハンターに捧ぐ・・・

本日、はじめて 『Michael Mamaril』 青年に遭遇いたしました。

Sanctuary に時折出没するという話を聞いて、
キャラを変えつつ、数回ほどゲームを開始して探してみました。

この 『Michael Mamaril』 という固有名を持つ珍しいキャラは、
実在した人物という驚きの事実。

彼は前作、Borderlands の大ファンでしたが、
癌により亡くなられてしまいました。
享年、わずか22歳という若さでのことです。

彼の友人はその事を開発元である Gearbox へとメールを送り、
Craptrap に彼への弔辞を読んで欲しいと伝えました。

Gearbox は、その願いを快諾した上で、
彼 “Michael Mamaril” を Borderlands2 に登場させると約束。

ゲーム中にて、特別なキャラとして存在するに至ったということらしいです。


心温まるエピソードに、ますますボーダーランズのファンになってしまいましたよ。


Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】
(2012/10/25)
PlayStation 3

商品詳細を見る

【FPS コントローラー】 アサルトパッド

HORIからFPSゲーム向けに調整されたゲームパッドが発売されています。

PS3でプレイしていると、純正コントローラーでは使いづらいと感じることも。
ほとんどの操作は問題ないのですが、FPS特有の操作に慣れが必要です。
アナログ押し込みなどはコントローラーの負担が大きいですね。

ボーダーランズ2で頻繁に行う動作では、ダッシュする時のL3入力が厳しいもの。
進行方向に倒しながら押し込むので、アナログが削れたりするのですよネ。

このアサルトパッドには、LとRの配してある側面部分にボタンが追加。
ほとんどのボタンが設定が可能であり、好みのボタンで操作性が格段にあがりそう。

押している時に、右スティック感度が緩やかになるターゲットボタン。
アナログの感度や高さを調整する機能が搭載。
PS3版のアサルトパッド3では、純正とはスティックとボタンの配置が逆であり、
アナログスティックが遠いと感じているプレイヤーには、より好ましい配置に思います。

最近のHORI製品は良品が多いので、とても魅力的に感じるFPS向けコントローラ。
まだ入手はしていないのですが、見かけたら購入して試してみたいと思います。


【FPSコントローラー】FPS アサルトパッド 3【FPSコントローラー】FPS アサルトパッド 3
(2012/11/01)
PlayStation 3

商品詳細を見る

第1549回「いつか行ってみたい【秘境の地】はどこですか?」

埼玉県の奥秩父にある 『両神山』 に行ってみたいです。

日本を創った、イザナギとイザナミの二柱を祀るとされる御山で、
自然の林が今も残っていて、紅葉がとても綺麗だと聞いたことがあります。

関東圏に住んではいても、長瀞まで行くのとは大違い。
奥秩父のさらに山奥までとなると、それなりの準備も必要な場所ではありますネ。

気軽に通える場所ではないからこそ、秘境なのですが、
いつかは行ってみたい 【秘境の地】 と言えば、この 『両神山』 でしょうか。


雲取山・両神山 2010年版―奥秩父 (山と高原地図 25)雲取山・両神山 2010年版―奥秩父 (山と高原地図 25)
(2010/02)
不明

商品詳細を見る


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「いつか行ってみたい【秘境の地】はどこですか?」です。加瀬は国内の観光名所もロクに回っていないですが、人知れずヒッソリと評価される...
FC2 トラックバックテーマ:「いつか行ってみたい【秘境の地】はどこですか?」

Gaige スキルメモ

■アクションスキル : サモン デストラップ
 デストラップ(自動行動型のロボット)を召喚して、敵を攻撃する。
 基本クールダウンは60秒。
 すべてのスキルツリーのベースとなるスキル。


●ベスト フレンド
 FPS初心者向けに調整されたというメクロマンサーの、立ち回りを楽にしてくれるスキルが充実。
 照準を合わせるのが苦手な人向けに、跳弾が敵に当たる可能性を与えるスキル。
 マガジンが満タンの時に、ライフが自然回復するスキル。
 シールドやライフを補うスキルなど。
 ポイントさえあれば振っておいて損はしないスキルばかり。

●トラブル
 主にショック ダメージの攻撃を追加と、強化することが出来る。
 敵の耐性によっては無意味になることもあるが、
 多くの場面において攻撃能力の底上げをすることが出来るので便利。
 戦闘時のエフェクトが派手になるスキルも多いので、爽快感も味わえるかも。

●オーダー
 メクロマンサーが単純に初心者向けキャラではなく、玄人好みのするスキルが集まっているツリー。
 このツリーのベースである “アナーキー” が曲者ではあるが、
 攻撃力は全クラスの中でも最大級の増強をすることが可能ではある。
 ただし、アナーキーのスタックが溜まれば溜まるほどに、
 攻撃力と比例して射撃の精度が低下してゆく。
 『当たらないけど、気持ちいい!』 を実感できるが、低レベル時には管理が難しい。
 このアナーキーのスタックを運用と管理できるようになれば、
 最強のヴォルトハンターになれる可能性を秘めている。



Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】
(2012/10/25)
PlayStation 3

商品詳細を見る

霊廟の聖獣

狭間の森の深き場所、かつては湖獣が棲んでいた水源。
足を踏み外せば湖底に魂を落としかねない。
空の耀さが届きにくい奥地に、時の底へと誘う虚空の孔へと堕ちてゆく。


DARK SOULS にて、DLCで追加されたマップへと行ってみました。
新規でキャラを作ったわけではないので、2周目からの挑戦。
正直、久しぶりすぎて感覚が鈍っているところに、
初見から2周目の強さという、笑うほどに心を折られそうな戦いでした(笑)

おかげさまでキャラのレベルを予定より高くあげる決心もつきました。
今は他のゲームに多くの時間を割いているので、
時間が出来たらソウル稼ぎもかねて散策をしてきたいと思います。


DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典 DARK SOULS THE COMPLETE GUIDE Prologue + DARK SOULS Special Map & Original Soundtrack同梱)DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典 DARK SOULS THE COMPLETE GUIDE Prologue + DARK SOULS Special Map & Original Soundtrack同梱)
(2012/10/25)
PlayStation 3

商品詳細を見る

フットサルW杯

圧倒的な力の差を見せられたブラジルとの初戦。
決勝トーナメント進出のために、絶対に負けられない2戦目、
相手となったのは優勝候補でもあるポルトガルでした。


前半の早い時間で2点を追う展開。
焦る日本、途中で1点は返すものの前半終了が刻々と迫るなか、
1-5と4点のビハインドを背負う苦しい場面。
なんとか1点を追加することは出来たが、
前半終了時には2-5と3点の差をつけられていた。

奇跡へのアプローチはここから始まった。
最大で4点の点差をつけられたが、勝利を諦めてはいなかった。
後半開始そうそうから日本が攻め続けた。
5人全員の攻撃参加で攻めるパワープレーを仕掛け、
3点の追加点を獲得!

最大で4点もあった点差を押し返し、執念の引き分け!
強国からもぎ取った歴史的な勝ち点です。


たまたま時間があって観る事が出来たのですが、
深夜の放送だというのに、興奮して声を上げてしまいそうでしたヨ。

フットサルの面白さ、可能性を魅せられた1戦でした。


逸見勝利ラファエルのフットサル勝利の方程式 (DVD付) (FUTSAL NAVI SERIES 20)逸見勝利ラファエルのフットサル勝利の方程式 (DVD付) (FUTSAL NAVI SERIES 20)
(2012/10/15)
不明

商品詳細を見る

苦労と災難

ボーダーランズ2 CO-OP プレイをテストしてきました♪
前作とはハードを替えたので、まずはLAN構築の確認もかねて。

機材が悪かったのか、設定が悪かったのか、
状況的にいえばどちらも怪しかったのですが、
苦労して調整し、無事に1時間後くらいにはLAN構築完了。

分割画面と併用して、繋いだPS3を2台で3人プレイを開始。
まず印象的だったのは、インターフェースが見やすくなったこと。

入手できる武器やシールドは拾った者が入手だけれども、
弾薬は余剰分を均等に分配、金とイリジウムは全メンバーが取得。
マルチプレイの関係で敵は強くて厳しかったけれど、
序盤から手応えのある戦闘で、プレイしていて楽しかったですネ♪


新規でキャラを作り、オープニングからのプレイでしたが、
メインキャラで CO-OP をプレイできる時がくるのが楽しみですヨ☆


Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】
(2012/10/25)
PlayStation 3

商品詳細を見る

のぼうの城

天才か? でくのぼうか?
この男の奇策、とんでもないッ!


本日より公開開始の 『のぼうの城』 ですが、さっそく観てまいりました♪
歴史上の事実を基に描かれた、大逆転劇!

壮絶な戦を描いたはずの作品ではありますが、
笑いあり、涙アリ、しかし決めるところはキッチリ決める!
映画としても、全編にわたり素晴らしい仕上がりの作品でした。

今年の日本映画作品で、最もお勧めしたい作品です。


のぼうの城のぼうの城
(2007/11/28)
和田 竜

商品詳細を見る

天使の涙

ここの所、惑星パンドラを延々と駆け巡っていました。
前作と比べ、戦闘の難易度が高くなったと思うボーダーランズ2です。

LV差により戦闘の強さが変わる仕様はそのままだけど、
格下の敵に囲まれ、死の危険というのは前作では味わえなかった感覚。

Badass Rank という新しい機能のおかげで、
前作では自己満足でしかなかったチャレンジ項目を達成し、
キャラ性能の底上げをするという楽しみも良いですネ☆

武器ごとの熟練度をキャラごとに育てる仕様はなくなったので、
無限のように存在する武器から、その時の好みで銃を選べる快適さ。
また、Badass Rank 機能の良いところは、
別キャラクタを育てる楽しみが増えたところにあると言えるでしょう。

ストーリーの流れとして、今の私は終盤に突入したところでしょうか?
敵の配置や数が、いろいろと大変になってきました。
ボスまでの道中は、戦場かのような大多数の敵の襲撃。
何よりも、ボス戦が強くて時間がかかる。

ソロでの戦闘はこんなにきつかったかな?
と、前作の経験者ながらも思ってしまいましたヨ

物語りも架橋ではありますが、
ハードモードとなる2周目の戦闘が楽しみであります☆


Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】
(2012/10/25)
PlayStation 3

商品詳細を見る

カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

京

管理人 『京』
誕生日 4月23日 
星  座 牡牛座
血液型 A型
性  別 男
趣  味 基本的に多趣味
性  格 前向きで行動的
性  癖 ツンデレ娘萌え♪


この人とブロともになる

カテゴリ

最近の記事

過去ログ +

2013年 11月 【28件】
2013年 10月 【30件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【30件】
2013年 07月 【30件】
2013年 06月 【29件】
2013年 05月 【29件】
2013年 04月 【28件】
2013年 03月 【30件】
2013年 02月 【27件】
2013年 01月 【28件】
2012年 12月 【27件】
2012年 11月 【25件】
2012年 10月 【27件】
2012年 09月 【26件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【27件】
2012年 06月 【26件】
2012年 05月 【27件】
2012年 04月 【27件】
2012年 03月 【27件】
2012年 02月 【27件】
2012年 01月 【28件】
2011年 12月 【30件】
2011年 11月 【27件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【29件】
2011年 08月 【29件】
2011年 07月 【28件】
2011年 06月 【26件】
2011年 05月 【28件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【28件】
2011年 02月 【26件】
2011年 01月 【29件】
2010年 12月 【28件】
2010年 11月 【29件】
2010年 10月 【29件】
2010年 09月 【28件】
2010年 08月 【29件】
2010年 07月 【29件】
2010年 06月 【28件】
2010年 05月 【29件】
2010年 04月 【29件】
2010年 03月 【29件】
2010年 02月 【26件】
2010年 01月 【29件】
2009年 12月 【29件】
2009年 11月 【27件】
2009年 10月 【29件】
2009年 09月 【28件】
2009年 08月 【29件】
2009年 07月 【31件】
2009年 06月 【29件】
2009年 05月 【30件】
2009年 04月 【30件】
2009年 03月 【30件】
2009年 02月 【26件】
2009年 01月 【31件】
2008年 12月 【32件】
2008年 11月 【31件】
2008年 10月 【26件】
2008年 09月 【24件】
2008年 08月 【24件】
2008年 07月 【27件】
2008年 06月 【25件】
2008年 05月 【22件】
2008年 04月 【26件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【25件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【30件】
2007年 11月 【36件】
2007年 10月 【41件】
2007年 09月 【38件】
2007年 08月 【42件】

最近のコメント

最近のトラックバック

ブログ内検索

amazonで探す


リンクサイト様

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

Top