fc2ブログ

眠れぬ夜に堕ちるまで

Date : 2012年10月

【DOA5】 PSNキャンペーン

『DEAD OR ALIVE 5』を遊びつくそう!

PSNカードプレゼントキャンペーンが、いよいよ来週11月6日(火)で終了。

『DEAD OR ALIVE 5』を遊びつくそう!PSN カードプレゼントキャンペーン

概要:PlayStation Storeにてキャンペーン期間中に
   対象商品2点を両方ともご購入いただいたお客様にPSNカードをプレゼント

期間:2012年10月16日(火)~2012年11月6日(火)

対象商品:
◆第2 弾コスチューム全セット(10月16日配信)
◆第3 弾コスチューム全セット(10月30日配信)

プレゼント内容:
【抽選で50名様】
◆プレイステーション ネットワーク カード「かすみ」(500円分)
【もれなく】※PlayStation Plusの「365日利用権」をご利用の方対象
◆プレイステーション ネットワーク カード「あやね」(500円分)

キャンペーンURL:http://www.jp.playstation.com/psn/store/gamestore/doa-camp/index.html


美麗に生まれ変わった懐かしの衣装を堪能するも良し。
過去シリーズにあったコラボ衣装など、今後の追加DLCに期待を寄せるも良し。

新たなコスチュームに着替え、気分を変えて対戦に臨むのも良いものです♪


DEAD OR ALIVE 5 コレクターズエディションDEAD OR ALIVE 5 コレクターズエディション
(2012/09/27)
PlayStation 3

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Metro Series MV4-24

アクティブのジャズベースの世に広めたSadowskyから、
24フレットタイプのモデルを試奏してきました☆

ボディのシェイプが全体的に小さく、カットも深く入っており、
体へのフィット感が抜群に良いと感じましたネ。
座って構えた時の安定感はもちろん、軽くて取りまわしが良いので、
肩に下げた時も動きやすそうな印象でしたね。

ボディの小型化は音への影響も大きいですね。
全体的に明るく、低音のズッシリとした重厚感は弱いものの、
鳴りの頭が早く音抜けの良いサウンドが心地よいです♪

価格こそ高いものの、絶対的に信頼できるベースの1本です。


キャプテン・スカーレットと海賊の秘宝

ボーダーランズ2 キャンペーン追加DLC第1弾!

発売日には既に追加配信が始まっていた、追加シナリオ。

「おしゃべりな女海賊と共に宝探しの旅に出る」
というコンセプトの内容らしいのですが、
せめてメインシナリオの1週目をクリアしてから始めたいところ。

追加のシナリオは北米版と同時展開される予定とのことで、
膨大なボリュームがさらに充実するのは間違いないと思われます♪

前作も、追加DLCと共に配信されたパッチに適用で、
より良いゲームバランスになっていったのを体験済みです。

やりたい放題できるシューターRPGの追加シナリオに今後も期待です☆


Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】
(2012/10/25)
PlayStation 3

商品詳細を見る

第1539回「自分の歌声」

自分の歌声って、客観的に聴いてみた事が無いですネェ。
カラオケは好きなのですが、行く機会は少ないほうかと思います。

音域は、調子が良い時は結構な高音も出るのですが、
喉を痛めない程度の高さの音域だと、どのくらいなのかな?

カラオケで歌える音域だと、LUNA SEAを原音で歌える程度の高さです。
比べたことは無いので、他の方との差がわからないですネ。


唇・発声法/歌唱法研究 自分の「本当に良い歌声」をみつけよう唇・発声法/歌唱法研究 自分の「本当に良い歌声」をみつけよう
(2008/01/01)
金子 栄助

商品詳細を見る


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「自分の歌声」です。皆さんはカラオケは好きですか?私はとっても好きなので、毎週一度行っていますwそこで、今回歌声についてお伺いしたいのです�...
FC2 トラックバックテーマ:「自分の歌声」

ボーダーランズ2

シューティングRPG新時代、到来ッッ!!

ハンサム・ジャックの仕掛けた罠にハマリ、
極寒ツンドラ地帯に放り出されたところから冒険が始まる・・・

Vaultハンターとして、端々まで放浪した惑星パンドラ。
前作をやり込んだプレイヤーとして、
惑星パンドラの新しい姿を見るのがとても楽しいです。

新たな環境、新たな敵、そして新たなクラス!
ボーダーランズ2は、新しいこと尽くめで怒涛のように押し寄せてきます。


懐かしい顔ぶれが集う場所に辿り着き、
ブランクがある、操作方法にも馴染んできたところ。
ようやくVaultハンターとして、動き出せそうです♪


Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】
(2012/10/25)
PlayStation 3

商品詳細を見る

天空の祭壇

世界の覇者となったセプターが辿り着く場所。
それは、神に最も近しい天空に浮かぶ裁断。

伝承が現実となるのか、不吉な予言が世界を暗雲で包むのか・・・
最期の戦いが、目前へと迫ってきていた。



新作のゲームが届くまでに少しだけ進めるつもりでしたが、
気がついたら、ストーリークリアの目前まで来てしまいました。

過去シリーズの経験があるので、
手元にあるカードでなんとなく戦略が組めてしまうもの。

クリアまでは後2試合といったところだったでしょうか。
当然、ストーリーのクリアは最終目標ではなく、
通過点というよりは、スタートラインに辿り着いただけとも思えます。

気が向いたときに、手軽にプレイできるように、
せめてストーリーをクリアだけはしておきたいですネ♪


カルドセプトカルドセプト
(2012/06/28)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

カルドセプト3DS

みんなで気軽に楽しむボードゲーム。
相手との駆け引きを愉しむカードゲーム。


原型となるカルドセプト セカンドをベースに、
すべてのシリーズからカードを厳選して収録。

ゲームバランスもブラッシュアップされ、単なる移植ではない、
3DS版にて新生のカルドセプトとして登場です♪

6月末に発売開始したタイトルなのですが、
他のゲームとの兼ね合いもあり、購入を見送っていた作品。

本日、半年遅れの誕生日プレゼントとして貰いました☆

シリーズのほとんどをプレイ経験済みのセプターとして、
いろいろと思い入れの強い作品ではあります。
対戦回数も一番多く、ヤリコミもブック創りも厳選を重ねた作品のリビルド。

カードの種類もシリーズ最多になるのかな?
ビジュアルも強化された3DS版の仕上がりは、
プレイしていて心地よい新要素が多いですネ。

相手さえいれば、息の長い作品になるのは間違いない傑作でしょう。
3DSでのちょっとした息抜きに、楽しみたいと思います。


カルドセプトカルドセプト
(2012/06/28)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

HERCULES

愛用のベースが2本ありながら、スタンドは1本を使いまわしていたので、
新たにギタースタンドを追加購入いたしました。

ギタースタンドも色々とありますが、HERCULES のヘッドを引っ掛けるタイプを選択。
ネックのヘッドに近い部分をしっかりとホールドでき、
ボディの下側をスタンドの脚で支えられる。
以前に使用していたタイプよりも、安定感が高いように感じられます。

なによりも、ロングスケールのベースでも余裕があるほどの長さ。
重いベースを立て掛けても、抜群の状態で固定されるので安心です♪

場所はとりますし、値段もそれなりにしますが、
愛用の楽器を護るためには安い出費だと思います☆


HERCULES GS414B ギタースタンドHERCULES GS414B ギタースタンド
()
HERCULES

商品詳細を見る

第1535回「やってみたい芸術教えて!」

芸術とひとくくりで言っても、色々ありますが、
自分でやってみるとなると、敷居は高そうなものです。

興味があるのは、写真撮影でしょうか。
景色を観に行くのが好きなので、『風景写真』 なんて良いかなぁ♪

スマホのカメラ機能でも、最近は充分な性能を発揮するもの。
技術も知識も無いので、芸術とまでは行かないまでも、
日常のひとコマを写真で切り取るのも良いのではないかな?

デジカメの普及で、写真だけでなく動画もお手軽に撮影できるのが良いところ。
日本のカメラ技術は世界トップクラスということもあり、
良い製品がお手頃価格で手に入るのが嬉しいですネ☆


CASIO デジタルカメラ EXILIM EX-ZS6 ブラック EX-ZS6BKCASIO デジタルカメラ EXILIM EX-ZS6 ブラック EX-ZS6BK
(2012/02/10)
カシオ

商品詳細を見る


こんにちは!FC2ブログトラックバクテーマ担当山本です今日のテーマは「やってみたい芸術教えて!」です。秋といえば・・・食欲!という方も多いと思いますが(笑)芸術が深まるのも秋ではないでしょうか各地で色々なアー�...
FC2 トラックバックテーマ:「やってみたい芸術教えて!」

岳 -みんなの山-

美しさと危険が共存する世界──山。

岳―
山の雄大な素晴らしさと、厳しさを描き続けていた作品がついに完結。

私自身、登山の経験はあるけれど、
最高峰と呼ばれるような山ではなかったし、
夏の安全な日の登山。


島崎三歩が歩き、魅せてくれたアルプスの山々。
山の楽しさ、厳しさ、美しさ。
そのすべての集大成が詰まったエベレスト編。

感動のクライマックスは、何度も読み返してしまうほどの物語でした。


言葉では、文字だけでは語り尽くせない、
山岳に挑むクライマー達の物語。

ぜひ、読んでみて欲しいと心から願います。


岳 17 (ビッグ コミックス)岳 17 (ビッグ コミックス)
(2012/07/30)
石塚 真一

商品詳細を見る
岳 18 (ビッグ コミックス)岳 18 (ビッグ コミックス)
(2012/08/30)
石塚 真一

商品詳細を見る

カップヌードル SIO

小腹が空いた夜などに助かるカップヌードル。
最近は、急に冷えてきたので暖かさが嬉しいですネ。

ラーメンではなくてヌードル。

美味いと評判のラーメン屋にも行きますが、
たまに恋しくなってしまうのがカップヌードルだったりします。

私の好みはカレーと塩。
炭火焼チキンとオリーブオイルが香しい “しお” なんかは、
ヌードル麺だからこそ美味しく食べられる組み合わせだと思います。

暖かいヌードルが愛おしいと思える季節。
今年も時折、お世話になるでしょうか☆


日清 カップヌードル しお 75g×20個日清 カップヌードル しお 75g×20個
()
日清

商品詳細を見る

超鬼盛りシューティング!

発売日まであと1週間!ボーダーランズ2 TVCM!

「世界で最も多くの武器が出るゲーム」 としてギネス記録を持っているらしい、
シューティングRPGの続編が発売まであと1週間です♪
すでに発売している海外のレビューで高く評価されています。

放映中のTV-CMを見る限りでは、
セリフや武器だけでなく、敵のボリュームも鬼盛りでしょうか(笑)





Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】(初回生産特典DLC「パーティ パック」同梱) 予約特典「プレミアクラブ」&「クリーチャ・スロタドム」付きBorderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】(初回生産特典DLC「パーティ パック」同梱) 予約特典「プレミアクラブ」&「クリーチャ・スロタドム」付き
(2012/10/25)
PlayStation 3

商品詳細を見る

ブルボン フェットチーネ グミ

噛み心地、アルデンテ!

幅広パスタで代表的なフェットチーネを、程よい長さで切ったような形状。
グミとしては意外なほどに硬く、噛み締める食感が気持ち良い♪
最近の菓子類では一番のお気に入り商品ですネ。

味としても酸味が強く、噛み続けても口の中が甘ったるくならないのが好み☆

フレーバーも何種類か出ているのですが、
酸味も味わいも強くい 『イタリアン オレンジ』 がオススメかな。


ブルボン フェットチーネグミイタリアンオレンジ味 50g×10袋ブルボン フェットチーネグミイタリアンオレンジ味 50g×10袋
(2012/10/20)
ブルボン

商品詳細を見る

第1532回「あなたは定期的に運動していますか?」

定期的な運動はしていないです。
ただ通勤は毎日自転車だし、仕事でも丸一日歩き回ってはいます。

しかし、最近は運動不足を感じることもしばしば。
初夏に軽く山を登っていたら、膝がガクガクと震えてきたし、
日頃の運動不足がたたって、背筋の疲れが取れないと感じることも。

思い返せば、学生の頃はなんだかんだで、
頻繁に運動する機会に恵まれていたと思います。
学校生活だけでなく、個人としてもテコンドーの道場に通い汗を流してました。

その当時と比べてしまえば、とても運動しているとは言えないです。
体を動かしてはいても、運動は適度にしてゆかないとダメそうですネ♪


健康・運動の科学 -介護と生活習慣病予防のための運動処方 (KSスポーツ医科学書)健康・運動の科学 -介護と生活習慣病予防のための運動処方 (KSスポーツ医科学書)
(2012/05/31)
田口 貞善、 他

商品詳細を見る


こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは定期的に運動していますか?」です!学生さんで部活やサークルなどで活動されている方は定期的に運動できているかと思いますスポーツの秋といいま�...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたは定期的に運動していますか?」

【DEAD OR ALIVE 5】 PS3版アップデート

PlayStation®3版 Ver.1.02 アップデート内容
2012.10.15


  1. ラ・マリポーサとティナのコマンドトレーニング中に、
    コマンドをスキップしてクリアすると進行停止する場合がある現象を修正しました。

  2. 高難易度コースのAIの難易度について、プレイヤーの攻撃に対し、一部過剰に早い反応をしていた部分を調整しました。

  3. トレーニングでポジションリセットしてもパワーブローの設定を引き継ぐように変更しました。

  4. トレーニングでのポジションリセットの操作方法をSELECTボタン+R2ボタンを「押した時」にリセットされるように変更しました。

  5. MISSIONの称号をセットする画面で称号を外す機能(△ボタン)を追加しました。

  6. あやね「天龍脚~背陣(→→KK←)」,「橘花龍脚~背陣(背向けPP→KK←)」 ガード時硬直差+7F⇒+1Fに変更しました。

  7. ティナのダウン投げ(仰向け足側、うつ伏せ頭側)の終了後の硬直差を+5F⇒±0Fに変更しました。

  8. 一部の打撃技のダウンヒット時のやられモーションを調整しました。

  9. ボイスの言語設定がセーブされるように変更しました。

  10. オンライン対戦相手の検索中にキャンセルをした際にゲームの進行が停止する現象を修正しました。

  11. 挑戦状ONの状態でバーサスモード、アーケードモード、トレーニングモードを行うと試合開始後に画面が止まる現象について改善しました。
    (※ただし、通信状況等によっては発生する場合があります)

  12. ロビーマッチ検索結果から選択したロビーと異なるロビーに入室してしまう現象を修正しました。

  13. オンライン対戦中にサイドステップやボタン配置の設定がリセットされることがある現象を修正しました。

  14. アーケードの最終ステージで挑戦状を受け、対戦した後オフラインプレイに戻ると、モードクリアできずに最終ステージが繰り返し続き、最悪の場合フリーズしてしまう現象を修正しました。

  15. 対戦相手の検索状態をキャンセルするか、途中でエラーが発生しない限り継続するように変更しました。

  16. ランクマッチ、シンプルマッチ、挑戦状マッチの終了時メニューで相手のカーソルが非表示になるように変更しました。

  17. キャラクターセレクトメニュー中に相手のアカウント名の横に通信速度を表示する機能を追加しました。
    [5]良好 ⇔ [1]不調

  18. 試合中に相手のアカウント名の横に通信速度を表示する機能を追加しました。

  19. 挑戦状アイコンの横に相手のアカウント名と通信速度を表示する機能を追加しました。

  20. ロビーマッチの検索結果が通信速度でソートされるように変更しました。

  21. オンライン対戦中、相手との通信状況による入力の遅延やキャラクタの動きがカクカクしてしまう現象が、発生しにくくなるように修正しました。

  22. ※但し対戦者間の通信状況によっては発生する可能性はあります。
  23. オンライン対戦中にスキルインフォやデジタルインストを表示したままだと通信品質が落ちる場合があったので、常に非表示になるように変更しました。

  24. ランクマッチのラウンド設定において1ラウンド設定を選択できないように変更しました。

公式サイトより引用

DOA5のアップデートパッチが、PS3先行で配信開始!
内容は、ゲームの進行停止してしまう不具合の修正と、
オンライン環境のプレイ快適化に向けた改善が主な内容でしたね。

トレーニングのポジションリセット関係の修正内容が、
今後のコンボ練習に向けて嬉しい改善点であります。

今回の修正で高難易度のコースをクリアできるようになれば良いのですが・・・


DEAD OR ALIVE 5 コレクターズエディションDEAD OR ALIVE 5 コレクターズエディション
(2012/09/27)
PlayStation 3

商品詳細を見る

豚かばやき丼

「やわらか」 「炭火焼き」

すき家で10月より販売が始まった “豚かばやき丼” を頂きました♪

香ばしく焼かれた豚肉は思いのほか肉厚で、
蒸しあがった肉が、箸で千切れるほどにやわらかくジューシー。
粒の山椒と白髪葱が良いアクセントとなっていて、
甘辛い味付けの蒲焼丼を最後まで飽きることなくいただけました。

少々、お値段が高いのが気になるところではありますが、
食べてみて納得、味わい深い豚蒲焼を味わってみれば安いと思えるくらいでした。

贅沢にすら感じられる豚かばやき丼。
秋の丑の日を前に、ぜひ味わってみて欲しいですネ


すき家 冷凍牛丼の具 10Pすき家 冷凍牛丼の具 10P
()
すき家

商品詳細を見る

ナノイー 加湿空気清浄機

夜の大切なプライベートを、
潤いのある空間で。


Panasonic の商品展示会に行ってまいりました。
新商品の展示会なので、色々と目移りしてしまいましたネ(笑)

買い替えを考えているのは加湿空気清浄機。
ナノイー搭載した健康と生活にやさしい設計はそのままに、
進化したエコナビが約60%の省エネを実現。

すべてのフィルターの交換時期が10年という長期ということで、
もともと気にはなっていた商品でしたが、
空気の清浄化という使い方で、もっとも魅力的に思えます。

部屋の大きさや、お財布事情と相談して、
商品を選びたいところですネ。


Panasonic 加湿空気清浄機 エコナビ×ナノイー ホワイト F-VXH50-WPanasonic 加湿空気清浄機 エコナビ×ナノイー ホワイト F-VXH50-W
(2012/09/10)
パナソニック

商品詳細を見る

孤独のグルメ Season2

時間や社会にとらわれず、幸福に空腹を満たす時、
つかの間、彼は自分勝手になり、 『自由』 になる。


深夜に日付が変わる頃、空腹感を抑えられなくなる。
料理のうんちくなどなく、食事シーンと心理描写を流すだけ。
おいしそうな料理を食べるだけ、そんなグルメ番組。

まさかの、第2期が放送開始です♪

友人の紹介で原作を読んだことはあったけれど、
主人公の井之頭 五郎 が、勝手気ままに食事をしている作品が、
連続ドラマ化されるとは思いもよらなかった。

「だが、それが良い!」 と思う人も多かったのでしょうネ。
いい大人の男が、ひとりでどんな食事をするのか。

小難しく考えるのではなく、ただ感じて欲しい作品。
そして、空腹を覚えて下さい(笑)


孤独のグルメ DVD-BOX孤独のグルメ DVD-BOX
(2012/05/16)
松重豊

商品詳細を見る

THE MECHROMANCER

発売まで残り2週間ほどとなった 『ボーダーランズ2』 です。

海外でのレビューは、軒並み高評価。
前作で大ハマリした作品だけに、本作も多大な期待を寄せています。

なかでも期待しているのが、総入れ替えとなったプレイアブル・キャラ達。
個性豊かなクラスに、プレイヤーの好みに応じて成長させるスキル。
同じキャラを使っていても、まったく別のキャラのようになれるのが魅力の1つですネ☆

今のところは、ダウンロード・コンテンツで用意されている、
「メクロマンサー」 なる新クラスが、最も気になるキャラです。
前作には登場しない特性のキャラクラスということもあり、
新しいボーダーランズの世界を、初心で楽しみたいのでちょうど良いと感じています。

キャラ特性の概要は公式発表されていますが、
実際の使用感は、未知数な事に変わりはありませんネ(笑)

どのクラスも癖の強いボーダーランズの世界ですが、
気の知れた仲間と共遊していただきたい作品ですヨ☆


Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】(初回生産特典DLC「パーティ パック」同梱) 予約特典「プレミアクラブ」&「クリーチャ・スロタドム」付きBorderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】(初回生産特典DLC「パーティ パック」同梱) 予約特典「プレミアクラブ」&「クリーチャ・スロタドム」付き
(2012/10/25)
PlayStation 3

商品詳細を見る

TC ELECTRONIC / RH450

軽量・コンパクトながら、高いポテンシャル!

家での練習にも、スタジオで練習するにしても、
重量が約4kgと軽く、負担が少ないので持ち運びに便利♪

チューブの音感をエミュレートできる回路が搭載されていて、
優しく歪ませる事も、暖かいサウンドメイクも出来る。
設定を3つまでメモリーする事もでき、場面に応じて好みの設定を呼び出すことも。

コンプにチューナーまで付いているので、
シンプルながらも使い勝手の良さが魅力的なヘッドアンプです。


TC Electronic 《TCエレクトロニック》 RH450

TC Electronic 《TCエレクトロニック》 RH450
価格:99,800円(税込、送料込)

米づくり まろやか仕込み

お米のうまみとまろやかさの炭酸飲料

国産米の米粉・米こうじを使い、お米の自然な甘みを楽しめる炭酸飲料です。
優しい甘味が疲れた体に沁みるように、包むように広がる米こうじの香りが嬉しい♪

米こうじを使ってはいても甘酒ほど癖は強くないので、
酒粕やこうじの香りが苦手なひとでも飲みやすいかも知れないですネ。

あまり見かけないのですが、出合えた時にはかならず購入している、
最近で一番に気に入っている炭酸飲料です☆


JT 米づくり まろやか仕込み PET410ml×24本入

JT 米づくり まろやか仕込み PET410ml×24本入
価格:2,400円(税込、送料別)

第1526回「あなたの食事のスピードは早い?遅い?」

私としては、ゆっくりと食事を楽しんでいるつもりなのですが、
食事のスピードは比較的に早い部類です。

普段の食事は、5分から10分というところでしょうか。
ゆっくりと食べる事を意識してこの時間なので、子供の頃からの習慣でしょうネ。

早食いは百害あって一利なし!
とも聞きますが、健康に良い食べ方でないのは承知しています。
租借30回とも聞きますが、いそがしい日常では難しい事も・・・

時間に追われない食事時くらいは、ゆっくりと食べられるようにしたいですネ♪


よく噛んで食べる―忘れられた究極の健康法 (生活人新書)よく噛んで食べる―忘れられた究極の健康法 (生活人新書)
(2005/09)
齋藤 滋

商品詳細を見る


こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたの食事のスピードは早い?遅い?」です!ようは早食いですか?ゆっくりですか?ってことです私は完全に早食いです・・・学生時代の部活で、お昼の練習�...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの食事のスピードは早い?遅い?」

逆転裁判 蘇る逆転

蘇る法廷バトル ついに開廷!!

ゲームボーイアドバンスで発売された人気法廷バトル第1弾のリメイク!
最近、auのスマートパスで配信され始めたので、
懐かしさのあまり、再びプレイしているところです。

シリーズの原点である “逆転” という駆け引きは、
プレイ経験があっても胸が熱くなるというもの。
やはり、音楽が秀逸であると再認識しているところです♪

8月には映画版のDVDとBlu-rayも出たばかりですが、
その原作であり、シリーズの原点である 『逆転裁判』 の1作目。

スマートフォンでも、楽しさは損なわれる事なく、
タッチスクリーンを活かして、より快適なゲーム性に生まれ変わっています。


逆転裁判 蘇る逆転 NEW Best Price!2000逆転裁判 蘇る逆転 NEW Best Price!2000
(2008/04/17)
Nintendo DS

商品詳細を見る

amPhone VOX

ヘッドホンに amPlug を内蔵した 『amPhone』 シリーズが新登場!

ギター/ベースに直接挿すヘッドホン・アンプ amPlug は、
コンパクトで電池駆動が持ち運びに便利な商品でした。
しかし、ヘッドホンは別に用意する必要がありました。

新商品では、ヘッドホンに amPlug を内臓することにより、
持ち運びと接続の手間をさらに軽減!
amPhone をギター/ベースに直接繋ぐだけで、
VOXのサウンドをどこにでも持ち出せるというお手軽さ♪

シンプルなデザインもオシャレで、ヘッドホンとして使うだけでも魅力的ですネ☆


新世代PS3

10月4日発売開始、新世代型PS3!

さらなる小型化・軽量化に加え、HDDの容量がアップ♪
3000シリーズと比較すると1.5倍くらいになっているでしょうか。

録画した動画などを本体に保存していたりする人には、
HDDの大容量化は嬉しいですかネ。

私が気になるといえば、本体の冷却性能です。
夏場の暑さで、熱暴走を起こしたユーザーは少なくないはず。
本体の放熱性能が高まっているのであれば、買い替えを検討しても良いと思いますが・・・

DOA5の購入後、長時間のオンライン対戦をすることもあり、
10月末にも長時間プレイのゲームが予定しています。
友人と協力プレイをすることを考えたら、本体の動作は安定するのがベスト。

企業努力で小型化・軽量化をするのは良いのですが、
プレイ環境を快適に改善するためにも、
放熱&冷却効率が上がっていることを期待したいですネ☆


PlayStation3 250GB チャコール・ブラック (CECH-4000B)PlayStation3 250GB チャコール・ブラック (CECH-4000B)
(2012/10/04)
PlayStation 3

商品詳細を見る

【DEAD OR ALIVE 5】 DLC

【DEAD OR ALIVE 5】 追加コスチューム第1弾!

発売から間もない 【DEAD OR ALIVE 5】 ですが、
追加コスチュームパックのダウンロードコンテンツが配信開始!
それも、無料で購入可能というボーナスコンテンツです♪

バーチャからのゲスト3名を含む、11キャラに追加されるアイテム。
新キャラのミラには、ストーリーでも関連の強いティナの衣装を着せるなど、
懐かしいコスチュームの数々に嬉しさがこみ上げます。

ゲスト参戦ということで、DLCは期待していなかっただけに、
バーチャ勢の3名にも追加されたのが嬉しいですネ。

追加コスチューム第2弾にも期待しましょう☆


DEAD OR ALIVE 5 (通常版)DEAD OR ALIVE 5 (通常版)
(2012/09/27)
PlayStation 3

商品詳細を見る

第1522回「この資格を取ってみたい」

昔から欲しいと思っている資格が1つあります。

『ダイビングライセンス』 を取得して、
小笠原の海に潜ってみたいと思っていました。

小学生の頃から水泳スクールに通っていて、
泳ぐ事は数少ない得意なスポーツのひとつであります。
その影響から海中遊泳も楽しんでみたいと思うのは自然な成り行き。

海に遊びに行った時に、岩場での素潜りくらいは楽しんだ事はあります♪


時間はともかくとして、お金のかかることですので、
現実としてスクールに通う事もしていません。

いつかは、海中散歩をしてみたいと思うのですが、
理想的な夢をみる前に、現実的な問題を解決しないとですが(笑)


スキルアップ寺子屋―読むだけでダイビングがうまくなる本スキルアップ寺子屋―読むだけでダイビングがうまくなる本
(2005/04)
『マリンダイビング』編集部

商品詳細を見る


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「この資格を取ってみたい」です。ほうじょうは友達に資格マニアのような人がいてその人は次はあれを取ろう、これを取ろう、といつもいろんな�...
FC2 トラックバックテーマ:「この資格を取ってみたい」

カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

京

管理人 『京』
誕生日 4月23日 
星  座 牡牛座
血液型 A型
性  別 男
趣  味 基本的に多趣味
性  格 前向きで行動的
性  癖 ツンデレ娘萌え♪


この人とブロともになる

カテゴリ

最近の記事

過去ログ +

2013年 11月 【28件】
2013年 10月 【30件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【30件】
2013年 07月 【30件】
2013年 06月 【29件】
2013年 05月 【29件】
2013年 04月 【28件】
2013年 03月 【30件】
2013年 02月 【27件】
2013年 01月 【28件】
2012年 12月 【27件】
2012年 11月 【25件】
2012年 10月 【27件】
2012年 09月 【26件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【27件】
2012年 06月 【26件】
2012年 05月 【27件】
2012年 04月 【27件】
2012年 03月 【27件】
2012年 02月 【27件】
2012年 01月 【28件】
2011年 12月 【30件】
2011年 11月 【27件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【29件】
2011年 08月 【29件】
2011年 07月 【28件】
2011年 06月 【26件】
2011年 05月 【28件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【28件】
2011年 02月 【26件】
2011年 01月 【29件】
2010年 12月 【28件】
2010年 11月 【29件】
2010年 10月 【29件】
2010年 09月 【28件】
2010年 08月 【29件】
2010年 07月 【29件】
2010年 06月 【28件】
2010年 05月 【29件】
2010年 04月 【29件】
2010年 03月 【29件】
2010年 02月 【26件】
2010年 01月 【29件】
2009年 12月 【29件】
2009年 11月 【27件】
2009年 10月 【29件】
2009年 09月 【28件】
2009年 08月 【29件】
2009年 07月 【31件】
2009年 06月 【29件】
2009年 05月 【30件】
2009年 04月 【30件】
2009年 03月 【30件】
2009年 02月 【26件】
2009年 01月 【31件】
2008年 12月 【32件】
2008年 11月 【31件】
2008年 10月 【26件】
2008年 09月 【24件】
2008年 08月 【24件】
2008年 07月 【27件】
2008年 06月 【25件】
2008年 05月 【22件】
2008年 04月 【26件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【25件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【30件】
2007年 11月 【36件】
2007年 10月 【41件】
2007年 09月 【38件】
2007年 08月 【42件】

最近のコメント

最近のトラックバック

ブログ内検索

amazonで探す


リンクサイト様

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

Top