砂原の角竜を狩れ!
その突進を止めることは適わず、大いなる犠牲を払う事になるだろう。
狩人の持つ武器よりも堅牢で鋭利な角で突かれれば、
意識を失うほどの衝撃が体を突き抜ける。
力尽きても、命があるだけ良いと思うほかに無い。
砂原を活動範囲とする飛竜の中で、もっとも危険な狩猟の獲物だろう・・・
モンスターハンターに登場する獣竜で、好きな相手はディアブロスです♪
特に、亜種の黒ディアブロスが好みですネ。
行動パターンは、大きく変わることの無い飛竜ではありますが、
その真っ直ぐに駆け抜ける突進こそが、最大の武器であり、
魅力的なところでもあります。
3(tri)G のディアブロスは、G級でどのように生まれ変わるのか楽しみですネ。
![]() | モンスターハンター3G (2011/12/10) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンター3(トライ)G
火山鳴動!
巨岩が転がりはしても、おかしくは感じない環境である。
地を揺らすのは、噴火を続ける火山そのものか。
巨躯の竜が駆け巡るからだろうか。
体を丸め、車輪のように転がりまわる爆槌竜。
その鉱石にもにた巨躯が次々と現れては、赤熱の地を駆けてゆく。
対峙し踏みしめる大地が揺れるのは、噴火の影響だけだろうか?
答えは、どのようなものでもよかった。
今は目の前で咆哮する爆槌竜の狩猟すること、
それだけがこの場に立つ理由だった。
MH3G もG級に入り、モンスターの新行動が楽しみであります。
ウラガンキンの新パターンは期待通りの動き。
ウラガンキン亜種に関しては、まさかと感じたネタっぷり(笑)
何かあると予想はしていたので、新しい行動パターンは嬉しいところ。
現状は、G級の攻撃力の痛さが厳しく感じます。
せめて、1撃で力尽きない程度には防御力を上げたいところですネ(焦)
![]() | モンスターハンター3G (2011/12/10) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンター3(トライ)G
熱砂の巨斧、現る!
その姿は山の様でもあり、巨岩のようにも思える。
ドボルベルグの姿であった。
熱さと寒さ、二つの熾烈な環境に順応するためだろうか?
その体躯は渓流や水没林で見かけた固体と比べ、さらに大きく感じる。
幾分かは穏やかであった原種よりも、凶暴になりつつある。
巨大な斧のように鋭さを増した尾の先端部は、
砂をえぐり、容赦なく狩人の体力さえも奪ってゆく。
困難な狩猟依頼に挑もうという狩人の宿命。
脅威的に感じる獣竜の狩猟にこそ、進化が問われると言えるだろう・・・
モンスターハンター3(tri)G は、新しい亜種の宝庫!
ドボルベルグも、そのうちの1種類ですネ♪
緑色の苔生した巨躯という印象を持っていたドボルベルグ。
赤くなった出力30%増強されたような亜種は、
行動パターンのアグレッシブさが魅力的でしたヨ。
G級特有の行動パターンや、肉質の堅さがまた面白い。
経験や慣れが、油断に繋がってしまう、
狩りに慣れた頃に思い知らされる、モンスターハンターの宿命です。
![]() | モンスターハンター3G (2011/12/10) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンター3(トライ)G
第1361回「映画を観るなら映画館?それとも家?」
出来るならば、すべての映画を大きなスクリーンで観たいものです。
今ではプロジェクターを用意しなくても、テレビも大型化してきているし、
映像も綺麗なのでDVDでも充分に楽しめるとは思います。
お気に入りの作品をじっくりと、繰り返し観るのは家で観るでしょうネ。
家での鑑賞が快適になったとはいえ、
やはり映画館の臨場感、エンターテイメント性には及ぶべくもないでしょう。
シネコンの充実により、映画館がより身近になったからこそ、
映画館と家、どちらが良いかという選択が出来ると思うのです。
チケットを購入し、大きなスクリーンで観るという贅沢。
映画を観るために映画館に行くというのは、それだけでエンターテイメントと思っています♪
映画が好きだからこそ、映画館で観たいと感じるのでしょうかね(笑)
![]() | ニュー・シネマ・パラダイス 完全オリジナル版 [DVD] (2009/06/19) フィリップ・ノワレ、サルヴァトーレ・カシオ 他 商品詳細を見る |
こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「映画を観るなら映画館?それとも家?」です。水谷は、映画が好きな方なのですがやっぱり映画館で鑑賞するのが一番だと思います。お気に入りの映画はDVDやブルーレイを買って家で何回も、ゆっくり観るのもいいんですけどね。最近は、3D映画もあるので映画館で観るメリットも大きいか...
トラックバックテーマ 第1361回「映画を観るなら映画館?それとも家?」
- Genre :
- ブログ
- FC2トラックバックテーマ
アーマードコアV
進化したアーマード・コア。
積み重ねてきた、自由度の高いカスタマイズ要素はより深く、
余計な贅肉を削ぎ落とし、「AC」 らしく深化した骨太な面白さです♪
プレイヤーはACを駆る傭兵。
企業やクライアントの依頼を受けてミッションに出撃する
機体の核となる 「コア」 パーツを中心にマシンをカスタマイズ。
マシンを 「アーマード(武装化)」 した 「アーマード・コア(AC)」 が愛機である。
ACVの作り込みが半端無い。
新要素を挙げたら数に限りが無いが、
最も大きな変化がオンライン要素でしょうネ。
今までのシリーズにもオンライン要素はありましたが、
アーマード・コアVはオンラインゲームと言っても遜色ない仕上がり。
ゲームを起動したら、まずオンライン・チェックが始まり、
アクセス完了すると画面いっぱいに広がるワールドマップ。
各地で繰り広げられるミッションでは、協力プレイを呼びかける事が可能。
すべてのミッションで協力プレイに対応している。
知り合いやチームメンバーに増援を請うのはもちろん、
傭兵を募るのもアリ、もちろん逆に傭兵として参戦出撃するのも可能です。
そして、チーム制による領地の攻防がとても面白そう。
簡単に言えば、陣取りゲームであります。
領地を持たざるものは略取のために侵攻し、
領地を持つたるものは防衛のために迎撃する。
一定期間のシーズンでの争奪戦です♪
多くの新要素がありつつも、アーマード・コアらしく深化したと言えるのは、
機体のカスタマイズ (アセンブル) の面白さと、
依頼を受けてミッションで資金を稼ぐという、
シンプルなゲーム性の土台がしっかりしているから。
どんな傭兵スタイルを通すのか、どんな機体に乗るのかも自由自在。
愛機の調整に時間すらも忘れてしまいそうです(笑)
![]() | ARMORED CORE V (アーマード・コア ファイブ) 特典「オリジナルヘッドセット」付き (2012/01/26) PlayStation 3 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- ARMORED CORE V
ロボジー
そのロボットは、戦わない。
そのロボットは、働きもしない。
そんなロボットに 日本中が恋をした――。
矢口史靖 監督、待望の最新作♪
家電メーカー 『木村電気』 は、企業広告を目的に二足歩行のロボットを開発していた。
二足歩行ロボット “ニュー潮風” 開発担当者は、窓際社員の3人組!
ロボット博1週間前という時期に、肝心のロボットが大破してしまった。
どうせ1回限りのロボット博覧会。
追い込まれた3人は、人間を中に入れて誤魔化そうと計画する。
選ばれたのは仕事をリタイアし老後を過ごす独り暮らしの老人。
この選択が、ニュー潮風を思わぬ方向に向かわせる事に!
矢口監督らしい、ユーモアに溢れた作品でした♪
ドタバタ劇ゆえの、失敗、トラブル、ハプニングの連続!
そんな中にも、人の繋がりや成長物語という伏線が張られ、
最後まで気持ちよく笑える作品に仕上がっております。
寒い季節に、心の温まるホットな作品に触れてみてください☆
![]() | 映画 ロボジー オリジナルサウンドトラック (2012/01/11) ミッキー吉野 商品詳細を見る |
勇気と繁栄の象徴
進む先にはジエン・モーランの巨躯が砂中より浮かび上がる。
胸に抱くは勇気か希望か・・・
ジエン・モーランが目撃された時は、繁栄をもたらす豊饒の証でもあるのだ。
旗印に狩魂を掲げ、いざ大砂漠の宴を始めんとする。
モンスターハンター3(tri)G では、
村クエストでのジエン・モーラン狩猟初挑戦でした。
3rd で飽きるほどに狩ったとはいえ、3(tri)G のジエンはかなり手ごわかった。
なにより装備が充実していない事もあって、
部位破壊が出来ないところがいっぱい出てしまった。
必要最低限として、牙だけは折る事が出来たけれど、
時間切れで撃退するのが精一杯でしたヨ。
1回で討伐できなかったものの、達成感は得られる相手。
今回もジエンさんのクエストには、何度もお世話になりそうな気がします♪
![]() | モンスターハンター3G (2011/12/10) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンター3(トライ)G
凍結注意報!
乾燥が続くのもどうかとは思いますが、
急な雪は関東圏だと生活に影響が出る事がありますネ。
主に交通機関に影響が大きいかな(笑)
明け方頃には関東圏の雪は止んでいるとのこと。
私事ではありますが、車で出かける用事があるので、
早い段階で雪や路面凍結などが解消されていると良いのですが。
午前中から出かけられる方は、いつも以上に気をつけてお出かけください♪
![]() | スプレー式タイヤチェーン () Tyre-Grip 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
NANA MIZUKI LIVE 2012(仮)
昨日、誕生日を迎えられた水樹奈々さん♪
誕生日にあわせて、NHKではドームライブまでの道のりを密着したドキュメントを放映。
公式サイトでは、夏の全国ライブツアーの発表!
6月24日より、約2ヶ月半の長期ツアーは初ではないでしょうか?
全国12ヶ所、14公演のツアーファイナルは、
9月8日の千葉マリンスタジアム!
ツアーファイナルが、スタジアムで野外!
9月まで熱い日が続きそうですね、今年も残暑が厳しい夏になりそうです(笑)
![]() | THE MUSEUM II(BD付) (2011/11/23) 水樹奈々 商品詳細を見る |
爆砕!ブラキディオス!
過酷な環境に耐えうるためか、古来よりの性質なのか。
硬質な体躯には、緑に輝く粘菌をまとわせ、
その剛拳は、赤熱に鍛えられた地面すらも突き刺さる。
活性化した粘菌は爆裂し、周囲にいる命を容赦なく奪ってゆく。
ギルドでも新たに発見されたという新種ゆえに、
わからない事が多すぎる。
1つだけわかっているのは、狩人が挑むにふさわしい、
強固に立ちはだかる壁であるという事だろうか?
高鳴る胸を、熱くなる体を抑えられずに、
私は準備を進めていた・・・
砕竜 『ブラキディオス』 のソロ狩猟、がんばっております♪
ブラキディオスの弓を強化したいだけなのですが、
強化素材のうち、宝玉が出ない出ない(焦)
粘菌を利用した行動パターンに、振り回されております。
狩猟慣れしたころに登場の、歯ごたえ充分な新モンスターです♪
通常時はともかくとして、怒り時の立ち回りが苦手です。
周囲に広がる爆発や、回り込みからの振り返り攻撃。
なかでも、拳を振るった時に揺れる尻尾が避け難いと感じます。
まぁ、苦手な部類のモンスターに間違いないですネ(笑)
![]() | モンスターハンター3G (2011/12/10) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンター3(トライ)G
お姉チャンバラZ ~カグラ~
目を覆うほど快感な残虐アクション。
ビキニにテンガロンハットの姉チャンが、ゾンビを刀で斬りまくる痛快アクション!
お姉チャンバラが新要素満載で還ってまいりました♪
シンプルシリーズからはじまった作品ですが、
この最新作はフルプライスらしく作りこまれている様子。
対ゾンビの超絶アクションらしい爽快感と、
思いのほか高い難易度から人気が高い作品でしたが、
やっと続編らしい作品が登場したといえるでしょうネ。
シリーズのファンとしては外せない作品。
巧くは無いのですが、クリアまでは頑張りたいところですヨ☆
![]() | お姉チャンバラZ ~カグラ~ 【CEROレーティング「Z」】 (2012/01/19) Xbox 360 商品詳細を見る |
熱砂の狩競
周囲に張り詰めていた緊張感が解け、穏やかな空気が砂原に戻る。
赤甲獣 『ラングロトラ』 を撃ち取った瞬間だった。
厳しい連続狩猟の獲物であったが、
飼いならされた獣は、野生のモンスターに比べたら脅威とは言えない。
ただ、油断は命を落としかねない行為であった。
残りの狩猟に備えて、腹ごしらえを済ませておくことにした・・・
G級に入り防御力が足りないと感じたので、
まずは防具の新調のために狩り易い相手を続けて狩っております♪
上位でも愛用した、ラングロトラ装備をG級に。
素材集めついでに、資金がたくさん貯まるので嬉しいかぎりです☆
G級初期に作れる防具にしては、使い勝手の良いスキルが発動したので、
しばらくの間は重宝したいと思います♪
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンター3(トライ)G
第1355回「飛行機に乗ったことはある?」
親戚との旅行で国内旅行をした時に1度だけ乗りました♪
ただ、その時の思い出は前日まで40度近い熱が出ていて、
当日も38度は熱があったと思うのですが、解熱剤で熱を抑えながらだったこと。
旅行先で熱がぶり返し、解熱に持参していた座薬を使用したのも良い思いでです(笑)
夜のフライトだったのですが、
実際に観られた夜景は、離着陸の時くらい。
あとは夢うつつに窓から見える暗い空を見下ろしていました。
今の時期のように寒いと、南の島に泳ぎに行きたくなりますネ(笑)
こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「飛行機に乗ったことはある?」です。水谷は、人生で3回(うち1回が外国・2回が日本国内)飛行機に乗ったことがあります。初めて乗る際は、とても怖かったのですが2回目、3回目に乗る際には、自然と怖くなくなってました。飛行機内で、現在どこを飛んでいるのかわかる地図を見てるとテンションが上がりますよね。(水谷だけ?)最近は、飛行機のチケットも...
FC2 トラックバックテーマ:「飛行機に乗ったことはある?」
- Genre :
- ブログ
- FC2トラックバックテーマ
乾燥注意報!
自室に居る時は、加湿器を利用しているので少しは楽ですが、
外出時、特に暖房の効いた店内に行くときなどは目が痛く感じることも。
乾燥が激しい時は、眼球を取り出して丸洗いしたく思うものです。
目を労われる時は、出来るだけ目蓋を閉じて瞳に潤いを与えたいものです。
洗眼液を利用していた時もありますが、
私には刺激が強すぎたので、今は薬液はしていないです。
今の季節みたいに乾燥が激しい時期は、薬液で潤いを与えたいと思うこの頃。
低刺激のもので、私に相性の良いものを探してみようかな。
![]() | アイカップエース(洗眼器) () フジヤ産業 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
淵底の玉座
神殿の最奥をねぐらとする太古の龍がそこに鎮座していた。
海に落ちた金色の月。
その龍の動きは潮流そのものであり、
生み出す水流は巨岩をも砕く。
拠点とする村に迫っていた脅威とは違う個体だろうか。
より頑強な金色の巨躯は悠々と神殿を玉座に永い時を待ち構えていた・・・
G級への登竜門。 ナバルデウス亜種の攻撃力は脅威でしたネ。
ガンナー装備とはいえ、水耐性が低いとはいえ、
1撃で力尽きてしまうほどの攻撃がくるとは思いませんでした(笑)
なんとか突破し、G級クエスト解禁!
G級の洗礼に堕ちないように、上位装備を限界まで強化してから挑戦します。
![]() | モンスターハンター3G (2011/12/10) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンター3(トライ)G
紫毒に染まる渓流
雲間には空に突き抜けるかのような岩の山頂を見上げる。
竹が根を張り、安定したかにみえる台地。
渓谷の流れには、紅葉の木々が葉を舞わせていたりもする。
そんな渓流に、ひときわ目を引く紫の華が動いていた。
ロアルドロスの亜種である。
この地で目撃されたのは初めてではないだろうか?
安らかなる悠久の地に、危険な紫毒の獣を放っておくわけにはゆかない。
私は、弓をとり駆け出していた・・・
3DSでは初対面とはいえ、狩りなれた獲物。
相変わらず美しい景色に癒される渓流。
モンスターと狩場の組み合わせが変わるだけで、とても新鮮に感じられる♪
ダウンロードクエストにも、こういう変化をお願いしたいところです☆
上位の素材集めも徐々に進行中。
防具も新調したので、だいぶ楽になりました。
今は、わたしのこだわりで弓の強化素材をあつめています。
上位を卒業するのは、もう少し先の話になりそうです。
![]() | モンスターハンター3G (2011/12/10) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンター3(トライ)G
氷牙竜・ベリオロス!
鋭き爪では氷壁に張り付き、強靭な牙で獲物を食い破る。
白き甲冑にも似た甲殻に包まれた姿は、
堂々たる騎士か、死の冷たさで迫る死神か。
此度で何度目の対峙だろうか。
怒りに赤く染まる氷牙竜に向けて、矢を放つ・・・
氷属性の弓が欲しくて、ベリオロス連戦しております。
鋭爪と凍結袋が大量に余りつつあるのですが、
必要な素材が手に入らないのは、毎度の事。
ベリオロスはMHP3rdでも何度も狩り、慣れ親しんだ獲物。
苦戦しない相手なので、小遣い稼ぎのつもりで狩り続けてますネ(笑)
![]() | モンスターハンター3G (2011/12/10) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンター3(トライ)G
第1352回「うどんは【つゆあり】派?【ぶっかけ】派?」
1コインでお腹いっぱい食べられる♪
良い時代になったものです。
【ぶっかけ】 にハマってからは、【ぶっかけ】派でございます。
大根おろしに醤油と柑橘類の絞り汁。
この3種の神器で彩った腰の強いおうどんは至福の味わいでございます☆
なにより、食べている間にのびてコシが失われにくいのが好いですネ♪
![]() | 讃岐うどん名店5店舗食べ比べ10食お試しセット () 久保田麺業 商品詳細を見る |
こんにちは!トラックバック担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「うどんは【つゆあり】派?【ぶっかけ】派?」です。最近、加瀬の家の近所に、うどん屋さんが乱立して、どこに行こうか迷うという事態が発生していますどこのお店もおいしくて、独自のメニューで勝負されているので味比べをするのも楽しいですうどんを頼む時、スタンダードな「つゆあり」か、汁は少ないものの麺との絡まりを楽しめる「ぶっかけ」かを選ぶ店が...
FC2 トラックバックテーマ:「うどんは【つゆあり】派?【ぶっかけ】派?」
- Genre :
- ブログ
- FC2トラックバックテーマ
Synchrogazer
【Synchrogazer】
1月11日、発売開始!
トラック2に収録されている 【Love Brick】 が、好印象♪
ポップなビートに、ストレートでちょっぴりわがままな恋心を乗せて歌う明るいナンバー☆
気恥ずかしくなるような歌詞だけど、恋がパワーになるような “愛おしい” ラブソング。
水樹奈々さんが歌う、こういった明るいラブソングを聴いていると、
胸のうちから温かな気持ちになる気がします。
最近は疲れがたまっているせいか、元気になれる曲が聴きたくなりますネ(笑)
![]() | Synchrogazer (2012/01/11) 水樹奈々 商品詳細を見る |
葛根湯
風邪をひきやすい条件が揃っている状態。
日常的な予防は続けていますが、疲れは体調に表れるものです。
頭が少し痛むので、今夜は早くに寝ることにします。
我が家の常備薬としては 『葛根湯』 を利用しています。
漢方という事もありますが効果は個人差があるので、
薬局で薬剤師さんと相談の上で決めて欲しいところではあります。
風邪の季節、最高の予防策は、
良く食べて、温かくして、よく休む事。
さいわいにも、食欲は落ちないタイプなので、
ゆっくりと眠れば明日にでも快復していることでしょう♪
![]() | 「カネボウ」ベルエムピK 葛根湯加川キュウ辛夷エキス錠 100錠 【医薬品】 () 不明 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
第1348回「1月のイベントと言えば?」
新成人の皆さん、おめでとうございます♪
昼でも確認できるほどに綺麗な満月が祝福してくれた本日。
お正月ムードも、成人式を終えて日常モードに戻る事でしょう。
晴れた関東圏は思いのほか暖かだったような気もしました。
寒気が覆い、寒さが続く日々、つかの間の休息日和。
華やかな晴れ着や袴で飾った新成人の装いも目に嬉しい日でしたね。
![]() | 和風かんざし 夜桜 () 不明 商品詳細を見る |
あけましておめでとうございます!トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「1月のイベントと言えば?」です。1月のイベントといえば、やっぱり『初詣』が多くなりそうですがまだ水谷は初詣に行ってないので少し遅いですが、今週末に初詣に行こうと思っています。他の1月のイベントは・・・『成人式』とか�...
トラックバックテーマ 第1348回「1月のイベントと言えば?」
- Genre :
- ブログ
- FC2トラックバックテーマ
灯魚竜をねらえ!
水没林で目撃される灯魚竜も、その傾向が強い類であろう。
湖底に擬態をしては、ヒゲを疑似餌にして獲物を誘き寄せる。
頭に吊り下がる提灯のような機関では、狩人の視界すら奪う強力な光を放つ。
体が膨れ上がり全身から突き立てるような棘は、触れたものを痺れさせる。
その貪欲な胃袋は、獲物を丸呑みにするために生まれたかのような竜である。
水中はチャナガブルの食事の場とも言えるだろう・・・
しかし、陸地にまで引き上げれば対処もしやすいものである。
私は今、カエルを釣りエサに獲物がかかるのを待っていた・・・
灯魚竜 『チャナガブル』 は、私が 3(tri) で始めて水中遭遇した大型モンスターであり、
私が水中戦が苦手なトラウマを植え付けた相手であります。
弓が手元に蘇り、水中の視界も良くなった 3(tri)G では、
初見の時ほどの苦手意識はなくなりました♪
まずは、下位の灯魚竜で対処方法を練習したいところですネ☆
![]() | モンスターハンター3G (2011/12/10) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンター3(トライ)G
DR NEON 弦
面白そうな弦を見つけたら色々と試していたりします。
最近で最も気になるのが、DR NEON弦です♪
まだ試してはいないのですが、コーティング弦の一種です。
錆を防ぎロングライフのためのコーティング弦は数あれど、
このNEON弦はステージライトに照らされると、その名の通りに光るとのこと。
ライブハウスなどで映えること、間違い無し!
テンションは柔らかめで、弾きやすさも兼ね備えているそうです。
音質はどんなに良い弦でも、好みが分かれるところなので、
実際に弾いてみないことには、判断できないですネェ。
好みかはわかりませんが、魅力的な弦である事は間違いないです☆
![]() | DR NEON PINK DR-NPB45 Medium エレキベース弦 () DR 商品詳細を見る |
狩人の休日
目的はと言えば・・・特にない。
緊急性の高い依頼があるわけでは無いので、
休日という自由を満喫しているところ。
個人的な採取と肉焼きが目的ともいえるだろうか。
自由な狩りを楽しんでいても、その狩猟は村の資源になる。
私が求めるものと村での需要は違うのだろうか。
狩人は自然と共に生き、村と共に活きる生業なのだろう・・・
3(tri)G では、特産品の交易があったり、
農場での採掘が無かったりと、いろいろ物入りに感じます。
モガの森があるおかげで、時間を気にせず自由に採掘をつづけたり、
延々と釣り糸を垂らしたりと狩人生活を満喫しているところです。
広大な農場とでも考えたほうが良いでしょうか?
この先も、希少特産品を集めるために何度も通う事になるでしょうネ。
![]() | モンスターハンター3G (2011/12/10) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンター3(トライ)G
お金バトン
- Q1 最近の高額な買い物は?
- A1 moon guitars の ベース。 店頭価格で23万ほど(汗
- Q2 今ぶっちゃけ所持金はどんな感じ?
- A2 7~8千円くらいかな。
- Q3 お金より大事なものって?
- A3 命! 生きてりゃ何とかなるでしょ。
- Q4 お金のある全く好みじゃない人・すごく好みだけど全くお金のない人 付き合うならどちら?
- A4 すごく好みだけど全くお金のない人。
- Q5 ついついお金を使ってしまうものって何?
- A5 趣味のもの。 とくに楽器や音楽機材は・・・
- Q6 毎月貯金してる?
- A6 いちおうしています。
- Q7 お金で買えないものはなに?
- A7 信頼と友情。
- Q8 二千円札もってる?
- A8 持ってないですネ。
- Q9 金色と銀色ではどちらが好き?
- A9 銀色が好み♪
- Q10 今まででサイフに入れたことのある最高額は?
- A10 学費を振り込むために持った115万円かな。
水を得た竜
海面より注ぐ光を浴びて悠々と泳ぐその姿は、
まるで水中に舞う宝石のようにも見える。
水竜 『ガノトトス』 である。
この地方の海で生態を確認されたのは初めてのことではないだろうか?
巨躯から吐き出される水流は、容赦なく獲物を吹き飛ばし、
大きな体躯は、動くことそのものが武器になりえる。
私は狩猟をはじめた頃を思い出しながら、
弓を構えるのであった・・・
昨日は友人達と会える時間が取れたので、港のクエストを進めてまいりました♪
下位から順番に楽しみたいところであったけれど、
HR5まで駆け抜けてしまいました。
正直なところ、村の下位レベルの防具では1撃でKOも当たり前でした(笑)
村上位も徐々にこなしつつ、ガノトトスと対峙。
過去シリーズで飽きるほどに狩り続けた相手なので苦戦はしなかったですネ。
村も港も上位に入り、HR5まで駆け抜けてしまったけれど、
上位に挑みつつも下位の素材集めをしてゆかないと装備が作れない状況。
ポータブルシリーズの農場で、どれだけ楽をさせてもらってたかがわかりますネ☆
![]() | モンスターハンター3G (2011/12/10) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンター3(トライ)G
水没林に咲く
水がない場所を探すほうが難しいのではないだろうかとさえ思う。
あたりを見回せば、強く生い茂る樹木ばかり。
林が水に没したのか、水のうえに林が出来たのか、
定かではないが、水源に巨木の林が生い茂る場所である。
そんな水没林に、朱に染まる大きな花が揺れ動いていた。
花のように彩り豊かな、クルペッコの亜種である。
得意の声マネでモンスターを呼び寄せる習性を持つ飛竜。
ここ水没林でも、その習性は変わらないようだ・・・
亜種モンスターの狩りが始まりようやくモンスターハンターらしくなってきました♪
上位とはいえ村のクエストなのでつらくは感じていなかったのですが、
イビルジョーだけは苦手です(汗)
合流されないように対策と準備を整えて、再挑戦してきます☆
![]() | モンスターハンター3G (2011/12/10) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンター3(トライ)G
謹賀新年
昨年は多くの困難が立ちはだかるような年だったかとは思います。
だからこそ、屈しない強さが求められた年でもありました。
人の絆に助けられた動乱の年。
【不屈不絆】
どんな困難にぶつかってもくじけることがなく、何の束縛も受けないこと。
そのような意味合いの四字熟語ですが、新年の豊富に選ばせていただきました。
何の束縛も受けない。 とは 『絆』 で結ばれたことに反するように感じますが、
所縁に甘えてばかりはいられない。 という意思の表れ。
皆様、本年もよろしくお願い申し上げます。
![]() | 干支 鋳物置物 辰 絆 アルミ製 兼弘作 () 〔作者〕兼 弘 商品詳細を見る |