fc2ブログ

眠れぬ夜に堕ちるまで

Date : 2011年11月

XLink Kai

ちょっと興味が出たので XLink Kai を導入するために試行錯誤してみました。

結論から言うと、XLinkは安定して動作します。
WiFi アダプタが私のネット環境に適合せず、断念。

お手軽な方法だったのですが、別の手段を検討しないとダメそうです。

無線ルータとの干渉が主な理由だと思われるので、
アクセスポイントとして利用できる、Win7 64bit と相性の良いものを探さないとかな?

ネットワークの復旧も終えた事だし、
仕事が終わってからでも、検証してみます。


[Amazon.co.jp限定] PLANEX 手のひらサイズ 300Mbpsハイパワー無線LANルータ/アクセスポイント/コンバータ FFP-PKR03 [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)][Amazon.co.jp限定] PLANEX 手のひらサイズ 300Mbpsハイパワー無線LANルータ/アクセスポイント/コンバータ FFP-PKR03 [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
(2011/05/31)
プラネックス

商品詳細を見る
スポンサーサイト



corega CG-BARGX

別の買い物があったので電気屋さんへ。

ついでに、ネットの安定性を考えてルータを新調しました♪
今まで使っていた製品の上位互換といえる製品。
契約している通信回線と相性が良くて気に入ってます。

高速回線の速度を損なうことなく複数接続できるのが魅力。
有線ルータですが、安価で安定して高性能。
コストパフォーマンスのとても高い製品シリーズですネ。

とりあえず、ネットの生放送動画の読み込みが安定した事と、
FLASHを含め画像の多いサイトの読み込みが早くなった事が良いね。

回線が良くなっても、ルータが弱いと絞られていたんですネ。


コレガ Giga対応超高速有線ブロードバンドルータ LANポートセパレート・省電力機能搭載 CG-BARGXコレガ Giga対応超高速有線ブロードバンドルータ LANポートセパレート・省電力機能搭載 CG-BARGX
(2009/12/10)
コレガ

商品詳細を見る

霊体との邂逅

白色や金色の召喚霊との協力プレイ。
闇霊や復讐霊の侵入による敵対プレイ。
それぞれの色により目的やプレイスタイルは異なりますが、
ファントムと呼ばれる彼らとの邂逅も、オンラインプレイの楽しみのひとつ。

敵対プレイはいわゆる対戦ではあるのですが、
格闘ゲームのような乱入プレイとは趣が異なります。
もちろん面と向かっての決闘もありますが、
一方的に追い詰める追跡者に狩られる事もあり、
狩猟者となる侵入霊を返り討ちにする事もあり。

単独のプレイでは単調になりがちな周回プレイも、
たまに協力や敵対プレイを楽しむ事で、よいアクセントになっております♪


DARK SOULS (ダークソウル) 特典「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付きDARK SOULS (ダークソウル) 特典「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付き
(2011/09/22)
PlayStation 3

商品詳細を見る

第1325回「布団は何枚ぐらい重ねる?」

寒さが寝つきに影響する時期が近づいてきましたネ。

布団を重ねれば暖かくなるとは思いますが、布団は重ねません。
重ねても毛布を2枚に布団を重ねるくらいでしょうか?

布団は1枚までですネ♪

どうしても寒い時は、湯たんぽを利用しますヨ。
湯たんぽで足元を温めるだけで、冬の快眠を得られるものです☆

寒い冬の快適な過ごし方。
良いアイデアがあったら色々と教えて欲しいものです♪


立つ湯たんぽ 2.6L 袋付き オレンジ立つ湯たんぽ 2.6L 袋付き オレンジ
()
タンゲ化学工業

商品詳細を見る


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです!今日のテーマは「布団は何枚ぐらい重ねる?」です。いつまでも少し涼しい秋気分で、つい最近まで冬用のちょっと分厚めの布団だけで寝ていました。が、最近突然寒くなり、普段ならなんともなかったのに肩や脚がひんやりしてなんだか眠れない!!そうだもう冬だ!あわててほうじょうは毛布を取り出し、布団に合わせて眠りました。(ほん...
FC2 トラックバックテーマ:「布団は何枚ぐらい重ねる?」

機動戦士ガンダム EXTREME VS.

『ガンダム VS.』 シリーズ 極限進化!

バーサス・シリーズ伝統の “2on2バトル” がハイスピードに進化!
『ガンダムVS.』 シリーズになり、作品枠を超えたガンダム対決が魅力的でしたが、
どうも余計な要素が多すぎた感があった、現シリーズ。

完全に消えたクロスオーバーや、アレンジされ採用された支援機システム。
機体性能の格差を超え、駆け引きを熱くするEXシステム。
今までに見たことのあるシステムが洗練され、進化して採用された印象ですネ♪

PS3移植にともない、プレイアブル機体の追加数に期待したいところ。
様子見の予定だったのですが 「Hi-ν ガンダム」 が初回特典で付くという事で、
購入予定はなかったのだけど、予約してしまいました(笑)

公式サイトから読み取れる情報からは、『連合vs.Z.A.F.T.II PLUS』 に近い印象。
システムもゲームモードもバランスが良さそうであり、
ネットワークに対応しているということで、対戦にも期待が持てます。

あとはマッチング時の回線の安定度が気になりますが、
友人と集まってオフライン対戦も充分ありでしょうネ♪


機動戦士ガンダム EXTREME VS. (初回封入特典:プロダクトコード同梱)機動戦士ガンダム EXTREME VS. (初回封入特典:プロダクトコード同梱)
(2011/12/01)
PlayStation 3

商品詳細を見る

THE MUSEUM II

水樹奈々さんのベストアルバム第2弾!

2007年以来、4年9ヶ月ぶりですか・・・
もっと最近に出ていた気もしたのですが、時の経つのは早いですね。

【SECRET AMBITION】 から 【純潔パラドックス】 までのシングル曲に加え、
アルバム未収録の曲から新曲まで盛りだくさんの内容。

映像を収録した特典ディスクは、DVDとBDの2ver.を用意。
BDがあるあたり、時代の流れを感じたりもしますネ♪

やはり一押しは、【迷宮バタフライ】 ですかネ☆


THE MUSEUM II(BD付)THE MUSEUM II(BD付)
(2011/11/23)
水樹奈々

商品詳細を見る

ベン・トー zero

戦うためにい、うために戦う。 古来よりはそうあった。

時代を経た現代においてもなお、それは変わることはない。
己の資金、生活、そして誇りを懸け、戦いをもってを得んとする者たち。

‐‐‐ 人はらを《狼》んだ。



【ベン・トー zero】 冒頭より

現在ハマリ中の TV-アニメ 【ベン・トー】 のスピンオフ作品でよいのかな?
原作イラストを描いている 柴乃 櫂人 氏の手による漫画版!
このzeroは、原作小説の1年ほど前にあたる作品。
槍水先輩が、狼たちの闘争に出逢い、
狼の世界に踏み込んでゆく “氷結の魔女” 誕生の物語。

原作の小説はまだ買っていないのですが、漫画版から手にとってしまいました。
アニメでは伝わりきらない、食事に対する描写とリスペクト!
そして、原作者が書き下ろしているキャラクタの裏話が面白い♪

衝動的に買ってしまったのですが、後悔はしていません☆


ベン・トー zero Road to witch (ベン・トー)ベン・トー zero Road to witch (ベン・トー)
(2011/10/25)
柴乃 櫂人

商品詳細を見る

ステキな金縛り

証人はただ一人、落ち武者の幽霊。

失敗続きの弁護士・宝生エミのに持ち込まれた弁護の依頼。
妻殺しの罪で捕まった男、彼は無罪を主張している。
事件の夜に、彼は金縛りにあっていた!

その証人はただ一人、彼にのし掛かっていた落ち武者の幽霊だけ。

前代未聞の法廷バトルの幕開けである。



三谷作品らしいドタバタコメディでありながら、
至る所に張られた伏線が導くエンディングはさすがですネ♪

演技派のベテラン俳優陣が織り成す、笑いあり涙アリの法廷ドラマ。
言葉で伝えるのは難しい作品かと思います。
久しく笑っていないと思い当たるなら、ぜひ観て欲しい作品ですネ☆


「ステキな金縛り」オリジナル・サウンドトラック「ステキな金縛り」オリジナル・サウンドトラック
(2011/10/05)
サウンドトラック

商品詳細を見る

紅葉未満

連休を頂いたので、少し遠出のドライブしてきました♪
地元から2時間半ほど車を走らせ、山とも麓とも言えぬあたりまで。

山の色合いは緑が濃く、山頂がうっすらと色付き始めた印象。
紅葉を観るためにはまだ早いようですネ。

時間があれば、もう少し北まで遠征しても良いのですが、
泊まりで出かけたくなるので今回は自粛。
紅葉狩りはまたの機会に、友人達と楽しみたいと思います。


遠出のついでに温浴施設に立ち寄ってきました。
地元のスーパー銭湯では入れないような濃い目の泉質を堪能。
日帰りで戻ることを考えなければ充実の一日と言えるでしょう☆


秋ぴあ 首都圏版 (ぴあMOOK)秋ぴあ 首都圏版 (ぴあMOOK)
(2011/09/01)
不明

商品詳細を見る

マイコプラズマ肺炎

このごろニュースで耳にする機会が増えた病気です。
4年周期くらいで流行するそうですが、最近は周期にかげりが出てきてるそうな。

私も幼少期にかかったのですが、とてつらかった。
物心がついてから入院した記憶のある唯一の病気。

最初は風邪と診断され、1週間ほど自宅療養。
薬を飲んだ後は容態も落ち着くので寝られるのですが、
夜には高熱がぶり返し、うなされて眠れなかった記憶があります。

あらためて総合病院に行くと、即日入院。
点滴での投薬治療で1週間ほどの入院でした。

乾いた咳を繰り返していた初期が最も苦しかった。


もし風邪の初期症状が長く続くようなら、
早い段階で医者にかかることをオススメします。


肺炎マイコプラズマとその感染症―知って得する肺炎のお話肺炎マイコプラズマとその感染症―知って得する肺炎のお話
(2003/01)
貞元 春美

商品詳細を見る

PYRO BABY

憧れのミュージシャンが使用していた楽器は魅力的なモノです。
とくに思い入れの強いアーティストの、一番ホットなモデルとなれば恋焦がれる存在!

J兄貴がソロ活動14周年を記念して、
2011年期間限定で 【J-RJB -PYRO BABY-】 が復活しているじゃないですか!

炎のような赤! メタルピックガード! 
レフティ仕様を改造して作られたリバースボディ!!
最高にホットな1本がココに復活ですヨ♪

このベースを迷わず即金で購入できるくらいの収入が欲しいなぁ(笑)


【予約商品】【2011年限定生産】ESP J-RJB -PYRO BABY- 【予約商品】【2011年限定生産】ESP J-RJB -PYRO BABY- "14th Anniversary Model"
()
ESP

商品詳細を見る

第1321回「わたしは○○依存症」

依存症というと、病的な意味合いに思われそうですが、
私は確実に 『コーヒー依存症』 であると自覚しています。

カフェインでなくてコーヒー。
それも、ホットのコーヒーに依存していると思いますネ♪

コーヒーを飲まないで出かけた日は、落ち着かない気分になります。
食欲が無い日でも、コーヒーだけは飲みたくなります。

機嫌が悪くてもコーヒーを飲めれば意外とスッキリします。
コーヒーを飲むためだけに、遠出をした事もあります。

1日通してコーヒーを飲まない日は無いと言えるでしょうネ。


TIGER コーヒーメーカー 真空ステンレスサーバータイプ カフェブラック8杯用TIGER コーヒーメーカー 真空ステンレスサーバータイプ カフェブラック8杯用
(2011/08/21)
タイガー

商品詳細を見る


こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「わたしは○○依存症」です。皆さんご自分でいうならばなんの依存症だと思いますか?私は最近確実にテクノ依存症だなー;と実感しておりますちょっとパソコンや携帯がないとつまらなく感じてしまいがちなのが怖いことですね!もっと自然でわいきゃいしたいです。なにに対してもいいバランスを保ちたいものです皆さんは他にどんな○○依存症がありますか?ちょっ...
FC2 トラックバックテーマ:「わたしは○○依存症」

火を継ぐもの、闇を灯すもの・・・

ロードランの地を端々まで歩き回る巡礼の日々。
時には地底のさらに深い底をさらい、深淵にいたる闇に辿り着く。
幻想の神域には世界を覆う闇すらも至らない光が溢れる。

すべてのソウルを捧げ、開かれた始まりの地。
世界を照らし、闇を明るく染める、原始の火が宿る。



まわり道や寄り道を繰り返しましたが、やっとダークソウル1周目をクリアしました。
武器や防具の能力に頼り、強引に倒したボスも居ました。

ラストのボスくらいは真正面から自身の腕で倒したいと思い、立ち回りを特訓。
何度も失敗を繰り返しましたが、やっとの思いで動きを見切ることが出来ました。
見極めからの致命の一撃を繰り返し、完全撃破です。

受ける攻撃の威力がが強烈に厳しくなる2周目の開始ですが、
やっとココまで辿り着けたという達成感に満たされています♪

一度クリアした作品といえでも、2周目は序盤はかなり苦戦しそうですネ☆


DARK SOULS (ダークソウル) 特典「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付きDARK SOULS (ダークソウル) 特典「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付き
(2011/09/22)
PlayStation 3

商品詳細を見る

Daisy×Daisy

Daisy×Daisy メジャーデビューから1年。
遂に待望のファースト・アルバムが完成!

たくさんの人気クリエイターとコラボし、変幻自在に歌い上げるMiKAさん。
Daisy×Daisyの魅力がたっぷり詰まったメジャー1stアルバム♪

VOCALOIDを意識したようなキュートでポップな楽曲だけでなく、
ちょっぴりハスキーな歌声が魅力的なバラードもあり、
クールで熱いロックビートのナンバーもあり。

インディーの頃を思いだせるパワフルなヴォーカルがグッド☆
Daisy×Daisyの新しいカタチ、ここに誕生です!


■Daisy×Daisy 1stアルバム特設サイト

Daisy×DaisyDaisy×Daisy
(2011/11/16)
Daisy×Daisy

商品詳細を見る

ザックJAPAN初黒星

本日、相手国の平壌で行われた日本 対 北朝鮮戦。
結果は 日本 0 - 1 北朝鮮 と無得点での敗北でした。

すでに最終予選出場は決定している日本代表でしたが、
敵地開催の試合とはいえ初の黒星。

アウェーの洗礼という言葉も耳にしますが、
スタジアムの偏った応援や、遅延行為などは想定の範囲内。
敗北の原因はパフォーマンスの完成度だったように感じましたネ。

日本代表は、北朝鮮の鉄壁のディフェンスを崩せず、
ドリブルによる突破を挑戦する機会も少なく感じました。

北朝鮮代表は、鉄壁の守備からフィジカルとスピードを生かした一点突破。
前半に北朝鮮の先制点を許してしまったのが最大の敗因でしょう。

アウェーの地で、1点を追う展開。
慣れない人工芝のピッチに振り回されていたこともあり、
普段のボール支配率が発揮できていなかったかな。

初の黒星ではありますが、敗北したからこそ学ぶ事も多い。
この先のザックJAPANにとって、最大の収穫になることと思いたいですネ。


Jリーグエンタープライズ 2012 日本代表 カレンダー 壁掛けJリーグエンタープライズ 2012 日本代表 カレンダー 壁掛け
()
Jリーグエンタープライズ

商品詳細を見る

ひざサポーター

歩く仕事をしていると、足腰に疲労が溜まるものです。
とくに曲げ伸ばしの多い膝など、故障が心配になる時があります。

連続勤務などで疲れが蓄積していると感じた時などは、
怪我予防のために膝にサポーターを巻いていました。

マジックテープ式でしたが、動くとズレテ外れてしまう事が多く、
新しいものへと買い換える事にしました♪

TV-CMでも見かける機会の多い、バンテリンのサポーターを購入してみました。
装着してみましたが、軽くて動きやすいし通気性も抜群。
締め付け感はあまりなく、長時間の使用に適した感じでしょうか?

あくまでも負担を軽減するためのものと割り切って、
膝の負担緩和に役立てたいと思います。


バンテリン サポーター ひざ専用 ブラック 大きめサイズバンテリン サポーター ひざ専用 ブラック 大きめサイズ
()
バンテリンサポーター

商品詳細を見る

暗月の剣

協力プレイに必要な召喚サインの不具合が改善!
侵入プレイ時の条件も緩和され、オンラインの楽しみが倍加されました。

今は、アイテムを入手するために 『誓約:暗月の剣』 でプレイをしています。
復讐霊として罪人の世界に侵入し、告罪者に代わり復讐を果たす。
私のイメージ的に、必殺仕事人とか地獄少女(笑)

プレイスタイルを左右するロールプレイのアクセントに。
誓約という新システムは、恩恵もあればプレイ指針を縛ることにもなります。
最終的な攻略やプレイヤーの成長に影響はまったく無いですけどネ♪

いろいろな誓約を楽しみながら、プレイヤースタイルを鍛えられるのも良いですネ。


DARK SOULS (ダークソウル) 特典「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付きDARK SOULS (ダークソウル) 特典「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付き
(2011/09/22)
PlayStation 3

商品詳細を見る

BECK : 映画版

高い評価もされながら、映画評論家やミュージシャンから酷評も受けている作品。

映画館にも観に行った作品なのですが、
今夜放送のTV放映版につい見入ってしまいましたヨ。

若手実力派の人気俳優たちを多く起用し、監督はヒットメイカーの堤幸彦さん。

原作のある漫画の実写映画化ということで、賛否両論なのかな?
私としては、別の作品と考えるべきだと思うんですけどネ。

細部まで小道具やセットにこだわった演出は好ましく思います。
そのぶん、音声が聴く事ができないシーンでは違和感が強いですネ♪
原作者の意向があるとはいえ、映画のテンポを悪くしているように感じられます。


劇場公開版から再編されており、物語の流れは良くなった印象。
そのかわり、人間ドラマが薄くなってしまったのが残念。

批判があるということも含め、とても楽しめる映画です(笑)


「BECK」 2枚組(本編Blu-ray+特典DVD)「BECK」 2枚組(本編Blu-ray+特典DVD)
(2011/02/02)
水嶋ヒロ、佐藤健 他

商品詳細を見る

はじめてのボーカロイド

【はじめてのボーカロイド~VOCALOID3 オフィシャルガイドブック~】

本日、発売になりましたが書店では入荷しているところが少なく。
近場の書店では手に入らなかったです。 残念(涙)
時間のある日に楽器屋にでも行って、探してみますかネ♪

欲しい歌声ライブラリの 『リング・スズネ』 は12月に配布開始予定。
あと1ヶ月は余裕があるということなので、急ぎでもないですしネ(笑)

問題は、店頭で手に入らない可能性があるということでしょうか?
その場合は、店頭お取寄せしてもらうか、通販に頼る事になるでしょうネ。


はじめてのボーカロイド~VOCALOID3オフィシャルガイドブック~ 【初回限定版】はじめてのボーカロイド~VOCALOID3オフィシャルガイドブック~ 【初回限定版】
(2011/11/11)
不明

商品詳細を見る

小惑星 『2005YU55』

本日、小惑星 『2005YU55』 が地球に超接近したそうですネ。

月の周回軌道の内側を通り、観測するチャンスもあったとのことです。
最接近時で約32万5千キロとかなり距離があるので、映画のように地上までは影響で無いでしょ(笑)

参考までに、地球1周の長さがおよそ4万キロです。

とはいえ、東京ドームの2倍くらいの大きさの巨大な石の塊です。
何かしらのメディアで撮影でもされないかと期待していたのですが、
移動速度が速すぎて、捕捉仕切れないというのが天文台からの結論でした。

超接近した小惑星を見たかったのだけど、残念。
次の見られるかもしれない機会は17年後。
技術があがり、見られるようになっていると良いな☆

映画ファンとしては、小惑星超接近というと 『アルマゲドン』 が思い出されますネ♪


アルマゲドン [Blu-ray]アルマゲドン [Blu-ray]
(2011/08/03)
ブルース・ウィリス、ビリー・ボブ・ソーントン 他

商品詳細を見る

ベン・トー

戦って、喰え!!
半額シールが舞う時 『狼』 たちの咆哮が上がる!

スーパーがその日の営業を終える幾ばくか前。その時間・・・
店内は半額弁当を求める誇り高き者・・・ 『狼』 たちのバトルフィールドと化す。

貧乏学生である少年が、寮近くのスーパーに弁当を買いに出かける。
目の前で半額シールを貼られた弁当に手を伸ばした直後に意識を失い、
気がついた時には半額弁当はすべて買われてしまっていた。

スーパーで起きている半額弁当を争奪する人々の話を聞き、自らも半額弁当争奪戦に足を踏み入れる。



半額弁当を巡る 『狼』 たちの戦いを描いた学園物ドタバタコメディ!
まえまえから原作は気になってはいたのですが未読。
まさかのTV-アニメ化されたので観てみたら、はるか斜め上を行く展開♪

もちろん、良い意味で(笑)

半額弁当争奪戦には厳格なルールがあり、
『狼』 たちはプライドをかけ、血を洗う狩場へと赴く。

争奪戦とは直接関係の無い、非日常としか思えない日常生活。
主人公の描かれ方が変態過ぎたり、狼たちの抗争が常識を逸脱していたり、、、

だが、それが良い。

半額弁当とは別の情報量が多すぎて、先の読めない展開。
バカと変態は切り離せない青春(?)コメディ☆

あまりにもぶっ飛んだ展開に、原作も読みたくなってきましたヨ。


ベン・トー サバの味噌煮290円 (ベン・トーシリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)ベン・トー サバの味噌煮290円 (ベン・トーシリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)
(2008/02/22)
アサウラ

商品詳細を見る

王の魂 -ソウル-

地獄の釜の底を浚うかのような赤熱の混沌を抜けた深部。
陽光も届かない深い闇のさらに深くに死して辿り着く寝所。

今も語り継がれる伝説と対峙するトキがやってまいりました。
奥地へとたどり着くための道筋を、魂に刻み込むための巡礼のようなもの。
過酷な道中も少しずつ慣れ、消耗する事も少なくすむようになりつつあります。

捧げるべき魂は、残すところあと2つ。

ゆっくりと時間をかけて巡礼しすぎたかとも思いますが、
携えるべき主力武器を決めるための試し斬りもかねていましたしネ。
1週目で世界を見て回るのは、後の巡礼で貴重な試金石になると思います。


DARK SOULS (ダークソウル) 特典「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付きDARK SOULS (ダークソウル) 特典「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付き
(2011/09/22)
PlayStation 3

商品詳細を見る

第1311回「冬のご予定は?」

冬だからというわけでも無いのですが、旅行に行きたい気分です。

今年こそは、友人達を誘って出かけたいなぁと思っていたのが2月頃・・・
3月に予定を白紙にせざるをえなくなり、未だに空白のまま11月。
気が付けば今年も残り2ヶ月足らずなんですよネェ。

いろいろ、がんばってきたと思える今年。
そろそろゆっくりと羽を伸ばしたい気分なんです。
1泊の慌しい強行旅行ではなく、2泊はゆっくりとしたいです。

観光目的というより、地元の名産品を食して、
温泉で心身ともに暖まり、俗世から離れて癒されたい♪

時間の束縛からも解放されるには、ひとり旅が良いでしょうか?


気ままに!ひとり旅気ままに!ひとり旅
(2009/04/16)
一個人編集部

商品詳細を見る



こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「冬のご予定は?」です。最近は寒くなったり、暖かくなったりところころ気温が変動しがちですがいよいよ冬が近づいてまいりましたね。。皆さんところで冬のご予定たてていますか?私は初!ウィンタースポーツ、スノボーに挑戦しようと思います!今までずっと誘われてましたがいよいよチャレンジしてみようと思います。。。ドキドキしますがいざやったらはま...
FC2 トラックバックテーマ:「冬のご予定は?」

デジャヴ

【deja vu】一度も経験したことがないのに、すでにどこかで経験したことがあるように感じること。

海軍の水兵と家族を乗せたフェリーが突如大爆発を起こした。
現場を捜査していたダグは爆発テロだった事を証明。
爆発現場の近くで発見された女性の死体・クレアにデジャヴを感じた・・・


既視感を題材にしたタイムリミット・サスペンス。
事件の真相を追いかけるうちに、明らかになる機密事項。
ある 「ルール」 に縛られる事になるが、その緊張感がたまらない!

刻々とせまる、事件解決までのタイムリミット。
爆破テロの裏に隠れた真実とは? クレアに感じたデジャヴの正体は!?


製作は敏腕プロデューサーのジェリー・ブラッカイマー。
監督は 『トップ・ガン』 のトニー・スコット。
主演には名優デンゼル・ワシントンを迎えて、
デジャヴを過去からの警鐘とならした、新機軸のサスペンス!

エンターテイメント映画として、とても魅力的なテーマの作品ですネ。



デジャヴ [Blu-ray]デジャヴ [Blu-ray]
(2010/09/22)
デンゼル・ワシントン、ポーラ・パットン 他

商品詳細を見る

ザ・マジックアワー

太陽が地平線に沈んで、完全に暗くなるまでの数十分という短い時間。

映画の世界では、夜とも昼ともいえない不思議な光があたりを包み、
独特の美しい映像が撮れることから、マジックアワーと言われているそうです。

作中では、「誰にでもある『人生で最も輝く瞬間』」 とも語られています。

三谷幸喜監督作品らしい痛快コメディ♪

超豪華キャストの無駄遣いとも思える滑稽さが本作の最大の魅力。
かん違い、すれ違い、行き違い・・・
いくつもの思惑が行き交い、先の読めないストーリー。

頭をカラッポにして、おバカな駆け引きを眺めていたい作品。
私は劇場でお腹を抱えて笑ってましたネ☆


ザ・マジックアワー [Blu-ray]ザ・マジックアワー [Blu-ray]
(2008/12/03)
佐藤浩市、妻夫木聡 他

商品詳細を見る

ダークソウル - 再誕 -

アップデートファイル ver1.04
11月2日(水)12:00より配信


【修正改善される主な項目】

・一部の魔法、効果の見直し
・属性武器に対する、能力武器のバランスの見直し
・その他の武器/防具/魔法 の調整

・マッチング、マルチプレイ条件の調整
・マルチプレイでボスを倒した時のホストの入手ソウル量の調整(全額入手)
・「ひび割れた赤い瞳のオーブ」を使用して侵入に失敗した時、使用回数が減らないように修正

・敵を倒した時のソウル取得量を調整
・敵を倒した時のアイテムドロップの調整
・人間性によるアイテム発見力上昇効果の調整
・ショップラインナップの調整

・誓約「太陽の戦士」の誓約条件を下方調整
・免罪の必要ソウルを下方調整 (レベル×2000 ⇒ レベル×500)

・装備重量基準値の調整
・ロックオン、およびロック切替の調整

・ハングアップするケースの修正
・レベルアップメニューのソウル表示の変更



本日 『DARK SOULS』 に大幅なアップデートが入りました!
私の体感プレイした印象としては下記の通り。

『対戦プレイ』 だけでなく、抜きん出て強かったモノの効果緩和。
能力不足と思われる武器・防具の上方修正が主な変更点でしょうか。

意図していない効果を発揮していたバグはほぼ解消された模様。
消耗品アイテムの入手条件の緩和や、入手ソウルの大幅増量により、
より自由なキャラ育成が可能になりますネ。

マッチング条件変更により、マルチプレイに挑戦しやすい状況に。
ただしP2P接続の弱点として、初期はマッチングが難しいでしょうネ。
おそらく、マッチング条件の調整と共にネットワークが構築されていない状態。

敷居が低くなったことを理由に、マルチプレイが盛んになることを祈ります♪


DARK SOULS (ダークソウル) 特典「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付きDARK SOULS (ダークソウル) 特典「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付き
(2011/09/22)
PlayStation 3

商品詳細を見る

惑星のさみだれ

ある朝起きたら部屋にトカゲが居た。
しばし見つめあった。
先に沈黙を破ったのは彼の方からだった。

「我輩はノイ=クレザント卿、騎士である。」
「この惑星を滅ぼさんと企む悪の魔法使いの手より姫をお守りし、世界を滅亡から救うため馳せ参じた。」
「貴公の力を貸して欲しい。」

・・・

外はいい天気だった。

【惑星のさみだれ】 第1巻 冒頭より

友人の強いお薦めで読み始めた作品でしたが、実に面白かった♪
最初は、とんでも展開に巻き込まれたへタレな眼鏡男子 『雨宮 夕日』 のドタバタコメディのよう。
物語がすすむにつれ徐々に紐解かれる、心を縛る過去の鎖。
夕日に大きな影響を与えることになる大人達との出逢い、そして別れ。

熱く、笑いに包まれた展開に、そして泣ける心理描写の数々。
気が付けば、駆け足で最終巻まで読みきっていましたヨ☆

笑って泣けるご近所ストーリー。
惑星の運命をかけた戦いの行く末を、ぜひ読んで欲しいですネ。


惑星のさみだれ全10巻 完結セット (ヤングキングコミックス)惑星のさみだれ全10巻 完結セット (ヤングキングコミックス)
(2010/12/15)
水上 悟志

商品詳細を見る

カレンダー

10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

プロフィール

京

管理人 『京』
誕生日 4月23日 
星  座 牡牛座
血液型 A型
性  別 男
趣  味 基本的に多趣味
性  格 前向きで行動的
性  癖 ツンデレ娘萌え♪


この人とブロともになる

カテゴリ

最近の記事

過去ログ +

2013年 11月 【28件】
2013年 10月 【30件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【30件】
2013年 07月 【30件】
2013年 06月 【29件】
2013年 05月 【29件】
2013年 04月 【28件】
2013年 03月 【30件】
2013年 02月 【27件】
2013年 01月 【28件】
2012年 12月 【27件】
2012年 11月 【25件】
2012年 10月 【27件】
2012年 09月 【26件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【27件】
2012年 06月 【26件】
2012年 05月 【27件】
2012年 04月 【27件】
2012年 03月 【27件】
2012年 02月 【27件】
2012年 01月 【28件】
2011年 12月 【30件】
2011年 11月 【27件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【29件】
2011年 08月 【29件】
2011年 07月 【28件】
2011年 06月 【26件】
2011年 05月 【28件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【28件】
2011年 02月 【26件】
2011年 01月 【29件】
2010年 12月 【28件】
2010年 11月 【29件】
2010年 10月 【29件】
2010年 09月 【28件】
2010年 08月 【29件】
2010年 07月 【29件】
2010年 06月 【28件】
2010年 05月 【29件】
2010年 04月 【29件】
2010年 03月 【29件】
2010年 02月 【26件】
2010年 01月 【29件】
2009年 12月 【29件】
2009年 11月 【27件】
2009年 10月 【29件】
2009年 09月 【28件】
2009年 08月 【29件】
2009年 07月 【31件】
2009年 06月 【29件】
2009年 05月 【30件】
2009年 04月 【30件】
2009年 03月 【30件】
2009年 02月 【26件】
2009年 01月 【31件】
2008年 12月 【32件】
2008年 11月 【31件】
2008年 10月 【26件】
2008年 09月 【24件】
2008年 08月 【24件】
2008年 07月 【27件】
2008年 06月 【25件】
2008年 05月 【22件】
2008年 04月 【26件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【25件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【30件】
2007年 11月 【36件】
2007年 10月 【41件】
2007年 09月 【38件】
2007年 08月 【42件】

最近のコメント

最近のトラックバック

ブログ内検索

amazonで探す


リンクサイト様

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

Top