GOD EATER BURST
正直なところ、無印のころに 『購入は絶対に無い』 と思っていた作品ですが、
動作自体は大幅に改善されたようで、操作に違和感は覚えつつ色々と遊べました。
暇になったら購入しても良いゲームの候補ではありますヨ。
プレイ前から抱いていた絶対的な不満点が解消されていないのと、
体験版プレイにて感じた新たな不満点があるので、近い時期の購入は無いですネ。
新システムの 「アバターカード」 が魅力的なだけに、
基本となるアクションシステムに自由が少ないのが残念。
武器は不満点を吸い上げ、かなりの数が増えているそうですが、
私個人としては、武器の種類を増やして欲しかった。
ステータスや見た目の違いはあれど、剣系統3種は少なすぎると感じてます。
初期状態では、銃器モードの特製も良くわからないので初期のまま放置状態。
得意な弾丸が違うということくらいしか解らないのですが、
自作のバレットをエディット出来るようになると面白くなるのかも知れないですね。
まだまだ改良点は多そうだけれど、今後に期待できる作品には進化したようです。
![]() | GOD EATER BURST(ゴッドイーター バースト)(通常版) (2010/10/28) Sony PSP 商品詳細を見る |
ネックと湿度
連日の熱帯夜から、9月終わりまで続く真夏日と、例年と比較できない夏。
異常気象ではなくて気候が変化したのだと受け入れています。
今週、日本列島を襲った台風14号。
勢力は南海上を東へ進み、大きな被害は出なかったようで何よりです。
秋の長雨ともいわれるこの時期になると、
ベースの調子を整えるのが大変になってきます。
台風の影響からか、かなりネックが反ってきました。
自分で調整しようか、専門店にて依頼しようか検討中。
これから先、湿度が上がってゆく可能性を考えると、
早めに、ショップへと依頼した方が良いような気はしております。
四季折々の日本において、様々な装いで雨を降らす日本の気候。
楽器本体の乾燥を防ぎ、材木割れを心配することは無いのですが、
湿度により、ネックが反るのは嬉しい悩みとも言えますネ♪
![]() | EDWARDS E-FR-125B STB エレキベース () EDWARDS 商品詳細を見る |
半農猟師
農場は、狩猟生活に役立つ素材が入手できる便利な施設。
農場案内ネコのアイルーが施設についていろいろと教えてくれる。
農場内の施設を利用すれば、村に居ながらにして虫を捕まえたり、採掘をしたりすることが可能。
素材を採取できる施設は、一度に利用できる回数が制限されているが
クエストをクリア(or失敗)して農場に戻ってくると元通り使えるようになるので、
どんどん利用して素材集めに役立てよう!
ポータブルシリーズでは、もはや常設となった “農場” が公開されました♪
今回の “ユクモ農場” は、かなり広い!
序盤から終盤までお世話になるであろう採掘ポイントはもちろん、
ハチの巣箱やキノコの木など、今まであった設備は確認できたので安心しました♪
今回の農場で注目のポイントは、オトモ達と協力しての大型施設でしょうか?
虫捕り、よろず焼き、採掘、撒き餌漁・・・ そして、モンニャン隊!
オトモ達の活躍の場がたくさん用意されているようですヨ。
モンニャン隊は、オトモアイルーだけでパーティを編成してクエストに出発。
トレニャーさんに頼むのではなく、オトモ達が頑張ってくれるのです!
MHP3rdを代表する、新システムといったところでしょうか。
愛情タップリ育てたオトモ達の活躍に期待したいですネ☆
レギュラー待機できるオトモだけでも5匹。
どんな協同生活が始まるのか、期待が膨らみます♪
![]() | モンスターハンターポータブル 3rd (2010/12/01) Sony PSP 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンターポータブル3rd
Movement!!
Daisy×Daisy 公式サイトがオープンしました!
【HOLY SHINE / Daisy×Daisy】 のTV-スポットも視聴できます♪
PROFILE を含め、まだまだ白紙に近い状態の公式サイト。
これからの軌跡を刻んでゆくであろう始まりのページです。
デビューという産声をあげるのは、もう少し先の話ですが、
確実に1歩1歩、誕生までの階段を上ってゆくのを感じます。
■Daisy×Daisy OFFICIAL SITE
![]() | HOLY SHINE(FAIRY TAIL盤) (2010/11/23) Daisy×Daisy 商品詳細を見る |
![]() | HOLY SHINE(通常盤) (2010/11/23) Daisy×Daisy 商品詳細を見る |
- Genre :
- 音楽
- お気に入り&好きな音楽
NANA CLIPS 5
【NANA CLIPS 5】
前作のクリップ集から2年あまり・・・
今回は初の Blu-ray & DVD のマルチフォーマット発売です!
『新宿コマ劇場座長公演 「水樹奈々大いに唄う」 完全版』 を収録ということで、
約3時間になる大ボリュームでお届けの最新クリップ集。
水樹奈々さんの映像作品は、いつでも大盛りで提供されますネェ(笑)
最近は、LIVE映像の作品が長大過ぎる印象があるので、
クリップ集のお手頃感と、ちょっぴりお得な長さが好印象です☆
同じ映像作品を2つ買えるほどには余裕が無いので、DVD版を選択しました。
どちらも再生は可能なのですが、私はジャケットの好みで選択。
あなたなら、どちらを選びますか?
![]() | NANA CLIPS 5 [Blu-ray] (2010/10/27) 水樹奈々 商品詳細を見る |
![]() | NANA CLIPS 5 [DVD] (2010/10/27) 水樹奈々 商品詳細を見る |
PEPSI Mont Blanc
新作のフレーバーはスイーツの 『モンブラン』 です。
「“栗味”のペプシ!?」 という記事を読んでいたので驚きは無かったのですが、
クリームの香りが強かったかな? という印象。
昨年の “あずき味” という 『おしるこ味』 に引き続き、スイーツ系フレーバーですネ。
口の中がベタベタしないので、飲んだ後味は思いのほかスッキリ。
鼻に残る甘い香りが苦にならなければ楽しめる味かと思います♪
ただし、後味はスッキリだけれど、
喉越しはサッパリしているわけではないので注意!
鼻腔に抜ける甘い香りはスイーツより強いので、
渇いた喉を潤すには向いていないですネ(笑)
![]() | ペプシ モンブラン 490mlペット×24本 (2010/10/26) ペプシ 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
閑寂
見えない星空に願うよ
くだらない幻想 過去にして走り出した
自由が欲しくて 未来へ 明日へ
暗黙の Rule 縛られたまま
静かにビートを刻むよ
届かない慟哭 声嗄らし耳を閉ざした
嘘で眠らせて 記憶を 悲しみを
JESUS
ベースと言う楽器を弾き始めて、初めの頃の1番衝撃を受けた曲です。
基本的に8ビートで、ルート音を追いかけるだけのシンプルなフレーズ。
だからですかね。
そのシンプルな音使いが奥深いと感じてしまう。
そして、シンプルゆえに格好よく弾くのって難しいと思う。
私の中では、好きな楽曲の多い LUNA SEA の楽曲中で、
【ROSIER/LUNA SEA】 と並んで “神曲” と思える曲の1つです。
イントロから始まるリフパターンは、
指の練習とピック弾きのウォーミングアップに良く弾いています。
ベース練習曲としても、歌う曲としても大好きな楽曲です♪
![]() | COMPLETE BEST (2008/03/26) LUNA SEADJ KRUSH 商品詳細を見る |
- Genre :
- 音楽
- お気に入り&好きな音楽
湯煙紀行
廃止となったアイルーキッチンに替わり、MHP3rdからの新しい機能。
集会浴場の内容が、公式サイトでも公開されました♪
ゲーム雑誌などで小出しに紹介されていた内容から期待充分だったのですが、
実際に利用のしやすい機能性だったり、オトモを連れてゆけたりと予想以上の好印象!
アイルーキッチンは可愛らしくて好きだったから、廃止されたのは寂しいですが、
狩り中だけでなく、村の中でもオトモと一緒にいられるので親密感UPとも言えますネ。
アイルーキッチンと異なる点がいくつか。
・温泉の泉質により効果が発揮されるので、料理の材料を覚える必要が無い。
・集会所から出なくても温泉に浸かることが出来るので、マルチプレイの快適性が良さそう。
・キッチンスキルは、ドリンクスキルとして残りました♪ ドリンクごとに効果が違うのかな?
・温泉も、ドリンクも、効果を高めるために専用のクエストが用意されているようです。
前作、MHP2ndの拠点 『ポッケ村』 には温泉が沸いていましたが、
入浴は残念ながら出来ずにお預け状態だったので、かなり嬉しい新要素だったりします☆
![]() | モンスターハンターポータブル 3rd (2010/12/01) Sony PSP 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンターポータブル3rd
第1068回「毎日行っている運動」
私は毎日、ストレッチを念入りにしています。
子供の頃からの癖なんです。
小学生の頃は、水泳を習っていた関係で頻繁に柔軟をしていました。
高校生の頃は、テコンドーを習っていたので股関節は特に念入りにしてましたネ。
部屋にこもっている時も、暇な時にはストレッチをしていたりします。
今でも体は柔らかい方なので、怪我しにくいですネ♪
意識的に運動をしていることは無いのですが、
習慣的におこなっていることなので、続けられるのかもしれませんネ。
こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「毎日行っている運動」です。スポーツの秋!ですね。みなさん、毎日行っている運動はありますか?水谷は、朝、エレベーターを使わず階段を昇ることにしています。足が筋肉痛になったり、汗をかいたりしますが運動を行うようにしてから、体力がついたように思います。手軽に運動できることが毎日、続けられる秘訣かも知れませんね。あなたの毎日行っている運動を教...
FC2 トラックバックテーマ:「毎日行っている運動」
- Genre :
- ブログ
- FC2トラックバックテーマ
秘密結社 鷹の爪
MHP3rd にて大進化を遂げたオトモアイルーの紹介動画。
このロングver.の動画にて色々な新システムらしきものが見受けられます。
様々なアイルー達の動きを観れるのは勿論のことですが、
進化した肉焼き機能、進化したトレニャーの様な機能、などなど・・・
体験版でも感じたことなのですが、今回のオトモアイルーはかなり役に立ちます。
可愛いだけでなく、快適な狩猟生活の手助けとなるのでは無いかな?
オトモ同士での絡みもあるようなので、観ているだけでも癒されそうな予感♪
![]() | モンスターハンターポータブル 3rd (2010/12/01) Sony PSP 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンターポータブル3rd
歌でつなごう
水樹奈々さんが “紅白応援隊” となりました♪
昨年より、NHKでのレギュラー番組を担当することも多くなり、
さらには 『第60回紅白歌合戦』 では声優として初の紅白出場を果たした水樹奈々さん。
今年も紅白までは、残すところ2ヶ月あまり。
この時期に、昨年から引き続き “紅白応援隊” に抜擢ということで、
今年の紅白出場も期待してしまうのは、ファンの真理として当然のことでしょう♪
もし出場が叶うのであれば、今年はフルコーラス歌って欲しいと願うものです。
紅白特別版として 【innocent starter】 のフルオーケストラ・バージョンとかやってくれないかな☆
![]() | 深愛 (2009/01/21) 水樹奈々 商品詳細を見る |
Changeable♪
blog トップ画像も 【HOLY SHINE】 へと装いも変わり、
刻々と Daisy×Daisy メジャーデビューの日が近づいてきていることを感じます。
パワーアップしているのは、ブログだけではありません。
メジャーデビュー曲も、2つのバージョンで準備しており、
かなり色っぽいジャケットに意気込みを感じています。
以前とかわらないのは、かいちょ の胃袋だけでしょうか?(笑)
ともあれメジャーデビュー曲の発売まで、残り1月ほど。
Daisy×Daisy のファンとしては、早くも気持ちが昂ってしまいます♪
![]() | HOLY SHINE(FAIRY TAIL盤) (2010/11/23) Daisy×Daisy 商品詳細を見る |
![]() | HOLY SHINE(通常盤) (2010/11/23) Daisy×Daisy 商品詳細を見る |
Fallout 3
核戦争後の荒廃した世界を描くシリーズです。
昨日に友人より借り受け、遅ればせながら荒廃した大地を彷徨っています。
oblivion にて好感度の高かった自由度はよりパワーアップし、
不満点として感じられたところも改良されているように感じました。
荒廃したのは世界だけでなく、生存者の精神も同様なので、
ゲームとはいえ人間同士の抗争が苦手でなければ楽しめる作品。
自由度の高い作品なので、英雄的な立ち振る舞いを続けてゆくのも良し!
悪意の強い存在として生き抜くも良し! と、限りがありません。
真の意味でRPGと言える作品に近づいた名作と言えます♪
私は、この荒廃した世界の入り口に立ったばかり。
まずは情報など仕入れず、自由に世界を観て廻りたいと思います☆
![]() | Fallout 3(フォールアウト 3): Game of the Year Edition【CEROレーティング「Z」】 (2009/12/03) Xbox 360 商品詳細を見る |
劇場版 起動戦士ガンダム00
多くの命が散りゆく中、人類が変わる
遅ればせながら、劇場版 ガンダム00 観てきました♪
消化不良気味なところはありながらも、戦争根絶という目的を果たし、
全世界に平和を取り戻したTVシリーズより2年後の世界。
あえて言わせてもらおう。 TVシリーズのファンは絶対に劇場版を観ておけ!
TVシリーズを1部&2部を通して観ていた人向けの作品ではあります。
その後が気になっていた事柄や、エピローグ後の世界が気持ちよく描かれている良作。
MSを中心とした戦闘シーンはより激しく、誰もが見せ場を作っている。
映画本編、全部がクライマックスと言っても過言では無いでしょう!
ぜひ、ご自身の目で 刹那・F・セイエイ の切り拓く未来を見届けて頂きたい!
クライマックスのシーンでは、正直な事を言うと涙を流して観てました。
![]() | 劇場版 機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer- [DVD] () 不明 商品詳細を見る |
インシテミル
7日間のデス・ゲーム!!
時間待ちを兼ねて、話題になっている注目の映画を観てきました。
内容は実にシンプルな、だからこそ奥が深いミステリーの王道とも言える作品。
アガサ・クリスティの 『そして誰も居なくなった』 にリスペクトを込めた設定。
現代の日本社会に啓示するかのような、衝撃の真実に観ていてワクワクしました♪
前評判が高いだけに、消化不良に感じる点もいくつかありましたが、
まぁ、概ね満足は出来る作品と言えましたネ。
映画的な都合でカットされた部分もあるかと思うので、
原作を読んでみたいと思える作品ではありました。
もしも、このような実験が本当におこなわれているとしたら、
「あなた」 は生き残ることが出来ますか?
![]() | インシテミル (2007/08) 米澤 穂信 商品詳細を見る |
孤島、懐かしきと新しき出逢い
日当たりの良い丘陵にて、ケルビを見つけては心が和み、
丘を下った水辺にて、アプトノスと触れあえば胸が躍る。
近いうちに、狩猟の地となる場所へ来て感じた空気は、
新鮮な驚きと喜びに満ち溢れ、懐かしい優しさに包まれていた。
暖かい陽射しに照らされながら、深く息を吸い込んだ。
胸を焦がす、新たなる狩りへの喜び。
そして、新たなるモンスターとの出逢いに期待が膨らむ。
鼻の奥を擽るかのような潮の香り。
海が近いのだろうか?
潮風に導かれるように、自然と足は水辺へと進んで行く。
次なるエリアに待つ強い気配に、狩人の本能が昂ぶっていた。
MHP3rd 体験版をプレイしてみました♪
弓はプレイできないのですが、他の武器で色々と見て廻ることに。
新モーションの追加された武器類ですが、
ボタン配置はポータブルシリーズの系統を受け継いでいるので、迷わず使えます。
3(tri)で導入され好印象だった、採取の便利機能が移殖。
体験版では未収録の村の中の新機能にも期待が膨らみます♪
![]() | モンスターハンターポータブル 3rd (2010/12/01) Sony PSP 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンターポータブル3rd
第1061回「あなたの誕生日は何の日?」
日本では、本を贈る記念日とされる日です。
アニメ化もされた癒し系漫画 『ココロ図書館』 では、
図書館ととても縁の強い人物として描かれた人物名としても登場しました。
私は読書は嫌いではないのですが、どうしても本だけに集中できない性分です。
せっかく本に関する記念日に産まれたというのに、少々もったいない気もします。
利用時間の関係で足が遠のいたのもあるけれど、
通いやすい場所に図書館があれば、嬉しいですネ♪
![]() | ココロ図書館(1) [DVD] (2002/01/23) 斎藤千和市原由美 商品詳細を見る |
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「あなたの誕生日は何の日?」です。自分の誕生日に、過去に何が起きたかを調べてみると結構いろんなことがあって面白いです。大晦日や元旦、なんらかの祝日の日という人もいらっしゃるかと思いますがもっと調べてみると、歴史的に有名なことが実は自分の�..
トラックバックテーマ 第1061回「あなたの誕生日は何の日?」
- Genre :
- ブログ
- FC2トラックバックテーマ
Skype 導入
もともとヘッドホンにてPCサウンドを再生していたので、
Toolをインストールして 『スカイプ受信準備』 完了です♪
このままでは聴き取り専門で、音声を発信できないのでマイクも購入。
こちらも超簡単! USB接続のマイクを購入して繋いだら完了。
音声テスト&マイクテストも変更無く完了したので、
設定事項が無く寂しいくらいです。
・・・と思っていたのも 『つかの間』 でした。
他のソフトとの兼ね合いで、スカイプ以外の音声がほとんど聴こえない状態に。
ヘッドホンとマイクを別の接続にしている影響かと思います。
どうやら、音声受信時に聴き取りやすくする設定の様なのですが、
自動的に他のソフトの音量がミュートされてしまっていたようです。
その機能をオフにして、スカイプ再起動。
その後、干渉を受けていたソフトを再起動。
無事に両方の音声が受信されるようになりました♪
ある程度は自動で設定されてしまうので、楽ではありますが。
設定を変更したい時に、原因究明から始めないといけないのが面倒では在ります。
まぁ、導入初日に完全解決したので、
感度良好のスカイプ環境にてコミュニケーションを楽しみたいと思います。
![]() | バッファローコクヨサプライ BUFFALO マイクロフォン USB音源 ブラック BSHSM05BK (2008/10/02) バッファローコクヨサプライ 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
肉焼き歌
肉を焼くのは、近頃は部屋に住み込んだアイルー達に任せている。
自らの手で肉を焼くというのは、かなりご無沙汰であった。
肉を火で炙りながら、自然と鼻歌がこぼれた。
久しぶりとはいえ、体が憶えている。
先ほど剥ぎ取ったポポの肉から香ばしい匂いが漂う。
心の中で、1・2・3と数えながら勢い良く炉から肉を外す。
こんがりと良く焼けた肉に、満足しながらも次の肉焼きの準備を始めていた。
自然と笑みがこぼれてしまう。
肉を焼く楽しみに、また目覚めてしまいそうだ♪
MHP2nd以来、肉を焼いたのは初心者演習の中だけだったと思う。
肉焼きはキッチンのアイルーが頑張ってくれていたので、
自分で焼く必要性がなかったのが理由の1つではあります。
ただ、肉焼きは好きだし得意な方なので、
MHP3rdでは思う存分、肉を焼きたいと思います♪
![]() | モンスターハンターポータブル 3rd (2010/12/01) Sony PSP 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンターポータブル2ndG
いきいき乳酸菌
ハンバーグとはいえ肉ばかり食べたので整腸作用のあるものが欲しいですネ。
私は普段の食事の量は控えめ(?)なのですが、
食べる時となると、人の倍は軽く食べられるようです。
今夜の私がまさにソレ!
食事でたくさん食べた後は、胃袋がたくさん活動するものです。
臓器系が元気に動いているせいか、体が火照って寝付けなくなりましたヨ。
毎日のように、乳酸菌食品は食べておりますが、
今夜の食事の量からすると、少し足りなかったかな?
ヨーグルトでも飲んでおけば良かった。
お腹の中が落ち着くまでは、いま少し時間が必要なようです。
![]() | (お徳用ボックス) 小岩井 ミルクと乳酸菌<ヨーグルトテイスト> 280g*24本 (2009/04/07) 不明 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
Sterling by MUSIC MAN
スターリン・バイ・ミュージックマンは、より多くのプレイヤーに
ミュージックマンのバイブを感じてもらえるように新たなブランドとして誕生しました。
パーツ一つからウッド・マテリアルに至るまで、全てのクオリティにこだわり生産しています。ルックスはもちろん、サウンド、そしてミュージックマンならではのフィーリングを守るためにはとても大切なことだと思うからです。
その為にミュージックマン・デザインのパーツを使用し、さらに、ネック調整、フィンガーボードの処理、フレットワークなど、直接のプレイアビリティを左右する最終調整はカリフォルニアの工場で行い出荷しています。
この新しいブランド“スターリン・バイ・ミュージックマン”を是非、一度、手にとって試してみてください。優れたクオリティとコストパフォーマンスを併せ持った素晴らしいギターだと気が付くはずです。
そして、このギターがあなたに素晴らしい時間を提供できると確信しています。
ミュージックマンの新しいファミリーとなった、この新しいブランド“スターリン”は、
きっとあなたに満足していただけると確信しています。Enjoy the visit!
The Sterling by Music Man Family.
ミュージックマンと言えば、この独特のルックスから生み出されるパワフルなサウンド。
ベース好きとして、絶対に外せない定番の機種です!
ひと目で見分けられる、独特のデザインが印象的ですが、
どのジャンルの音楽でも存在感のある音を生み出せる一本です♪
映画 『BECK』 で平の愛機として登場した、
ハムバックPUによる豊かなサウンドが魅力的な名機☆
私の好きな音からすると、理想的な楽器なのだと思うようになりました。
フェンダーのジャズベースと同等に欲しい最高傑作です!
![]() | Sterling / スターリン RAY34 WH エレキベース () Sterling 商品詳細を見る |
ザックJAPAN初陣
【ザックJAPAN】 のデビュー戦!
相手は、天才ストライカー メッシ を有するアルゼンチン代表。
日本はホームでの対戦とはいえ、文字通り世界トップクラスの相手です。
結果は、1-0で日本の勝利です!
南アフリカで見せた鉄壁のゾーンディフェンスはそのままに、
攻撃陣の層を厚くした、アグレッシブなサッカーです♪
まさに全員攻撃&全員防御といえる “走るサッカー” を観れましたヨ。
鉄壁守備からのルーズボールを死守。
押し上げた厚い攻撃層のパス回しから、シュートで終わるプレイ。
最終的にアルゼンチンを上回るシュート本数という、
今までの日本代表では見られなかったスタイルが好印象!
「こういうサッカーを見たかった!」
と、思わせてくれるような熱い試合でした☆
岡田JAPANで目指していた完成形に近いのではないかな?
攻撃時の決定力不足は相変わらずですが、
時折、惜しいプレイもったいないプレイというのが見受けられたので、
成長の幅はまだまだ残された “途上” の若いチームです。
この先のザックJAPANがとても楽しみであります♪
![]() | サッカー日本代表2011年カレンダー () カレンダー 商品詳細を見る |
Moonlight
世界のルールは隠されているのかな?
夜の闇に 星も遠く
夜空の終わりに描かれているのだろう
君は今 どこかへと
音を探し 彷徨うのだろう
僕は今 どこかへと
闇の中を 流離うものだから
時を求め 音を辿り 君に出会うアノ過去へ
星を頼り 月を目指し 君と出逢うアノ場所へ
僕は探し続けるのだろう
Android au
Android 【IS03】 が、かなり興味あります。
日本国内向けに独自の進化を遂げた携帯の機能を取り込み、
KDDI初のフルタッチパネルのスマートフォンとして登場です♪
信頼のシャープ開発のモデルということもあり、精密製にも期待。
携帯のメール機能はそのまま移殖はもちろん、
au独自のアプリとして、 『EZナビウォーク』 や 『LISMO!』 にも対応。
国内向けらしい機能としては、お財布ケータイに対応しているところでしょうか。
「スマートフォンは持ってみたいけど、携帯の機能が使えないと困るから2台持ち。」
そういった煩わしさから開放されそうな予感がします。
また、Flashにも対応しているので、
ネット閲覧がサクサク軽快におこなえそうな印象です。
実機を触っていないので、実際の使用感次第といったところでしょうか?
今の多機能&高性能化の流れが止まらないのであれば、
行き着く先は、必ずスマートフォンになるはず。
それならば、いっそのこと信頼の国内メーカー製のスマートフォンはありですネ♪
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
久遠の女王
奮える弦の脅威を眼前の飛竜に与えんとする思いの丈が、
私の呼吸に合わせて震えていた。
此度は、供を連れてはいない。
私と対峙する獲物との、互いを制する戦いでもあった。
雌火竜 『リオレイア』 は、頭を下げ前傾に、
泥でぬかるんだ地表をものともせず、力強く駆け出した。
今は、攻撃すべきではない!
長年の経験から、自然と足が動いていた。
雌火竜の走路を譲るかのように避け、危うい気配すらなく難を逃れる。
振り返りざまに、溜めた思いの丈を矢に乗せて放った。
獲物の姿は見えては居ないが、確かな手ごたえ。
弓を手にした時から、鍛錬を重ねて鍛え上げた技術の一つである。
幾度も繰返してきた動作ではあるが、
少なからずの興奮を抑えられないで居た。
MHP3rd 発売が近づきつつあるこの頃、
リハビリを兼ねて、MHP2ndGを少しプレイしています。
G級訓練と、一部の装備品強化以外はやることは無いに等しいのですが、
やはり、具体的に目的を定めずとも、
狩りをすること自体がとても楽しいと思えるのでした♪
それにしても、弓以外はボロボロの腕前でしたネ。
弓は、愛用期間が長いこともありますが、
狩友に使い方をレクチャーした記憶もあるくらいの先行者です。
暫く狩りをしていませんでしたが、指が憶えていましたネ☆
MHP3rd 発売後は、最上位クエストクリアまで弓縛りでプレイ予定。
今作では、どのようなデザインの弓に囲まれるのか楽しみです!
![]() | モンスターハンターポータブル 3rd (2010/12/01) Sony PSP 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- モンスターハンターポータブル2ndG
リアル・まごころ便
天候には恵まれない1日だったのですが、本日は引越しの手伝いをしてました♪
昼過ぎから、荷物の搬送と積み下ろしを手伝って数時間ほどのお手伝い。
個人的な理由として、愛車の積載量を堪能したかったというのもあります(笑)
何より、産まれてからずっと実家住まいなので、
『引越しを経験してみたかった!』 というのが本音というところでしょうか?
しかし、自らの意思で手伝いを申し出たのですが、
手伝いをして良かったと思えましたネ。
5階まで人力での積み下ろしは、人手が必要ということを実感。
大きな家具類は無いものの、箱詰めされた荷物も数十箱になると昇降だけでも重労働です。
幸いにも、仕事で足腰は鍛えられているので、
楽しさのほうが勝っておりましたがネ☆
先週の疲れが溜まっておりましたが、今日は良いリフレッシュにもなりましたヨ。
![]() | 台車(固定ハンドル)P102G「荷物の運搬、引越し・・・」 () フジキン(FJK) 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
真・三國無双2
最近は、ゲームをゆっくりとプレイできる時間が少なく、
1人の時には、息抜きで真・三國無双2をプレイしております。
昔に全キャラ育てたデータが消えてしまったので、
すべて初期値からのプレイ開始しました♪
やはり 『無双シリーズ』 にハマッタ引き金となった作品。
この後にリリースされたどの無双シリーズよりも面白い!
そして、こんなに難しいゲームだったっけ?
と思わざるを得ないくらいゲームオーバーを繰返してます(笑
装備アイテムがほとんど弱い状態で、難易度 「難しい」 を選択しているので、
あたりまえのことと言えるのですけどネ。
世間的にも口コミで広まっていた作品ですが、
私も友人からソフトを借りて見事にはまりました。
布教用と称して3本くらい購入したのも良い思いでの作品であります。
思い入れがあるだけに、シリーズの頂点にとして推したい作品です☆
![]() | 真・三國無双2 MEGA HITS! (2003/02/06) PlayStation2 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- PlayStation2
Borderlands GOTY版
Xbox360の日本語版として、発売してから早半年以上。
BORDERLANDS の街に、あの4人の賞金稼ぎ達が帰ってきた!
『ボーダーランズ Game of The Year Edition』として再リリースです!
海外で配信されている4つのDLCのうち、
・『The Zombie Island of Doctor Ned』
・『Mad Moxxi's Underdome Riot』
・『The Secret Armory of General Knoxx』
以上の3つまでが導入されたパッケージ版。
Take-Two Interactive Japan から PS3 と XBOX360のマルチで発売を予定しています。
前作のデータなど、引継ぎが可能かが気になるところですが、
1から育て直すのも苦にはならない良作ですので、楽しみであります♪
![]() | Borderlands(ボーダーランズ) (2010/02/25) Xbox 360 商品詳細を見る |