熱き戦いの記憶
2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ
決勝トーナメント 第1試合 パラグアイ戦
日本敗れるも・・・
ヤベェ、、、 すっげぇ良い試合だった!
1次リーグと変わらぬスタメンによる徹底守備からの “日本サッカー”
時折、フリーの選手を作らせてしまい危うい場面もあるも、
守護神 『川島』 の好セーブが光る。
より前へ、より攻撃的なサッカーへ、目指すはゴール!
終盤、守備の要として起用していたアンカー阿部を交代。
点取り屋としてFW岡崎投入するも、得点にまでは後一歩届かず。
延長戦までの120分間を戦い抜いた我らが日本代表!
スコアレスのドローとなり、決着はPK戦へ・・・
結果は、敗北。
PK戦はジャンケンみたいなものです。
“あいこ” は無いから、“あいこ” はキーパーの勝ち!
キッカーに分の悪いジャンケン。
負けたのは悔しいけれど、これまでの善戦に祝福をしようじゃないですか♪
日本代表には、胸を張って帰ってきて欲しいものです。
決勝トーナメント 第1試合 パラグアイ戦
日本敗れるも・・・
ヤベェ、、、 すっげぇ良い試合だった!
1次リーグと変わらぬスタメンによる徹底守備からの “日本サッカー”
時折、フリーの選手を作らせてしまい危うい場面もあるも、
守護神 『川島』 の好セーブが光る。
より前へ、より攻撃的なサッカーへ、目指すはゴール!
終盤、守備の要として起用していたアンカー阿部を交代。
点取り屋としてFW岡崎投入するも、得点にまでは後一歩届かず。
延長戦までの120分間を戦い抜いた我らが日本代表!
スコアレスのドローとなり、決着はPK戦へ・・・
結果は、敗北。
PK戦はジャンケンみたいなものです。
“あいこ” は無いから、“あいこ” はキーパーの勝ち!
キッカーに分の悪いジャンケン。
負けたのは悔しいけれど、これまでの善戦に祝福をしようじゃないですか♪
日本代表には、胸を張って帰ってきて欲しいものです。
![]() | 2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ オフィシャルDVD 日本代表 熱き戦いの記録 (2010/09/08) スポーツ 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
生誕50周年
エレキベースの歴史に輝き続ける、至高の名機と言われる 『Fender Jazz Bass』
今年で生誕50周年とのことで、特集記事がありました♪
その記事の中で、水樹奈々さんのサポートでお馴染みのベーシスト、
“りゅうたん” こと、坂本竜太さんが熱く語っておられました☆
ベースはメインのフォレストがコンディション抜群なので、鳴らしていて楽しいのです。
それでもフェンダーのジャズベって、USAに限らず日本製でも魅力的でして、
熱くx2語っておられる記事を読んでいるうちに、
ますますジャズベが一本欲しくなってしまったヨ(汗)
今年で生誕50周年とのことで、特集記事がありました♪
その記事の中で、水樹奈々さんのサポートでお馴染みのベーシスト、
“りゅうたん” こと、坂本竜太さんが熱く語っておられました☆
ベースはメインのフォレストがコンディション抜群なので、鳴らしていて楽しいのです。
それでもフェンダーのジャズベって、USAに限らず日本製でも魅力的でして、
熱くx2語っておられる記事を読んでいるうちに、
ますますジャズベが一本欲しくなってしまったヨ(汗)
![]() | BASS MAGAZINE (ベース マガジン) 2010年 07月号 [雑誌] (2010/06/19) ベース・マガジン編集部 商品詳細を見る |
![]() | Fender Japan JB62 ジャズベース (3TS) () Fender Japan 商品詳細を見る |
バンドの花形
ベース愛好家としては嬉しい結果ですネ♪
異論続出なんていうことも言われていますが、
ベースに注目が集まるというのは時代の変化と言うことでしょうか。
昔はベースの評価と言えば、「地味だし目立たない」 という言葉をよく聞きましたが。
私から言わせたら、「ちゃんとベース聴いてる?」 と問いたくなります。
たしかに派手な音は鳴らしていないことが多いけど、決して地味では無いですよ。
弦が太くて張りのテンションが強いから、演奏には握力が必要ですし、
ベースの音を前面に出してしまうと、他の音が潰れてしまうくらい音圧もあります。
縁の下の力持ち程度が1番バランスが良いのですヨ☆
最近では 『けいおん! K-ON』 などの影響で、
ベース (特にジャズベース) に注目が集まっているようですが、
できるなら生の音を聴いて欲しいですネ♪
楽器屋さんに行ける機会があるのなら、自分で鳴らしてみて欲しい。
実際にベースを弾いてみると、難しさが良くわかります。
単調なルート弾きだけでも、かっこいい曲がイッパイあります!
スラップ演奏やコード弾きなどで派手な演奏も出来るし、実に奥深い楽器ですよ。
■「バンドの花形=ベース」に異論続出 | web R25
■バンドで好きなパートは何? | クチコミつながり | Ameba (アメーバ)
異論続出なんていうことも言われていますが、
ベースに注目が集まるというのは時代の変化と言うことでしょうか。
昔はベースの評価と言えば、「地味だし目立たない」 という言葉をよく聞きましたが。
私から言わせたら、「ちゃんとベース聴いてる?」 と問いたくなります。
たしかに派手な音は鳴らしていないことが多いけど、決して地味では無いですよ。
弦が太くて張りのテンションが強いから、演奏には握力が必要ですし、
ベースの音を前面に出してしまうと、他の音が潰れてしまうくらい音圧もあります。
縁の下の力持ち程度が1番バランスが良いのですヨ☆
最近では 『けいおん! K-ON』 などの影響で、
ベース (特にジャズベース) に注目が集まっているようですが、
できるなら生の音を聴いて欲しいですネ♪
楽器屋さんに行ける機会があるのなら、自分で鳴らしてみて欲しい。
実際にベースを弾いてみると、難しさが良くわかります。
単調なルート弾きだけでも、かっこいい曲がイッパイあります!
スラップ演奏やコード弾きなどで派手な演奏も出来るし、実に奥深い楽器ですよ。
■「バンドの花形=ベース」に異論続出 | web R25
■バンドで好きなパートは何? | クチコミつながり | Ameba (アメーバ)
![]() | Fender MEX Classic '60s Jazz Bass (3CS) () Fender MEX 商品詳細を見る |
VAN HELSING
ヒュー・ジャックマン演じる、古典怪奇小説からのニューヒーロー!
ヴァン・ヘルシングとは、
ブラム・ストーカーの書いた原作小説『吸血鬼ドラキュラ』にて、
ドラキュラ伯爵と戦う大学教授がモデル。
個人的には、アンソニー・ホプキンスが演じる老練のイメージが強いですね。
吸血鬼ハンターと吸血鬼の一騎討ちという過去のイメージを払拭する、
若いハンターによるアクション満載のスピーディーな作品。
登場する化物も、ドラキュラ伯爵だけでなく吸血鬼の嫁達や狼男。
さらにはフランケン・シュタインなど、当時のヨーロッパ怪奇小説に出てくるオールキャスト!
この作品は、細かい知識や解釈は抜きにして雰囲気を楽しんで欲しいと思う。
それぞれの化物の掘り下げたストーリなどは、
それぞれの過去の名作を観て欲しいところですが、
ヴァン・ヘルシングを主要人物として掘り下げた作品はコレだけ!
彼を化物殺しの化物と解釈するか、聖人であると解釈するかは観ている人次第でしょう。
ヴァン・ヘルシングとは、
ブラム・ストーカーの書いた原作小説『吸血鬼ドラキュラ』にて、
ドラキュラ伯爵と戦う大学教授がモデル。
個人的には、アンソニー・ホプキンスが演じる老練のイメージが強いですね。
吸血鬼ハンターと吸血鬼の一騎討ちという過去のイメージを払拭する、
若いハンターによるアクション満載のスピーディーな作品。
登場する化物も、ドラキュラ伯爵だけでなく吸血鬼の嫁達や狼男。
さらにはフランケン・シュタインなど、当時のヨーロッパ怪奇小説に出てくるオールキャスト!
この作品は、細かい知識や解釈は抜きにして雰囲気を楽しんで欲しいと思う。
それぞれの化物の掘り下げたストーリなどは、
それぞれの過去の名作を観て欲しいところですが、
ヴァン・ヘルシングを主要人物として掘り下げた作品はコレだけ!
彼を化物殺しの化物と解釈するか、聖人であると解釈するかは観ている人次第でしょう。
![]() | ヴァン・ヘルシング コレクターズ・エディション [DVD] (2004/12/22) ヒュー・ジャックマンケイト・ベッキンセール 商品詳細を見る |
準備期間
実は24~25日と連休だったので、
日本×デンマーク戦をリアルタイムで観ても全く寝不足にならなかったワタクシ。
たまたまとはいえ、せっかく頂いていた連休です。
夜中まで休眠しているのもモッタイナイので、24日の昼間はメンテナンス日でした。
メンテナンスとは補修だけではなくて、
次に行動を起こす時に、より良い状態に仕上げる準備期間でもあると思っています。
広い意味では 『補強・修理』 と考えてよいのでしょうね。
ベースの弦を緩めて、指板に保湿オイルをしっかりと塗りこみ、乾いたら重ね塗り。
計3回ほど塗りこんでから、陰干しです。
直射日光が当たらないように気をつけて、ベースは寝かせてお出掛け。
続いてカーショップにてお買い物。
商品入れ替えセールをやっていると聞きつけて、いざ店舗へ!
こういう時って欲しいと思う商品は、値下げ対象外だったりします。
今回も例に漏れず、セール外品なので焦って買う必要がありませんでしたネ。
セールの初日に行きましたが、結局は洗車グッズと消耗品だけ購入。
あとは暇だったので、車を予備洗車していました。
信頼している手洗い洗車のスタンドがリニューアル中で、困っています。
もとより梅雨時期なので、すぐに雨で汚れてしまうのだけど、
まともに洗車できていなかったので、かなり汚れていましたネ。
雨はじき関連の商品も色々と新しいのが並んでいたので、
次はフロントガラスの油膜取りも頑張るとしますか♪
日本×デンマーク戦をリアルタイムで観ても全く寝不足にならなかったワタクシ。
たまたまとはいえ、せっかく頂いていた連休です。
夜中まで休眠しているのもモッタイナイので、24日の昼間はメンテナンス日でした。
メンテナンスとは補修だけではなくて、
次に行動を起こす時に、より良い状態に仕上げる準備期間でもあると思っています。
広い意味では 『補強・修理』 と考えてよいのでしょうね。
ベースの弦を緩めて、指板に保湿オイルをしっかりと塗りこみ、乾いたら重ね塗り。
計3回ほど塗りこんでから、陰干しです。
直射日光が当たらないように気をつけて、ベースは寝かせてお出掛け。
続いてカーショップにてお買い物。
商品入れ替えセールをやっていると聞きつけて、いざ店舗へ!
こういう時って欲しいと思う商品は、値下げ対象外だったりします。
今回も例に漏れず、セール外品なので焦って買う必要がありませんでしたネ。
セールの初日に行きましたが、結局は洗車グッズと消耗品だけ購入。
あとは暇だったので、車を予備洗車していました。
信頼している手洗い洗車のスタンドがリニューアル中で、困っています。
もとより梅雨時期なので、すぐに雨で汚れてしまうのだけど、
まともに洗車できていなかったので、かなり汚れていましたネ。
雨はじき関連の商品も色々と新しいのが並んでいたので、
次はフロントガラスの油膜取りも頑張るとしますか♪
![]() | SOFT99 ガラコQ 04168 () ソフト99コーポレーション 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
FIFA ワールドカップ 2010
祝! 日本代表 決勝トーナメント進出\(≧□≦)/
日本人の半数が寝不足になっていたと思われる本日。
ついに来たー! グループリーグ突破!!
開催直前まで危ぶまれた・・・ いや絶望視されていた日本の勝利。
いざ始まってみると、見事に 『前向き』 なサッカーになっているじゃないですか!
上位の強敵カメルーンと対した初戦を1-0で勝利に。
続くオランダ戦では堅守を見せつけ強豪オランダを1点に抑えることに成功。
得点力こそ不安なものの、ゾーンプレスによる前進守備。
全員で攻めて、全員で守る、機動力を活かした日本サッカーが光っていましたネ。
1次リーグ最終戦となるデンマーク。 実に魅せてくれました!
本田の無回転フリーキックから端を発する日本の全員攻撃! いいぞ、もっとやれっ!
攻撃こそ最大の防御とは言いますが、この試合がまさにテキストとも言えるのではないでしょうか。
デンマークに与えてしまった決定的なチャンスは、PKだけだったと思う。
見事に少ないチャンスを得点されてしまいましたが、そのPKに導いたファールでさえ、
主審の判断次第ではデンマーク不利になりかねないギリギリのジャッジ。
日本最大の功績は、早い段階での1点獲得。
そして、相手に仕事をさせない徹底的な鉄壁の守備強化。
守りに入るのではなく、前を向いて攻めるための完全防壁とでも言えるでしょう。
PKから得点された後が、日本の前向き意識を再確認できましたネ。
結果的に3-1で勝利はできましたが、個人的に不安要素も感じました。
『鉄壁の守備』 は評価に値するとは思うのですが、
その鉄壁のゾーンを前へと押し上げる勇気が欲しいところ。
中盤でのボール支配力が弱い、ルーズボールを拾う機会が弱いのは、
必然的に守備に対する負担が大きくなってしまいます。
いくら強固な守備であっても、攻め続ければオランダ戦のスナイデルのように、
デンマーク戦のトマソンのようになってしまいます。
日本が3点目を得点したように、前線でのパス回しからの得点シーン。
こういった場面を増やせるように、攻める勇気を見せて欲しいところです♪
とはいえ、世界を驚かせた日本の1次リーグ突破!
目標はまだまだ遥か先、 『雲の彼方』 ベスト4です。
前を向いて全員攻撃で突き進んで欲しいものです♪
日本人の半数が寝不足になっていたと思われる本日。
ついに来たー! グループリーグ突破!!
開催直前まで危ぶまれた・・・ いや絶望視されていた日本の勝利。
いざ始まってみると、見事に 『前向き』 なサッカーになっているじゃないですか!
上位の強敵カメルーンと対した初戦を1-0で勝利に。
続くオランダ戦では堅守を見せつけ強豪オランダを1点に抑えることに成功。
得点力こそ不安なものの、ゾーンプレスによる前進守備。
全員で攻めて、全員で守る、機動力を活かした日本サッカーが光っていましたネ。
1次リーグ最終戦となるデンマーク。 実に魅せてくれました!
本田の無回転フリーキックから端を発する日本の全員攻撃! いいぞ、もっとやれっ!
攻撃こそ最大の防御とは言いますが、この試合がまさにテキストとも言えるのではないでしょうか。
デンマークに与えてしまった決定的なチャンスは、PKだけだったと思う。
見事に少ないチャンスを得点されてしまいましたが、そのPKに導いたファールでさえ、
主審の判断次第ではデンマーク不利になりかねないギリギリのジャッジ。
日本最大の功績は、早い段階での1点獲得。
そして、相手に仕事をさせない徹底的な鉄壁の守備強化。
守りに入るのではなく、前を向いて攻めるための完全防壁とでも言えるでしょう。
PKから得点された後が、日本の前向き意識を再確認できましたネ。
結果的に3-1で勝利はできましたが、個人的に不安要素も感じました。
『鉄壁の守備』 は評価に値するとは思うのですが、
その鉄壁のゾーンを前へと押し上げる勇気が欲しいところ。
中盤でのボール支配力が弱い、ルーズボールを拾う機会が弱いのは、
必然的に守備に対する負担が大きくなってしまいます。
いくら強固な守備であっても、攻め続ければオランダ戦のスナイデルのように、
デンマーク戦のトマソンのようになってしまいます。
日本が3点目を得点したように、前線でのパス回しからの得点シーン。
こういった場面を増やせるように、攻める勇気を見せて欲しいところです♪
とはいえ、世界を驚かせた日本の1次リーグ突破!
目標はまだまだ遥か先、 『雲の彼方』 ベスト4です。
前を向いて全員攻撃で突き進んで欲しいものです♪
ザ・ウォーカー
世界はすべてを失った。
未来の行方は一冊の本と2人の男。
世界を滅ぼした戦争から30年。
見渡す限りの荒廃した廃墟に面影は無く、文明すら失われつつあった。
男は1人、孤独な旅を続けている。 西へと向かって。
男が1人、独裁により人々を束ねて街を作っていた。
社会や政治といった 『世界』 を形作っている秩序の無い世界を焼いた戦争後。
力が強いものが生き、より強いものが君臨する世界。
正直なところ、始めは観ているものを置いてきぼりな印象ではありました。
『世界』 から失われたもの、『本』 の持つ役割。
そういったものが少しずつ明かされてくると、紐解かれたように時間が流れ出す。
物語を一度は知った後で、読み返した時に面白さが解ってくるような作品。
世界背景といったもののカラクリが理解できないと面白みが無いと思えましたネ。
とはいえ、主演男優がデンゼル・ワシントン。
助演男優がゲイリー・オールドマンといった、名優の共演!
私が個人的に好きな役者二人の共演ということで、ワクワクしながら観て来ました♪
荒廃世界での殺し合いや、奪い合いが苦手な人にはお勧めできませんが、
名優の渋い演技が好きな人には絶対お勧めです!
未来の行方は一冊の本と2人の男。
世界を滅ぼした戦争から30年。
見渡す限りの荒廃した廃墟に面影は無く、文明すら失われつつあった。
男は1人、孤独な旅を続けている。 西へと向かって。
男が1人、独裁により人々を束ねて街を作っていた。
社会や政治といった 『世界』 を形作っている秩序の無い世界を焼いた戦争後。
力が強いものが生き、より強いものが君臨する世界。
正直なところ、始めは観ているものを置いてきぼりな印象ではありました。
『世界』 から失われたもの、『本』 の持つ役割。
そういったものが少しずつ明かされてくると、紐解かれたように時間が流れ出す。
物語を一度は知った後で、読み返した時に面白さが解ってくるような作品。
世界背景といったもののカラクリが理解できないと面白みが無いと思えましたネ。
とはいえ、主演男優がデンゼル・ワシントン。
助演男優がゲイリー・オールドマンといった、名優の共演!
私が個人的に好きな役者二人の共演ということで、ワクワクしながら観て来ました♪
荒廃世界での殺し合いや、奪い合いが苦手な人にはお勧めできませんが、
名優の渋い演技が好きな人には絶対お勧めです!
![]() | Book of Eli (2010/01/26) Atticus Ross、 商品詳細を見る |
STRONG SHOT
コーラ×カフェイン 魅惑の強炭酸コーラ!
コンビニにて販売開始していたので早速飲んでみました。
まず飲んだ感想として、カフェインの強い香りが私的に好印象♪
売り文句としている “強炭酸” に関しては、予想と違う爽快感でしたネ。
高圧縮の細かい炭酸ガスがタップリ入っているものの、
“炭酸の刺激” は優しくなってしまったという印象でした。
まぁ、飲みやすくはなっているのですが。
個人的には、新ジャンルのコーラを謳い文句にするのではなく、
“ガラナ飲料” を販売した方が良いのではないかな?
という感想です。
炭酸が強いということと、炭酸の刺激が強いということは、
イコールではないと言うことが解ったのは収穫。
とはいえ、もう少し量が多ければ、評価の変わる商品では無いでしょうかネ。
コンビニにて販売開始していたので早速飲んでみました。
まず飲んだ感想として、カフェインの強い香りが私的に好印象♪
売り文句としている “強炭酸” に関しては、予想と違う爽快感でしたネ。
高圧縮の細かい炭酸ガスがタップリ入っているものの、
“炭酸の刺激” は優しくなってしまったという印象でした。
まぁ、飲みやすくはなっているのですが。
個人的には、新ジャンルのコーラを謳い文句にするのではなく、
“ガラナ飲料” を販売した方が良いのではないかな?
という感想です。
炭酸が強いということと、炭酸の刺激が強いということは、
イコールではないと言うことが解ったのは収穫。
とはいえ、もう少し量が多ければ、評価の変わる商品では無いでしょうかネ。
![]() | (お徳用ボックス) ペプシ ストロングショット 190ml缶×30本 (2010/06/22) ペプシ 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
旅人の歓喜
『異境大陸』 グラン=パルス
『雄大なる下界』 とでも訳せばよいのでしょうか。
FF13にてコクーンと呼ばれる人の住む世界を脅かすと言われる 「外の世界」 です。
ようやく第11章に突入しました。
この時点で、パーティメンバーは自由に入れ替え可能になっており、
一部メンバーを除いて、召喚獣も持っている状態。
10章途中で、全キャラクターが全ロールを開放されているので、
パーティ&オプティマ構成に自由度が出来て楽しい☆
のんびりとプレイしていたので、苦節30時間と言ったところでしょうか。
やっと、フィールドらしい場所に降り立つことが出来たのでテンションがあがってます♪
近場にいた野生生物の群れに絡まれ、油断したら全滅してしまいましたが(笑)
7~8時間でこの場所へと来ることが出来るのなら、評価がモット上がっても良い作品でしょうネ。
さて、ようやく求めていた作品らしくなってきたので、
広い大地をタップリと散策したいと思います♪
『雄大なる下界』 とでも訳せばよいのでしょうか。
FF13にてコクーンと呼ばれる人の住む世界を脅かすと言われる 「外の世界」 です。
ようやく第11章に突入しました。
この時点で、パーティメンバーは自由に入れ替え可能になっており、
一部メンバーを除いて、召喚獣も持っている状態。
10章途中で、全キャラクターが全ロールを開放されているので、
パーティ&オプティマ構成に自由度が出来て楽しい☆
のんびりとプレイしていたので、苦節30時間と言ったところでしょうか。
やっと、フィールドらしい場所に降り立つことが出来たのでテンションがあがってます♪
近場にいた野生生物の群れに絡まれ、油断したら全滅してしまいましたが(笑)
7~8時間でこの場所へと来ることが出来るのなら、評価がモット上がっても良い作品でしょうネ。
さて、ようやく求めていた作品らしくなってきたので、
広い大地をタップリと散策したいと思います♪
![]() | ファイナルファンタジーXIII (2009/12/17) PLAYSTATION 3 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- FF13 ファイナルファンタジー13 について
アイアンマン2
ヒーローになった男、トニー・スターク。
次なる試練。
超大企業スターク社の社長であり、自他共に認める超天才。
その才能は自らをヒーローにするほどであった。
かつて、自分の手で世界に兵器を売っていた過ちを正すために 『アイアンマン』 になったトニー。
その代償はあまりにも大きく、トニー自身を蝕み続けることになった・・・
1作目がビギンズとも言える内容であったのに対し、
より世界観を掘り下げることになった2作目。
前作のエンディングから繋がるような演出で始まるわけだけど、
観ていなくても問題なく楽しめる導入部分がお見事でした♪
天才的なメカの才能がありながら、子供のまま大きくなった問題児。
それがトニーの魅力でもあり、欠点でもある。
子供っぽい純真さゆえの閃きや行動力は、 「おとこのこ」 なら憧れるところではないかな?
難しい理屈は置いておいて、あるがままに楽しんで欲しい作品。
新たなる試練を乗り越え、どう立ち上がってくのか!?
次なる試練。
超大企業スターク社の社長であり、自他共に認める超天才。
その才能は自らをヒーローにするほどであった。
かつて、自分の手で世界に兵器を売っていた過ちを正すために 『アイアンマン』 になったトニー。
その代償はあまりにも大きく、トニー自身を蝕み続けることになった・・・
1作目がビギンズとも言える内容であったのに対し、
より世界観を掘り下げることになった2作目。
前作のエンディングから繋がるような演出で始まるわけだけど、
観ていなくても問題なく楽しめる導入部分がお見事でした♪
天才的なメカの才能がありながら、子供のまま大きくなった問題児。
それがトニーの魅力でもあり、欠点でもある。
子供っぽい純真さゆえの閃きや行動力は、 「おとこのこ」 なら憧れるところではないかな?
難しい理屈は置いておいて、あるがままに楽しんで欲しい作品。
新たなる試練を乗り越え、どう立ち上がってくのか!?
![]() | アイアンマン2(デラックス・バージョン)(DVD付) (2010/04/28) AC/DC 商品詳細を見る |
Vanishing Vision
五感を切り裂く Ⅹ の狂気!
破壊的で狂気をはらんだインディーズ時代のアルバム。
Ⅹ史上、最も荒々しい演奏が新鮮で心地好いとすら感じます♪
今は演奏されることの無い高速ナンバー 【Vanishing Love】【I'LL KILL YOU】 や、
【KURENAI】 (紅の英語バージョン) も収録されている貴重な音源。
【ALIVE】 というバラードが収録されているのですが、
ピアノ旋律の美しさやバンド演奏の力強さを凝縮したⅩらしい名曲。
今のYOSHIKI楽曲への原点とも言える、最も聴いて欲しい曲です。
荒い音質でありながら、隙の無い最も完成度が高いと思われるアルバム。
このアルバムから感じられるエネルギーというものが、
「未完成」 ながらも、最近の完成した楽曲よりも強く感じられます。
破壊的で狂気をはらんだインディーズ時代のアルバム。
Ⅹ史上、最も荒々しい演奏が新鮮で心地好いとすら感じます♪
今は演奏されることの無い高速ナンバー 【Vanishing Love】【I'LL KILL YOU】 や、
【KURENAI】 (紅の英語バージョン) も収録されている貴重な音源。
【ALIVE】 というバラードが収録されているのですが、
ピアノ旋律の美しさやバンド演奏の力強さを凝縮したⅩらしい名曲。
今のYOSHIKI楽曲への原点とも言える、最も聴いて欲しい曲です。
荒い音質でありながら、隙の無い最も完成度が高いと思われるアルバム。
このアルバムから感じられるエネルギーというものが、
「未完成」 ながらも、最近の完成した楽曲よりも強く感じられます。
![]() | VANISHING VISION (2000/09/13) XX JAPAN 商品詳細を見る |
- Genre :
- 音楽
- インディーズ&アマチュア
激辛坦々麺
スープカレーを堪能した日の夕食は 『坦々麺』 でした。 しかも、
夏季限定メニューの “激辛坦々麺!!”
刀切麺という、極太の麺で大盛りにした “激辛坦々麺” は食べ応え満天!
唇はヒリヒリするは、体は熱くなるは、汗は止まらないはで大変でしたネ(笑)
昼食で頂いたスープカレーとの相乗効果で、全身が活性化するような気分でしたヨ♪
激しい辛さではあるのですが、旨みも濃いのでヤミツキになる味。
ここの激辛坦々麺を食べられるだけで、辛さに強くて良かったと思えるくらいです☆
実は密かな楽しみとして、ここの “杏仁豆腐” が食べたかったのもありました。
いわゆる “杏仁” 風味の寒天ではなく、“杏仁プリン” でもない。
汲み出し豆腐を食べているかのような、極上の食感と風味が最高の “杏仁豆腐” です♪
辛さに刺激された体を癒してくれる、大切なデザートですヨ。
夏季限定メニューの “激辛坦々麺!!”
刀切麺という、極太の麺で大盛りにした “激辛坦々麺” は食べ応え満天!
唇はヒリヒリするは、体は熱くなるは、汗は止まらないはで大変でしたネ(笑)
昼食で頂いたスープカレーとの相乗効果で、全身が活性化するような気分でしたヨ♪
激しい辛さではあるのですが、旨みも濃いのでヤミツキになる味。
ここの激辛坦々麺を食べられるだけで、辛さに強くて良かったと思えるくらいです☆
実は密かな楽しみとして、ここの “杏仁豆腐” が食べたかったのもありました。
いわゆる “杏仁” 風味の寒天ではなく、“杏仁プリン” でもない。
汲み出し豆腐を食べているかのような、極上の食感と風味が最高の “杏仁豆腐” です♪
辛さに刺激された体を癒してくれる、大切なデザートですヨ。
![]() | 【冷凍・送料無料】17歳で横浜中華街の料理長になった中華の巨匠「荘明義」の四川マーラー坦々麺8人前(8袋セット)肉味噌いっぱい!※北海道・沖縄は別途送料630円かかります。 () バリインダー 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
KANDY SPICE
昨日はIMAXで映画を観るまでの待ち時間に、
ショッピングモールにあるスープカレー屋に行って来ました。
北海道発祥のスープカレーですが、このお店は関東圏進出の1号店!
私のお勧めのお店ですが、友人はスープカレー初体験。
辛いものが苦手な友人なので気に入る可能性は “50%&50%” でしたが、
また来たいと思えるくらいに気に入っていただけました♪
スープカレーの良いところは、ゴロッと大きな野菜がいっぱい食べられるところ!
さらにはスパイスにより、体の中から代謝を促進してくれます☆
冷房の効いたモール内でも、体を冷やさないですむので健康的かな。
カレーと名前はついているけれど、
いわゆる 『カレーライス』 や 『インドカリー』 とは別物の新ジャンル。
個人的には、 『スープカレー』 の方が好みだったりしますネ。
スパイシーで辛口のスープで、野菜の甘さが引き立ちます!
なによりルーで繋いでいないのでヘルシーです。
お店のメニューで、北海道産のフレッシュな牛乳もあるのですが、
いつもお腹がいっぱいで注文を忘れるのですよねぇ(汗)
ショッピングモールにあるスープカレー屋に行って来ました。
北海道発祥のスープカレーですが、このお店は関東圏進出の1号店!
私のお勧めのお店ですが、友人はスープカレー初体験。
辛いものが苦手な友人なので気に入る可能性は “50%&50%” でしたが、
また来たいと思えるくらいに気に入っていただけました♪
スープカレーの良いところは、ゴロッと大きな野菜がいっぱい食べられるところ!
さらにはスパイスにより、体の中から代謝を促進してくれます☆
冷房の効いたモール内でも、体を冷やさないですむので健康的かな。
カレーと名前はついているけれど、
いわゆる 『カレーライス』 や 『インドカリー』 とは別物の新ジャンル。
個人的には、 『スープカレー』 の方が好みだったりしますネ。
スパイシーで辛口のスープで、野菜の甘さが引き立ちます!
なによりルーで繋いでいないのでヘルシーです。
お店のメニューで、北海道産のフレッシュな牛乳もあるのですが、
いつもお腹がいっぱいで注文を忘れるのですよねぇ(汗)
![]() | 本日のスープカレー(箱入) 北海道札幌市 【北海道から九州まで全国ご当地カレー】 () 軽井沢農園 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
食わず嫌い♪
本日は 『新・食わず嫌い王決定戦』 出演の水樹奈々さん♪
メニューにはトマトが無かったので 「ひと安心」 と思いきや・・・
ファンにはバレバレの苦手な食べ物でしたネ(汗)
石橋さんのナイスMCのおかげで見事に話題をすり替えたのがGoodでした☆
食べているときの方が幸せオーラ全開なのは相変わらずでしたヨ。
対戦相手のジェジュンは、『不器用なまでに素直な良い子』 という好印象ですが、
世渡りは苦手そうだなぁ・・・ と心配になるくらい。
東方神起としての現状に、なんだか納得してしまいそうでした。
とりあえず、プリキュアな奈々ちゃんがとても可愛かった♪
西武ドームで観れるかな?
駆けつけた皆でお願いすればやってくれますかネ(笑)
メニューにはトマトが無かったので 「ひと安心」 と思いきや・・・
ファンにはバレバレの苦手な食べ物でしたネ(汗)
石橋さんのナイスMCのおかげで見事に話題をすり替えたのがGoodでした☆
食べているときの方が幸せオーラ全開なのは相変わらずでしたヨ。
対戦相手のジェジュンは、『不器用なまでに素直な良い子』 という好印象ですが、
世渡りは苦手そうだなぁ・・・ と心配になるくらい。
東方神起としての現状に、なんだか納得してしまいそうでした。
とりあえず、プリキュアな奈々ちゃんがとても可愛かった♪
西武ドームで観れるかな?
駆けつけた皆でお願いすればやってくれますかネ(笑)
![]() | IMPACT EXCITER 初回限定盤(CD+DVD) (2010/07/07) 水樹奈々 商品詳細を見る |
ファイナルファンタジー XIII
半年遅れながら 『ファイナルファンタジー XIII』 を購入しました♪
色々と賛否が分かれる評価を聞いてはいましたが、実際にプレイしてみると良い印象♪
シナリオが一本道なのは昔からなので気にせず、
マップが一本道なのはダンジョンアタック形式のRPGと割り切れば苦にならない。
スピード感溢れる、新アクティブタイムバトル(以下ATB)。
オプティマシステムが本編中のチュートリアルだけだと理解しにくいのが難点かな。
その状況に適した行動を自動的に選択してくれる親切なシステムですが、
任意にコマンドを入力した方が良い場合が多々あります。
ただし強敵相手でなければ、自動的に選択できる行動を決定ボタン連打で選ぶだけでも大丈夫。
半自動の親切さゆえに不親切に感じられてしまう印象ですネ。
もう1つの新ATBシステムの最大の売りが、
召喚獣に乗り戦うことが出来るドライビングシステム!
このシステムに関しては声を大にして言いたい。
実際に使えるようになるのが、すごく遅い!
先にあげたオプティマシステムの特徴として、リーダー以外は自動行動。
リーダーになっても条件が2つ揃っていないと召喚できない。
大前提として、召喚獣を所持していること。(キャラクターごとに固定)
TBゲージが、召喚可能な量が溜まっていること。 の2つが必要。
さらに、暫くの間はパーティーメンバーの入れ替えが自由に出来ないのがネックでしょうネ。
正直なところ、序盤は我慢が必要だと思います。
最初はゲームであることを忘れて、ストーリーを追いかけるつもりでプレイ。
ゲームに介入出来ない不満を乗り越えた先には、爽快なバトルシステムが待っています。
パーティメンバーが入れ替わり立ち代りで連続攻撃が気持ち良い♪
多くの親切な新機能と、痒いところに手が届かない不親切な機能が混在している苦心作。
序盤の導入編的な流れを少し短く出来たなら、高評価を得られそうな作品だけにもったいない。
色々と賛否が分かれる評価を聞いてはいましたが、実際にプレイしてみると良い印象♪
シナリオが一本道なのは昔からなので気にせず、
マップが一本道なのはダンジョンアタック形式のRPGと割り切れば苦にならない。
スピード感溢れる、新アクティブタイムバトル(以下ATB)。
オプティマシステムが本編中のチュートリアルだけだと理解しにくいのが難点かな。
その状況に適した行動を自動的に選択してくれる親切なシステムですが、
任意にコマンドを入力した方が良い場合が多々あります。
ただし強敵相手でなければ、自動的に選択できる行動を決定ボタン連打で選ぶだけでも大丈夫。
半自動の親切さゆえに不親切に感じられてしまう印象ですネ。
もう1つの新ATBシステムの最大の売りが、
召喚獣に乗り戦うことが出来るドライビングシステム!
このシステムに関しては声を大にして言いたい。
実際に使えるようになるのが、すごく遅い!
先にあげたオプティマシステムの特徴として、リーダー以外は自動行動。
リーダーになっても条件が2つ揃っていないと召喚できない。
大前提として、召喚獣を所持していること。(キャラクターごとに固定)
TBゲージが、召喚可能な量が溜まっていること。 の2つが必要。
さらに、暫くの間はパーティーメンバーの入れ替えが自由に出来ないのがネックでしょうネ。
正直なところ、序盤は我慢が必要だと思います。
最初はゲームであることを忘れて、ストーリーを追いかけるつもりでプレイ。
ゲームに介入出来ない不満を乗り越えた先には、爽快なバトルシステムが待っています。
パーティメンバーが入れ替わり立ち代りで連続攻撃が気持ち良い♪
多くの親切な新機能と、痒いところに手が届かない不親切な機能が混在している苦心作。
序盤の導入編的な流れを少し短く出来たなら、高評価を得られそうな作品だけにもったいない。
![]() | ファイナルファンタジーXIII バトルアルティマニア (SE-MOOK) (2010/01/28) スタジオベントスタッフ 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- FF13 ファイナルファンタジー13 について
Like @ Angel
天使の羽を広げ そびえる夢 飛び越えたい
幼き時を浮かべ 息を止めて 泳いでたい
天使の羽を広げ 遥かな夢 追い越せたら
初期衝動に 魅せられて 走り出した
僕の感性 いつまでも 閉じたくない
Like @ Angel [作詞:清春]より
1996年リリースの 【黒夢】 代表曲の1つ。
イントロから聴くことが出来る 「ダダダ、ダダダ、ダダダダ、ダダ、」
っていう、特徴的なバンドリフがカッコイイ。
初期の楽曲はポップで優しい曲調で、あまり好みでは無かったのですが、
後期の 【黒夢】 は、ストリートでパンクスな音楽性とでも言いましょうか。
危険なイメージを感じられる、激しくもシンプルな曲調に弾かれた私♪
もちろん音楽性が合わない人もいるだろうけど、
男性ファンが多かったバンドというイメージが強いですネ。
この曲があって、はじめて 【黒夢】 を聴きたい! って思えるようになった。
そして、【黒夢】 の数ある曲の中で最も思い入れの強い楽曲。
![]() | KUROYUME EMI 1994~1998 BEST OR WORST (1999/02/17) 黒夢 商品詳細を見る |
また君に恋してる
今夜の MUSIC JAPAN 生放送SP
坂本冬美 × 水樹奈々 夢のコラボ!
NHKならではのコラボとでも言いましょうか(笑)
今年は 【夜桜お七】 をカヴァーして歌ったり、今回の 【また君に恋してる】 といい、
昨年末の 『紅白歌合戦』 以来、坂本冬美さんとのご縁に恵まれているようです♪
憧れの方との共演で、素の表情で喜んでいる水樹奈々さんがとても可愛かったですヨ☆
余談だけど、演歌カヴァーとかで1枚アルバム出してくれないかなぁ(願)
坂本冬美 × 水樹奈々 夢のコラボ!
NHKならではのコラボとでも言いましょうか(笑)
今年は 【夜桜お七】 をカヴァーして歌ったり、今回の 【また君に恋してる】 といい、
昨年末の 『紅白歌合戦』 以来、坂本冬美さんとのご縁に恵まれているようです♪
憧れの方との共演で、素の表情で喜んでいる水樹奈々さんがとても可愛かったですヨ☆
余談だけど、演歌カヴァーとかで1枚アルバム出してくれないかなぁ(願)
![]() | IMPACT EXCITER 初回限定盤(CD+DVD) (2010/07/07) 水樹奈々 商品詳細を見る |
2001年宇宙の旅
宇宙と言えば、 「2001年宇宙の旅」 に決まりでしょう!
名作映画のタイトルが真っ先に思い浮かぶ私。
おそらく数多く存在する全てのSF映画の中で、最も偉大で美しい作品。
人類の憧れとも言える 『宇宙旅行』、ソレを可能にするAIコンピュータ。
そして、原始の過去から限り無く近く果てし無く遠い未来への 『時間旅行』。
この映画はそれら全てを大胆に、そして衝撃的に描いてくれました。
人類の可能性と、起こりえる未来の選択肢の一つ。
作品を通して人類の課題を提起されているようにも感じられます。
それは哲学的でもあり、神話的ですらあります。
私がこの映画を観て感じたこと、
それは必ずしも他人と共有出来ない感覚かもしれないけれど、
何かしらのインスピレーションを感じられる作品だと思います。
名作映画のタイトルが真っ先に思い浮かぶ私。
おそらく数多く存在する全てのSF映画の中で、最も偉大で美しい作品。
人類の憧れとも言える 『宇宙旅行』、ソレを可能にするAIコンピュータ。
そして、原始の過去から限り無く近く果てし無く遠い未来への 『時間旅行』。
この映画はそれら全てを大胆に、そして衝撃的に描いてくれました。
人類の可能性と、起こりえる未来の選択肢の一つ。
作品を通して人類の課題を提起されているようにも感じられます。
それは哲学的でもあり、神話的ですらあります。
私がこの映画を観て感じたこと、
それは必ずしも他人と共有出来ない感覚かもしれないけれど、
何かしらのインスピレーションを感じられる作品だと思います。
![]() | 2001年宇宙の旅 [Blu-ray] (2010/04/21) キア・デュリアゲイリー・ロックウッド 商品詳細を見る |
こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「宇宙といえば何を思い浮かべますか?」です。「宇宙」・・・この響きで、色々な想像ができますね。水谷は「宇宙」が人一倍、大好きです。星空を思い浮かべる人もいれば様々なSF作品を思い浮かべる人もいると思います。水谷は、6月13日に地球に帰還する「はやぶさ」が今、一番、気になっています。苦難を乗り越えた「はやぶさ」が地球に帰ってくる6月13日...
FC2 トラックバックテーマ:「宇宙といえば何を思い浮かべますか?」
- Genre :
- 映画
- 特撮・SF・ファンタジー映画
Blanc ou Noir
Xbox 360 の調子があまりよくありません。
当時 『コアシステム』 として発売していた、初期型の廉価版です。
過酷な使用状況と言うわけでも無いですが、最近は映像に乱れが。
熱処理やドライブの不具合など色々問題のあった初期型。
冬場には熱源になるほどに熱かったくらいですからネ(笑)
もし余裕が出来たら買いなおしたいとは思うのだけど、
本体を買い換える前に、TVを購入だよなぁ・・・
仮に買い換えるとしたら、白い現行モデルと黒いエリートはどちらが得だろうかと考えております。
白い方を買うとしたら、ロストプラネット2同梱版。
黒い方を買うとしたら、BAYONETTA & Forza 同梱版。
ソフト的には黒い方なのだけど、いざ同梱のソフトをプレイするかと言われれば疑問。
どちらにせよ、ヘッドセットが付いてきてしまうのが悩みどころです。
当時 『コアシステム』 として発売していた、初期型の廉価版です。
過酷な使用状況と言うわけでも無いですが、最近は映像に乱れが。
熱処理やドライブの不具合など色々問題のあった初期型。
冬場には熱源になるほどに熱かったくらいですからネ(笑)
もし余裕が出来たら買いなおしたいとは思うのだけど、
本体を買い換える前に、TVを購入だよなぁ・・・
仮に買い換えるとしたら、白い現行モデルと黒いエリートはどちらが得だろうかと考えております。
白い方を買うとしたら、ロストプラネット2同梱版。
黒い方を買うとしたら、BAYONETTA & Forza 同梱版。
ソフト的には黒い方なのだけど、いざ同梱のソフトをプレイするかと言われれば疑問。
どちらにせよ、ヘッドセットが付いてきてしまうのが悩みどころです。
![]() | Xbox 360 エリート(120GB) バリュー パック(「BAYONETTA」&「Forza Motorsport 3」同梱)【期間限定生産】 (2010/04/28) Xbox 360 商品詳細を見る |
無限バンダナ
メタルギア シリーズ 伝統のクリア特典装備 『無限バンダナ』
装備すれば弾薬を消費することがなくなるので、
携行弾数の少ないミサイル兵器をはじめ、グレネードなどの投擲武器も使い放題♪
スモークやチャフなどの特殊グレネードもたくさん投げられるので癖になりそうです☆
最近は、高い能力の兵士集めや狩猟ミッションの時間短縮に便利なので利用してます。
正直なところ、兵器戦が多すぎて面倒くささも感じていますが、
潜入ミッションの面白さの基本は “かくれんぼ” です。
兵器戦をスニーキングで終わらせた時の満足感は、やはり格別なものですネ!
装備すれば弾薬を消費することがなくなるので、
携行弾数の少ないミサイル兵器をはじめ、グレネードなどの投擲武器も使い放題♪
スモークやチャフなどの特殊グレネードもたくさん投げられるので癖になりそうです☆
最近は、高い能力の兵士集めや狩猟ミッションの時間短縮に便利なので利用してます。
正直なところ、兵器戦が多すぎて面倒くささも感じていますが、
潜入ミッションの面白さの基本は “かくれんぼ” です。
兵器戦をスニーキングで終わらせた時の満足感は、やはり格別なものですネ!
![]() | メタルギア ソリッド ピースウォーカー (2010/04/29) Sony PSP 商品詳細を見る |
DEATH DEVIL 【LOVE】
遂にヴェールを脱ぐヘヴィ・メタル伝説第2章!
【けいおん!! 第2期】 10話目にして、やっと来ましたヨ!
我らが、キャサリン率いる “DEATH DEVIL” のライブシーン!!
そしてシングルCDも第2弾が発表されました☆
しかし挿入歌第2弾がメタルで本当に良いのですかネ?(笑)
もちろん、私の趣味から言えば “大大歓迎” なのですが、
ゆる~い 『けいおん!』 を求めている人には抵抗あるのではないかな?
アニメ関係で言えば、かなりマニアックな企画かとは思うけど、
どうせなら、 『DEATH DEVIL』 でフルアルバム1枚出しちゃうくらいやって欲しいです(爆)
『DEATH DEVIL』
【LOVE - ラヴ - 】
C/W曲 【GENOM】 [定価] 1,260円 (tax in) [発売元] ポニーキャニオン
2010年6月23日発売です♪
【けいおん!! 第2期】 10話目にして、やっと来ましたヨ!
我らが、キャサリン率いる “DEATH DEVIL” のライブシーン!!
そしてシングルCDも第2弾が発表されました☆
しかし挿入歌第2弾がメタルで本当に良いのですかネ?(笑)
もちろん、私の趣味から言えば “大大歓迎” なのですが、
ゆる~い 『けいおん!』 を求めている人には抵抗あるのではないかな?
アニメ関係で言えば、かなりマニアックな企画かとは思うけど、
どうせなら、 『DEATH DEVIL』 でフルアルバム1枚出しちゃうくらいやって欲しいです(爆)
『DEATH DEVIL』
【LOVE - ラヴ - 】
C/W曲 【GENOM】 [定価] 1,260円 (tax in) [発売元] ポニーキャニオン
2010年6月23日発売です♪
![]() | TVアニメ「けいおん!!」劇中歌 「ラヴ」 (2010/06/23) DEATH DEVIL 商品詳細を見る |
カホンを嗜む
先日、買い物に出た際に時間が空いたので近場にあった楽器屋に行ってみた。
そこに “カホン” が置いてあったので見ていたら、
「 “カホン” をお求めですか?」 と、数ある楽器の中で御指名の声が。
あまりにも熱心に見すぎていたようですネ。
店員さんに声を掛けられたのをいい機会と思い、
初見のお店だったのですが、遠慮なく試奏させていただくことにしました。
実際に叩いてみると、すっごく奥が深い!
叩く場所で音が変わるのは勿論ですが、手の形を変えて叩いたり、
ミュートしたりと四角い箱が、表情を様々に変えてゆくのが楽しい限りです♪
スラップにも通ずるところがあるかな?
店員さんのお勧めは、「実際の演奏を観たほうが良いですよ。」 とのことでしたネ。
まぁ、演奏動画って観ていて飽きないし、楽器屋さんで売っている楽器類なら、
大抵は教則DVDも出ているので購入時には同時に購入かな。
そこに “カホン” が置いてあったので見ていたら、
「 “カホン” をお求めですか?」 と、数ある楽器の中で御指名の声が。
あまりにも熱心に見すぎていたようですネ。
店員さんに声を掛けられたのをいい機会と思い、
初見のお店だったのですが、遠慮なく試奏させていただくことにしました。
実際に叩いてみると、すっごく奥が深い!
叩く場所で音が変わるのは勿論ですが、手の形を変えて叩いたり、
ミュートしたりと四角い箱が、表情を様々に変えてゆくのが楽しい限りです♪
スラップにも通ずるところがあるかな?
店員さんのお勧めは、「実際の演奏を観たほうが良いですよ。」 とのことでしたネ。
まぁ、演奏動画って観ていて飽きないし、楽器屋さんで売っている楽器類なら、
大抵は教則DVDも出ているので購入時には同時に購入かな。
![]() | カホン、ジャンベの嗜み [DVD] (2007/05/25) 仙道さおり 商品詳細を見る |
-type EXCITER-
水樹奈々さんの8thアルバム 【IMPACT EXCITER】
西武ドーム2DAYS 『LIVE GAMES』 特設ページがオープンしました!
■NANA MIZUKI-- ALBUM「IMPACT EXCITER」& LIVE「LIVE GAMES 2010」 ― 特設ページ
収録曲も新たに公開されましたが、 【恋の抑止力】 もアルバムに収録される模様。
しかし 【ミュステリオン】 といい、今年発売されたシングル2曲といい、
かな~り、激しい構成が予想される内容となってきました♪
夏の西武ドームまで残り2ヶ月を割りましたが、
暑さ&激しさに対して、相当の覚悟が必要な気がしてまいりましたゾ(汗
西武ドーム2DAYS 『LIVE GAMES』 特設ページがオープンしました!
■NANA MIZUKI-- ALBUM「IMPACT EXCITER」& LIVE「LIVE GAMES 2010」 ― 特設ページ
収録曲も新たに公開されましたが、 【恋の抑止力】 もアルバムに収録される模様。
しかし 【ミュステリオン】 といい、今年発売されたシングル2曲といい、
かな~り、激しい構成が予想される内容となってきました♪
夏の西武ドームまで残り2ヶ月を割りましたが、
暑さ&激しさに対して、相当の覚悟が必要な気がしてまいりましたゾ(汗
![]() | IMPACT EXCITER 初回限定盤(CD+DVD) (2010/07/07) 水樹奈々 商品詳細を見る |
アリス・イン・ワンダーランド
アリス、戦う ― ワンダーランドの運命を賭けて。
「不思議の国のアリス」 から13年。
19歳に成長したその後のアリスを描いた “新たなる冒険” 物語。
IMAXでの上映が終了前に観てきましたヨ♪
作品としては 「不思議の国のアリス」 を観てること前提な作りだったのですが、
デジタル3Dによる映画体験は心地好いものでしたネ。
目指すところは、3Dにより映画の中に入っているイメージ。
観ている人も出演者の1人となった気分を味わえるアトラクションというところでしょう。
そういった意味で言えば、アリスを通して不思議体験できるのが楽しかったです☆
物語など気にせず、ワンダーランドを歩けるようになれば嬉しいですネ
映像だけでなく、音響も立体感のある IMAX 3D だからこその迫力が素晴らしいです!
「不思議の国のアリス」 から13年。
19歳に成長したその後のアリスを描いた “新たなる冒険” 物語。
IMAXでの上映が終了前に観てきましたヨ♪
作品としては 「不思議の国のアリス」 を観てること前提な作りだったのですが、
デジタル3Dによる映画体験は心地好いものでしたネ。
目指すところは、3Dにより映画の中に入っているイメージ。
観ている人も出演者の1人となった気分を味わえるアトラクションというところでしょう。
そういった意味で言えば、アリスを通して不思議体験できるのが楽しかったです☆
物語など気にせず、ワンダーランドを歩けるようになれば嬉しいですネ
映像だけでなく、音響も立体感のある IMAX 3D だからこその迫力が素晴らしいです!
![]() | ALiCE IN WONDERLaND (2010/04/14) サントラ 商品詳細を見る |
- Genre :
- 映画
- アリス・イン・ワンダーランド
ぴゅあぴゅあはーと
『けいおん!! 第2期』 挿入歌CD第1弾♪
第1期の 【Don't say "lazy"】 超えを狙ったのか、
【Listen !!】 はシンプルな構成の魅力が半減してしまいました。
歌詞とベースラインはカッコ良くて好きですけどネ
劇中歌の 【ぴゅあぴゅあはーと】 がやってくれました!
「好きな人に素直な気持ちを伝える」 言葉にすれば簡単だけど、実行するのは難しい。
そんなストレートで温かいハッピーな気持ちを詰め込んだ歌。
アニメ版オリジナルのエピソードで披露された楽曲。
嬉しいけど恥ずかしくて、ドキドキで胸が苦しくなる気持ち。
歌なら素直になれる、だから想いを歌にして歌うよ!
って、書いてて恥ずかしくなってきた(笑)
そんな真っ直ぐなガールズロックが聴きたい時に良いかな♪
TV放映時は、澪のメンタルなシチュエーションも手伝って、
観ていてとても癒される話でしたネ☆
第1期の 【Don't say "lazy"】 超えを狙ったのか、
【Listen !!】 はシンプルな構成の魅力が半減してしまいました。
歌詞とベースラインはカッコ良くて好きですけどネ
劇中歌の 【ぴゅあぴゅあはーと】 がやってくれました!
「好きな人に素直な気持ちを伝える」 言葉にすれば簡単だけど、実行するのは難しい。
そんなストレートで温かいハッピーな気持ちを詰め込んだ歌。
アニメ版オリジナルのエピソードで披露された楽曲。
嬉しいけど恥ずかしくて、ドキドキで胸が苦しくなる気持ち。
歌なら素直になれる、だから想いを歌にして歌うよ!
って、書いてて恥ずかしくなってきた(笑)
そんな真っ直ぐなガールズロックが聴きたい時に良いかな♪
TV放映時は、澪のメンタルなシチュエーションも手伝って、
観ていてとても癒される話でしたネ☆
![]() | ぴゅあぴゅあはーと (2010/06/02) 放課後ティータイム〔平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)〕 商品詳細を見る |
雨の降る日は
夏日の炎天下から一転、夕闇に轟く雷鳴。
まぁ、夏らしい天気とも言えなくは無いですが(焦
おととしに頻発していた “ゲリラ雷雨” に比べたらたいしたことは無いですネ
本日は空が荒れる前に帰宅できていたので、濡れる心配は無かったのですが、
落雷が原因と思われる停電のおかげで、ルーター関係の接続をやり直したりしてました。
しかし、梅雨の気配が近付いてきたとニュースでは報じていますが、
まとめて豪雨になるのは勘弁していただきたいところです。
暑い日と豪雨の日との寒暖差は確実に体力を奪ってゆきます。
どうせ降るのであれば、梅雨らしいジメジメとした長雨の方が良い。
長雨でも陰鬱になるのではなく、そういう季節なのだと割り切れるから気が楽です♪
この時期に晴れ間が続くと季節感が薄れるというのもありますが、
梅雨らしく長雨になり、夏場はカラッと晴れてほしいものです。
まぁ、夏らしい天気とも言えなくは無いですが(焦
おととしに頻発していた “ゲリラ雷雨” に比べたらたいしたことは無いですネ
本日は空が荒れる前に帰宅できていたので、濡れる心配は無かったのですが、
落雷が原因と思われる停電のおかげで、ルーター関係の接続をやり直したりしてました。
しかし、梅雨の気配が近付いてきたとニュースでは報じていますが、
まとめて豪雨になるのは勘弁していただきたいところです。
暑い日と豪雨の日との寒暖差は確実に体力を奪ってゆきます。
どうせ降るのであれば、梅雨らしいジメジメとした長雨の方が良い。
長雨でも陰鬱になるのではなく、そういう季節なのだと割り切れるから気が楽です♪
この時期に晴れ間が続くと季節感が薄れるというのもありますが、
梅雨らしく長雨になり、夏場はカラッと晴れてほしいものです。
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
新・食わず嫌い王決定戦
昨日に公式HPで発表されたのですが、
6月17日に放送の とんねるずのみなさんのおかげでした の人気コーナー
『新・食わず嫌い王決定戦』 にゲスト出演することが決定!
フジテレビ系のゴールデンです。
しかも長寿番組の人気コーナーですよ!
音楽も関係しないバラエティ番組への出演ということで、とても楽しみです♪
しかし、大丈夫でしょうかネ?
水樹奈々さんは “トマト” が大の苦手ということは何度も公言してますからネ。
他の苦手料理が紹介されたりするのかな♪
時期的に考えて、ニューアルバムや夏のライブの話題になると思うけれど、
NHK以外では久しぶりのTV出演。
なによりも、ご飯を食べる奈々さんの幸せそうな顔を観れるのが嬉しいですヨ☆
6月17日に放送の とんねるずのみなさんのおかげでした の人気コーナー
『新・食わず嫌い王決定戦』 にゲスト出演することが決定!
フジテレビ系のゴールデンです。
しかも長寿番組の人気コーナーですよ!
音楽も関係しないバラエティ番組への出演ということで、とても楽しみです♪
しかし、大丈夫でしょうかネ?
水樹奈々さんは “トマト” が大の苦手ということは何度も公言してますからネ。
他の苦手料理が紹介されたりするのかな♪
時期的に考えて、ニューアルバムや夏のライブの話題になると思うけれど、
NHK以外では久しぶりのTV出演。
なによりも、ご飯を食べる奈々さんの幸せそうな顔を観れるのが嬉しいですヨ☆
![]() | IMPACT EXCITER 初回限定盤(CD+DVD) (2010/07/07) 水樹奈々 商品詳細を見る |
イスラ・デル・モンストルオ
未確認生物が生息する謎の島。
人語を話す謎のネコ(?)に誘われ辿り着いたそこは、
時代を超えて生き延びている、原生生物の楽園であった!
モンスターハンターとメタルギアのコラボクエスト。
律儀に再現されているのは勿論、迷彩服やら専用の素材やら、
ゲーム会社の枠を超えての協力タッグに感服です。
とはいえ、あまり狩猟をしに行ってないのですよね。
避けて撃つだけのクエストは後回しでも良いかと(笑)
他のミッションにて、敵兵の行動パターンなどを目視で確認中ということもあります。
運良く、1つは手に入れたのですけどネ
特殊な専用の素材を手に入れるのは後回しでも良いと判断してます。
しかし、ゴム紐だけを手に入れてどうしろと?(^^;
人語を話す謎のネコ(?)に誘われ辿り着いたそこは、
時代を超えて生き延びている、原生生物の楽園であった!
モンスターハンターとメタルギアのコラボクエスト。
律儀に再現されているのは勿論、迷彩服やら専用の素材やら、
ゲーム会社の枠を超えての協力タッグに感服です。
とはいえ、あまり狩猟をしに行ってないのですよね。
避けて撃つだけのクエストは後回しでも良いかと(笑)
他のミッションにて、敵兵の行動パターンなどを目視で確認中ということもあります。
運良く、1つは手に入れたのですけどネ
特殊な専用の素材を手に入れるのは後回しでも良いと判断してます。
しかし、ゴム紐だけを手に入れてどうしろと?(^^;
![]() | メタルギア ソリッド ピースウォーカー (2010/04/29) Sony PSP 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- メタルギアソリッドピースウォーカー