グリーンコーラ
“大人炭酸シリーズ”第一弾!
氷室京介さんがCM出演ということで興味が沸いた♪
「着色料ゼロ」「カフェインゼロ」「保存料ゼロ」
植物由来の原材料を使用しているという“自然”なイメージを意識して
商品名に“グリーン”を採用したとのことです。
黒ビール製造方法を活用し、三ツ矢サイダーで定評のあるた「フレッシュクオリティ製法」を採用。
甘すぎず、爽快感たっぷりの華やかな香りが好みの味わいでしたヨ。
カフェインゼロということで、健康的には良いのですがネ。
少なからず、物足りないと感じる人もいるかと思う。
甘いコーラはもう飽きたという人にはお勧めです♪
氷室京介さんがCM出演ということで興味が沸いた♪
「着色料ゼロ」「カフェインゼロ」「保存料ゼロ」
植物由来の原材料を使用しているという“自然”なイメージを意識して
商品名に“グリーン”を採用したとのことです。
黒ビール製造方法を活用し、三ツ矢サイダーで定評のあるた「フレッシュクオリティ製法」を採用。
甘すぎず、爽快感たっぷりの華やかな香りが好みの味わいでしたヨ。
カフェインゼロということで、健康的には良いのですがネ。
少なからず、物足りないと感じる人もいるかと思う。
甘いコーラはもう飽きたという人にはお勧めです♪
![]() | アサヒ グリーンコーラ 500ml () 不明 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
カホン
部屋の椅子が駄目になりかけているので、新しい椅子を買おうかと検討中。
自室で腰掛けるのだから、背もたれは必要ないでしょうね。
椅子の代用にドラム・スローンでも良いのだけれど、
“カホン” を買うのも面白いかなとも思っています♪
楽器としてシンプルだけど面白そうというのが理由だけれど、
椅子を買うのと比べてもお値段が大差ないしネ(笑)
“カホン” というのは、パーカッション(打楽器)です。
知らない人から見ると、ただの木の箱にしか見えないですよネ。
この “直方体” 上に腰掛けて、お尻の下のこの箱を叩くのです☆
まぁ、絶対に座る必要は無いのですが、
「楽器なので自由に使っていいんじゃない?」
ってのが、私の考え方。
一応、正面側が打面となっていますが、どこを叩いても音は鳴ります。
もちろん、叩く場所や叩き方で音が変わってきます。
面の真ん中を叩けばドンと鳴って、端に近付けばカツカツとした音になってきます。
今度、楽器屋さんに遊びに行った時に、相談してみようかな♪
自室で腰掛けるのだから、背もたれは必要ないでしょうね。
椅子の代用にドラム・スローンでも良いのだけれど、
“カホン” を買うのも面白いかなとも思っています♪
楽器としてシンプルだけど面白そうというのが理由だけれど、
椅子を買うのと比べてもお値段が大差ないしネ(笑)
“カホン” というのは、パーカッション(打楽器)です。
知らない人から見ると、ただの木の箱にしか見えないですよネ。
この “直方体” 上に腰掛けて、お尻の下のこの箱を叩くのです☆
まぁ、絶対に座る必要は無いのですが、
「楽器なので自由に使っていいんじゃない?」
ってのが、私の考え方。
一応、正面側が打面となっていますが、どこを叩いても音は鳴ります。
もちろん、叩く場所や叩き方で音が変わってきます。
面の真ん中を叩けばドンと鳴って、端に近付けばカツカツとした音になってきます。
今度、楽器屋さんに遊びに行った時に、相談してみようかな♪
![]() | Pearl/パール Primero Box Cajons PBC-507&PSC-BC(ソフトケース) パーカッション カホーン/カホン () 不明 商品詳細を見る |
月ニ祈ル
夜霧に霞む視界
空を仰げば朱い月
夢に消えないでと溜息を吐く
あの時 誓った願いを
輝く星影 恥ずかしそうに
目蓋に残る笑顔
君を想えば熱い胸
夢よ醒めないでと夜空に祈る
空を仰げば朱い月
夢に消えないでと溜息を吐く
あの時 誓った願いを
輝く星影 恥ずかしそうに
目蓋に残る笑顔
君を想えば熱い胸
夢よ醒めないでと夜空に祈る
iPad 本日発売!
アメリカ Apple社の iPad が本日発売になりました。
次世代の端末機器としては非常に魅力的な商品であることは間違いないのですが、
通信に必要なSIMが日本ではロックされているのがよろしくない。
SIMってのは、簡単にいうと固有の番号で通信できる身分証明書みたいなもの。
日本で言うならば、ソフトバンクの回線でしかiPadの通信を行えないのです。
通信回線を選択の自由すらないというのがよろしくない。
電子書籍など、次世代メディアとして注目を浴びる中で、
少なからずブレーキを掛ける要因にはなっていると思います。
価格が約5万円ということもあり、iPod ほどには売れないのではないかな?
良いと思える端末を、好みの回線で使える時代は遠くないと思います。
ただ、今の国内での通信回線シェア争いを続けるのであれば、
難しい問題であるとは思いますけどネ。
次世代の端末機器としては非常に魅力的な商品であることは間違いないのですが、
通信に必要なSIMが日本ではロックされているのがよろしくない。
SIMってのは、簡単にいうと固有の番号で通信できる身分証明書みたいなもの。
日本で言うならば、ソフトバンクの回線でしかiPadの通信を行えないのです。
通信回線を選択の自由すらないというのがよろしくない。
電子書籍など、次世代メディアとして注目を浴びる中で、
少なからずブレーキを掛ける要因にはなっていると思います。
価格が約5万円ということもあり、iPod ほどには売れないのではないかな?
良いと思える端末を、好みの回線で使える時代は遠くないと思います。
ただ、今の国内での通信回線シェア争いを続けるのであれば、
難しい問題であるとは思いますけどネ。
![]() | Apple iPod touch 第3世代 32GB MC008J/A 最新モデル (2009/09/10) アップル 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
Today It Begins...
攻撃的なほどに激しく攻め込んでくる演奏に、
透明感のあるハスキーな歌唱で、情熱的なヴォーカルラインが心地好い。
【Valentine】 の1stアルバム♪
正統派なHR/HMと言った印象だけど、
ヴォーカルの女性 エミリー の歌はヘヴィ過ぎず、
メロディラインを綺麗に紡いでいると言った印象です。
全体を通して聴くと良い曲が揃っているのだけれど、
突き抜けて脳裏に残るといったインパクトが少し弱いかな。
歌唱レベルも演奏レベルも高く、変な色づけされていないストレートなロック♪
女性ヴォーカル・ロックが好物なら聴いて損はしない!
透明感のあるハスキーな歌唱で、情熱的なヴォーカルラインが心地好い。
【Valentine】 の1stアルバム♪
正統派なHR/HMと言った印象だけど、
ヴォーカルの女性 エミリー の歌はヘヴィ過ぎず、
メロディラインを綺麗に紡いでいると言った印象です。
全体を通して聴くと良い曲が揃っているのだけれど、
突き抜けて脳裏に残るといったインパクトが少し弱いかな。
歌唱レベルも演奏レベルも高く、変な色づけされていないストレートなロック♪
女性ヴォーカル・ロックが好物なら聴いて損はしない!
![]() | トゥデイ・イット・ビギンズ... (2010/01/06) ヴァレンタイン 商品詳細を見る |
フォース宣言!
「火星戦線ニ 異状アリ」
「電脳戦機バーチャロン フォース」が“初”移植決定ですってヨ!
2on2という協力&対戦プレイの楽しさで熱くなったアーケードゲーム。
筐体4台(1P&2P、3P&4P)+1(ターミナル)のセットが超高額ゆえに、
さらにスペースの関係ゆえに普及台数が少数だったという不遇の作品。
数多くの登場可能機体がありながらも、自由に乗換えが出来ないカードシステムなどなど・・・
面白いと思えるまでの道のりが長い作品でもあります。
今思うと、磁気カードによる継続プレイのシステムは、
2001年のアーケードゲームとは思えないくらい、
近年のゲームに近いと思えるシステムだったと思いますネ☆
9年経った今、ついに移殖ですか。 しかも今年の冬に発売予定とか・・・
再び 「木星継承戦争」 に参戦することが出来るとは思っていませんでした。
「打撃艦隊フォース」 にて戦線復帰いたします♪
ハード面で気になることと言えば、
専用ツイン・スティックの発売はあるのですかね?
「電脳戦機バーチャロン フォース」が“初”移植決定ですってヨ!
2on2という協力&対戦プレイの楽しさで熱くなったアーケードゲーム。
筐体4台(1P&2P、3P&4P)+1(ターミナル)のセットが超高額ゆえに、
さらにスペースの関係ゆえに普及台数が少数だったという不遇の作品。
数多くの登場可能機体がありながらも、自由に乗換えが出来ないカードシステムなどなど・・・
面白いと思えるまでの道のりが長い作品でもあります。
今思うと、磁気カードによる継続プレイのシステムは、
2001年のアーケードゲームとは思えないくらい、
近年のゲームに近いと思えるシステムだったと思いますネ☆
9年経った今、ついに移殖ですか。 しかも今年の冬に発売予定とか・・・
再び 「木星継承戦争」 に参戦することが出来るとは思っていませんでした。
「打撃艦隊フォース」 にて戦線復帰いたします♪
ハード面で気になることと言えば、
専用ツイン・スティックの発売はあるのですかね?
![]() | 電脳戦機バーチャロンフォースハンドブック (ドリマガBOOKS) (2002/03) 不明 商品詳細を見る |
破滅に向かって
Ⅹ(現・Ⅹ Japan)が、Ⅹとして挑んだ東京ドーム3Days LIVE !!
ベースを弾いているのは、先代のベーシストのTAIJI。
『Ⅹ』 名義でのラストLIVEであると同時に、彼にとっても “Ⅹ在籍最期のLIVE” です。
音源は最終日の収録らしいので、パワーやスピードが足りないと言う人もいます。
それでも、このLIVEほどのエネルギーを他のアーティストで感じたことがありません。
重なり合う弦楽器はよりシンプルに、バンドサウンドらしいグルーブ感!
インディーズ時代から追求していたスピードから伝わる疾走感!
激しさと繊細さを兼ね備えた “鬼迫” の演奏!
近年のバラード曲が増えてきている 『Ⅹ Japan』 後のLIVEと比べ、
セットリストの激しさは間違いなくトップクラスです。
最も勢いの良い、最も 『Ⅹ』 らしい、最高峰のLIVE音源です♪
多分、私のLIVE音源好きはこのアルバムから来ているのでしょうネ。
ベースを弾いているのは、先代のベーシストのTAIJI。
『Ⅹ』 名義でのラストLIVEであると同時に、彼にとっても “Ⅹ在籍最期のLIVE” です。
音源は最終日の収録らしいので、パワーやスピードが足りないと言う人もいます。
それでも、このLIVEほどのエネルギーを他のアーティストで感じたことがありません。
重なり合う弦楽器はよりシンプルに、バンドサウンドらしいグルーブ感!
インディーズ時代から追求していたスピードから伝わる疾走感!
激しさと繊細さを兼ね備えた “鬼迫” の演奏!
近年のバラード曲が増えてきている 『Ⅹ Japan』 後のLIVEと比べ、
セットリストの激しさは間違いなくトップクラスです。
最も勢いの良い、最も 『Ⅹ』 らしい、最高峰のLIVE音源です♪
多分、私のLIVE音源好きはこのアルバムから来ているのでしょうネ。
![]() | 破滅に向かって’92.1.7 TOKYO DOME LIVE (1995/01/01) XX-Japan 商品詳細を見る |
キリンチャレンジ杯2010
FIFAワールドカップ 2010 直前・国内最終戦!
過去最強のメンバーが揃ったと言われる韓国代表を相手に、
海外組を中心に構成した日本代表強化試合の国内最終戦です。
結果は 【日本 0 - 2 韓国】 と、完全な敗北
正直なところ、TVを通してリアルタイムで見ていて勝てる気が全くしなかった。
まずは、バックパスが多すぎる!
前にスペースが空いているのに後ろへ下げ、韓国代表に詰められる。
何故に前を向かないのか? 前へと進めなければゴールは見えてこないというのに。
そして、前線へあがるのが遅すぎる!
何のために本田をトップ下に据えたのか、意味がなくなってしまう。
前線へあがるのも遅いが、守備に戻るのも遅すぎる。
攻守の切り替えがチームとして機能していないという印象をもてました。
セカンドボールのキープ力が低すぎる。
少ないチャンスでゴール前に運んだとしても、攻撃が1セットで終わってしまう。
こぼれ球を韓国に拾われ、カウンターを仕掛けられることが多かった。
韓国のカウンターは、最短のルートを最速で抜けてくる。
日本がバックパスをするのなら、韓国の球運びを手伝っているようなものではないか。
今回の日本代表最終メンバーは、個人技の上手い選手はたくさん集まっていると思う。
岡田監督の方針が、選手全員にきちんと伝わっていないのではないでしょうか?
監督に言われたことをただ 「やっていた」 というだけではないのか?
試合の流れを見ていて全体的に感じたことが、
フィールドでの司令塔が不在であるかのように思いました。
予選リーグまでに、変わってくれることを祈るばかりです。
過去最強のメンバーが揃ったと言われる韓国代表を相手に、
海外組を中心に構成した日本代表強化試合の国内最終戦です。
結果は 【日本 0 - 2 韓国】 と、完全な敗北
正直なところ、TVを通してリアルタイムで見ていて勝てる気が全くしなかった。
まずは、バックパスが多すぎる!
前にスペースが空いているのに後ろへ下げ、韓国代表に詰められる。
何故に前を向かないのか? 前へと進めなければゴールは見えてこないというのに。
そして、前線へあがるのが遅すぎる!
何のために本田をトップ下に据えたのか、意味がなくなってしまう。
前線へあがるのも遅いが、守備に戻るのも遅すぎる。
攻守の切り替えがチームとして機能していないという印象をもてました。
セカンドボールのキープ力が低すぎる。
少ないチャンスでゴール前に運んだとしても、攻撃が1セットで終わってしまう。
こぼれ球を韓国に拾われ、カウンターを仕掛けられることが多かった。
韓国のカウンターは、最短のルートを最速で抜けてくる。
日本がバックパスをするのなら、韓国の球運びを手伝っているようなものではないか。
今回の日本代表最終メンバーは、個人技の上手い選手はたくさん集まっていると思う。
岡田監督の方針が、選手全員にきちんと伝わっていないのではないでしょうか?
監督に言われたことをただ 「やっていた」 というだけではないのか?
試合の流れを見ていて全体的に感じたことが、
フィールドでの司令塔が不在であるかのように思いました。
予選リーグまでに、変わってくれることを祈るばかりです。
MGS x WALKMAN
『MGS PEACE WALKER』 ゲーム内で制作できる装備品としても登場したヘッドホン一体型。
携帯型音楽プレイヤーとしては、恐らく一番コンパクトなタイプかと思います。
軽量なネックバンド型のヘッドホンに、ウォークマン本体が内蔵されているタイプ。
内蔵メモリは4GBで、防水仕様となっております。
iPod には無い、コード要らずの快適性で選ぶならコレがベストかと思っています♪
形状の都合上、ヘッドホンの交換は出来ないようなので、
インナーイヤータイプが苦手な人には向かないかも知れないですネ。
SONY Style での通販限定で、メタルギアとのコラボモデルが発売されるようです。
迷彩色のオリジナルタイプ、数量限定発売でコラボ特典付き。
残念ながら、PSPのイヤホンとしては使えないようです。
コラボモデルは通常の商品より2千円ほど高くなるようなので、
特典目当てでなければ通常モデルで良いかもですネ。
■メタルギアソリッドדウォークマン” 限定コラボレーション - Sony Style
携帯型音楽プレイヤーとしては、恐らく一番コンパクトなタイプかと思います。
軽量なネックバンド型のヘッドホンに、ウォークマン本体が内蔵されているタイプ。
内蔵メモリは4GBで、防水仕様となっております。
iPod には無い、コード要らずの快適性で選ぶならコレがベストかと思っています♪
形状の都合上、ヘッドホンの交換は出来ないようなので、
インナーイヤータイプが苦手な人には向かないかも知れないですネ。
SONY Style での通販限定で、メタルギアとのコラボモデルが発売されるようです。
迷彩色のオリジナルタイプ、数量限定発売でコラボ特典付き。
残念ながら、PSPのイヤホンとしては使えないようです。
コラボモデルは通常の商品より2千円ほど高くなるようなので、
特典目当てでなければ通常モデルで良いかもですネ。
■メタルギアソリッドדウォークマン” 限定コラボレーション - Sony Style
![]() | SONY ウォークマン Wシリーズ ヘッドホン一体型 W253 ブラック NWD-W253/B (2010/05/22) ソニー 商品詳細を見る |
PAZの日記
第5章にて手に入ると言う、『パスの日記』 を10まで全部入手して聴いてみました。
海上に建設されている人工プラント。
国を捨て平和の外側で生きる兵士達の楽園。
そこはどの国にも属さない、国境なき国。
後に 『アウターヘブン』 と呼ばれることになる軍事要塞。
そんな平和と無縁であるはずの場所であっても、『天国』 と呼ぶことが出来る。
ザ・ボスといい、パスといい。
どうしてスネークの側にいる女性は素敵なのだろう。
もちろん、スネークが魅力的だからとも言えるけれど、
彼は戦場において活躍する戦士である。
いざとなれば、殺気すらださずに人を殺せる兵器にもなれる。
後の世で “伝説の戦士” として語られる男とふれあうことで、
軍隊を持たない国の少女 “パス” の心境にどんな変化が起こったのか?
日記という性質ゆえに多くは語られていないけれど、
聴きながら想像していると、思わず涙を流すところでしたヨ。
日記を集めるついでということで、
装備が充実するまで、AI兵器との戦闘を繰返していました。
そろそろ兵器の鹵獲に乗り出すとしますかネ
海上に建設されている人工プラント。
国を捨て平和の外側で生きる兵士達の楽園。
そこはどの国にも属さない、国境なき国。
後に 『アウターヘブン』 と呼ばれることになる軍事要塞。
そんな平和と無縁であるはずの場所であっても、『天国』 と呼ぶことが出来る。
ザ・ボスといい、パスといい。
どうしてスネークの側にいる女性は素敵なのだろう。
もちろん、スネークが魅力的だからとも言えるけれど、
彼は戦場において活躍する戦士である。
いざとなれば、殺気すらださずに人を殺せる兵器にもなれる。
後の世で “伝説の戦士” として語られる男とふれあうことで、
軍隊を持たない国の少女 “パス” の心境にどんな変化が起こったのか?
日記という性質ゆえに多くは語られていないけれど、
聴きながら想像していると、思わず涙を流すところでしたヨ。
日記を集めるついでということで、
装備が充実するまで、AI兵器との戦闘を繰返していました。
そろそろ兵器の鹵獲に乗り出すとしますかネ
![]() | メタルギア ソリッド ピースウォーカー (2010/04/29) Sony PSP 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- メタルギアソリッドピースウォーカー
PCの処方箋
自作PCを使用しているため、構成による相性などは自己責任です。
最近になって一部のパーツを交換してたりしますが、
大方のパーツは10年近く前の代物。
今でこそ、Windows XP sp3 へと乗り換えておりますが、
OSは数年前までは、Windows 98SE を使用していたくらいです。
更新の早いPC業界。
パーツの老朽化は勿論、プログラムの老朽化は死活問題です。
インターネット環境においてのセキュリティ強化が主な目的ではありますが、
毎日のようにネットを利用していると、度重なるアップデートに伴い、
PCの動作を管理しているレジストリの部分に不具合が生じてきます。
PCは消耗品と考え、丸ごと買い換えられるならベストなのですが、
バイト生活で、所得の少ない私には無理な相談です。
せめて、レジストリの損傷を回復させられれば良いのですが。
レジストリ修復ソフトも数多く出回っているのが現状です。
基本的にフリーソフトで対応しているのですが、限界はあります。
ちなみに、ウイルス除去ソフトもこのレジストリ修復ソフトの一種。
私は常時監視式のセキュリティソフトは嫌いなので、
後から修復するソフトを好んで使用しています。
モットも適した処方箋を書いてくれるソフトはどれなのか教えて欲しいですネ(笑)
最近になって一部のパーツを交換してたりしますが、
大方のパーツは10年近く前の代物。
今でこそ、Windows XP sp3 へと乗り換えておりますが、
OSは数年前までは、Windows 98SE を使用していたくらいです。
更新の早いPC業界。
パーツの老朽化は勿論、プログラムの老朽化は死活問題です。
インターネット環境においてのセキュリティ強化が主な目的ではありますが、
毎日のようにネットを利用していると、度重なるアップデートに伴い、
PCの動作を管理しているレジストリの部分に不具合が生じてきます。
PCは消耗品と考え、丸ごと買い換えられるならベストなのですが、
バイト生活で、所得の少ない私には無理な相談です。
せめて、レジストリの損傷を回復させられれば良いのですが。
レジストリ修復ソフトも数多く出回っているのが現状です。
基本的にフリーソフトで対応しているのですが、限界はあります。
ちなみに、ウイルス除去ソフトもこのレジストリ修復ソフトの一種。
私は常時監視式のセキュリティソフトは嫌いなので、
後から修復するソフトを好んで使用しています。
モットも適した処方箋を書いてくれるソフトはどれなのか教えて欲しいですネ(笑)
![]() | SuperXP Utilities Pro 6 (2008/02/01) Windows 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
AK狩猟解禁!?
『モンスターハンター』 のレウス装備のコスチュームが登場!
PlayStation(R)3版限定のダウンロードコンテンツ!
『モンスターハンター』 のレウス装備のコスチュームが登場です。
超巨大なAK(エイクリッド)との戦闘も、ハンター気分で楽しめるかも?
PlayStation(R)3版では更に、『KILLZONE』 とのコラボも決定!
こちらは6月に配信予定のようです。
色んな意味で、この先のコラボに期待したいところ。
PlayStation(R)3 と Xbox 360 との同時発売となるわけですが、
コラボの違いもあるので少し様子を窺ってからにしようと決めました。
今のところハンター装備があるということで、PlayStation(R)3版に気持ち向いてます。
体験版でも感じたことですが、ゲーム性と共に画質もすごく向上していました。
いつかはプレイしたい作品ではあるけれど、TVを買い換えるのが先かな。
PlayStation(R)3版限定のダウンロードコンテンツ!
『モンスターハンター』 のレウス装備のコスチュームが登場です。
超巨大なAK(エイクリッド)との戦闘も、ハンター気分で楽しめるかも?
PlayStation(R)3版では更に、『KILLZONE』 とのコラボも決定!
こちらは6月に配信予定のようです。
色んな意味で、この先のコラボに期待したいところ。
PlayStation(R)3 と Xbox 360 との同時発売となるわけですが、
コラボの違いもあるので少し様子を窺ってからにしようと決めました。
今のところハンター装備があるということで、PlayStation(R)3版に気持ち向いてます。
体験版でも感じたことですが、ゲーム性と共に画質もすごく向上していました。
いつかはプレイしたい作品ではあるけれど、TVを買い換えるのが先かな。
![]() | ロスト プラネット 2 (2010/05/20) PLAYSTATION 3 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- ■PLAYSTATION®3
雲の彼方に
最近は “緊急事態宣言” についてとか、“対岸の火事” とか・・・
いろいろと頭の中が 『もやもや』 でイッパイです。
今のところ、身に降りかかる火の粉は無いのですが、
一番やりたいことが、まったく進展しない状態だったりするのが大問題。
時間的な都合であったり、資金的な壁であったり、
自身の心の声が聴こえてこないという印象でしょうか?
『夢を語る』 には、雲ひとつ無い快晴の青空のようなキャンパスが必要で、
広大なキャンパスに描くには、星を掴めるような心の余裕が欲しいところ。
今さらながらに思い返せば、アノ頃が充実していたと思える。
夕暮れの街に黒猫に誘われて、迷い込んだ影絵の街。
過去も空間も忘れて逃げ込んだ場所では、自分の形を確認できていた気がする。
本気で泣いたのは、あの時が最期だったかな・・・
眼を醒ませば、映るのは変わらぬ日常という毎日。
現実に戻された今の私はどうなのかな?
人が集まれば、ハートのカタチはピタリと収まる場所があって、
窮屈でも温もりを感じられていると思う。
ひとりで考えていても、書き記した道標は、
空に浮かぶ 「ひこうき雲」 のようにイメージは散ってしまいそうです。
いろいろと頭の中が 『もやもや』 でイッパイです。
今のところ、身に降りかかる火の粉は無いのですが、
一番やりたいことが、まったく進展しない状態だったりするのが大問題。
時間的な都合であったり、資金的な壁であったり、
自身の心の声が聴こえてこないという印象でしょうか?
『夢を語る』 には、雲ひとつ無い快晴の青空のようなキャンパスが必要で、
広大なキャンパスに描くには、星を掴めるような心の余裕が欲しいところ。
今さらながらに思い返せば、アノ頃が充実していたと思える。
夕暮れの街に黒猫に誘われて、迷い込んだ影絵の街。
過去も空間も忘れて逃げ込んだ場所では、自分の形を確認できていた気がする。
本気で泣いたのは、あの時が最期だったかな・・・
眼を醒ませば、映るのは変わらぬ日常という毎日。
現実に戻された今の私はどうなのかな?
人が集まれば、ハートのカタチはピタリと収まる場所があって、
窮屈でも温もりを感じられていると思う。
ひとりで考えていても、書き記した道標は、
空に浮かぶ 「ひこうき雲」 のようにイメージは散ってしまいそうです。
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
愛国者
愛国者(パトリオット) の設計図は手に入れました。
愛国者(パトリオット) の開発者は仲間に出来ました。
技術LVが到達していないので、未だに開発できてはいませんが(汗)
“国境無き軍隊” に “愛国者(パトリオット)” とは皮肉なものです。
ザ・ボスと共に開発し、ザ・ボスが最期に使用していた銃とのことで、
彼女の遺志を継ぐためにも、手に入れたい武器。
武器の開発を後回しにしていたので、色々と火力不足に悩まされています。
潜入ミッションでは、ほとんど銃を撃たないです。
正直なところ、CQCとバナナだけでも充分(笑)
必要性を感じていないので初期から開発出来る武器で頑張っていたのですが、
装甲車戦や戦車戦の多さに心が折れ、開発を急いで勧めているところです。
壊すだけならミサイル兵器だけでも充分なんですけどネ♪
難易度が高くなる随伴兵が多いミッションのためには、高性能な装備は必要です。
愛国者(パトリオット) の開発者は仲間に出来ました。
技術LVが到達していないので、未だに開発できてはいませんが(汗)
“国境無き軍隊” に “愛国者(パトリオット)” とは皮肉なものです。
ザ・ボスと共に開発し、ザ・ボスが最期に使用していた銃とのことで、
彼女の遺志を継ぐためにも、手に入れたい武器。
武器の開発を後回しにしていたので、色々と火力不足に悩まされています。
潜入ミッションでは、ほとんど銃を撃たないです。
正直なところ、CQCとバナナだけでも充分(笑)
必要性を感じていないので初期から開発出来る武器で頑張っていたのですが、
装甲車戦や戦車戦の多さに心が折れ、開発を急いで勧めているところです。
壊すだけならミサイル兵器だけでも充分なんですけどネ♪
難易度が高くなる随伴兵が多いミッションのためには、高性能な装備は必要です。
![]() | メタルギア ソリッド ピースウォーカー (2010/04/29) Sony PSP 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- メタルギアソリッドピースウォーカー
SONAR HOMESTUDIO
オーディオインターフェースの好みで ZOOM を選択したのですが、
付属DAWソフトの CUBASE 4LE が私には使いにくかったです。
一応、解説書を購入して使い方は理解できたのですが、
見たままの感覚で使用できた SONAR シリーズの方が私には合っているようです。
DTMをやっている仲間が使用しているのも、SONAR シリーズなので色々便利ですしネ♪
追加音源を考えたら限が無いですが、まずはDAWソフト選び。
一言で SONAR シリーズと言っても、機能面でいえばピンキリです。
当然、値段も大きく差が出てきます。
調べてみたところ、この SONAR シリーズの良い点として、
『Windows 対応のオーディオインターフェースに柔軟に対応』 とのこと。
ということは、私が購入した ZOOM をそのまま利用できる可能性が高いわけですネ♪
真空管搭載で、甘く歪んだ音が好みだったので嬉しい情報です。
問題は、購入するソフトのお値段をいくらのものに設定するかなのですが。
安いものは1万5千円から、高いものは9万円と値段に大きな開きがありますからネ。
DTM以外でも、必要なものは色々とありますので、要検討です。
付属DAWソフトの CUBASE 4LE が私には使いにくかったです。
一応、解説書を購入して使い方は理解できたのですが、
見たままの感覚で使用できた SONAR シリーズの方が私には合っているようです。
DTMをやっている仲間が使用しているのも、SONAR シリーズなので色々便利ですしネ♪
追加音源を考えたら限が無いですが、まずはDAWソフト選び。
一言で SONAR シリーズと言っても、機能面でいえばピンキリです。
当然、値段も大きく差が出てきます。
調べてみたところ、この SONAR シリーズの良い点として、
『Windows 対応のオーディオインターフェースに柔軟に対応』 とのこと。
ということは、私が購入した ZOOM をそのまま利用できる可能性が高いわけですネ♪
真空管搭載で、甘く歪んだ音が好みだったので嬉しい情報です。
問題は、購入するソフトのお値段をいくらのものに設定するかなのですが。
安いものは1万5千円から、高いものは9万円と値段に大きな開きがありますからネ。
DTM以外でも、必要なものは色々とありますので、要検討です。
![]() | SONAR HOMESTUDIO 7 (2009/07/25) Windows 商品詳細を見る |
![]() | SONAR 8 Studio Edition 日本語 CW-SN8SE (2008/12/24) Windows Vista 商品詳細を見る |
- Genre :
- 音楽
- DTM、宅録、ミックス、レコーディング、機材
朔夜
月の光を見失い
僕は行く先さえ知らぬまま 彷徨う
明るい世界へと 瞳をかざして
夜を見上げて溜め息
キミは遥か遠く暗きまま 夜空に
彼方の世界へと 想いをめぐらす
僕は行く先さえ知らぬまま 彷徨う
明るい世界へと 瞳をかざして
夜を見上げて溜め息
キミは遥か遠く暗きまま 夜空に
彼方の世界へと 想いをめぐらす
第960回「あなたの大好物は何ですか?」
大好物と聞かれて、迷わず答えるのは 『グレープフルーツ』 です♪
子供っぽいですかね? よく言われます。
前にバイトしていたリストランテのシェフに、
「これさえあれば活きてゆける! って食べ物あるか?」
と質問された時にも 『グレープフルーツ』 と答えたくらいです。
でも、食べ物の好き嫌いというのは、
幼い頃の思い出や経験が影響しているとは思いませんか?
私の場合は、幼い頃に食べた 銀座千疋屋 の味が忘れられない影響でしょうか。
社長が先代の頃、わけあって 銀座千疋屋 事務所で食べたグレープフルーツゼリーは、
究極の味・至高の味と言える感動でした♪
あまりにも 「美味しい!」 を連呼していたため、
社長が直々に生絞りのグレープフルーツジュースを作ってくれて、
飲ませてくれたこともハッキリと思い出せます。
それ以来、グレープフルーツは大好物なのですが、
その時のグレープフルーツに並ぶ味を未だに味わっていません(苦笑)
銀座千疋屋 の味ですから、考えてみれば当たり前ですがね。
この頃の影響からでしょうか。
柑橘類は全てが大好物で、食べだしたら限が無いほどです☆
子供っぽいですかね? よく言われます。
前にバイトしていたリストランテのシェフに、
「これさえあれば活きてゆける! って食べ物あるか?」
と質問された時にも 『グレープフルーツ』 と答えたくらいです。
でも、食べ物の好き嫌いというのは、
幼い頃の思い出や経験が影響しているとは思いませんか?
私の場合は、幼い頃に食べた 銀座千疋屋 の味が忘れられない影響でしょうか。
社長が先代の頃、わけあって 銀座千疋屋 事務所で食べたグレープフルーツゼリーは、
究極の味・至高の味と言える感動でした♪
あまりにも 「美味しい!」 を連呼していたため、
社長が直々に生絞りのグレープフルーツジュースを作ってくれて、
飲ませてくれたこともハッキリと思い出せます。
それ以来、グレープフルーツは大好物なのですが、
その時のグレープフルーツに並ぶ味を未だに味わっていません(苦笑)
銀座千疋屋 の味ですから、考えてみれば当たり前ですがね。
この頃の影響からでしょうか。
柑橘類は全てが大好物で、食べだしたら限が無いほどです☆
![]() | 5/17~5/22出荷 【王冠印の最高級グレープフルーツ】 ホワイト 6~8玉入り 1箱約2.5kg () 築地市場ドットコム 商品詳細を見る |
こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「あなたの大好物は何ですか?」です。みなさんの、好きな食べ物って何ですか?水谷は、子どもっぽいのですが、ハンバーグが大好きです。最近は実家で食べることも少なくなったので「びっくりドンキー」で食べることが多いです。【おろしそバーグ】にするか、それとも【チーズカレーバーグ】にするか・・・いつも悩むところです。ちなみに、トラックバックテーマ担...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの大好物は何ですか?」
- Genre :
- ブログ
- FC2トラックバックテーマ
トリック 劇場版3
トリック 10周年記念作品とのことですが、
このドラマ、第1シーズン開始から10年も経つのですね。
エンディングの 『月光』 が聴きたくて何度か観てたりしたのですが、
本編をしっかりと観たのは近年のことでした。
友人からドラマの概要とか、山田と上田のプロフィールを聞いても、
最初は見ていたドラマのことだとは思いませんでした(笑)
観ていてクスリと笑える小ネタの数々が魅力の1つ。
今回は松平健さんが出演ということで、まじないの呪文は 『バンサンケツマ』 と唱えてましたネ。
他には、どんなネタが散りばめられていることやら(笑)
10年前からということは、アイドルから女優への転換期でしょうか。
仲間さんの演技の根幹を作ったのは トリック シリーズとも言えるのでしょうネ♪
このドラマ、第1シーズン開始から10年も経つのですね。
エンディングの 『月光』 が聴きたくて何度か観てたりしたのですが、
本編をしっかりと観たのは近年のことでした。
友人からドラマの概要とか、山田と上田のプロフィールを聞いても、
最初は見ていたドラマのことだとは思いませんでした(笑)
観ていてクスリと笑える小ネタの数々が魅力の1つ。
今回は松平健さんが出演ということで、まじないの呪文は 『バンサンケツマ』 と唱えてましたネ。
他には、どんなネタが散りばめられていることやら(笑)
10年前からということは、アイドルから女優への転換期でしょうか。
仲間さんの演技の根幹を作ったのは トリック シリーズとも言えるのでしょうネ♪
![]() | TRICK大感謝祭 どんと来い、デフレBOX (期間限定生産) [DVD] (2010/04/23) 仲間由紀恵 阿部寛 商品詳細を見る |
FictionJunction 2008-2010
梶浦由記の初ライブベスト!
初音源化の横浜BLITZ公演を含む全30曲を収めたLIVE盤♪
vol.#2 ~ vol.#5 の中から、厳選された楽曲とのことですが、
DISC1は#2 ~ #4より代表曲を抜粋といった印象で、本編はDISC2!
私が観に行った公演中、もっとも完成度の高いと感じた1月9日の日本語封印SP LIVEが、
ほぼ丸ごと収まっているかのような2枚目の “日本語封印DISC” に感動です!
今までのLIVEで最も盛り上がる楽曲たちと、同作品からの新登場の楽曲たちとを、
関連作品のメドレーでさらにじっくりと聴けるのがポイント!
私の思い入れの強さもあって 『舞-HiME / 舞-乙HiME ~ medley』 の4曲は、
心の底から魂ごと熱くなるベストセレクションです。
今回の音源はLIVE音源です。
と言うことは当然ながら、生演奏なわけですヨ!
原曲とは違うアプローチでバンドサウンドに生まれ変わったアレンジ。
LIVEで演奏するように、尺の長くなった曲もあれば、
控えめであったバックボーカルが、全面でハモリを響かせていたりもします。
なによりも、その場で呼吸をあわせ重ねあう音と心。
数ある楽曲の中でも、LIVE終盤で披露される定番の楽曲たちは、
会場に駆けつけたFictionJunctionファン達との交流の記憶でもあります。
大きな不満は無い選曲ですが、1つだけ残念なことといえば、
歌詞カードに “梶浦語の歌詞” が記載されていないことでしょうか(笑)
初音源化の横浜BLITZ公演を含む全30曲を収めたLIVE盤♪
vol.#2 ~ vol.#5 の中から、厳選された楽曲とのことですが、
DISC1は#2 ~ #4より代表曲を抜粋といった印象で、本編はDISC2!
私が観に行った公演中、もっとも完成度の高いと感じた1月9日の日本語封印SP LIVEが、
ほぼ丸ごと収まっているかのような2枚目の “日本語封印DISC” に感動です!
今までのLIVEで最も盛り上がる楽曲たちと、同作品からの新登場の楽曲たちとを、
関連作品のメドレーでさらにじっくりと聴けるのがポイント!
私の思い入れの強さもあって 『舞-HiME / 舞-乙HiME ~ medley』 の4曲は、
心の底から魂ごと熱くなるベストセレクションです。
今回の音源はLIVE音源です。
と言うことは当然ながら、生演奏なわけですヨ!
原曲とは違うアプローチでバンドサウンドに生まれ変わったアレンジ。
LIVEで演奏するように、尺の長くなった曲もあれば、
控えめであったバックボーカルが、全面でハモリを響かせていたりもします。
なによりも、その場で呼吸をあわせ重ねあう音と心。
数ある楽曲の中でも、LIVE終盤で披露される定番の楽曲たちは、
会場に駆けつけたFictionJunctionファン達との交流の記憶でもあります。
大きな不満は無い選曲ですが、1つだけ残念なことといえば、
歌詞カードに “梶浦語の歌詞” が記載されていないことでしょうか(笑)
![]() | FictionJunction 2008-2010 The BEST of Yuki Kajiura LIVE (2010/05/12) 梶浦由記FictionJunction 商品詳細を見る |
幻想の平和
ようやく 『メタルギア ZEKE』 完成しました♪
予想はしていたけれど、やっぱり戦闘になるのですネ。
自軍で開発した兵器とはいえ、“メタルギア” と戦わないとこの作品は終結しませんよね。
MGSシリーズのラスト戦闘は、初見で倒せるほど楽ではないのですが、
PEACE WALKER では大型兵器を何度も倒しているので大丈夫でしょ♪
なんて、油断したのが間違いでした。
レーション装備していても大ダメージでオーバー・キルされるとは予想外でしたヨ
潜入するのは慣れたのですが、破壊するのは未だに慣れず。
装備を整え直して出直します(汗)
予想はしていたけれど、やっぱり戦闘になるのですネ。
自軍で開発した兵器とはいえ、“メタルギア” と戦わないとこの作品は終結しませんよね。
MGSシリーズのラスト戦闘は、初見で倒せるほど楽ではないのですが、
PEACE WALKER では大型兵器を何度も倒しているので大丈夫でしょ♪
なんて、油断したのが間違いでした。
レーション装備していても大ダメージでオーバー・キルされるとは予想外でしたヨ
潜入するのは慣れたのですが、破壊するのは未だに慣れず。
装備を整え直して出直します(汗)
![]() | メタルギア ソリッド ピースウォーカー (2010/04/29) Sony PSP 商品詳細を見る |
第956回「今の携帯電話は何台目?」
現在使用中のものは、au EXILIMケータイ CA003です。
初めての携帯電話からは何代目か憶えていないのですが、
わけあって携帯会社をauに変えてから、今使っている端末が3代目ですネ。
そういえば、ブログを始めたきっかけは携帯電話を紛失したことも理由だったりします(汗)
失くしてしまったのは、auに乗り換えた1代目の端末。
初めてのau端末もCASIO製品だったのですが、
ちょうど EXILIMケータイ 第1弾のW53CAの発売が目前であったため、
発売日に購入し、今回の機種変更では迷わず CA003を選択しました。
カシオの EXILIMケータイ のハイスペックを追いかけるカタチになってます。
あまり撮影はしないのですが、確実に進化を続けている EXILIMケータイ シリーズ。
これからの進化にも期待をしたいところであります。
ただ新機種への乗り換え時期も考えると、2年に1回程度の頻度であってほしいですネ
初めての携帯電話からは何代目か憶えていないのですが、
わけあって携帯会社をauに変えてから、今使っている端末が3代目ですネ。
そういえば、ブログを始めたきっかけは携帯電話を紛失したことも理由だったりします(汗)
失くしてしまったのは、auに乗り換えた1代目の端末。
初めてのau端末もCASIO製品だったのですが、
ちょうど EXILIMケータイ 第1弾のW53CAの発売が目前であったため、
発売日に購入し、今回の機種変更では迷わず CA003を選択しました。
カシオの EXILIMケータイ のハイスペックを追いかけるカタチになってます。
あまり撮影はしないのですが、確実に進化を続けている EXILIMケータイ シリーズ。
これからの進化にも期待をしたいところであります。
ただ新機種への乗り換え時期も考えると、2年に1回程度の頻度であってほしいですネ
![]() | 新品 ロッククリア済み au EXILIMケータイ CA003 ダークパープル 白ロム 標準セット品 () カシオ 商品詳細を見る |
こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「今の携帯電話は何台目?」です。突然ですが、みなさんは今使っている携帯電話は何台目ですか?水谷の記憶では、今使っている携帯電話は7台目です。2年以上使った機種もあれば、1年未満で交換した機種もありました。最近はスマートフォンが流行っているので乗り換えたいところですが、契約期間などの問題で躊躇している水谷です。今、使っている携帯電話が気に...
FC2 トラックバックテーマ:「今の携帯電話は何台目?」
- Genre :
- ブログ
- FC2トラックバックテーマ
REGZA A1 シリーズ
レグザ第二章始まる。
「フルラインナップLEDへ。」 とのCMが印象的ですが、
こちらはバックライトにCCFL(冷陰極管)を採用したモデル。
冷陰極管とは、極細の蛍光灯みたいなものと考えても良いのかな?
簡単にいうと、LEDより安いので低価格化が出来る。
なかでも、A1シリーズは 26V型・22V型・19V型 とコンパクトなモデル。
録画機能は(外付けも含め)TV本体には一切無く、
高画質で楽しむための最新機能と、R9000シリーズで定評のあるゲームダイレクトの進化版。
使いやすさの向上した番組表だけを搭載したエントリーモデル。
現在使用している録画機器などがある場合など、
TVに多機能を求めないならベストに近いセレクトでは無いでしょうか?
R9000の在庫処分で安い物を求めるも良し、A1シリーズを待つも良し。
発売は8月上旬を予定しているそうですが、店頭での実売価格がいくらになるか楽しみです♪
「フルラインナップLEDへ。」 とのCMが印象的ですが、
こちらはバックライトにCCFL(冷陰極管)を採用したモデル。
冷陰極管とは、極細の蛍光灯みたいなものと考えても良いのかな?
簡単にいうと、LEDより安いので低価格化が出来る。
なかでも、A1シリーズは 26V型・22V型・19V型 とコンパクトなモデル。
録画機能は(外付けも含め)TV本体には一切無く、
高画質で楽しむための最新機能と、R9000シリーズで定評のあるゲームダイレクトの進化版。
使いやすさの向上した番組表だけを搭載したエントリーモデル。
現在使用している録画機器などがある場合など、
TVに多機能を求めないならベストに近いセレクトでは無いでしょうか?
R9000の在庫処分で安い物を求めるも良し、A1シリーズを待つも良し。
発売は8月上旬を予定しているそうですが、店頭での実売価格がいくらになるか楽しみです♪
![]() | 【エコポイント対象商品】 TOSHIBA REGZA 19V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 19R9000K ブラック (2009/12/11) 東芝 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
神さびた古戦場
長野県下諏訪町で開かれている御柱祭。
数え年で7年に1度行われるこのお祭りは、危険な祭ということでも有名ですネ。
毎度のことではあるのですが、今年も死者が出ています。
危険であるということを承知で参加する氏子の方々。
行程は最期の段階へと移行しているようなので、まもなく幕を閉じようとしています。
どのような危険な祭であっても、怪我無く終われることに越したことは在りません。
この先、最終日まで無事であることをお祈りいたします。
話は変わって、私事で恐縮ですが・・・
今年は友人達と旅行に行きたいなぁと考えておりました。
場所は決めずに、時期は4月中旬あたりを考えていたのですよネ。
その時期に考えていた理由のひとつとして、
「下社の御柱祭の 『木落し』 を観に行けたら良いなぁ」
なんて腹案があったりしたのですが、昨年の忘年会の時に話を出す前に駄目になりました(笑)
同じく信州ではあるのですが、「木崎湖に行きたいねぇ」 という話題になったそうです。
「木崎湖に行くなら夏だよね!」 との方向で話題が盛り上がったとか。
夏の木崎湖はスゴイ良い場所だし否定する気持ちはありませんが、
未だに旅行の 『お誘いor相談』 は無い状態。
思い立ってから半年ほど経つのだけど、予定すら決まっていない状態。
木崎湖案を出した人達は、旅行の話すら忘れているのでは?
多分、私が言い出したことだと言う話すら知らないのだろうネ。
答えを早計に出す前に、何人かに連絡はしてみますけどね。
「御柱祭」 観に行きたかったなぁ・・・
タイトルは、『無断で妖怪の山に神社ごと移り住んだ山の神様』 より(汗)
数え年で7年に1度行われるこのお祭りは、危険な祭ということでも有名ですネ。
毎度のことではあるのですが、今年も死者が出ています。
危険であるということを承知で参加する氏子の方々。
行程は最期の段階へと移行しているようなので、まもなく幕を閉じようとしています。
どのような危険な祭であっても、怪我無く終われることに越したことは在りません。
この先、最終日まで無事であることをお祈りいたします。
話は変わって、私事で恐縮ですが・・・
今年は友人達と旅行に行きたいなぁと考えておりました。
場所は決めずに、時期は4月中旬あたりを考えていたのですよネ。
その時期に考えていた理由のひとつとして、
「下社の御柱祭の 『木落し』 を観に行けたら良いなぁ」
なんて腹案があったりしたのですが、昨年の忘年会の時に話を出す前に駄目になりました(笑)
同じく信州ではあるのですが、「木崎湖に行きたいねぇ」 という話題になったそうです。
「木崎湖に行くなら夏だよね!」 との方向で話題が盛り上がったとか。
夏の木崎湖はスゴイ良い場所だし否定する気持ちはありませんが、
未だに旅行の 『お誘いor相談』 は無い状態。
思い立ってから半年ほど経つのだけど、予定すら決まっていない状態。
木崎湖案を出した人達は、旅行の話すら忘れているのでは?
多分、私が言い出したことだと言う話すら知らないのだろうネ。
答えを早計に出す前に、何人かに連絡はしてみますけどね。
「御柱祭」 観に行きたかったなぁ・・・
タイトルは、『無断で妖怪の山に神社ごと移り住んだ山の神様』 より(汗)
![]() | 信州彩りの道 映像で魅せるふるさとの素顔 [DVD] (2007/11/23) 竹節まゆみ 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
IN FUTURE
近年のヴィジュアル系と呼ばれる音楽を聴いてて 「遅い!」 と感じてしまう私。
多分、【Ⅹ】 で音楽に目覚めて 【LUNA SEA】 で完全に染まっていたのだから致し方ない。
世界中の音楽を掻き集めればモット “速い” 曲は出てくると思うけれど、
私の中では、1995年の12月に演った 【IN FUTURE / LUNA SEA】 の衝撃を超えることが無い。
うろ覚えだけれど、速度を表すBPMが譜面で270くらいだったかな?
LIVEでは、さらに速度が速くなっているという狂いっぷり。
加速シテユク思考の先にあるミライを見通すかのような歪んだギター。
16ビートの裏音をしっかりと撃ち込まれ、底でウネル低音ビート。
ドコまで突き抜けても濁りの無いバッキング、速いだけでなく手数も多いドラム。
世界ヲ唄ウ不愉快なまでにノイズ混じりのヴォーカル。
どれもが、最狂最速だったと感じられています。
恐らくは、【LUNA SEA】 の楽曲の中でモットも凶器と言える曲。
幻想的な曲や、疾走感のあるポップな曲はもちろん 『らしい』 と言えます。
それでも、LIVEバンドとして知名度を高めていった彼等の真骨頂といえるこの曲を、
一時活動休止後のポップで優しいイメージの楽曲しか知らない人にこそ聴いて欲しい。
甘いヴィジュアル系はチョットと敬遠していた人達に聴いて欲しい。
【LUNA SEA】 は こんな 『ジャックナイフなバンド』 だったのだと知って欲しい。
多分、【Ⅹ】 で音楽に目覚めて 【LUNA SEA】 で完全に染まっていたのだから致し方ない。
世界中の音楽を掻き集めればモット “速い” 曲は出てくると思うけれど、
私の中では、1995年の12月に演った 【IN FUTURE / LUNA SEA】 の衝撃を超えることが無い。
うろ覚えだけれど、速度を表すBPMが譜面で270くらいだったかな?
LIVEでは、さらに速度が速くなっているという狂いっぷり。
加速シテユク思考の先にあるミライを見通すかのような歪んだギター。
16ビートの裏音をしっかりと撃ち込まれ、底でウネル低音ビート。
ドコまで突き抜けても濁りの無いバッキング、速いだけでなく手数も多いドラム。
世界ヲ唄ウ不愉快なまでにノイズ混じりのヴォーカル。
どれもが、最狂最速だったと感じられています。
恐らくは、【LUNA SEA】 の楽曲の中でモットも凶器と言える曲。
幻想的な曲や、疾走感のあるポップな曲はもちろん 『らしい』 と言えます。
それでも、LIVEバンドとして知名度を高めていった彼等の真骨頂といえるこの曲を、
一時活動休止後のポップで優しいイメージの楽曲しか知らない人にこそ聴いて欲しい。
甘いヴィジュアル系はチョットと敬遠していた人達に聴いて欲しい。
【LUNA SEA】 は こんな 『ジャックナイフなバンド』 だったのだと知って欲しい。
![]() | LUNATIC TOKYO 1995.12.23 TOKYO DOME [DVD] (2002/05/29) LUNA SEA 商品詳細を見る |
シャッター アイランド
全ての “謎” が解けるまで、
この島を出る事は出来ない。
この島を出る事は出来ない。
その島は、凶悪犯罪を犯した精神疾患者ばかりを集められていた。
連邦保安官の 『テディ(レオナルド・ディカプリオ)』 は、脱出不可能のこの島へとやってきた。
捜査の先にある真相とは? 謎に包まれたこの島にある真実とは?
注意!
あなたの脳を信じてはいけない
そんな衝撃的な注意事項から始まるこの作品。
何かを信じてみれば全てが正しく、何かを疑ってみれば何もかもが疑わしい。
「あれ?」 と感じられる、いたるところにある違和感。
ラストの展開に衝撃を受けたあとなら、違和感が真相へのヒントであったと気がつくはず。
自らの推理を重ねながら、謎解きをするもよし。
思考の迷路に迷い込み、真相すらも疑うもよし。
見えているものが、聞いたことが真実とは限らない。
謎の答えは、ぜひ自ら確認して欲しいですネ♪
![]() | シャッター アイランド オリジナル・サウンドトラック (2010/03/24) サントラジョニー・レイ 商品詳細を見る |
天国の外側
【MGS PEACE WALKER】 本編シナリオクリアしました♪
スネークは単身敵地にて戦う、それは平和を護るため。
平和のためとうたい、戦い続ける矛盾。
その先にある真理を求めて。
平和と言う名の幻想を求め、平和を勝ち取るために武器を取る。
そこは 『天国の外側』 にある国境無き場所・・・
MGSと言えばコレッ!! 熱い戦いの果てに訪れる、つかの間の平穏。
ミッション中に歌声が聴こえて来た時には涙を流したものです。
それどころでは無い、激しい戦闘中でしたが(焦)
司令官として、伝説の戦士 = “BIG BOSS” としての戦いは始まったばかり。
能力の高い隊員で組織をより強化したり、
発展途上の基地を発展させたりと、やることは山積です。
ひとつわかったことは、AI兵器より女の子のほうが難しいです(笑)
スネークは単身敵地にて戦う、それは平和を護るため。
平和のためとうたい、戦い続ける矛盾。
その先にある真理を求めて。
平和と言う名の幻想を求め、平和を勝ち取るために武器を取る。
そこは 『天国の外側』 にある国境無き場所・・・
MGSと言えばコレッ!! 熱い戦いの果てに訪れる、つかの間の平穏。
ミッション中に歌声が聴こえて来た時には涙を流したものです。
それどころでは無い、激しい戦闘中でしたが(焦)
司令官として、伝説の戦士 = “BIG BOSS” としての戦いは始まったばかり。
能力の高い隊員で組織をより強化したり、
発展途上の基地を発展させたりと、やることは山積です。
ひとつわかったことは、AI兵器より女の子のほうが難しいです(笑)
![]() | メタルギア ソリッド ピースウォーカー (2010/04/29) Sony PSP 商品詳細を見る |
協力潜入プレイ 【CO-OPS】
敵地に潜入し、敵の監視を避け、時には無力化しながら目的を果たす。
潜入プレイの目的は同じながら、手段やプレイスタイルは各人の個性が出るものです(汗)
昨日は、初の協力潜入プレイ 【CO-OPS】 に挑戦しました♪
同じ麻酔銃を使いながら、私が1発も発砲せずに敵を無力化することも多いのに対し、
潜友はミッション開始早々にサイレンサーが壊れるほどに発砲していることも(笑)
まぁ、敵を無力化できれば手段は問わないのですけどネ。
締め上げて気絶させるのも無力化。
麻酔銃で眠らせてしまうのも無力化。
銃で脅しホールドアップさせるのも無力化。
時には指令基地に強制送還してしまうのも有効ですネ。
単独での潜入、武器などは現地調達で挑むのが今までの伝統でしたが、
今回の新システムの協力潜入プレイは、いろいろと斬新で楽しい♪
戦車や戦闘ヘリなどを相手に、仲間がいるというのは心強いですヨ!
潜入ミッションでの協力プレイは回数が少なかったので未だに未知数のところもありますが、
お互いに上手くなったところで、プレイスタイルは被らないのでは無いかと思いましたネ(笑)
潜入プレイの目的は同じながら、手段やプレイスタイルは各人の個性が出るものです(汗)
昨日は、初の協力潜入プレイ 【CO-OPS】 に挑戦しました♪
同じ麻酔銃を使いながら、私が1発も発砲せずに敵を無力化することも多いのに対し、
潜友はミッション開始早々にサイレンサーが壊れるほどに発砲していることも(笑)
まぁ、敵を無力化できれば手段は問わないのですけどネ。
締め上げて気絶させるのも無力化。
麻酔銃で眠らせてしまうのも無力化。
銃で脅しホールドアップさせるのも無力化。
時には指令基地に強制送還してしまうのも有効ですネ。
単独での潜入、武器などは現地調達で挑むのが今までの伝統でしたが、
今回の新システムの協力潜入プレイは、いろいろと斬新で楽しい♪
戦車や戦闘ヘリなどを相手に、仲間がいるというのは心強いですヨ!
潜入ミッションでの協力プレイは回数が少なかったので未だに未知数のところもありますが、
お互いに上手くなったところで、プレイスタイルは被らないのでは無いかと思いましたネ(笑)
![]() | メタルギア ソリッド ピースウォーカー (2010/04/29) Sony PSP 商品詳細を見る |
hide★The 13th Memorial - Our Pink Spider -
5月2日は、hideさんの命日を迎えます。
今年でもう13回忌となるのですネ 早いものです。
献花を供えた“3万5千人” には入れませんでしたが、
彼の残した音楽が今も胸に残る1人として、心より冥福をお祈りします。
■X JAPAN・hideさん13回忌法要で築地本願寺本堂開放 ファン3万5000人が弔問 -ORICON STYLE-
今年でもう13回忌となるのですネ 早いものです。
献花を供えた“3万5千人” には入れませんでしたが、
彼の残した音楽が今も胸に残る1人として、心より冥福をお祈りします。
■X JAPAN・hideさん13回忌法要で築地本願寺本堂開放 ファン3万5000人が弔問 -ORICON STYLE-
![]() | ALIVE! [DVD] (2008/12/03) hide 商品詳細を見る |
小さな政府・大きな改革
政治の話題をすると、どうしても小泉元総理時代の改革を批判してしまいます。
ですが、私自身としては小泉元総理の掲げたスローガン
『構造改革なくして景気回復なし』
というベクトルは肯定派なのです。
この先は私の個人的な解釈も少なからず含まれているので、ご理解のほどお願い申し上げます。
「官から民へ」・「中央から地方へ」・「聖域なき構造改革」
官僚主導の政治をやめようと言う考え方。
首都に統治機能が集約している状況から、地方へと権限を移そうという考え方。
実態のわからない特殊法人など、いわゆる天下りをさせない構造を作ろうという考え方。
行き着く先は 「小さな政府」 という考え方になります。
「小さな政府」 とは、経済に占める政府の規模を可能な限り小さくしようとする思想または政策。
【出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』】
『構造改革なくして景気回復なし』
この考え方を実現するためには、規制緩和や許認可制度の見直しはもちろん必要です。
国としての行政をコンパクトにするためにも、地方分権や特殊法人の廃止も重要な課題でしょう。
だからこそ、 「郵政民営化が改革の本丸」 とした考え方には賛同できないのです。
民営化すべきは、郵政公社だけではありません。
乱暴な考え方かもしれませんが、全部の特殊法人を民営化すべきだったのです。
その上で、次世代スーパーコンピューターの開発など採算の取れず、
民間で継続するのは難しいが必要なプロジェクトなどは、
新たに省庁を新設し専門的に取り組むべきだと考えています。
もう1つの問題点が、改革が先進しセーフティネットが張り巡らされずに進んだこと。
セーフティネットとは、安全網。 社会保障のことです。
貧困を予防し、貧困者を救い、生活を安定させる社会サービス。その制度のことです。
結果的に、形だけの郵政民営化・保証なき規制緩和・低所得者の負担増。
本来の方向性と違う改悪となってしまったのはどうしてなのでしょうか?
ですが、私自身としては小泉元総理の掲げたスローガン
『構造改革なくして景気回復なし』
というベクトルは肯定派なのです。
この先は私の個人的な解釈も少なからず含まれているので、ご理解のほどお願い申し上げます。
「官から民へ」・「中央から地方へ」・「聖域なき構造改革」
官僚主導の政治をやめようと言う考え方。
首都に統治機能が集約している状況から、地方へと権限を移そうという考え方。
実態のわからない特殊法人など、いわゆる天下りをさせない構造を作ろうという考え方。
行き着く先は 「小さな政府」 という考え方になります。
「小さな政府」 とは、経済に占める政府の規模を可能な限り小さくしようとする思想または政策。
【出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』】
『構造改革なくして景気回復なし』
この考え方を実現するためには、規制緩和や許認可制度の見直しはもちろん必要です。
国としての行政をコンパクトにするためにも、地方分権や特殊法人の廃止も重要な課題でしょう。
だからこそ、 「郵政民営化が改革の本丸」 とした考え方には賛同できないのです。
民営化すべきは、郵政公社だけではありません。
乱暴な考え方かもしれませんが、全部の特殊法人を民営化すべきだったのです。
その上で、次世代スーパーコンピューターの開発など採算の取れず、
民間で継続するのは難しいが必要なプロジェクトなどは、
新たに省庁を新設し専門的に取り組むべきだと考えています。
もう1つの問題点が、改革が先進しセーフティネットが張り巡らされずに進んだこと。
セーフティネットとは、安全網。 社会保障のことです。
貧困を予防し、貧困者を救い、生活を安定させる社会サービス。その制度のことです。
結果的に、形だけの郵政民営化・保証なき規制緩和・低所得者の負担増。
本来の方向性と違う改悪となってしまったのはどうしてなのでしょうか?