fc2ブログ

眠れぬ夜に堕ちるまで

Date : 2010年01月

少しだけ違う日常。

今日は友人に誘われて映画を観に行ってきました^^

自分ひとりでは選ばないような作品でしたが、観てみると実に楽しかった♪
終始通して突っ込みどころ満載だったけれど、
『お約束』 という展開に、『期待通り』 の展開はすっごい気持ち良いですヨ☆

夕方になる前には時間が空いてしまったので、
風呂屋で汗を流しつつ雑談をしたり、中古店を見に回ったり。

夕食時には、お気に入りの中華料理店で坦々麺と杏仁豆腐をオーダー☆
今までに何度も通っていたお店なのですが、
杏仁豆腐を注文したのは初めてだったりします♪

濃厚な味付けの坦々麺は美味しいのですが、
夏季限定の激辛坦々麺は辛くてスープを飲み干したことが無いのです。
今年こそはスープまで挑戦してみたいところです。

本日の一番の感激は、初体験の杏仁豆腐!
優しい香りに濃厚な味わいが好相性♪
食感はザル豆腐といったところでしょうか?
程よい舌触りに溶け出す、自然な甘味が病み付きになりそうです☆


普段のひとりで過ごす休日と大差ないのに、
ほんの少しだけ違うことを取り入れただけで大きな違い。
気分的にも、たっぷりと癒されました^^

甜杏仁パウダー 200g 本格的な杏仁豆腐作りに!甜杏仁パウダー 200g 本格的な杏仁豆腐作りに!
()
不明

商品詳細を見る
スポンサーサイト



第893回「缶詰めといえば?」

缶詰で一番購入数が多いのは、間違いなくホールトマトなのですが(笑)

トマトソースを作るのには欠かせないのは勿論。
ハヤシライスやカレーなど煮込む料理にも味に深みが出て便利ですよ♪
カットされているタイプのホールトマトも同じ価格で手に入るので、
野菜などを炒めた後に、水を注ぐ前にホールトマトを1缶加えるだけ。

私の中では便利食材!
独特の鉄臭さも、煮汁ごと鍋で加熱すれば無問題!
そういった意味でも、煮込み料理に便利な食材ですネ♪

トマトの酸味は熱を加えると甘味に変わります。
トマトの果肉は熱を加えると味にコクを加えます。
トマトの香りは熱を加えると風味が爽やかになります。

トマトペーストなどと違い、開封したら日持ちしないのが難点ですかネ。

夏場であれば、よりフレッシュな生のトマトを使用するのも良いですが、
缶詰には缶詰なりの良い点がいくつもありますヨ☆

Spigadoro スピガドーロ イタリアントマト缶 ホールトマト400g×24個Spigadoro スピガドーロ イタリアントマト缶 ホールトマト400g×24個
()
スピガドーロ

商品詳細を見る


こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です。今日のテーマは「缶詰めといえば?」です。缶詰めといえば、何を思い出しますか本田はなぜか、カニ缶を思い出しましたカニが大好きな本田ですが、缶詰とはいい高級品のカニ缶は母親からなかなか開ける許可がでない、特別な缶詰だったからです今は食べ物にかぎらずいろんなものが缶詰になっていますが、あなたは何缶を思い出しますかトラックバックお待ちしておりますトラックバック...
FC2 トラックバックテーマ:「缶詰めといえば?」

MAXIMUM ATTACK

『MAXIMUM ATTACK リトルウィングCUP』 開催のお知らせ!

明日から開催される予定の 『MAXIMUM ATTACK リトルウィングCUP』 とは、
恒例となっている、ファンタシースターのオンラインイベント。
開催期間中に、同名のミッション内でいかに多くのモンスターを倒せるか!?

インターネットマルチモードでは、プレイヤーの討伐数がカウントされてゆきます。
プレイヤー達の合計討伐数によって、色々と報酬も開放されるのが恒例ですネ
ファミ通からの挑戦状と言ったところでしょうか。

ダウンロードミッションとしても配信されるそうです。
討伐数のカウントには参加できないものの、
隠しボスが初お披露目になるようなので、期待充分のミッションです♪


ファンタシースターポータブル2 パーフェクトバイブルファンタシースターポータブル2 パーフェクトバイブル
(2010/01/29)
ファミ通書籍編集部

商品詳細を見る

クライアントオーダー

ストーリーモードでの、フリーミッション巡回。
難易度Bは埋め終わっているので、難易度Aへ挑戦中。

同時進行でクライアントオーダーもこなしているのですが、
武器指定系のクライアントオーダーが難しいですネ

指定された武器以外で止めを刺した時は勿論失敗ですが、
サポートキャラが止めを刺した時に、指定された武器を装備していないと失敗のようです。
先ほど実践してきましたが、指定以外の武器は補助&回復専用だったにもかかわらず、
クライアントオーダーは失敗に終わりました。

LV差が20は上のモンスターを相手にしていたので、
Sランクでクリアは出来たものの、悔しいですネ。

時間を20分ほど残してのクリアだったので、
武器を持ち替えるタイミングを、慎重に行えば達成はできそうです。
最も気を使うのは、HPを回復するタイミングでしょうネ。

ファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付きファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付き
(2009/12/03)
Sony PSP

商品詳細を見る

レッドリング

かつて、ある銀河系での英雄が身につけていたという。
異変の深淵に触れた、その者は深い闇へと堕ちてしまった。
唯一、レッドリングを残したまま・・・



PSOシリーズ経験者としては、とても思い入れの強い装備品である 『レッドリング』 です。
赤い輪のリコの足跡を追い、彼女のメッセージログから何があったのかを調べていった。
そして、行き着いた先に待っていたのは・・・!

レッドリングは、その “赤い輪のリコ” が身に着けていたトレードマークの装備。
データ上は最強の盾であり、入手不可能な装備品でもあります。
一応、PC版のPSO BB だと、超低確率だけど入手可能になっていたかな?

PSPo2では、シールドとしてレッドリングが入手可能になっているようです♪
かつて欲した時の、『最強の盾』 としての強力さは無いものの、
英雄・赤い輪のリコ にあこがれた調査隊のメンバーとしては欲しい装備ですネ☆

ファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付きファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付き
(2009/12/03)
Sony PSP

商品詳細を見る

スラップ・ベース

それなりにベースには触れているのですが、
スラップ弾きという奏法が出来ません。
具体的に言うと、サムピングという方法での音の出し方がわからないのです。

理屈はわかっているのですよ。
親指で弦を叩いて打楽器のように音を出したり、
親指をピックのように弦に引っ掛けて弾いたりするものだということ。
教本を読んだり、演奏動画を観たりして理解したつもりでも、
実際にやってみると思ったとおりの音が出せないのです。

扱えれば奏法のバリエーションが広がるし、
滅茶苦茶カッコイイ演奏が出来るので、出来るなら習得したいところ。

まぁ、演奏の方法はスラップだけでは無いし、
ピック弾きだけでも、奥が深いのがエレキ・ベースという楽器の面白いところ。

それでも、“出来る” のと “出来ない” のでは、気分的に大きく違います。
爪が完治したら、少しでも弾けるように練習はしてみます♪


ジャンヌダルク Ka-yu直伝 REAL ROCK BASS [DVD]ジャンヌダルク Ka-yu直伝 REAL ROCK BASS [DVD]
(2006/01/20)
Ka-yu

商品詳細を見る

限界破裂

人間って、限界を知ることによって臆病になると思うのですよね。
自分の限界を知るということは、“ソレ” を経験しているということ。

hide の描いた世界の中で 【限界破裂】 という曲は、
最も一途なラヴソングの1つではないかな?

イカレテしまうほどに、愛しい恋心を抱いても、
君となら限界だって超えてしまえるヨ
って、そんな力強いメッセージ性すら感じられる。

hide らしいユーモア溢れる個性的な歌詞に、物語を思わせるフレーズ。
正気と狂気の入り混じった世界にたった一つの真実。
“ソレ” を見つけ出せないかと何度も聴きかえしてしまう楽曲です♪

BURNY MG-105X/CS hideモデルチェリーサンバースト エレキギターBURNY MG-105X/CS hideモデルチェリーサンバースト エレキギター
()
BURNY

商品詳細を見る

爪の手入れとか

実は最近、ベースを弾くのに身が入らない状態です。

一ヶ月ほど前に怪我をした右手の親指がね、まだ完全な状態では無いのですよ。
具体的に言うと、爪が完全に治っていない状態。
正直なところ、ピックを握るのに問題な無いけれど、
普通な時とくらべると、違和感が大きいのだよネ

まぁ、怪我をした自分が悪いのですが。
新しい爪が生えてきているので、あと一ヶ月ほどの辛抱です。

私だけでは無いと思うのですが、弦楽器の演奏を趣味にしていると、
常日頃から爪の手入れは欠かさないものです。
弦を押さえる左手は言わずもがなですが、ピック握る右手も重要です。

実は楽器屋さんへ行くと、“爪きり” や “爪やすり” なんかも置いてあったりします♪
ギターメーカーでもある FERNANDES 社の製品なのですが、
思いのほか使いやすいので、お勧めしておきます♪


◎FERNANDES NC-800 <ネイルクリッパー>◎FERNANDES NC-800 <ネイルクリッパー>
()
FERNANDES

商品詳細を見る
◎FERNANDES NF-500 <ネイルファイル>◎FERNANDES NF-500 <ネイルファイル>
()
FERNANDES

商品詳細を見る

ZFX Plug-in

購入から一ヶ月と少々。
本日、ようやくPCと接続いたしました♪

繋いだばかりで、ソフトの使い方がいまいちわからない状態。
何よりも、思い通りの音がすぐに鳴らせないのが困りますネ

きっと、私が弄ってみたエミュレート機能の設定が微妙なのでしょう。

一ヶ月ほど前までアンプ直派だった私です。
エフェクターは勿論、アンプとキャビネットの選択からマイク位置の設定などなど。
知らないことだらけで、どれを選んだら良いのかサッパリです(汗

色々とセッティング例が登録されているようなので、
少しずつ試しながら勉強したいところです♪

PC内に取り込んでいる観賞用の音源を聴きながら、
インターフェースを利用しての耳コピ&練習は、
まだしばらくは先の話になりそうです。

ZOOM ZFX STACK PACKAGEZOOM ZFX STACK PACKAGE
(2008/04/01)
Zoom

商品詳細を見る

One week passed

ネックを休ませるためと、弦を外してから1週間。
本日、弦を張って再調整しましたヨ。

ネックについて、昨年は色々勉強しましたネ。
昨年は毎週のように調整に追われ、何度も悩まされたネック反り。
スルーネックなので、状態には気を使ったものです。

1年経った今は、ネック材が締まったのか安定しております。
メンテナンス頻度が減るのは楽になる反面、寂しくもあったりしますネ(^^;

弦交換ですが、
今回は “ERNIE BALL Regular Slinky Bass” を使用しました。
前回までの弦より太めの弦をセレクトし、張りのテンションも若干高め。
輪郭はハッキリしつつも図太い低音が心地よいです♪

愛用の ERNIE BALL社から、コーティング弦シリーズにベース用が出ているらしいのですが、
実際の弾き心地や、音質などはどうなのでしょうか?
気になるところではあります。

コーティング弦だと、先進の製品では ELIXIR の製品が有名ですネ
馴染みの楽器屋さんの話だと、弦を押さえたときの質感が変わってくるとのこと。
モノは良いとの話ですから、好み次第ということでしょうか。

高評価のお話は何度も聴いているので、1度は試してみたいのですけどね、
値段が高いので気軽に試すわけにもゆかないですヨ

ELIXIR 14077/NANOWEB/BASS/Medium ベース弦ELIXIR 14077/NANOWEB/BASS/Medium ベース弦
()
Elixir

商品詳細を見る

ウォッシャー液交換

本日は暦の上では 『大寒』 ですが、とても暖かでしたね♪

都合よく仕事が休みだったので、愛車のウォッシャー液交換をしましたヨ

点検&交換はとても簡単な作業なのですが、
原液を薄めたり、ウォッシャー液のタンクを洗浄するのに水を扱うので、
寒い日は避けていたといった感じでしょうか(^^;
通常のウォッシャー液を補充するだけなら、洗浄は必要ないのですけどネ

今回はウォッシャー液を撥水用のものに入れ替えです。
目詰まりを防ぐために、念を入れてに水洗いをしました。

液が出なくなるまでウォッシャーを噴出して、タンクに水を入れる。
再び注いだ水が出なくなるまで噴出する。
交換用のウォッシャー液を任意の濃さに薄めてタンクに注入。
最期に、ウォッシャー液が噴出されるか確認して終了☆

今回は3倍くらいに薄めて使用したのですが、原液が半分ほど残りました。
すぐに腐るようなものでも無いので、残りは保管。
普通に使用する分には、補充は1年に1回といったところでしょうかね?

実際に使用してみたところ、少し濃かったかなという印象(焦
次回にウォッシャー液を補充する際には、水だけでもよさそうですヨ

ガラコスーパージャンボ2800 04131ガラコスーパージャンボ2800 04131
()
ソフト99コーポレーション

商品詳細を見る

人気アンケート

ファンタシースターポータブル2 の公式ブログ内において、
人気キャラクターのアンケートなるものをやってます♪

男女別で、それぞれ6人ずつがエントリー!

メインヒロインから、サイドストーリーでしか会えないアノ人まで(笑)
残念ながら、SEED事変の時のメインキャストがほとんど居ませんが、
クノーとバスクが混ざっているセンスがナイス☆

シティの住民というだけでなく、リトルウィング職員でもある彼等。
一緒に作戦を遂行出来るミッションを受けたいものです。
DL配信のクエストで予定はあるのでしょうかね?

同盟軍の元教導官みたいな裏の顔を見てみたいものです♪

ファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付きファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付き
(2009/12/03)
Sony PSP

商品詳細を見る

首位独走!

皆さん、 ORICON STYLE はチェックしているでしょうか?

水樹奈々さんの最新シングル 【PHANTOM MINDS】 が、
CDシングルのデイリーランキングにて、約1.5万枚を売上げ初登場1位!
【Trickster】 から続く、4作品連続の初登場TOP3入りが期待されていました。

その後6日間首位をキープして、すでに5万枚を超えるセールスを記録。

昨年のCDアルバム1位獲得に続き、CDシングルにおいても、
オリコンウィークリーランキング1位獲得はほぼ確実では無いでしょうか?

気の早い話ですが、2ヶ月連続リリースとなる次のシングル 【Silent Bible】 にも、
2作品連続の初登場1位という期待をしたいところです☆


PHANTOM MINDSPHANTOM MINDS
(2010/01/13)
水樹奈々

商品詳細を見る
Silent BibleSilent Bible
(2010/02/10)
水樹奈々

商品詳細を見る

パーフェクトバイブル

今月の末に発売予定の、完全攻略本。

発売前なので内容はわからないので、あくまで予測の域を出ませんが、
フォトンアーツのLVごとのコンボ数や、攻撃力倍率など。
テクニックのLVごとの効果範囲やPP消費量など。
データ面において詳細な情報を期待したいところです。
『完全掲載』 と銘打っているアイテムのリストにも注目ですネ♪

ファミ通コラボアイテムのパスワードも掲載されるとのことですが、
パスワードアイテムは好みがあると思うので、ご利用は計画的に(笑)

ちなみに私事ではありますが、Ⅴジャンプコラボアイテムの
『えこえこステッキくん』 はとても便利で愛用しております☆

ファンタシースターポータブル2 パーフェクトバイブルファンタシースターポータブル2 パーフェクトバイブル
(2010/01/29)
ファミ通書籍編集部

商品詳細を見る
ファンタシースターポータブル2スターフロンティアガイド (Vジャンプブックス)ファンタシースターポータブル2スターフロンティアガイド
(Vジャンプブックス)

(2009/12)
Vジャンプ編集部

商品詳細を見る

戦場のヴァルキュリア

公式ブログでは度々登場していた、『戦場のヴァルキュリア2』

来週、1月21日に発売となるそうですが、
グラール太陽系においてもコラボレーションアイテムが配信となります♪
服&パーツに武器4種類の全8アイテム!
気になる価格ですが、コラボレーションアイテムと言うことで無料です。

■ファンタシースターポータブル2公式サイト

ファンタシースターの世界感というのは、
別次元の文化が重なることによって深みを増すのが面白いですね。
グラール太陽系のユニバースシリーズでは、異なる3つの文化形態をひとつにしていて、
異世界コスチュームが違和感無くなじむのが良い感じ♪

気分を変えて、士官学校の制服に身を包むのも良さそうですネ☆

ファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付きファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付き
(2009/12/03)
Sony PSP

商品詳細を見る
戦場のヴァルキュリア 2 ガリア王立士官学校 特典 ドキュメント オブ ガリア 1936付き戦場のヴァルキュリア 2 ガリア王立士官学校 特典 ドキュメント オブ ガリア 1936付き
(2010/01/21)
Sony PSP

商品詳細を見る

その部屋、極寒につき

本日は、年明けて初めてかな? 予定が全く無い休日でした。
年末からやろうと思っていた、弦交換のためにベースを寝かせて弦切断。
オイルを塗りこんで乾くまで放置、2度塗りをして再び放置。

暖房のかかっていない私の部屋。
極寒の中での作業は指の感覚が無くなってゆきました(^^;
雪国の方々に比べれば、たいした寒さでも無いのでしょうけど(焦


寝る前にもう一度オイルを塗りこんで、ネックを休ませるために弦は張らずに置いておきます。
昨年の1年間の使用で木材が引き締まり、ネック反りの悩みが激減した相棒。
乾燥対策のためにオイル塗りは欠かせませんヨ♪


極寒の中でベースを弾いていても、指が温まらないことってあるんだよネェ
加湿器の蒸気で指だけでも温めながら弾くべきなのでしょうかネ?

FREEDOM SP-P-11 Lemon Oil レモンオイルFREEDOM SP-P-11 Lemon Oil レモンオイル
()
不明

商品詳細を見る

PHANTOM MINDS

NANA MIZUKI 2010年 第1弾
【PHANTOM MINDS】

夢のステージだった 『NHK紅白歌合戦』 初出場を果たした、水樹奈々さん♪
2010年に送り出したシングル第1弾は、
劇場版 『リリカルなのは the MOVIE 1st』 の主題歌&挿入歌を含む、
4曲入りのALL-A面シングル。

声優として外すことの出来ない代表作。
そのシリーズの最新作ということもあって、気合いは充分といったところでしょうか?

私個人としては、表題曲よりも2曲目に収録の挿入歌
【Don't be long】 の方が好みですネ
聴き重ねて魅力の増す燻し銀なカッコ良さ!
間奏のベースラインがメッチャ良いのですよ♪

なのはシリーズは、クライマックスで挿入される歌の良さが魅力の1つでもあります。
そういった意味でも、 【Don't be long】 に注目したいところです☆

PHANTOM MINDSPHANTOM MINDS
(2010/01/13)
水樹奈々

商品詳細を見る

暴走SEED特急

この路線の行く先には、過去の悪夢。
母なるものを蝕んだ、あの忌まわしい記憶。
辿る道は険しく、仮想の世界でさえ我が前を遮る。



Aランクのミッション。
それもマルチモードとなれば、敵の強さはかなりのものです。
LV差は25といったところでしょうか?
戦闘において、かなりの苦戦を強いられました(^^;

失敗こそしなかったものの、3人がかりで1時間以上の長丁場。
正直なところ、ボス戦闘より機動力の高い雑魚集団の方がキツイですネ。

私は、レンジャーとして参加していたはずなのですが、
戦闘で貢献できていたかどうか疑問です(汗

まずは、手探りで職業タイプを研究中でしたが、
もう少しで4タイプそれぞれがLV10に到達するので、
戦闘指針の定まっていないブレイバーを頑張ってみようと思います。

PSPo2は、職業が設定されていますが、
同じ職業タイプでも、アビリティや使用武器によって、
別キャラのような戦い方が出来る自由度が嬉しいところ。

銃を使わないレンジャーがいても良いと言うことですネ(笑)

ファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付きファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付き
(2009/12/03)
Sony PSP

商品詳細を見る

鏡開き

本日はお汁粉に御餅を入れて、ご飯代わりでしたヨ。

『私が甘味好きだからってそれは無いだろうっ!?』
って内心思っていたら、
「食事は今から準備するからそれを食べて待ってて。」
とのころ。

鏡開きだからお汁粉を準備するのは、我が家では毎年の恒例です。
小鍋とはいえ、食べるのはほとんど私なのですが(^^;

食前に、焼いた切り餅2つを入れたお汁粉を、大き目の茶碗で一杯食べつつ夕食待ち。
食後に、焼いた切り餅2つを入れたお汁粉を、大き目の茶碗で一杯食べつつTV観る。
入浴前、焼いた切り餅2つを入れたお汁粉を、大き目の茶碗で一杯食べつつ湯張り待ち。

正直なところ、お腹一杯で夕食は余計だったかと反省中です(焦

ちなみに、鍋のお汁粉の残り具合からみて、
朝食は、焼いた切り餅2つを入れたお汁粉を、大き目の茶碗で一杯になりそうです(爆

佐藤 切り餅パリッとスリット 1kg佐藤 切り餅パリッとスリット 1kg
()
佐藤食品工業

商品詳細を見る

料理の塩梅

料理の3加減というと、火加減・水加減・塩加減のこと。

塩梅とは塩と梅酢を合わせた調味料のことを言っていました。
料理の味付けにおいて、塩加減 酢加減のことですね。
要するに味付けの良し悪しを決める加減のこと。


昨日の昼に食べた坦坦麺が、相当に塩っ辛かったのですよ。
濃厚なゴマの香りに、ラー油のアクセントを期待していただけに、
塩辛くて胡椒と山椒の効き過ぎた味付けにがっかりしました。

大手チェーン店の麺類だけに多大な期待はしていなかったけどねぇ・・・


LIVE終了後、帰り際に食べたパスタですが、
こちらは塩が効いておらず、素材の味が引き出されていないのにビックリ!
たっぷりと粉チーズを入れてちょうど良いくらいに薄かった(汗

薄い塩加減であっても、キチンと調理すれば良い味が出るのですがねぇ・・・
恐らく、分量どおりの素材を温めてパスタに絡めただけなのでしょう。

注文したのは、キノコとベーコンの豆乳ソースだったのですが、
塩をふりかけたキノコをベーコンと共に炒めて、
豆乳を入れて軽く煮出してあげるだけでかなり味が良くなります。


食べれないほどマズイわけではないけれど、
せめて塩加減くらいは適度なものを出して欲しいものです。

Japanese sealed

梶浦由記LIVE Vol.#5
日本語封印 @ 横浜BLITZ


年明けて初めてのLIVE! 行って参りました横濱!

相変わらずの歌姫4人の声量に圧倒されるのは毎度のコトながら、
今回はセットリストが素晴らしかった!
日本語の楽曲はモチロン無いのですが(笑)

まずは、新たに歌われた楽曲が多いことに感動!

例えば、TV-アニメ 『noir』では、
多くのヴォーカル曲がBGMとして使用されていたのですが、
特に印象的な楽曲を新たに選出。
しっとりと聴かせる楽曲 【secret game】 に始まり、【maze】 へと誘う。
次第にLIVEで定番となった 【canta per me】 から 【salva nos】 へ・・・

こういったメドレー形式を見せられてしまったからには、
今までのLIVEで定着した作品から曲が選ばれると、期待をせざるを得ない。
そして、期待は一度として裏切られない!

LIVEも終盤、クライマックスで聴こえてきたのは、
私にとって最も思い入れの強い作品のイントロである。
『舞‐HiME』 より、【媛星 ~ 目覚め】 は幾たび聴いても泣けてくる。
気持ちは最高潮へと昇りつめた!

今まで何度も願い、期待していたけれど聴くこと叶わなかった楽曲のイントロ。
『舞‐乙HiME』 より、【MATERIALIZE】 が聴こえるではないか!!
なんという不意打ち! しかし嬉しい不意打ち!! 感涙をこらえることは出来なかったヨ

くどいようだけど、日本語の曲は1つも歌っていないです。
けど、ここまで心に響くLIVEってのは本当に久々!

最高の時間を本当にありがとう♪

Yuki Kajiura LIVE 2008.07.31 [DVD]Yuki Kajiura LIVE 2008.07.31 [DVD]
(2008/12/24)
梶浦由記

商品詳細を見る

乾燥対策

年末から関東圏は天気に恵まれていますねぇ

ジメジメとしないのは過ごしやすくて良いのですが、
楽器にとっては好ましくないコンディションだったりします。
なんか、昨年も似たようなこと言ってたな(笑)

私自身も、年末からの連続勤務にて疲れ気味のところ。
気をつけてはいるのですが、喉の方にも影響が出てますヨ?

昨年の乾燥時期に思いついたのですが、
乾燥を抑えるために、濡れタオルを部屋に一枚ぶら提げています。
楽器の乾燥を防ぐためにも、喉のためにも意外と効果的♪

気化熱で部屋自体が冷えるのが難点ですが(焦)

ウイルス除去も兼ねて、加湿器を購入しようか真剣に検討中です。

SANYO 加湿器 ウィルスウオッシャー ホワイト CFK-VWX05C(W)SANYO 加湿器 ウィルスウオッシャー ホワイト CFK-VWX05C(W)
(2009/09/01)
三洋電機

商品詳細を見る

ロンギヌスの槍

先月にパスワード公開された、シンジ&アスカのプラグスーツに加え、
今週は 1st チルドレン こと 『綾波 レイ』 のプラグスーツ。
そして、『ロンギヌスの槍』 のアイテムパスワードが公開されました!

これで、やっとグラール太陽系に運命の子たちが揃い踏み。
新劇場版への布石が出来たというわけですネ♪

最近はレンジャーでの戦闘方法を模索中。
補助テクニックは欠かせないとして、問題は銃器。
PP回復力との兼ね合いで、セーブ系(PP消費量軽減)バレットをリンク。
攻撃力は多少下がるものの、戦闘中の弾切れが減ったので生存率UPしましたヨv

大型ボス戦にてグレネード系の強さに歓喜しつつも、
やはり対集団戦での決め手に物足りなさを感じています。

命中力を活かして、アックスでも持ち出そうかしら?(焦

ファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付きファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付き
(2009/12/03)
Sony PSP

商品詳細を見る

to you

君の手を握りしめた

白い雪に消える 冬のマボロシ

あの日 届かなかった言葉は

今も胸の中で眠ってる


君の手に包まれたいよ

雪が消えるほどに 強く想って

あの日 伝えたかった気持ちは

白い息に変わって消える


君に伝えたい言葉は

雪が照らすように 白く輝いて

今も胸の奥で…

zodiacal sign

サランナンマーラミィヤーイー
ヤンナマイヤイヤンナンマラマ
サラミィヤ ヤンナンマーラーマ
ヤンナマンナヤラマラマ(×4)
梶浦由記公式blog FictionJunction.comより転載


「salan nan mala mi ya yanna maiya yan nan mala ma」
とでも表記するのでしょうか?

梶浦由記さんのLIVEで最高潮に盛り上がる楽曲、
【zodiacal sign】 の歌詞(?)の1節です。

梶浦さんの楽曲において、頻繁に使われている独自の造語。 通称「梶浦語」(笑)
音楽は世界共通語とも言いますが、
音楽の前では言語すら必要ないのかと思わせてくれる楽曲。

梶浦さんの曲は好きなのですが、この曲はLIVEで聴いたのが初めてでした。
色んな意味で衝撃を受けた1曲。
そして、梶浦由記LIVEで歌い続けて欲しい1曲でもあります。

今週末にある日本語封印LIVEでも、もう一度やって欲しい。
一緒に歌いたい楽曲としては、No.1と言えるかも知れないですネ♪

そういえば、今度の日本語封印LIVEは梶浦さんご本人曰く 「長い」 らしいですぞ。
年末年始不休で働いている私。 体力大丈夫か?(^_^;

FICTIONFICTION
(2003/07/09)
梶浦由記Emily Bindiger

商品詳細を見る

荒野流転

年末からの連続勤務で、そろそろ肉体的に限界です。

体調を気遣ってくれた同僚の一言で癒されたので、
精神的には回復しております♪

言葉って魔力が宿ってますよ? 本当に。

今年の私の書初めで選んだ言葉は、
【荒野流転】
FictionJunction YUUKA の楽曲より拝借いたしました。
FJYの中で最も好きな曲かも。良い曲ですよ♪


四字熟語・・・ では無いのですがネ(焦)
書いた時の気持ちを意訳すると、

―果ての無い荒野の時代でも、変わらず歩いて行こう。
輪廻のように、良いことも悪いことも巡るのだから今を生きよう―

といったところでしょうか?

もう1つ込めた意味があるのですが、秘密です。
言葉にすると、込めた想いが露と消える気がします。

荒野流転荒野流転
(2006/11/22)
FictionJunction YUUKA

商品詳細を見る

永遠の歌姫

レイトン&ルーク、
永遠の命のナゾをめぐる旅の足跡。


「永遠の命」 を手に入れたという1人の少女―
かつての教え子からの手紙から始まった、不可解な事件の物語。


【ゲーム】 × 【映画】
DSで話題となった大ヒットゲーム 『レイトン教授シリーズ』
その最新作となるのは、なんと劇場映画!

物語の鍵を握るヒロイン 『ジェニス』 役は、水樹奈々さんが演じるということで、
ゲーム版を未プレイの私ですが、映画 『レイトン教授』 を観てきました♪

ゲームの時から気になってはいたんですよ?
ただ時間が無かったのと、DS本体は借り物という引け目とがあって未購入。

今回、映画版のゲスト声優で水樹奈々さんが参加すると言うことで、
チャンスとばかりにレイトン体験してみたという感じでしょうか?

映画の感想としましては、とても満足しました。

劇中に幾たびも遭遇する謎解きは、
観ているだけでなくゲームに参加している気分になれます。

多く散りばめられた伏線が次第に1つの答えへと結びつく時、
物語に隠された大きな謎も解明されてゆく手法が心地よい。

子供心と一緒に忘れてきてしまった、冒険心といったものが蘇った気分です♪

THE ETERNAL DIVA~「映画 レイトン教授と永遠の歌姫」オリジナルテーマ曲集THE ETERNAL DIVA~「映画 レイトン教授と永遠の歌姫」オリジナルテーマ曲集
(2009/12/16)
ジェニス・カトレーン(水樹奈々)水樹奈々

商品詳細を見る

英雄たちの輪舞曲

女性には秘密がある、表面上からではわからない秘密の仮面。
英雄と呼ばれる、それは皆の勇気を繋ぐ道標。
星霊の導き、過去を観るものか? 現実を見つめることか?
すべての希望をひとつにまとめる光。 未来へ・・・



年末のことですが、長丁場となったサイドストーリーも終了。
今はBランクミッションを受けつつ、オフラインでのんびりプレイ中でございます。

『英雄たちの輪舞曲』 は、もう少しLVが低いうちに攻略出来れば良かったと後悔。
大型のボスモンスターは、LVが上がるとHPが跳ね上がるのですが、
こちらの攻撃力が比例して強くなっているわけではないので、少し大変になってきた!

器用貧乏で大器晩成型のヒューマンは、今が一番きつい時期かと思われます(^^;

さて、Bランクを廻っているので装備は良くならないですが、
タイプLVが少しずつ上がってまいりました♪ 塵も積もれば、ってヤツです。
今はFo中心に鍛錬中。 次はRaのテコ入れに入りますが、こいつが一番厄介かな?
PP回復速度との兼ね合いで、戦闘時間が長くなるのが厳しいですネ

ファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付きファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付き
(2009/12/03)
Sony PSP

商品詳細を見る

グラールのお正月

明けましておめでとうございます。

ファンタシースターポータブル2が発売されてから早一ヶ月。
2010年の第一弾配信アイテムは、お正月気分をゲーム内でも堪能できるグッズ!

PSOの時、季節ごとにオンラインロビーは装飾が変わっていました♪
ハロウィーンの時には、ジャック・オー・ランタンがところ狭しと飾られ、
クリスマスの時には、特大のツリーが出現!
などなど・・・

もちろん、季節ごとに専用のイベントクエストがあったりして、
ゲームなのに、オンラインで話をするだけという夜もあったくらいです。

与えられたミッションをクリアし続ける、働き者なリトルウィング職員の皆さん。
息抜きに、お正月気分を楽しんでみてはいかがでしょうか?
マイルームの飾り付けを変えてみたりするだけでも楽しいですよ♪

ファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付きファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付き
(2009/12/03)
Sony PSP

商品詳細を見る

カレンダー

12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

京

管理人 『京』
誕生日 4月23日 
星  座 牡牛座
血液型 A型
性  別 男
趣  味 基本的に多趣味
性  格 前向きで行動的
性  癖 ツンデレ娘萌え♪


この人とブロともになる

カテゴリ

最近の記事

過去ログ +

2013年 11月 【28件】
2013年 10月 【30件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【30件】
2013年 07月 【30件】
2013年 06月 【29件】
2013年 05月 【29件】
2013年 04月 【28件】
2013年 03月 【30件】
2013年 02月 【27件】
2013年 01月 【28件】
2012年 12月 【27件】
2012年 11月 【25件】
2012年 10月 【27件】
2012年 09月 【26件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【27件】
2012年 06月 【26件】
2012年 05月 【27件】
2012年 04月 【27件】
2012年 03月 【27件】
2012年 02月 【27件】
2012年 01月 【28件】
2011年 12月 【30件】
2011年 11月 【27件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【29件】
2011年 08月 【29件】
2011年 07月 【28件】
2011年 06月 【26件】
2011年 05月 【28件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【28件】
2011年 02月 【26件】
2011年 01月 【29件】
2010年 12月 【28件】
2010年 11月 【29件】
2010年 10月 【29件】
2010年 09月 【28件】
2010年 08月 【29件】
2010年 07月 【29件】
2010年 06月 【28件】
2010年 05月 【29件】
2010年 04月 【29件】
2010年 03月 【29件】
2010年 02月 【26件】
2010年 01月 【29件】
2009年 12月 【29件】
2009年 11月 【27件】
2009年 10月 【29件】
2009年 09月 【28件】
2009年 08月 【29件】
2009年 07月 【31件】
2009年 06月 【29件】
2009年 05月 【30件】
2009年 04月 【30件】
2009年 03月 【30件】
2009年 02月 【26件】
2009年 01月 【31件】
2008年 12月 【32件】
2008年 11月 【31件】
2008年 10月 【26件】
2008年 09月 【24件】
2008年 08月 【24件】
2008年 07月 【27件】
2008年 06月 【25件】
2008年 05月 【22件】
2008年 04月 【26件】
2008年 03月 【23件】
2008年 02月 【25件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【30件】
2007年 11月 【36件】
2007年 10月 【41件】
2007年 09月 【38件】
2007年 08月 【42件】

最近のコメント

最近のトラックバック

ブログ内検索

amazonで探す


リンクサイト様

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

Top