PS3
今更ながら、PS3が欲しいと思い始めた今日この頃・・・
理由は、Xbox360で発売されそうに無いゲームが出るから。
思えば、Xboxを買ったのも、Xbox360を買ったのも動機は同じだったかな。
欲しいと思っても、手軽に買える安い買い物では無いですよねぇ
目的のゲーム発売まではあと2ヶ月あるので、懐事情と相談となりそうです。
理由は、Xbox360で発売されそうに無いゲームが出るから。
思えば、Xboxを買ったのも、Xbox360を買ったのも動機は同じだったかな。
欲しいと思っても、手軽に買える安い買い物では無いですよねぇ
目的のゲーム発売まではあと2ヶ月あるので、懐事情と相談となりそうです。
![]() | PLAYSTATION 3(80GB) クリアブラック (2008/10/30) PLAYSTATION 3 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
- Genre :
- ゲーム
- ■PLAYSTATION®3
ハイウェイに乗る前に
熱帯の島で目覚めたのか? と思えるほどの暑さ・・・
寝汗でTシャツは搾れるほどにビショビショでした(^o^;
昼のニュース番組を眺めつつ、遅めの朝食&お出掛けの支度。
用事も済ませたので、お隣の県までドライブでも~♪
・・・って、思った矢先にスコールですか。
悪路でも問題は無い車だし、タイヤもまだまだ新しいので走行は問題なし。
だけども雨の勢いが強すぎて、フロントガラスでは忙しなくワイパーが動いているし、
路面で跳ねた雨が視界を白く染めてゆきます。
車の流れが悪いので、遠出は断念。
ショッピングモールへと繰り出しますか♪
私はETC未搭載なので、週末でも一律1000円の恩恵を受けれません。
民主党のマニフェストには、高速道路無料化が明記されているので、
政権交代を遂げたならば、なるべく早い段階での実現を期待したいところです☆
寝汗でTシャツは搾れるほどにビショビショでした(^o^;
昼のニュース番組を眺めつつ、遅めの朝食&お出掛けの支度。
用事も済ませたので、お隣の県までドライブでも~♪
・・・って、思った矢先にスコールですか。
悪路でも問題は無い車だし、タイヤもまだまだ新しいので走行は問題なし。
だけども雨の勢いが強すぎて、フロントガラスでは忙しなくワイパーが動いているし、
路面で跳ねた雨が視界を白く染めてゆきます。
車の流れが悪いので、遠出は断念。
ショッピングモールへと繰り出しますか♪
私はETC未搭載なので、週末でも一律1000円の恩恵を受けれません。
民主党のマニフェストには、高速道路無料化が明記されているので、
政権交代を遂げたならば、なるべく早い段階での実現を期待したいところです☆
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
ヱヴァンゲリオン:『破』
真の姿が現れる、新EVA伝説第2ステージ
公開から1月も経ってしまいましたが、新劇場版 ヱヴァンゲリオン:『破』 を観てきました。
新たなるキャラクターの登場。 まったく新しい使徒の姿。
TV放映のシリーズを知っていれば変化に驚くかもしれないですネ
「エヴァって、こんなに面白かったっけ?」 というのが、最初の感想でした。
主人公の碇シンジ・・・ あえて、シンジさんと呼ばせてもらうけれど、
彼の友情の厚さに、心を惹かれるものを感じました。
不器用だけど、ストレートな感情表現。
友に向けて笑い、友のために怒り、友のことで哀しみ、友に・・・
絆の中心に存在する人物を“主人公”と呼ぶのならば、
彼はまさに“主人公”たる存在になっていたと思えます。
碇シンジにかかわる人間関係もTVシリーズとは違った変化が見られて、
リビルドという枠組みにとらわれていない完全新作でした♪
映像技術の進化ももちろんですが、スケールアップした使途とのバトルは圧巻!
『破』の副題に恥じず、過去のイメージを良い意味で破壊してくれていましたネ☆
大きな進化を遂げた、新劇場版ヱヴァンゲリオン。
次回作の公開が今から待ち遠しいです!
公開から1月も経ってしまいましたが、新劇場版 ヱヴァンゲリオン:『破』 を観てきました。
新たなるキャラクターの登場。 まったく新しい使徒の姿。
TV放映のシリーズを知っていれば変化に驚くかもしれないですネ
「エヴァって、こんなに面白かったっけ?」 というのが、最初の感想でした。
主人公の碇シンジ・・・ あえて、シンジさんと呼ばせてもらうけれど、
彼の友情の厚さに、心を惹かれるものを感じました。
不器用だけど、ストレートな感情表現。
友に向けて笑い、友のために怒り、友のことで哀しみ、友に・・・
絆の中心に存在する人物を“主人公”と呼ぶのならば、
彼はまさに“主人公”たる存在になっていたと思えます。
碇シンジにかかわる人間関係もTVシリーズとは違った変化が見られて、
リビルドという枠組みにとらわれていない完全新作でした♪
映像技術の進化ももちろんですが、スケールアップした使途とのバトルは圧巻!
『破』の副題に恥じず、過去のイメージを良い意味で破壊してくれていましたネ☆
大きな進化を遂げた、新劇場版ヱヴァンゲリオン。
次回作の公開が今から待ち遠しいです!
![]() | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray] (2009/05/27) 三石琴乃林原めぐみ 商品詳細を見る |
- Genre :
- 映画
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
放課後ティータイム
TVアニメ 「けいおん!」 の劇中歌を集めた、ミニアルバム♪
オリコン初登場1位を獲得したようです。
アニメキャラクター名義で発売されたCDで1位を獲得するのは、史上初だとか。
劇中歌4曲を収録したStudio Mix盤と、Live Mix盤の2枚組み。
私の感想としては、購入特典への不満から低評価ではあります。
OP&ED曲やシングルのc/wすら入っていないということで、
実質4曲ではボリューム不足も禁じえないですね。
キャラソングは無理だとしても、9月に発売予定のバンドスコア収録曲
全曲が入ったコンプリート・フルアルバムを期待したいところ。
たとえ楽曲が良い出来であったとしても、購買意欲に繋がらない物足りなさ。
アニメ系CDは、こういったところで損をしていると思うのですよ。
それにしても、アニメの放送は終了しているというのに人気は落ちないですね。
外伝となる新エピソードが Blu-ray & DVD 第7巻に収録されるとのことで、
アニメ版から入ったファンには待ち遠しいかぎりではないかな♪
オリコン初登場1位を獲得したようです。
アニメキャラクター名義で発売されたCDで1位を獲得するのは、史上初だとか。
劇中歌4曲を収録したStudio Mix盤と、Live Mix盤の2枚組み。
私の感想としては、購入特典への不満から低評価ではあります。
OP&ED曲やシングルのc/wすら入っていないということで、
実質4曲ではボリューム不足も禁じえないですね。
キャラソングは無理だとしても、9月に発売予定のバンドスコア収録曲
全曲が入ったコンプリート・フルアルバムを期待したいところ。
たとえ楽曲が良い出来であったとしても、購買意欲に繋がらない物足りなさ。
アニメ系CDは、こういったところで損をしていると思うのですよ。
それにしても、アニメの放送は終了しているというのに人気は落ちないですね。
外伝となる新エピソードが Blu-ray & DVD 第7巻に収録されるとのことで、
アニメ版から入ったファンには待ち遠しいかぎりではないかな♪
![]() | TVアニメ「けいおん!」劇中歌ミニアルバム 「放課後ティータイム」 (2009/07/22) TVサントラ放課後ティータイム 商品詳細を見る |
lirica
kalafina の歌う “lirica” が頭から離れません!
ロック調の疾走系ナンバーも好きですが、
重厚なサウンドに重ねる、絶妙のコーラスワークが秀逸な楽曲。
決して早いテンポではないのだけれど、
音圧だとか、音の重さだとかがとても力強くて、
ライブではパワーヴォーカルで聴きたい重厚な楽曲。
間奏中、梶浦語ワールド全開のコーラスワークは、
数ある kalafina の曲の中でも屈指のカッコ良さです♪
ロック調の疾走系ナンバーも好きですが、
重厚なサウンドに重ねる、絶妙のコーラスワークが秀逸な楽曲。
決して早いテンポではないのだけれど、
音圧だとか、音の重さだとかがとても力強くて、
ライブではパワーヴォーカルで聴きたい重厚な楽曲。
間奏中、梶浦語ワールド全開のコーラスワークは、
数ある kalafina の曲の中でも屈指のカッコ良さです♪
![]() | storia(初回生産限定盤)(DVD付) (2009/07/01) Kalafina 商品詳細を見る |
ある休日の過し方
昼過ぎの暑さと、寝汗の気持ち悪さに耐え切れず遅めのお目覚め。
おはようございます♪
ドーナツをブラックのコーヒーで流し込んで、糖分とカフェインを補充。
ようやく、思考回路が動き出したようです。
夜型の生活リズムは疲れが取れなくてダメですネ
家に居ても、暑さを我慢するだけですので旅に出ようかと思います。
といっても、明日は夕方からお仕事・・・
夜は涼しく過せるのだから、日付が変わる前には家に帰り着くでしょう。
日曜日の昼下がり、ドライブするには最も適さない時間帯だったりしますね。
目的は遠出することではないので、今日は問題なし。
聴きなれたお気に入りの音楽と、愛車のエンジン音。
それから、いくつかの心の声。
浮かんでは消えてゆく言葉の欠片。
あの日に読んだ小説からの引用だろうか?
それとも、ニュースで聴いた言葉だったか・・・
一人でドライブをする目的は、頭の整理だったりもする。
一人反省会とも言えるかも知れない。
それで、何が変わるかなんて誰にもわからないけれど、
少なくとも、私が私の考えを示しやすくなる。
今週はいろんなことがあった。
世間で起こっていたこと、私が肌で感じたこと、
そして、私自身がおこなった事など・・・
考え事をしたり、休憩ついでに日記を書き足していたりと、
心の中の旅は何も変化が起こらないまま終着へと向かっていたりする。
気がつけば日付が変わるまで後数時間になってしまった。
思えば、ドーナツしか食べていなかったと今更ながら思い出す。
頭で考えただけでは、何も変わらないと気づけただけでも収穫だ。
食事をしたら、家に帰ろう♪
自分では気づきにくいだけで、何かが変わっているかもしれない☆
おはようございます♪
ドーナツをブラックのコーヒーで流し込んで、糖分とカフェインを補充。
ようやく、思考回路が動き出したようです。
夜型の生活リズムは疲れが取れなくてダメですネ
家に居ても、暑さを我慢するだけですので旅に出ようかと思います。
といっても、明日は夕方からお仕事・・・
夜は涼しく過せるのだから、日付が変わる前には家に帰り着くでしょう。
日曜日の昼下がり、ドライブするには最も適さない時間帯だったりしますね。
目的は遠出することではないので、今日は問題なし。
聴きなれたお気に入りの音楽と、愛車のエンジン音。
それから、いくつかの心の声。
浮かんでは消えてゆく言葉の欠片。
あの日に読んだ小説からの引用だろうか?
それとも、ニュースで聴いた言葉だったか・・・
一人でドライブをする目的は、頭の整理だったりもする。
一人反省会とも言えるかも知れない。
それで、何が変わるかなんて誰にもわからないけれど、
少なくとも、私が私の考えを示しやすくなる。
今週はいろんなことがあった。
世間で起こっていたこと、私が肌で感じたこと、
そして、私自身がおこなった事など・・・
考え事をしたり、休憩ついでに日記を書き足していたりと、
心の中の旅は何も変化が起こらないまま終着へと向かっていたりする。
気がつけば日付が変わるまで後数時間になってしまった。
思えば、ドーナツしか食べていなかったと今更ながら思い出す。
頭で考えただけでは、何も変わらないと気づけただけでも収穫だ。
食事をしたら、家に帰ろう♪
自分では気づきにくいだけで、何かが変わっているかもしれない☆
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
残響
穏やかな陽だまりの中
呼ばれた気がして目覚める
気がつけばまどろみの中
あの夜の歌が聴こえる
歌声は今も思い出の中
ボクにしか聴こえないけれど
希望を乗せ響いている
駆け抜けてゆく風の中
君の歌声が聴こえる
呼ばれた気がして目覚める
気がつけばまどろみの中
あの夜の歌が聴こえる
歌声は今も思い出の中
ボクにしか聴こえないけれど
希望を乗せ響いている
駆け抜けてゆく風の中
君の歌声が聴こえる
後2年で・・・
テレビ放送の完全地デジ化まで後2年となりました。
地デジ対応TVの普及率は、政府が想定しているほど高くは無いようです。
そりゃそうでしょ。
地デジ対応TVは、大型化、高性能化があたりまえ。
薄型高画質TVなのは良いとして、
地デジチューナ2つ以上搭載だったり、録画機能搭載だったり、
40インチオーバーの大型サイズだったり・・・
正直なところ、
『余計な機能要らないから安くしろ!』
というのが本音です。
なによりも、手ごろなサイズのが手に入らないのが最も困る。
大きいと色々機能付いてて高い、だから買わない。
大きすぎて部屋に入らないから、買えない。
地デジ対応TVを買わないのではなくて、買えないのですヨ
環境に優しいTVも良いですが、お財布に優しいTVを生産して欲しいものです。
地デジ対応TVの普及率は、政府が想定しているほど高くは無いようです。
そりゃそうでしょ。
地デジ対応TVは、大型化、高性能化があたりまえ。
薄型高画質TVなのは良いとして、
地デジチューナ2つ以上搭載だったり、録画機能搭載だったり、
40インチオーバーの大型サイズだったり・・・
正直なところ、
『余計な機能要らないから安くしろ!』
というのが本音です。
なによりも、手ごろなサイズのが手に入らないのが最も困る。
大きいと色々機能付いてて高い、だから買わない。
大きすぎて部屋に入らないから、買えない。
地デジ対応TVを買わないのではなくて、買えないのですヨ
環境に優しいTVも良いですが、お財布に優しいTVを生産して欲しいものです。
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
明日の景色
昨日は、六本木へライブを観にいってました♪
皆既日蝕の影響でしょうか? トラブルも色々と起こるものです。
久しぶりにバンドレスのイベントだったのですが、
機材トラブルで音源が止まるというアクシデント・・・
盛り上がる楽曲で2曲と、イベントタイトルとなるラストナンバー。
全部で3曲も中断するという結果に。
トラブルにも心折れずに、MCで盛り上げていた姿に心惹かれました☆
正直なところ惚れ直したといっても過言ではないかな♪
それが、アンコールでのラストナンバーまで止まってしまって、
ステージ上の3人は何も悪くないのに、ひたすら謝ることに・・・
言葉を詰まらせ、涙を浮べる3人。
誰が責めたわけでもない。
このトラブルが悔しいのは誰よりも、ステージの上の3人なのだ。
この日蝕の夜のライブは、忘れることの出来ない思い出を心に刻んでくれました。
「悲しい景色が、いつも一番綺麗・・・」 とは、よく言ったものだ・・・
彼女達の涙と共に、心の深くに残ることでしょう。
最期まで、彼女達がステージから姿を消すまで止まない拍手が、
何よりも温かくて、思い出すだけで気持ちが熱くなります。
あの場所に居た、あの空間を共有した人達の想いは一つ。
「君に会いたい、君が恋しい、君に会いたい、君が愛しい」
この言葉に尽きるのではないでしょうか?
皆既日蝕の影響でしょうか? トラブルも色々と起こるものです。
久しぶりにバンドレスのイベントだったのですが、
機材トラブルで音源が止まるというアクシデント・・・
盛り上がる楽曲で2曲と、イベントタイトルとなるラストナンバー。
全部で3曲も中断するという結果に。
トラブルにも心折れずに、MCで盛り上げていた姿に心惹かれました☆
正直なところ惚れ直したといっても過言ではないかな♪
それが、アンコールでのラストナンバーまで止まってしまって、
ステージ上の3人は何も悪くないのに、ひたすら謝ることに・・・
言葉を詰まらせ、涙を浮べる3人。
誰が責めたわけでもない。
このトラブルが悔しいのは誰よりも、ステージの上の3人なのだ。
この日蝕の夜のライブは、忘れることの出来ない思い出を心に刻んでくれました。
「悲しい景色が、いつも一番綺麗・・・」 とは、よく言ったものだ・・・
彼女達の涙と共に、心の深くに残ることでしょう。
最期まで、彼女達がステージから姿を消すまで止まない拍手が、
何よりも温かくて、思い出すだけで気持ちが熱くなります。
あの場所に居た、あの空間を共有した人達の想いは一つ。
「君に会いたい、君が恋しい、君に会いたい、君が愛しい」
この言葉に尽きるのではないでしょうか?
Solar Eclipse
2009年7月22日は、皆既日蝕が日本でも見られたらしい。
天照様の気まぐれで、月の向こう側へと隠れた太陽です。
滅多にお目にかかれない現象ですが、残念ながら生憎の曇り空。
空を眺めていても、肝心の太陽が顔を隠したままでしたネ
お昼過ぎのニュースでは特集を組んで映像が流れていましたヨ
美しく天体に輝くダイヤモンドリングに、神秘性を感じてしまうのは仕方の無いこと・・・
次に、日本でこの現象が見られるのは26年後の2035年9月2日とのことです。
本日は新月ということもあり、色々と新たなる変化があるかもしれませんね♪
たまには、時間を忘れて昼から空を見上げてみてはいかがでしょう?
天照様の気まぐれで、月の向こう側へと隠れた太陽です。
滅多にお目にかかれない現象ですが、残念ながら生憎の曇り空。
空を眺めていても、肝心の太陽が顔を隠したままでしたネ
お昼過ぎのニュースでは特集を組んで映像が流れていましたヨ
美しく天体に輝くダイヤモンドリングに、神秘性を感じてしまうのは仕方の無いこと・・・
次に、日本でこの現象が見られるのは26年後の2035年9月2日とのことです。
本日は新月ということもあり、色々と新たなる変化があるかもしれませんね♪
たまには、時間を忘れて昼から空を見上げてみてはいかがでしょう?
油断大敵
人差し指をドアに挟んでしまったヨ
しかも、利き腕である右手の人差し指(涙
ナニをするにも触れる指だから、ナニをするにも痛みを感じるよ(泣
指弾きはもちろんだけど、ピックも持てないからベース弾けないし・・・
怪我をした自分が悪いんだけど、
毎日弾いてたのが弾けなくなるなんて、なんてストレス・・・
キーボードを叩く時も痛いから、
もう寝よう。 数日の辛抱ですからネ
しかも、利き腕である右手の人差し指(涙
ナニをするにも触れる指だから、ナニをするにも痛みを感じるよ(泣
指弾きはもちろんだけど、ピックも持てないからベース弾けないし・・・
怪我をした自分が悪いんだけど、
毎日弾いてたのが弾けなくなるなんて、なんてストレス・・・
キーボードを叩く時も痛いから、
もう寝よう。 数日の辛抱ですからネ
KNOWING
今日は、仕事から帰宅後に 『ノウイング』 って映画を観てきた。
50年前のタイムカプセルから出てきたメッセージ。
謎の数字の羅列だらけの手紙。
それは、過去50年の間に起こった災害や事故などでの大量死を予知したものだった。
数字の謎を解明した、一人の大学教授。
その息子に忍び寄る “囁く者” 達とはいったい?
数字の謎を追いかけて行くと 『地球滅亡』 という、
人類において最悪のシナリオが予見されていた・・・
終末神話物とでもいうんでしょうかね?
人によっては毛嫌いする方もいるかとは思いますが、
私はラスト30分のために、観にいってよかったと思います。
エンディングに関しては、自身の目で観て感じていただきたい。
というのが、率直な感想。 私は、好きなお話でした♪
50年前のタイムカプセルから出てきたメッセージ。
謎の数字の羅列だらけの手紙。
それは、過去50年の間に起こった災害や事故などでの大量死を予知したものだった。
数字の謎を解明した、一人の大学教授。
その息子に忍び寄る “囁く者” 達とはいったい?
数字の謎を追いかけて行くと 『地球滅亡』 という、
人類において最悪のシナリオが予見されていた・・・
終末神話物とでもいうんでしょうかね?
人によっては毛嫌いする方もいるかとは思いますが、
私はラスト30分のために、観にいってよかったと思います。
エンディングに関しては、自身の目で観て感じていただきたい。
というのが、率直な感想。 私は、好きなお話でした♪
未来を振り返る
明日以降の予定を振り返ってみたら、休みの予定が無かったのだった・・・
いちおう水曜日は仕事はoffだけれど、久しぶりにライブハウスへ行くし、
他の日は出勤予定・・・
楽器屋へ遊びに行ったり、映画を観るのは仕事が早番の時になるようです。
夏の予定といえば、観に行きたい新結成のバンドさんもあるし、
活動予定の見えないアノ子のこともあるけれど・・・
今はタダ、予定の詰まっている時間に追われて、
振り返る未来は白紙の地図。
書き込んだはずの、道さえも消えてしまうようです。
それでも、ぼくらはタダ今出来ることをするんだと、
力強く前に進むために必要なだけの努力をするしかないのだ。
焦っても仕方が無いので、笑いながら未来へ・・・
いちおう水曜日は仕事はoffだけれど、久しぶりにライブハウスへ行くし、
他の日は出勤予定・・・
楽器屋へ遊びに行ったり、映画を観るのは仕事が早番の時になるようです。
夏の予定といえば、観に行きたい新結成のバンドさんもあるし、
活動予定の見えないアノ子のこともあるけれど・・・
今はタダ、予定の詰まっている時間に追われて、
振り返る未来は白紙の地図。
書き込んだはずの、道さえも消えてしまうようです。
それでも、ぼくらはタダ今出来ることをするんだと、
力強く前に進むために必要なだけの努力をするしかないのだ。
焦っても仕方が無いので、笑いながら未来へ・・・
楽器選び
楽器選びのポイントって正解があるようでいて、解答が存在しないものです。
あえて言うなら、『欲しいものを選べ』 ってところでしょうか?
楽器とは出会うものです。
見た目で惚れたり、触り心地が好みだったり、演奏してみて音がよかったり。
楽器を選ぶポイントは、実際に楽器屋に行って、
観て、触って、音を聴いて、全部が好きだったものを買えとしか言えませんネ
人それぞれで好みは違うわけで、
見た目も、音も、触り心地も全部良いという楽器と出会えたなら、
それはやはり運命の出会いと呼べるのだと思う。
高い楽器の方が絶対に好みとは限らないのが、むずかしい所ですかね。
楽器屋さんを覗いては、楽器を眺めている時間は貴重な時間。
きっと、出会いの時もやってくるから。
久しく、楽器屋さんへと行っていないなぁ・・・
来週あたり、遊びに行くかな^^
あえて言うなら、『欲しいものを選べ』 ってところでしょうか?
楽器とは出会うものです。
見た目で惚れたり、触り心地が好みだったり、演奏してみて音がよかったり。
楽器を選ぶポイントは、実際に楽器屋に行って、
観て、触って、音を聴いて、全部が好きだったものを買えとしか言えませんネ
人それぞれで好みは違うわけで、
見た目も、音も、触り心地も全部良いという楽器と出会えたなら、
それはやはり運命の出会いと呼べるのだと思う。
高い楽器の方が絶対に好みとは限らないのが、むずかしい所ですかね。
楽器屋さんを覗いては、楽器を眺めている時間は貴重な時間。
きっと、出会いの時もやってくるから。
久しく、楽器屋さんへと行っていないなぁ・・・
来週あたり、遊びに行くかな^^
モーニング・コール
朝の目覚まし電話のことですが、
『モーニング・コール』 で意味が通じるのは日本だけらしいですネ
基本的に、目覚めは良い方でして、
目覚まし時計をセットしても、目覚ましが鳴る前に起きてしまうくらいです。
起きてすぐに頭が覚醒している保証はございませんが♪
しかし、モーニング・コールで目が覚める時は頭の方もすぐに目覚めるようです。
今朝は、目覚ましにモーニング・コールでした。
・・・職場から(爆
昨夜は早めに眠れたのですが、仕事の疲れからか目覚めることが出来ズ。
遅刻なんてしたの、何年ぶりだろう・・・
明日は遅番なので、遅刻の心配なくゆっくりと眠れるようです。
睡眠不足のようなので、たっぷりと眠った方が良さそうですネ♪
『モーニング・コール』 で意味が通じるのは日本だけらしいですネ
基本的に、目覚めは良い方でして、
目覚まし時計をセットしても、目覚ましが鳴る前に起きてしまうくらいです。
起きてすぐに頭が覚醒している保証はございませんが♪
しかし、モーニング・コールで目が覚める時は頭の方もすぐに目覚めるようです。
今朝は、目覚ましにモーニング・コールでした。
・・・職場から(爆
昨夜は早めに眠れたのですが、仕事の疲れからか目覚めることが出来ズ。
遅刻なんてしたの、何年ぶりだろう・・・
明日は遅番なので、遅刻の心配なくゆっくりと眠れるようです。
睡眠不足のようなので、たっぷりと眠った方が良さそうですネ♪
絶妙バーガー
ロッテリアが味にこだわる企画の第2弾が始まりました。
その名も 『絶妙バーガー』
正直、ネーミングはともかくとして(^o^;
美味しくなかったら、全額返金! というキャンペーンをやっているとのこと。
細かく言うと返金には条件がいくつかあるんだけど、
一口食べて、「不味いっ!」 って思ったらその場で返せばいいってこと。
仕事で疲れていたのもあるけれど、折角なので食べてみた。
香ばしさが引き立つパテは、噛みしめると肉の良い風味が口に広がる。
シャキシャキのレタスに辛味のアクセントのタマネギが良い感じ。
生のトマトスライスが甘味と酸味を補っていて、具沢山だけれどさっぱりとした味わい。
風味の良いパンズが好印象。
肉のパテ・野菜・パンズの3つの均衡がベストバランスでまとまっている感じです。
肉・チーズ・パンズの旨さを追求した “絶品バーガー” に比べると、
インパクトは弱いかもしれないですネ
ただし、さっぱりした後味を考えると “絶妙バーガー” に軍配を挙げたいと思います。
もちろん、完食!
残念ながら、返金を受け取ることは出来ませんでしたヨ
その名も 『絶妙バーガー』
正直、ネーミングはともかくとして(^o^;
美味しくなかったら、全額返金! というキャンペーンをやっているとのこと。
細かく言うと返金には条件がいくつかあるんだけど、
一口食べて、「不味いっ!」 って思ったらその場で返せばいいってこと。
仕事で疲れていたのもあるけれど、折角なので食べてみた。
香ばしさが引き立つパテは、噛みしめると肉の良い風味が口に広がる。
シャキシャキのレタスに辛味のアクセントのタマネギが良い感じ。
生のトマトスライスが甘味と酸味を補っていて、具沢山だけれどさっぱりとした味わい。
風味の良いパンズが好印象。
肉のパテ・野菜・パンズの3つの均衡がベストバランスでまとまっている感じです。
肉・チーズ・パンズの旨さを追求した “絶品バーガー” に比べると、
インパクトは弱いかもしれないですネ
ただし、さっぱりした後味を考えると “絶妙バーガー” に軍配を挙げたいと思います。
もちろん、完食!
残念ながら、返金を受け取ることは出来ませんでしたヨ
Stand by Me
暑い夏の日ともなると、どうしても頭に思い浮かぶのはあの映画・・・
スタンド・バイ・ミー・・・ スティーブン・キング原作の名作映画。
小さな町キャッスルロックに住む少年達。
それぞれが心に傷を持つ彼らが、好奇心から “死体探し” の旅に出る。
「死体を見つければ英雄になれる」 と考えた少年達が、
線路を歩いて死体探しの旅に出かける。 ただ、それだけのお話。
少年期特有の連帯感だとか、
兄弟や世間といった大きなものに逆らえない葛藤といったものが描かれていて、
それがまた人間臭くていい。
楽しさや感動とはまた違っていて、
心の奥に囁くようなメッセージというよりは覚え書きみたいなストーリー。
エンドロールに流れる同名タイトルの名曲を聴きたくて、
たまに、繰り返し観てしまう作品。
好きになるかはわからないけど、一度は観て欲しい映画の1つですね。
スタンド・バイ・ミー・・・ スティーブン・キング原作の名作映画。
小さな町キャッスルロックに住む少年達。
それぞれが心に傷を持つ彼らが、好奇心から “死体探し” の旅に出る。
「死体を見つければ英雄になれる」 と考えた少年達が、
線路を歩いて死体探しの旅に出かける。 ただ、それだけのお話。
少年期特有の連帯感だとか、
兄弟や世間といった大きなものに逆らえない葛藤といったものが描かれていて、
それがまた人間臭くていい。
楽しさや感動とはまた違っていて、
心の奥に囁くようなメッセージというよりは覚え書きみたいなストーリー。
エンドロールに流れる同名タイトルの名曲を聴きたくて、
たまに、繰り返し観てしまう作品。
好きになるかはわからないけど、一度は観て欲しい映画の1つですね。
![]() | STAND BY ME :Original Motion Picture Soundtrack (1988/12/10) Original Soundtrackバディ・ホリー 商品詳細を見る |
時はマボロシ・・・
昨夜は、寝付けずに・・・ 結局は明け方まで読書してました。
おかげ様で、ただいま欠伸の大安売りでございます(^^;
眠くなるまで、読書・・・ というのはダメですね。
夢中になって読んでいると、ドンドン目が冴えてくるもの。
昨日も書いたと思うけど、私は読書している時は周りの景色が見えて声も聴こえてくる。
つまりは、想像に脳ミソフル回転なわけです。
その集中力を他にまわせれば良いのですがね♪
まぁ、ちょっと良いことがあったので今日は気持ちよく眠れるでしょう☆
そういえば、宇宙の果てを考えていたら余計に眠れなくなったとか・・・
そんな話をTVで聞いたような気がします。
宇宙に果てがあるかどうかも知らない小さな生命体であるのにネ
それでも、考えるのは自由。 想像するのは自由なのです。
今夜も私の小さな脳ミソの中には私だけの小宇宙が描かれることでしょう。
おかげ様で、ただいま欠伸の大安売りでございます(^^;
眠くなるまで、読書・・・ というのはダメですね。
夢中になって読んでいると、ドンドン目が冴えてくるもの。
昨日も書いたと思うけど、私は読書している時は周りの景色が見えて声も聴こえてくる。
つまりは、想像に脳ミソフル回転なわけです。
その集中力を他にまわせれば良いのですがね♪
まぁ、ちょっと良いことがあったので今日は気持ちよく眠れるでしょう☆
そういえば、宇宙の果てを考えていたら余計に眠れなくなったとか・・・
そんな話をTVで聞いたような気がします。
宇宙に果てがあるかどうかも知らない小さな生命体であるのにネ
それでも、考えるのは自由。 想像するのは自由なのです。
今夜も私の小さな脳ミソの中には私だけの小宇宙が描かれることでしょう。
胡蝶の夢
今日は、はからずしてお休みを頂いていたので読書に明け暮れていました。
外は真夏日に届こうかという暑さだったようですが、
部屋の窓を開け、風通しの良い時間には読めずに積み上げていた小説を2冊ほど・・・
どちらもが、4月から5月にかけての春の穏やかな時期のお話でした。
その影響からかな? 冷房をかけずに涼しく過せたのは。
私、読書のスピードは速いほうではないけれど、
読み始めたら、集中力は高いようです。
私だけでは無いと思うのですが、読書中は夢の世界の住人になっています。
読んでいる時は感情移入が深くなる傾向があるようで、
活字でしか書かれていない風景を、主観視線で観えてくるのです。
つまりは、本の世界の住人です。
体と心で別の世界に存在しているわけですネ☆
長く続いているシリーズ物になると厄介で、
登場人物たちが、活字で書かれていない 『セリフ』 を喋りだす始末。
読み返すたびに、同じ物語のはずが違う 『発言』 をするようになってくる。
本の中の世界というファンタジーは、いつも変化しているものなのです。
まるで、ネヴァー・エンディング・ストーリーですネ♪
外は真夏日に届こうかという暑さだったようですが、
部屋の窓を開け、風通しの良い時間には読めずに積み上げていた小説を2冊ほど・・・
どちらもが、4月から5月にかけての春の穏やかな時期のお話でした。
その影響からかな? 冷房をかけずに涼しく過せたのは。
私、読書のスピードは速いほうではないけれど、
読み始めたら、集中力は高いようです。
私だけでは無いと思うのですが、読書中は夢の世界の住人になっています。
読んでいる時は感情移入が深くなる傾向があるようで、
活字でしか書かれていない風景を、主観視線で観えてくるのです。
つまりは、本の世界の住人です。
体と心で別の世界に存在しているわけですネ☆
長く続いているシリーズ物になると厄介で、
登場人物たちが、活字で書かれていない 『セリフ』 を喋りだす始末。
読み返すたびに、同じ物語のはずが違う 『発言』 をするようになってくる。
本の中の世界というファンタジーは、いつも変化しているものなのです。
まるで、ネヴァー・エンディング・ストーリーですネ♪
Everlasting Songs
梶浦由記 LIVE vol.#4 Everlasting Songs Tour 2009 in JCB HALL
改めて、言葉にすると長ったらしいですな(^^;
梶浦由記さんにしては、珍しく(笑)、日本語曲の割合が多いLIVEでした♪
第1部 FictionJunction YUUKA パート
第2部 FictionJunction (Vocal / KAORI、KEIKO、WAKANA、YURIKO KAIDA) パート
抑えるべき曲はシッカリ抑えたけれど、
良い意味での不意打ちが無かったかな?
多分ね、今回は日本語の曲が多かったから・・・
梶浦語に心身ともに染まりきった身としては、
理解しやすい日本語では物足りないと判断してしまうらしいです。
座席の場所がバルコニー席の最前列だったので、
鑑賞マナーとして立ち上がらなかったのも理由の一つかな。
ノリの良い楽曲が続く中、座ったままの鑑賞は結構しんどいものです。
とはいえ、楽曲に関しては満足のセットリストでじっくりと堪能できました♪
問題は、DVD撮影用のクレーンカメラ・・・
クレーンカメラが邪魔でx2 正直ストレスが溜まりました(-.-;)
次回以降は考慮して欲しいと、切にお願いしたいところ。
見切れ席だと、告知があったのならともかくFC枠で確保された場所です。
その客席の前をカメラが優先で動き回る始末。
ステージが見えやしない(-。-#)
楽曲の構成が良かっただけに、実にもったいない不満点です。
次回のライブが告知されました!
梶浦由記 LIVE vol.#5 日本語封印LIVE
年をまたいで2010年1月9日の横浜BLITZ
横浜BLITZ ということは、スタンディングライブですよ!
日本語封印ということで、Vol.#1という原点への回帰ですよ!
「今までにやっていない曲をやりたい。」 とまで言っていましたよ。
これは、今まで願っていたあの曲や、あの曲を期待しても良いということですか?
改めて、言葉にすると長ったらしいですな(^^;
梶浦由記さんにしては、珍しく(笑)、日本語曲の割合が多いLIVEでした♪
第1部 FictionJunction YUUKA パート
第2部 FictionJunction (Vocal / KAORI、KEIKO、WAKANA、YURIKO KAIDA) パート
抑えるべき曲はシッカリ抑えたけれど、
良い意味での不意打ちが無かったかな?
多分ね、今回は日本語の曲が多かったから・・・
梶浦語に心身ともに染まりきった身としては、
理解しやすい日本語では物足りないと判断してしまうらしいです。
座席の場所がバルコニー席の最前列だったので、
鑑賞マナーとして立ち上がらなかったのも理由の一つかな。
ノリの良い楽曲が続く中、座ったままの鑑賞は結構しんどいものです。
とはいえ、楽曲に関しては満足のセットリストでじっくりと堪能できました♪
問題は、DVD撮影用のクレーンカメラ・・・
クレーンカメラが邪魔でx2 正直ストレスが溜まりました(-.-;)
次回以降は考慮して欲しいと、切にお願いしたいところ。
見切れ席だと、告知があったのならともかくFC枠で確保された場所です。
その客席の前をカメラが優先で動き回る始末。
ステージが見えやしない(-。-#)
楽曲の構成が良かっただけに、実にもったいない不満点です。
次回のライブが告知されました!
梶浦由記 LIVE vol.#5 日本語封印LIVE
年をまたいで2010年1月9日の横浜BLITZ
横浜BLITZ ということは、スタンディングライブですよ!
日本語封印ということで、Vol.#1という原点への回帰ですよ!
「今までにやっていない曲をやりたい。」 とまで言っていましたよ。
これは、今まで願っていたあの曲や、あの曲を期待しても良いということですか?
WEEK END
そろそろ1週間が経とうとしている。
君が残したメッセージから、ボクはなにを受け取ればよいのだろうか?
何もかもを捨ててしまえば、すぐにでも楽になれるだろう。
一度すべてを壊してしまえば、前へと進んでゆけるかもしれない。
それは、肩にかかる想いを。 背負ってきた重荷を放棄するということ。
終末の夜に、過去へと置き去ってゆくこと。
何も失くさないで生きてゆけるのならば、すべてを受け入れればいい。
もしも、今がツライと感じているのならば?
君に届けたいメッセージを、ボクはなにを持って伝えられるのだろうか?
この “問いかけ” は、きっと意味のないクエスチョン。
気持ちが伝えられる時は、今夜の問いのアンサーだから。
今夜の “問いかけ” は、胸の奥にしまいこんで寝てしまおう。
きっと、目が覚めた時には晴れやかな気分。
答えの出ない “問いかけ” は “夜中に見た夢” と共に、
過去へと置き忘れてしまうはずだからネ
君が残したメッセージから、ボクはなにを受け取ればよいのだろうか?
何もかもを捨ててしまえば、すぐにでも楽になれるだろう。
一度すべてを壊してしまえば、前へと進んでゆけるかもしれない。
それは、肩にかかる想いを。 背負ってきた重荷を放棄するということ。
終末の夜に、過去へと置き去ってゆくこと。
何も失くさないで生きてゆけるのならば、すべてを受け入れればいい。
もしも、今がツライと感じているのならば?
君に届けたいメッセージを、ボクはなにを持って伝えられるのだろうか?
この “問いかけ” は、きっと意味のないクエスチョン。
気持ちが伝えられる時は、今夜の問いのアンサーだから。
今夜の “問いかけ” は、胸の奥にしまいこんで寝てしまおう。
きっと、目が覚めた時には晴れやかな気分。
答えの出ない “問いかけ” は “夜中に見た夢” と共に、
過去へと置き忘れてしまうはずだからネ
ワーロックが好きだ・・・!!
初めて手に入れた、ベースは
B.C. rich 社のワーロックベースでした。
当時、店頭価格で5万5千円のところ、さらに値引き交渉をして購入。
今は長期入院中ですが、忘れられない思い出の一本であることに違いありません。
インディーズ時代のTaiji の影響を受けて、PJ配置のピックアップ。
最近では珍しい部類になるのですかね?
楽器屋にPJ配置のベースの存在が少なくなっているように感じます。
今では、プレジション・ベースタイプのPUが単発で乗っているものが、
エントリーモデルとしてあるようですネ
ホットで輪郭の強いパワフル・サウンド!
ルックスのインパクトはそのままに、手ごろな値段で手に入るなんて、
今の時代は恵まれていますねぇ・・・
B.C. rich 社のワーロックベースでした。
当時、店頭価格で5万5千円のところ、さらに値引き交渉をして購入。
今は長期入院中ですが、忘れられない思い出の一本であることに違いありません。
インディーズ時代のTaiji の影響を受けて、PJ配置のピックアップ。
最近では珍しい部類になるのですかね?
楽器屋にPJ配置のベースの存在が少なくなっているように感じます。
今では、プレジション・ベースタイプのPUが単発で乗っているものが、
エントリーモデルとしてあるようですネ
ホットで輪郭の強いパワフル・サウンド!
ルックスのインパクトはそのままに、手ごろな値段で手に入るなんて、
今の時代は恵まれていますねぇ・・・
![]() | B.C.リッチ / B.C.Rich エレキベース Warlock One Bassワーロック・ベース・ワン WBBK () B.C.リッチ / B.C.Rich 商品詳細を見る |
ベースが好きだ!!
- Q1 えっと、まず、ベース知ってますよね??
- A1 というか、ベースしか弾けません
- Q2 ベーシスト歴どれくらいですか?
- A2 4年+(休止10年)+再開して7ヶ月
- Q3 何本持ってますか?
- A3 2本しか無いですよ~
- Q4 最初のベースはどこの会社ですか?
- A4 B.C. rich のワーロック 『Warlock PJ』
- Q5 じゃあどうやって最初のベースと出会っちゃいました?
- A5 友人のギター探しに付き合っていて一目惚れ☆
- Q6 じゃあ、ベースという楽器にはどうやって出会いました?
- A6 楽器を始める前から、ベースにしか興味なかったかな^^
- Q7 初めて弾けるようになった曲は?
- A7 なんだったかな・・・ 【LUNA SEA / TRUE BLUE】 だったかな。
- Q8 好きな弦とかありますか?
- A8 Ernie Ball の ハイブリッド
- Q9 ハーモニクスできますか?
- A9 チューニングにしか使わないけど、音は鳴るヨ
- Q10 チョッパーのやり方について簡単に説明してください
- A10 ガンッ!っていって、バチンッ!ってやる感じです。 弾けないけど(^^;
- Q11 欲しい品番ありますか?
- A11 品番? ベースの型番のことかな? 次に買うとしたら、オーダーメイドが欲しいv
- Q12 楽器作りに行ったことありますか?
- A12 ないですネ
- Q13 それ、どうやったらいいんですか?
- A13 オーダーメイドの楽器屋さんに行くとかかな?
- Q14 そうですか。それじゃあ尊敬するベーシストは?
- A14 影響を受けたという意味では、LUNA SEA の J さんが一番かな。
- Q15 今一番使っているベースは何色ですか?メーカーは?品番は?
- A15 EDWARDS E-FR-120B / See Thru Black
- Q16 やっぱ普通に曲とか聴いてると、ベースライン気になっちゃいますか?
- A16 気になるというか、普通に聴こえてきちゃうかな^^
- Q17 耳コピできますか?
- A17 雰囲気でならやってる。あってる保証は無いけどw
- Q18 エフェクターとか使いますか?
- A18 アンプ直派なので使ってないです。 コンプは欲しいかな♪
- Q19 ライブ経験は?
- A19 数少ないですが、いちお~
- Q20 ギターも弾けちゃう感じですか?
- A20 初めにも答えましたが、ベースしか弾けません。
- Q21 5弦とか、6弦ベース見たことありますか?
- A21 もちろん^^
- Q22 それ弾いたことありますか?
- A22 5弦なら遊ばせて貰いました^^
- Q23 弾けました?
- A23 弾きづらかったかな・・・ 慣れてないから。
- Q24 つか持ってますか?
- A24 ナッシング、4弦派です。
- Q25 あなたにとってベースとは?
- A25 生涯の友です。
- Q26 一生ベース愛せますか?
- A26 ベースが無い人生なんて、考えるだけでも虚しいよ。
星紡ぎ
顔を上げれば満天の星
夜空に星を紡いで
遥かな幻想をカタチにする
心のメロディが旋律を奏でる
星を数えては終わりを探し求める
哀しみの歌を聴こえないように
星を紡いでは思い出を描き続ける
涙が零れないように
夜空に星を紡いで
遥かな幻想をカタチにする
心のメロディが旋律を奏でる
星を数えては終わりを探し求める
哀しみの歌を聴こえないように
星を紡いでは思い出を描き続ける
涙が零れないように
七夕月
皆さん、ごきげんよう^^
本日は七夕、昨夜から降っていた雨も今は止んで曇り空。
夜には晴れていることを願います。
今宵は満月も空に浮かびますからね。
雲が晴れ、天の川の光も届けば明るい夜となることでしょう。
日本は元々、降雨量の多い国。
空梅雨も困るのですが、天気が不安定だと梅雨の中休みが欲しいところです☆
本日は七夕、昨夜から降っていた雨も今は止んで曇り空。
夜には晴れていることを願います。
今宵は満月も空に浮かびますからね。
雲が晴れ、天の川の光も届けば明るい夜となることでしょう。
日本は元々、降雨量の多い国。
空梅雨も困るのですが、天気が不安定だと梅雨の中休みが欲しいところです☆
雨夜の月
良いライブというのは、観た後に良い変化をもたらすものです。
私の場合は、特に精神的に前向きになります♪
3ヶ月ぶりにライブを観にいったというのもありますが、
楽しかったと心から思えたライブは昨年の10月以来でしょうかネ
基本的に、私は欲張りな性分なので満足には到らないと感じてしまいます。
最高とまで評しても物足りないと感じているということです。
それでも良いと思っています。
コンサートではなく “LIVE”
“生きる” という意味の言葉。
生きるということにゴールは無くて、目標に到達したらスタートラインに変わる。
生きることには続きがあるのです。
何かを見つけて、第一歩を踏み出すも良し。
迷い・苦しみ・悩み、そこから前へと進む力を貰うも良し。
LIVEの成功には、大きなエネルギーを必要とするけれど、
新たに生まれる 「何か」 と出会える場所でもあるわけだ♪
同じ空間で、同じエネルギーの渦を感じていた、創っていた仲間として、
ステージの上とか下とか関係は無い。
LIVEという一つの 「何か」 に成れていたと思う!
あの瞬間の空気があまりにも心地よくて、帰りたくなるのかな?
残念ながら、ボクはボクにしか成れないので過去に戻ることは出来ないけど。
さて、体が悲鳴を上げている。
これも “LIVE” の証拠といえるのかな?(^o^;
興奮で火照った体を冷ますように、雨が降っている。
まもなく満月だというのに今夜は月が見えそうに無いや・・・
あの日から会えていないあの子は、どういう気持ちでいるだろうか?
七夕の奇跡のように、再会することが出来たなら聞いてみたいな♪
私の場合は、特に精神的に前向きになります♪
3ヶ月ぶりにライブを観にいったというのもありますが、
楽しかったと心から思えたライブは昨年の10月以来でしょうかネ
基本的に、私は欲張りな性分なので満足には到らないと感じてしまいます。
最高とまで評しても物足りないと感じているということです。
それでも良いと思っています。
コンサートではなく “LIVE”
“生きる” という意味の言葉。
生きるということにゴールは無くて、目標に到達したらスタートラインに変わる。
生きることには続きがあるのです。
何かを見つけて、第一歩を踏み出すも良し。
迷い・苦しみ・悩み、そこから前へと進む力を貰うも良し。
LIVEの成功には、大きなエネルギーを必要とするけれど、
新たに生まれる 「何か」 と出会える場所でもあるわけだ♪
同じ空間で、同じエネルギーの渦を感じていた、創っていた仲間として、
ステージの上とか下とか関係は無い。
LIVEという一つの 「何か」 に成れていたと思う!
あの瞬間の空気があまりにも心地よくて、帰りたくなるのかな?
残念ながら、ボクはボクにしか成れないので過去に戻ることは出来ないけど。
さて、体が悲鳴を上げている。
これも “LIVE” の証拠といえるのかな?(^o^;
興奮で火照った体を冷ますように、雨が降っている。
まもなく満月だというのに今夜は月が見えそうに無いや・・・
あの日から会えていないあの子は、どういう気持ちでいるだろうか?
七夕の奇跡のように、再会することが出来たなら聞いてみたいな♪
LIVE DIAMOND
LIVE DIAMOND 2009 in 西武ドーム
オリコンウィークリーチャートで初登場1位となったアルバムを引っ提げて、
ついに来ました、西武ドーム!
初のスタジアムライブということで気合い充分!!
水樹奈々史上最大の会場!
水樹奈々史上最長のライブ!
アルバムからの新曲と、ライブで特に人気の高い楽曲とで構成されたステージ。
今回のライブのセットリストの完成度の高さも、水樹奈々史上最高かも知れません。
青い空をイメージさせる、『ミラクル☆フライト』 に始まり、『アオイイロ』 へと続くオープニング。
アップテンポの楽曲からMCを挟んで、ミディアムバラード。
そしてアコースティックパートへと流れ込み、じっくり歌を聴かせる展開が続く。
西武ドームはドームとはいっても、元はオープンスタジアム。
屋根を持ち上げている支柱の先には、近郊の樹木と共に空の様子も伺える。
ゲスト奏者として、アルパ奏者の上松美香さんを迎えての 『深愛 - Acoustic version - 』
暑い夏であることを忘れさせてくれる、涼しい音色の楽曲を聴き終えた頃には、
空は、夕暮れ時へと移り変わっていた・・・
充電時間も終わり、激しさの増す後半戦に突入。
新曲 『Gimmick Game』 から始まるダンスパートに、
水樹奈々さんも参加の、大立ち回りからの 『MARIA&JOKER』 など
歌だけでなく、演出面でも映像やダンサーチームの個人ダンス。
和太鼓チームによる演奏パフォーマンスと事欠かない。
激しい楽曲が続き、いつものお決まりのMCが始まる・・・
ライブが始まれば、終わりが来るのは早いものである。
「次の曲が最期の曲になります・・・」
自身が作詞作曲した新曲 『夢の続き』 を歌う前に、
この曲に込めた想い - 亡き父への想い - を語りだす水樹奈々さん。
こらえきれず流れ出す涙、
続く言葉がなかなか出てこない・・・
歌手としてなかなか芽が出ず辛い時期も、父親が優しく背中を押してくれていたこと。
歌が大好きな父親に、最期まで自分のライブを見せることが出来なかったこと。
亡くなってしまったけれど、父は今も側で見てくれていると感じたい。
その父へと捧げるために書いた、初のスローバラード曲。
父への想いを、夢を背負い見事に歌い上げた。
アンコールも終えて、しめて全29曲。
水樹奈々史上最大最長最高のライブに幕を降ろした。
オリコンウィークリーチャートで初登場1位となったアルバムを引っ提げて、
ついに来ました、西武ドーム!
初のスタジアムライブということで気合い充分!!
水樹奈々史上最大の会場!
水樹奈々史上最長のライブ!
アルバムからの新曲と、ライブで特に人気の高い楽曲とで構成されたステージ。
今回のライブのセットリストの完成度の高さも、水樹奈々史上最高かも知れません。
青い空をイメージさせる、『ミラクル☆フライト』 に始まり、『アオイイロ』 へと続くオープニング。
アップテンポの楽曲からMCを挟んで、ミディアムバラード。
そしてアコースティックパートへと流れ込み、じっくり歌を聴かせる展開が続く。
西武ドームはドームとはいっても、元はオープンスタジアム。
屋根を持ち上げている支柱の先には、近郊の樹木と共に空の様子も伺える。
ゲスト奏者として、アルパ奏者の上松美香さんを迎えての 『深愛 - Acoustic version - 』
暑い夏であることを忘れさせてくれる、涼しい音色の楽曲を聴き終えた頃には、
空は、夕暮れ時へと移り変わっていた・・・
充電時間も終わり、激しさの増す後半戦に突入。
新曲 『Gimmick Game』 から始まるダンスパートに、
水樹奈々さんも参加の、大立ち回りからの 『MARIA&JOKER』 など
歌だけでなく、演出面でも映像やダンサーチームの個人ダンス。
和太鼓チームによる演奏パフォーマンスと事欠かない。
激しい楽曲が続き、いつものお決まりのMCが始まる・・・
ライブが始まれば、終わりが来るのは早いものである。
「次の曲が最期の曲になります・・・」
自身が作詞作曲した新曲 『夢の続き』 を歌う前に、
この曲に込めた想い - 亡き父への想い - を語りだす水樹奈々さん。
こらえきれず流れ出す涙、
続く言葉がなかなか出てこない・・・
歌手としてなかなか芽が出ず辛い時期も、父親が優しく背中を押してくれていたこと。
歌が大好きな父親に、最期まで自分のライブを見せることが出来なかったこと。
亡くなってしまったけれど、父は今も側で見てくれていると感じたい。
その父へと捧げるために書いた、初のスローバラード曲。
父への想いを、夢を背負い見事に歌い上げた。
アンコールも終えて、しめて全29曲。
水樹奈々史上最大最長最高のライブに幕を降ろした。
[More...]
朝から元気♪
今朝は、用事も無いのに朝8時くらいに目が覚めました♪
ちなみに、昨夜は眠りに就いたのが3時くらいかな~
やりたいことはあったけど、10時くらいまではお店が開いていないので布団で仮眠。
クーラーボックスに保冷剤。 ドリンク各種にミネラルウォーター買いだめ♪
高圧洗浄機が欲しいなぁ・・・ とか、横目で見ながら我慢。
朝からアクティブにお買い物☆
ホームセンターが近所に在ると便利です。
ネジの一本から探せて、既製品で買うよりお得でアレンジが自由なのが良い。
さて、買い物も終えて昼も食べた・・・
17時からの出勤なので、時間があまったw
暇だから、美容院にでもいって髪を切ってこよう^^
週末だから待つことになるだろうけど、余裕で間に合う♪
これだけ、準備万端で明日遅刻したら笑いものだな(^o^;
ちなみに、昨夜は眠りに就いたのが3時くらいかな~
やりたいことはあったけど、10時くらいまではお店が開いていないので布団で仮眠。
クーラーボックスに保冷剤。 ドリンク各種にミネラルウォーター買いだめ♪
高圧洗浄機が欲しいなぁ・・・ とか、横目で見ながら我慢。
朝からアクティブにお買い物☆
ホームセンターが近所に在ると便利です。
ネジの一本から探せて、既製品で買うよりお得でアレンジが自由なのが良い。
さて、買い物も終えて昼も食べた・・・
17時からの出勤なので、時間があまったw
暇だから、美容院にでもいって髪を切ってこよう^^
週末だから待つことになるだろうけど、余裕で間に合う♪
これだけ、準備万端で明日遅刻したら笑いものだな(^o^;
雨の街へ
今夜は、この後お出掛けします。
雨の街へドライブ♪
まぁ、自分で運転じゃないのが残念ですが、
昨日に続いて仕事が修羅場だったので、疲労的には助かった。
・・・って、これじゃ意味わからないよね。
ドライブの内容は、日曜日のルートの下見です。 &冷やかし(笑)
って、バラしても良いのかな?
この雨の中、徹夜で前日物販並ぶツワモノが居るとは思えませんが。
メインの目的は、おそらく当日の予定の確認と食事の相談^^
現地に着いちゃうと、車2台で移動ってのも面倒ですしねぇ
さて、ライブ2日前。
準備は万端(?)です☆
雨の街へドライブ♪
まぁ、自分で運転じゃないのが残念ですが、
昨日に続いて仕事が修羅場だったので、疲労的には助かった。
・・・って、これじゃ意味わからないよね。
ドライブの内容は、日曜日のルートの下見です。 &冷やかし(笑)
って、バラしても良いのかな?
この雨の中、徹夜で前日物販並ぶツワモノが居るとは思えませんが。
メインの目的は、おそらく当日の予定の確認と食事の相談^^
現地に着いちゃうと、車2台で移動ってのも面倒ですしねぇ
さて、ライブ2日前。
準備は万端(?)です☆
ホット・オ・レ
頑張っていても、どうしようもなく忙しい日というものはあるものです。
体調が本調子ならそれほど苦でもなかったと思うのですけれど・・・
ここ数日、喉の調子が良くありません。
風邪をひく前兆でもあるので、早めに回復させたいところです。
私は喉の調子が良くない時には、ホットのカルピスを飲むようにしています。
最近のマイ・ブームはホット・カルピス・オ・レ♪
お湯で割るよりも濃厚な風味ですが、優しい甘味で癒されます☆
体調が本調子ならそれほど苦でもなかったと思うのですけれど・・・
ここ数日、喉の調子が良くありません。
風邪をひく前兆でもあるので、早めに回復させたいところです。
私は喉の調子が良くない時には、ホットのカルピスを飲むようにしています。
最近のマイ・ブームはホット・カルピス・オ・レ♪
お湯で割るよりも濃厚な風味ですが、優しい甘味で癒されます☆
![]() | カルピス Lパック 1L () カルピス 商品詳細を見る |