Don't say “lazy”
『けいおん! K-ON』 のEDテーマ
【Don't say “lazy” / 桜高軽音部】
のベースが気持ちいい♪
歌ウラをシンプルに刻んでゆく、シンプルな8ビート大好きなんだよねv
AメロBメロのバッキングはタイトに音符と休符がボトムを支えてるからこそ、
サビ前のキメが格好良い!!
歌詞が韻を踏んでいるから、邪魔しないバッキングがベストだね^^
【Don't say “lazy” / 桜高軽音部】
のベースが気持ちいい♪
歌ウラをシンプルに刻んでゆく、シンプルな8ビート大好きなんだよねv
AメロBメロのバッキングはタイトに音符と休符がボトムを支えてるからこそ、
サビ前のキメが格好良い!!
歌詞が韻を踏んでいるから、邪魔しないバッキングがベストだね^^
![]() | Don’t say “lazy”(初回限定盤) (2009/04/22) 桜高軽音部 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
けいおん! K-ON
春、新入生がクラブを決めるころ――
田井中 律(たいなか りつ)は幼馴染の秋山 澪(あきやま みお)を連れて軽音部の見学へ行く。
しかし部員全員が卒業してしまった軽音部は、あらたに4人の部員が集まらないと廃部になってしまうという。
琴吹 紬(ことぶき つむぎ)という仲間を加えて、最期の一人をさがしているころ、
「軽音部」を軽い音楽(口笛など)と勘違いしていた楽器初心者・平沢 唯(ひらさわ ゆい)が入部してくる。
最近、色んなところで何かと話題の京アニ制作の新作アニメ 『けいおん!』
実は、前から作品は知っていて欲しかったのだけど、最近まで単行本が買えなかった作品。
立ち読みして面白かったんだけど、雑誌名も作品名も覚えてなかったのでしょうがない(^_^;
京アニ効果?で店頭に平積みとなったので購入してきました♪
少し・・・いや、かな~りゆるい中身ですが、癒される☆
楽器経験者も、まったくの未経験の人も充分楽しめるんじゃないかな?
とりあえず、
澪かわいいよ、澪♪
田井中 律(たいなか りつ)は幼馴染の秋山 澪(あきやま みお)を連れて軽音部の見学へ行く。
しかし部員全員が卒業してしまった軽音部は、あらたに4人の部員が集まらないと廃部になってしまうという。
琴吹 紬(ことぶき つむぎ)という仲間を加えて、最期の一人をさがしているころ、
「軽音部」を軽い音楽(口笛など)と勘違いしていた楽器初心者・平沢 唯(ひらさわ ゆい)が入部してくる。
公式サイトより引用
最近、色んなところで何かと話題の京アニ制作の新作アニメ 『けいおん!』
実は、前から作品は知っていて欲しかったのだけど、最近まで単行本が買えなかった作品。
立ち読みして面白かったんだけど、雑誌名も作品名も覚えてなかったのでしょうがない(^_^;
京アニ効果?で店頭に平積みとなったので購入してきました♪
少し・・・いや、かな~りゆるい中身ですが、癒される☆
楽器経験者も、まったくの未経験の人も充分楽しめるんじゃないかな?
とりあえず、
澪かわいいよ、澪♪
![]() | けいおん! (1) (まんがタイムKRコミックス) (2008/04/26) かきふらい 商品詳細を見る |
![]() | けいおん! (2) (まんがタイムKRコミックス) (2009/02/26) かきふらい 商品詳細を見る |
あの頃ペニー・レインと
製作・監督・脚本のキャメロン・クロウが
自らの原点をまっすぐに描いた自伝的ストーリー
1973年、たった15歳でローリングストーン誌のライターとしてデビューした少年がいた。
厳格な母親に育てられ、セックスもドラッグも知らない優等生。
その上、ロック・ジャーナリズムになんのコネクションも持たない少年が、
一体どうやって成功を収めたのか?
文才に恵まれていても、取材ができなければ意味がない。
彼の特技はただひとつ。常に≪正直≫であること。
そしてその≪愛に満ちたフェアな正直さ≫に、周りの大人たちが魅了されていくのだ。
私が産まれる前の70年代に流れていたロック・ミュージックの数々。
今聴いても熱い、むしろ新しいとすら感じられる楽曲に胸が躍る♪
往年の洋楽ファンにはもちろん、近頃の音楽に物足りなさを感じる人にも見て欲しいかも。
登場人物たちの描写は生き様とも言えるでしょうか?
人間臭さがにじみ出ていてストーリーに厚みを持たせている印象。
全員に見せ場的なエピソードが潜んでいて、バンドとは一つの生き物なんだと感じる。
勢いに乗っている時は、どんな壁でもぶち壊して前に進んでゆける。
その勢いが方々へ散り始めたら、とたんに空中分解してしまう。
バンドという存在を描写するのにも、生き様を描いているかのような濃厚なストーリー。
好きなことに対しても≪正直≫でいられない"現実"。
昔は持っていたはずの大切な≪何か≫を思い出させてくれる作品☆
私が青春物でお勧めを聞かれた際に、一番に推す映画です。
自らの原点をまっすぐに描いた自伝的ストーリー
1973年、たった15歳でローリングストーン誌のライターとしてデビューした少年がいた。
厳格な母親に育てられ、セックスもドラッグも知らない優等生。
その上、ロック・ジャーナリズムになんのコネクションも持たない少年が、
一体どうやって成功を収めたのか?
文才に恵まれていても、取材ができなければ意味がない。
彼の特技はただひとつ。常に≪正直≫であること。
そしてその≪愛に満ちたフェアな正直さ≫に、周りの大人たちが魅了されていくのだ。
公式サイトより引用
私が産まれる前の70年代に流れていたロック・ミュージックの数々。
今聴いても熱い、むしろ新しいとすら感じられる楽曲に胸が躍る♪
往年の洋楽ファンにはもちろん、近頃の音楽に物足りなさを感じる人にも見て欲しいかも。
登場人物たちの描写は生き様とも言えるでしょうか?
人間臭さがにじみ出ていてストーリーに厚みを持たせている印象。
全員に見せ場的なエピソードが潜んでいて、バンドとは一つの生き物なんだと感じる。
勢いに乗っている時は、どんな壁でもぶち壊して前に進んでゆける。
その勢いが方々へ散り始めたら、とたんに空中分解してしまう。
バンドという存在を描写するのにも、生き様を描いているかのような濃厚なストーリー。
好きなことに対しても≪正直≫でいられない"現実"。
昔は持っていたはずの大切な≪何か≫を思い出させてくれる作品☆
私が青春物でお勧めを聞かれた際に、一番に推す映画です。
![]() | あの頃ペニー・レインと ― デラックス・コレクターズ・エディション (2005/07/27) パトリック・フュジット ケイト・ハドソン 商品詳細を見る |
SUNDAY TIME
日曜日にベースを鳴らしていて、鳴りの悪さに我慢できなくなったヨ
ゴリゴリとした骨太で輪郭のハッキリした重低音が好みなので、
シャリシャリした軽さに我慢できなくなった(^^;
夕方に車を走らせ、弦を購入して早速張替え。
弦交換をしたのが前の日曜日だから、ちょうど1週間しかもたなかったねぇ
まぁ、1000円の安物弦だったから良いのですがネ
楽器の弦は消耗品ですが、安いものには安いなりの理由があるものです。
一概に高価なら良いという品物でも無いけれど・・・
昔は ERNIE BALL の#2833 HYBRID SLINKY しか使わなかったなぁ・・・
とか、思い出しつつお買い物。
今回は少し太めに ERNIE BALL の #2832 REGULAR SLINKY をお持ち帰り♪
家に帰って弦を外したベースをメンテナンスしている時に、
御茶ノ水で購入していたESPの弦があったことを思い出しました(^^;
しかも、予備も含めて2セットまとめて購入してました。
ベースアンプの下見に夢中だったので、買った事を忘れてたよw
ちなみに、太さは#2833 HYBRID と同じで一般的な奴ですな。
先に購入していたESPを張ってみて、好みの音だったのでこのまま遊んでみます♪
買ったばかりの ERNIE #2822 は 暫く O・A・ZU・KE です。
ゴリゴリとした骨太で輪郭のハッキリした重低音が好みなので、
シャリシャリした軽さに我慢できなくなった(^^;
夕方に車を走らせ、弦を購入して早速張替え。
弦交換をしたのが前の日曜日だから、ちょうど1週間しかもたなかったねぇ
まぁ、1000円の安物弦だったから良いのですがネ
楽器の弦は消耗品ですが、安いものには安いなりの理由があるものです。
一概に高価なら良いという品物でも無いけれど・・・
昔は ERNIE BALL の#2833 HYBRID SLINKY しか使わなかったなぁ・・・
とか、思い出しつつお買い物。
今回は少し太めに ERNIE BALL の #2832 REGULAR SLINKY をお持ち帰り♪
家に帰って弦を外したベースをメンテナンスしている時に、
御茶ノ水で購入していたESPの弦があったことを思い出しました(^^;
しかも、予備も含めて2セットまとめて購入してました。
ベースアンプの下見に夢中だったので、買った事を忘れてたよw
ちなみに、太さは#2833 HYBRID と同じで一般的な奴ですな。
先に購入していたESPを張ってみて、好みの音だったのでこのまま遊んでみます♪
買ったばかりの ERNIE #2822 は 暫く O・A・ZU・KE です。
![]() | ESPベース弦 BS-USA () 不明 商品詳細を見る |
EBS MultiComp
開発者全員がベーシストというスウェーデンのEBS社。
ベース用のコンプレッサーを探しているなら、迷わず EBS社の 『MultiComp』 が良いです♪
つまみはコンプレッサーの掛かり具合と、出力GAINの調整用の二つだけ。
搭載された3つのモードと、2つのつまみで多様な使い方が出来る優秀機!
音痩せも気にならないので、持っているだけでも音圧の底上げに一役買いそうです♪
って、試奏しただけで購入には至ってないのですがねぇ
宅録機材を購入した後にはこのCompを購入したいところです。
ベース用のコンプレッサーを探しているなら、迷わず EBS社の 『MultiComp』 が良いです♪
つまみはコンプレッサーの掛かり具合と、出力GAINの調整用の二つだけ。
搭載された3つのモードと、2つのつまみで多様な使い方が出来る優秀機!
音痩せも気にならないので、持っているだけでも音圧の底上げに一役買いそうです♪
って、試奏しただけで購入には至ってないのですがねぇ
宅録機材を購入した後にはこのCompを購入したいところです。
![]() | EBS MULTI COMP ベースエフェクター () 不明 商品詳細を見る |
KORG クリップ式チューナー AW-2G
愛用の機材とはいっても、音には直接の影響は無かったりします。
チューナーって各社からいろいろ出ていますが、コレは便利ですよ☆
ベースのチューニングって、演奏していても頻繁に変わるものではないのですが、
弦の張りや、気候によっては乱れたりすることもあります。
私は音感に自信は無いので買ってきちゃいました(^^;
ジャックから出力されている音ではなく、ヘッドで楽器本体の振動を感知してくれる優れもの。
ヘッドに取り付けてチューニングするため、シールドを差し替える必要が無い。
バックライト付で暗い場所でのチューニングも可能。
液晶部分は360度回転可能で好きな方へと向けられるので便利だし、
弦を弾いた時の反応も早くてスムーズなチューニングが出来ると思います。
なによりも、セッティングが超簡単・スピーディー!
チューニングをしたいと感じた時に、このチューナーを付けるだけ。
クリップ部分でヘッドを挟むだけで良いのだから便利です♪
使い方は、他のチューナーと一緒なので迷うことも無いですしねv
音を出して、真ん中に針が止まればOK。
便利なので愛用していますが、音感が鍛えられないのが球に瑕ですネ
チューナーって各社からいろいろ出ていますが、コレは便利ですよ☆
ベースのチューニングって、演奏していても頻繁に変わるものではないのですが、
弦の張りや、気候によっては乱れたりすることもあります。
私は音感に自信は無いので買ってきちゃいました(^^;
ジャックから出力されている音ではなく、ヘッドで楽器本体の振動を感知してくれる優れもの。
ヘッドに取り付けてチューニングするため、シールドを差し替える必要が無い。
バックライト付で暗い場所でのチューニングも可能。
液晶部分は360度回転可能で好きな方へと向けられるので便利だし、
弦を弾いた時の反応も早くてスムーズなチューニングが出来ると思います。
なによりも、セッティングが超簡単・スピーディー!
チューニングをしたいと感じた時に、このチューナーを付けるだけ。
クリップ部分でヘッドを挟むだけで良いのだから便利です♪
使い方は、他のチューナーと一緒なので迷うことも無いですしねv
音を出して、真ん中に針が止まればOK。
便利なので愛用していますが、音感が鍛えられないのが球に瑕ですネ
![]() | KORG コルグ ギター用 クリップ式クロマチック・チューナー AW-2G ブラック () KORG 商品詳細を見る |
Don't say "Indecency"
昨日のニュースで広まった 草 剛 逮捕 の報道。
方々で話題になっていますねぇ。
鳩山総務大臣の発言とか、 警察の対応についてとか色々と。
そもそも、第一報が “現行犯逮捕” だったのが衝撃を大きくする要因だと思いますが、
状況事実が明らかになるにつれて 「警察やりすぎじゃね?」 とも思えましたネ。
仮に一般人が同じ状況だったとして、急性アルコール中毒寸前の泥酔状態だったら、
逮捕する前に保護して様態をみるのが先決でしょうに。
鳩山大臣の発言にしても、心配よりも先に怒りを爆発させての “最低の人間” 発言。
私としては、 『友達の友達がアルカイダ』 と発言した人には言われたくないですヨ(^^;
普段から飲酒の傾向のある元大臣を擁護するような発言はしていたのにねぇ
なんていうか、あまりにも 「心が無い」 と感じてしまいます。
失敗や挫折は成功への道標です。
人は成功したときよりも、失敗したときにより多くのことを学び成長するものです。
一度や二度の挫折で心まで折れてしまったら、生きてゆけないでしょう(^^;
社会的な立場もあるので芸能活動の自粛は致し方ないとして、
復帰後にはコレまで以上の活躍をしていただきたいと思います。
その時にはきっと、仲間や友人が力強い支えになってくれるでしょうネ☆
方々で話題になっていますねぇ。
鳩山総務大臣の発言とか、 警察の対応についてとか色々と。
そもそも、第一報が “現行犯逮捕” だったのが衝撃を大きくする要因だと思いますが、
状況事実が明らかになるにつれて 「警察やりすぎじゃね?」 とも思えましたネ。
仮に一般人が同じ状況だったとして、急性アルコール中毒寸前の泥酔状態だったら、
逮捕する前に保護して様態をみるのが先決でしょうに。
鳩山大臣の発言にしても、心配よりも先に怒りを爆発させての “最低の人間” 発言。
私としては、 『友達の友達がアルカイダ』 と発言した人には言われたくないですヨ(^^;
普段から飲酒の傾向のある元大臣を擁護するような発言はしていたのにねぇ
なんていうか、あまりにも 「心が無い」 と感じてしまいます。
失敗や挫折は成功への道標です。
人は成功したときよりも、失敗したときにより多くのことを学び成長するものです。
一度や二度の挫折で心まで折れてしまったら、生きてゆけないでしょう(^^;
社会的な立場もあるので芸能活動の自粛は致し方ないとして、
復帰後にはコレまで以上の活躍をしていただきたいと思います。
その時にはきっと、仲間や友人が力強い支えになってくれるでしょうネ☆
![]() | 挫折から立ち直れる人、立ち直れない人―「復活」の心理学 (2001/08) 安本 美典 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
変わりないけれど
本日、私は誕生日でした。
特別、日常に何か変化があったわけではないけれどねぇ
何事も無く普通に誕生日を迎えられることが、
実は何よりもシアワセなことだと思います。 これ私の持論v
あたりまえの日常、特別な何かも無い一日。
でもそれは 『悪いことも起こらなかった。』 という証。
普通に次の歳を迎えられるというのは、とてもシアワセなこと。
ただ近くにありすぎて、当たり前すぎて気づきにくいだけ。
来年の誕生日には何をしているかな?
わからないけど、未知だからこそ楽しみでもあります☆
今年の誕生日プレゼントは “DEATHSMILES 初回限定版”
自分へのご褒美にしては豪華すぎたかな(^^;
特別、日常に何か変化があったわけではないけれどねぇ
何事も無く普通に誕生日を迎えられることが、
実は何よりもシアワセなことだと思います。 これ私の持論v
あたりまえの日常、特別な何かも無い一日。
でもそれは 『悪いことも起こらなかった。』 という証。
普通に次の歳を迎えられるというのは、とてもシアワセなこと。
ただ近くにありすぎて、当たり前すぎて気づきにくいだけ。
来年の誕生日には何をしているかな?
わからないけど、未知だからこそ楽しみでもあります☆
今年の誕生日プレゼントは “DEATHSMILES 初回限定版”
自分へのご褒美にしては豪華すぎたかな(^^;
![]() | デススマイルズ(初回限定版:「並木セレクション デススマイルズ アレンジサントラCD」同梱) (2009/04/23) Xbox 360 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
本日は、晴天なり
朝から晴れた良い天気で、絶好のドライブ日和♪
陽気も暖かで、気分もホットな感じです☆
都合の良いことで、仕事も休暇を頂いていますv
折角だから遠くまでお出掛け・・・ したい気分ではありましたが、
本日は免許の更新へ行かなければ。
こんな日に引き篭もって講習を受けているなんてモッタイナイ(T_T)
- やらねばならぬ。 なさねばならぬ。
機を逃しては、何事もやり遂げることは出来ぬ。 -
なんて、自身に暗示をかけつつも講習って嫌いじゃないのですよネ♪
短時間で終わってしまって物足りないと感じるくらいです(^o^;
TSUTAYA の T-カード も本日が期限なので更新してきました。
更新のついでに、映画も借りてきた☆
そういえば、久しぶりにレンタルした気もします。
私はDVDを購入してしまうことの方が多いので、レンタルする機会が少ないのですよねぇ
お財布事情を考えたら、レンタルで済ませたほうが良いのにネ
遠出する時間はあったけれど昼寝しちゃったから、
結局は一日中室内に引き篭もってたなぁ
まぁ、こんな休日もたまには良いでしょうv
陽気も暖かで、気分もホットな感じです☆
都合の良いことで、仕事も休暇を頂いていますv
折角だから遠くまでお出掛け・・・ したい気分ではありましたが、
本日は免許の更新へ行かなければ。
こんな日に引き篭もって講習を受けているなんてモッタイナイ(T_T)
- やらねばならぬ。 なさねばならぬ。
機を逃しては、何事もやり遂げることは出来ぬ。 -
なんて、自身に暗示をかけつつも講習って嫌いじゃないのですよネ♪
短時間で終わってしまって物足りないと感じるくらいです(^o^;
TSUTAYA の T-カード も本日が期限なので更新してきました。
更新のついでに、映画も借りてきた☆
そういえば、久しぶりにレンタルした気もします。
私はDVDを購入してしまうことの方が多いので、レンタルする機会が少ないのですよねぇ
お財布事情を考えたら、レンタルで済ませたほうが良いのにネ
遠出する時間はあったけれど昼寝しちゃったから、
結局は一日中室内に引き篭もってたなぁ
まぁ、こんな休日もたまには良いでしょうv
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
弦交換、張りと鳴り
先日、ベースの弦を張り替えました。
10年ぶりの弦交換ですが、昔は何度もやったコトです。
忘れるほど難しくは無いので、30分足らずで終了♪
チューニングをあわせて試奏したところ、なんだか鳴りが違う気がする。
音は合っているけど違和感が…
どうやら、弦の張り方を間違えたらしいです(^o^;)
しかも、超簡単なミステイク ( ̄□ ̄;)!!
10年のブランクって怖いですネ。
そんな簡単なコトも忘れてしまうなんて、って思えてしまうことをど忘れ(滝汗
完全に思い出したし、ネットで調べたから完璧v
次に弦交換する時にはミスはしないでしょう♪
安物の弦なので、次は一ヵ月後くらいかなぁ・・・
出来れば、次は 『ELIXIR』 を張りたいな☆
10年ぶりの弦交換ですが、昔は何度もやったコトです。
忘れるほど難しくは無いので、30分足らずで終了♪
チューニングをあわせて試奏したところ、なんだか鳴りが違う気がする。
音は合っているけど違和感が…
どうやら、弦の張り方を間違えたらしいです(^o^;)
しかも、超簡単なミステイク ( ̄□ ̄;)!!
10年のブランクって怖いですネ。
そんな簡単なコトも忘れてしまうなんて、って思えてしまうことをど忘れ(滝汗
完全に思い出したし、ネットで調べたから完璧v
次に弦交換する時にはミスはしないでしょう♪
安物の弦なので、次は一ヵ月後くらいかなぁ・・・
出来れば、次は 『ELIXIR』 を張りたいな☆
![]() | ELIXIR 14102/NANOWEB/BASS/HEAVY () 不明 商品詳細を見る |
祝・10000アクセス!
本日、アクセス累計 10,000 突破しました♪
始めたばかりの頃は、こんなに長く続けるとは思っていなかったけれど・・・
って、これは前にも書いたな(^^;
日常の戯言を、ひとりごとのように書き綴っているワタクシ。
これからも、見てくれる人がひとりでも居る限りは続けてゆきたいと思っています☆
始めたばかりの頃は、こんなに長く続けるとは思っていなかったけれど・・・
って、これは前にも書いたな(^^;
日常の戯言を、ひとりごとのように書き綴っているワタクシ。
これからも、見てくれる人がひとりでも居る限りは続けてゆきたいと思っています☆
![]() | FC2ブログではじめるこだわりブログ 第2版 FC2ブログ公式ガイド (2008/10/17) 邑ネットワーク 商品詳細を見る |
Emotion
あきらめてしまうには早すぎるでしょ?
流した涙の数だけ 想い焦がれているの
時には喜びを 時には愛を
選ぶ答えに 正しい答えなんて無い
過した時の数だけ 愁い溢れているの
時には厳しさを 時には哀を
選んだ答えに 間違いなんて無いのだから
ココロ閉ざしてしまうには早すぎるでしょう?
流した涙の数だけ 想い焦がれているの
時には喜びを 時には愛を
選ぶ答えに 正しい答えなんて無い
過した時の数だけ 愁い溢れているの
時には厳しさを 時には哀を
選んだ答えに 間違いなんて無いのだから
ココロ閉ざしてしまうには早すぎるでしょう?
サービス精神♪
先日、急遽やったタイヤ交換の日。
実はウォッシャー液を含め、雨の日対策グッズを購入しに行ってました。
近くを走っていたのは偶然ではなくて、必然だったのですがネ
予定外のタイヤ交換とその費用で買い物をスッカリ忘れるという不始末(^^;
本日は天気も良くドライブ日和だったので、ドライブついでに購入してきました☆
車内清掃用のふんわりクロスと、撥水ウォッシャー液。
ミラーやサイドガラス用に撥水効果のスプレー等・・
ちょっと気になるグッズをお試しで購入してみました♪
ワクワクしながら帰宅。
まずは、残りが少なくなっていたウォッシャー液をすべて噴射。
その前に、軽くエンジンルームをチェック。
エンジンオイル - OK
ミッションオイル - OK
バッテリー液 - OK
ウォッシャー液 - OK
・・・アレ?
ウォッシャー液、補充されちゃってますか!? Σ(・д・;)
いや、タイヤ交換のついでに点検してもらったみたいだけど・・・
サービスなのはわかってますよ。 ハイ。
でも、聞いてないッスw
ウォッシャー液とはいえ無駄遣いするのもアレなので、
次回に補充するときまで残しておきますか(^^;
実はウォッシャー液を含め、雨の日対策グッズを購入しに行ってました。
近くを走っていたのは偶然ではなくて、必然だったのですがネ
予定外のタイヤ交換とその費用で買い物をスッカリ忘れるという不始末(^^;
本日は天気も良くドライブ日和だったので、ドライブついでに購入してきました☆
車内清掃用のふんわりクロスと、撥水ウォッシャー液。
ミラーやサイドガラス用に撥水効果のスプレー等・・
ちょっと気になるグッズをお試しで購入してみました♪
ワクワクしながら帰宅。
まずは、残りが少なくなっていたウォッシャー液をすべて噴射。
その前に、軽くエンジンルームをチェック。
エンジンオイル - OK
ミッションオイル - OK
バッテリー液 - OK
ウォッシャー液 - OK
・・・アレ?
ウォッシャー液、補充されちゃってますか!? Σ(・д・;)
いや、タイヤ交換のついでに点検してもらったみたいだけど・・・
サービスなのはわかってますよ。 ハイ。
でも、聞いてないッスw
ウォッシャー液とはいえ無駄遣いするのもアレなので、
次回に補充するときまで残しておきますか(^^;
![]() | ガラコスーパージャンボ2800 04131 () 不明 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
大迫力!
本日は職場にて 『じゃぱに~ず どらむ』 とご対面♪
直径が1メートル以上はあろうかという大きな和太鼓さん。。。
間近で見るとスッゴイ迫力です!
演奏は日曜日にやるとのことなので、音は聴けなかったのが残念(TT)
片づけをするのは私たちの仕事なので、触ることは出来ましたがネ
この片付け作業がスッゴイ怖いのヨ。
なにせ演奏用の本物の楽器なので、お値段が・・・ ネ(滝汗
1メートルと考えると 3尺3寸・・・
調べたところ、どうやら安いもので100万円以上するそうです。
ものによっては500万円以上するものまで。
レガシィのGT-Spec B が新車で買えてしまう価格とは・・・
直径が1メートル以上はあろうかという大きな和太鼓さん。。。
間近で見るとスッゴイ迫力です!
演奏は日曜日にやるとのことなので、音は聴けなかったのが残念(TT)
片づけをするのは私たちの仕事なので、触ることは出来ましたがネ
この片付け作業がスッゴイ怖いのヨ。
なにせ演奏用の本物の楽器なので、お値段が・・・ ネ(滝汗
1メートルと考えると 3尺3寸・・・
調べたところ、どうやら安いもので100万円以上するそうです。
ものによっては500万円以上するものまで。
レガシィのGT-Spec B が新車で買えてしまう価格とは・・・
![]() | 和太鼓1.8尺セット () 不明 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
Red Criff
―未来への最終決戦―
アクション映画の鬼才ジョン・ウー監督版の三國志
1800年前の中国大陸。 後世にて 「三國志」 と呼ばれる乱世の時代。
赤壁の地での激戦を中心に描いた、戦記物アクション大作!
後編となる Part.2 が公開1週間足らずで早くも観客動員数100万人突破したそうです。
『赤壁の戦い』 とは、
支配を逃れた民を引連れ放浪の君主 『劉備』 と
江東の地を統合し勢力を拡大しつつある『孫権』 、 両者が同盟を結び、
大陸を平定しようかという勢いの 『曹操』 を相手に絶体絶命の形勢不利を覆したとされる
三國志史上 最も大きな戦い。
三つの勢力の長たる三者が一つの戦場で激戦を交わした最大の戦いです。
歴史の史実とも、三國志演舞とも、少しずつ違った解釈を加え、
より現代劇的な魅せ方に進化した ジョン・ウー版三國志!
戦場に芽生える、友情、そして愛。
戦における大儀とは? 戦う意志を貫く信念とは?
この戦いにおける大儀とは? 勝者は誰だ?
いろいろな思惑が込められた大作です。
三國志 のファンの方々からは、多くの意見をもたれることと思います。
肯定する意見だけではないだろうとは思いますが、
「コレはコレでアリ!」 と寛大に楽しんでいただければと思いますネ
![]() | レッドクリフ Part I スタンダード・エディション [DVD] (2009/03/11) トニー・レオン金城 武 商品詳細を見る |
赤い彗星
インターネットのモデムが交換となりました♪
数字的な速度で言えば3倍速という、今まででは体感できなかった未知の速度♪
いやぁ、光回線に比べたらまだまだ遅いのだと思いますが、
今までの速度とは比較にならない速さで、インターネットできて快適です☆
高速回線を必要に感じていなかったのですが、
一度でも体感してしまうと元には戻れないかなぁ(^^;
今回のモデム交換は、プロバイダー側の機器メンテナンスだとか、
修理保証の関係での無償交換ということですのでお得感も3倍な感じですv
数字的な速度で言えば3倍速という、今まででは体感できなかった未知の速度♪
いやぁ、光回線に比べたらまだまだ遅いのだと思いますが、
今までの速度とは比較にならない速さで、インターネットできて快適です☆
高速回線を必要に感じていなかったのですが、
一度でも体感してしまうと元には戻れないかなぁ(^^;
今回のモデム交換は、プロバイダー側の機器メンテナンスだとか、
修理保証の関係での無償交換ということですのでお得感も3倍な感じですv
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
Trinity Cross
真白な羽が今降りそそいで 二人を包み込むヴェールになる
追憶のリグレット 朝も夜も もう迷わないと思えるから
Believe 瞳を閉じれば浮かぶ いくつものかがやき
永遠の証明は このTrinity Cross
Trinity Cross [作詞:志倉 千代丸]より
水樹奈々18th Single 『Trickster』 より
「Trinity Cross」 は直訳すると、「三位一体十字」
『三つが一つに交わる』 といったことでしょうか。
二つの人格が一つの体に存在する 『赤夜 萌香』 をイメージしてのことと思います。
未来、過去、現在。 前世、現世、来世。
永遠の証明としての Trinity Cross を考えて、私が思いついたキーワードはこんな感じ。
どうしても永遠ということで、時間的なものを想像してしまうけれど、
想像力の豊かな人は、どのようなことを連想できるのだろう?
詩も旋律も素晴らしく綺麗な楽曲で、ハイトーンのファルセットが弦楽器を連想できる。
水樹奈々さんの透き通ったヴォーカルが魅力的です♪
正直なところ、深夜アニメのED曲にしておくのが勿体無いように感じられます。
![]() | Trickster (2008/10/01) 水樹奈々 商品詳細を見る |
一年目の手紙
キョウさんの恋人からお手紙が届きました。
今日で付き合ってちょうど1年だね。
節目だし、たまには真面目に自分の気持ちでも伝えようかなと思って、手紙を書いています。
さて、何から書こうかな。
あー、前から思ってたんだけどさ、キョウって鏡があると必ず自分の顔見るよね(笑)。
ってわざわざ記念日に書くようなことじゃないよね。この話はナシ(笑)。
あのさ、いきなりこんなこと言うのも悪いんだけど、いちいち「一生別れないよな?」とか
確認するのやめてくれない?ついこないだも言ってたよね。
私だって毎日を大事にしていきたいし、別れるなんてまだ考えていないけど、
いちいち確認されると逃げたくなるんだよね。そんなに不安なの?
それとさ、ぶっちゃけ、最近はあまり一緒にいても楽しくないんだ。
キョウはいつも私の批判をするし、特に嫉妬とかが強いよね(認めたくないかもしれないけど)。
例えば私が男友達と遊びにいくときだって、「常識外れ」「有り得ない」とか言うよね。
「不安だ」って言えばまだかわいいのに。
なんか、最近のキョウは、かわいくない上にカッコ悪いよ。
キョウのことが嫌いなわけじゃないよ。
でももう少し余裕を持ってほしいし、おおらかに構えてほしいんだよね。
ほら、強がりな人と、器の大きい人って、違うでしょう?もう子供じゃないんだから分かると思うけどさ。
ごめん。もっと楽しいこと書くね・・・記念日なのに(汗)
これでもね、私はキョウに感謝してるんだよ?
当時、元カレのことが頭から離れなくて苦しんでいた私に
「元カレを忘れられたら、おれと付き合ってくれ」ってキョウが言ったんだよね。
普通「おれが忘れさせてやる」って言わない?(笑)
でも、そういう地味で徳川家康的なところが私には癒しだったんだ。
キョウが言ってくれた「守ってやれないかもしれないけど、そばにいてやることはできる」
ってセリフを今も信じているから、私はこれからもキョウと一緒に歩んでいきます。
キョウがいつか「守ってやる」って言えるようになったらもっと嬉しいけどね。
これからもたくさんすれ違いとかあると思うけど、二人なりに、支え合いながら進もうね。
あと、道を歩きながらいちいち女のコに点数つけるのはやめてね(笑)。
ではでは、これからも末永くよろしくお願いします。キョウがいてくれてよかった。ありがとう。
P.S.次の誕生日こそは、ゲーセンでとったぬいぐるみ以外のプレゼントがほしいな。
今mixiなどで話題ということで、やってみた。
う~ん、我ながら 「なんか、言いそう~」 って感じだな(^^;
分析結果もあるんだけど、恥ずいので省略します。
あくまでもネタなので、ご了承下さいネ♪
興味を持たれた方はこちらから~
一年目の手紙
今日で付き合ってちょうど1年だね。
節目だし、たまには真面目に自分の気持ちでも伝えようかなと思って、手紙を書いています。
さて、何から書こうかな。
あー、前から思ってたんだけどさ、キョウって鏡があると必ず自分の顔見るよね(笑)。
ってわざわざ記念日に書くようなことじゃないよね。この話はナシ(笑)。
あのさ、いきなりこんなこと言うのも悪いんだけど、いちいち「一生別れないよな?」とか
確認するのやめてくれない?ついこないだも言ってたよね。
私だって毎日を大事にしていきたいし、別れるなんてまだ考えていないけど、
いちいち確認されると逃げたくなるんだよね。そんなに不安なの?
それとさ、ぶっちゃけ、最近はあまり一緒にいても楽しくないんだ。
キョウはいつも私の批判をするし、特に嫉妬とかが強いよね(認めたくないかもしれないけど)。
例えば私が男友達と遊びにいくときだって、「常識外れ」「有り得ない」とか言うよね。
「不安だ」って言えばまだかわいいのに。
なんか、最近のキョウは、かわいくない上にカッコ悪いよ。
キョウのことが嫌いなわけじゃないよ。
でももう少し余裕を持ってほしいし、おおらかに構えてほしいんだよね。
ほら、強がりな人と、器の大きい人って、違うでしょう?もう子供じゃないんだから分かると思うけどさ。
ごめん。もっと楽しいこと書くね・・・記念日なのに(汗)
これでもね、私はキョウに感謝してるんだよ?
当時、元カレのことが頭から離れなくて苦しんでいた私に
「元カレを忘れられたら、おれと付き合ってくれ」ってキョウが言ったんだよね。
普通「おれが忘れさせてやる」って言わない?(笑)
でも、そういう地味で徳川家康的なところが私には癒しだったんだ。
キョウが言ってくれた「守ってやれないかもしれないけど、そばにいてやることはできる」
ってセリフを今も信じているから、私はこれからもキョウと一緒に歩んでいきます。
キョウがいつか「守ってやる」って言えるようになったらもっと嬉しいけどね。
これからもたくさんすれ違いとかあると思うけど、二人なりに、支え合いながら進もうね。
あと、道を歩きながらいちいち女のコに点数つけるのはやめてね(笑)。
ではでは、これからも末永くよろしくお願いします。キョウがいてくれてよかった。ありがとう。
P.S.次の誕生日こそは、ゲーセンでとったぬいぐるみ以外のプレゼントがほしいな。
今mixiなどで話題ということで、やってみた。
う~ん、我ながら 「なんか、言いそう~」 って感じだな(^^;
分析結果もあるんだけど、恥ずいので省略します。
あくまでもネタなので、ご了承下さいネ♪
興味を持たれた方はこちらから~
一年目の手紙
鋼の錬金術師
幼くして最愛の母親を亡くした 『エルリック兄弟』
錬金術を身に着けた目的は、ただ 「最愛の母親を生き返らせたい」 という一途な想い。
人体練成は、未だに成功例が無いと言われる未知の錬金術。
錬金術師にとって最大の禁忌であり、死者を生き返らせる唯一の手段であった。
錬金術は“等価交換”。
その命の代価はあまりにも大きく、
兄・エドワードは左脚を失い、弟・アルフォンスは体全部を失うことになってしまった。
失った体を代価に、“真理” を垣間見た兄・エドワード。
弟・アルフォンスの魂をなんとか鎧の体に定着させ、この世界に繋ぎとめた。
二人のたびの目的は、失った体を元に戻すための旅路。
若くして地獄の先の “真理” に触れた兄弟の行く末はどこへ?
最年少の国家錬金術師 『鋼の錬金術師』 の目から見る世界の行く末は?
4月より始まったアニメの新シリーズも好印象で先の展開が楽しみであります。
この作品、友人にコミックを借りて読んだのが出会いでした。
借りた当初は第1巻だけを読んだので、世界背景やバックストーリーは知らないまま。
当時は 『錬金術』 を前面に出したアクションファンタジーと言う印象でしたが、
この作品の原点にして、主人公の兄弟達の旅の目的を描いていたのを感じています。
国家とは? 戦争とは? 命とは?
作中では、色々な疑問符が飛び交い一つの疑問に対して複数の回答をしている。
その交錯した回答の中には共感するものも感じるし、
納得は出来ないけれどそういうものと思うものもあったりもする。
多くの人間が集まるのが国であるのなら、
多くの想いが集まるのも必然であるということでしょうか?
想いには目的があり、意志がこもっている。
複数の意志が織り成すストーリーは物語が進むごとに厚みを増してゆき、
先の展開が気になる作品として、注目したい一番の作品です☆
錬金術を身に着けた目的は、ただ 「最愛の母親を生き返らせたい」 という一途な想い。
人体練成は、未だに成功例が無いと言われる未知の錬金術。
錬金術師にとって最大の禁忌であり、死者を生き返らせる唯一の手段であった。
錬金術は“等価交換”。
その命の代価はあまりにも大きく、
兄・エドワードは左脚を失い、弟・アルフォンスは体全部を失うことになってしまった。
失った体を代価に、“真理” を垣間見た兄・エドワード。
弟・アルフォンスの魂をなんとか鎧の体に定着させ、この世界に繋ぎとめた。
二人のたびの目的は、失った体を元に戻すための旅路。
若くして地獄の先の “真理” に触れた兄弟の行く末はどこへ?
最年少の国家錬金術師 『鋼の錬金術師』 の目から見る世界の行く末は?
4月より始まったアニメの新シリーズも好印象で先の展開が楽しみであります。
この作品、友人にコミックを借りて読んだのが出会いでした。
借りた当初は第1巻だけを読んだので、世界背景やバックストーリーは知らないまま。
当時は 『錬金術』 を前面に出したアクションファンタジーと言う印象でしたが、
この作品の原点にして、主人公の兄弟達の旅の目的を描いていたのを感じています。
国家とは? 戦争とは? 命とは?
作中では、色々な疑問符が飛び交い一つの疑問に対して複数の回答をしている。
その交錯した回答の中には共感するものも感じるし、
納得は出来ないけれどそういうものと思うものもあったりもする。
多くの人間が集まるのが国であるのなら、
多くの想いが集まるのも必然であるということでしょうか?
想いには目的があり、意志がこもっている。
複数の意志が織り成すストーリーは物語が進むごとに厚みを増してゆき、
先の展開が気になる作品として、注目したい一番の作品です☆
![]() | 鋼の錬金術師 (1) (ガンガンコミックス) (2002/01) 荒川 弘 商品詳細を見る |
盗まれて密林
集会所で依頼を探していると、狩猟に出ていた狩友が帰ってきた。
めずらしく、ひどく疲れた様子である・・・
「どうした? 狩りに失敗でもしたのかい?」
「いや・・・」
訊ねる私に、狩友は口ごもる。
「狩りは成功したんだ。
無事に捕獲出来たし、欲しかった素材も手に入ったんだ。
ただ・・・」
深いため息を一つ。
観念したかのように、狩友は話を続けた。
「メラルーとゲリョスにな・・・
ほとんど持ち逃げされてしまった。 痛い出費だよ。」
渇いた笑いを浮べつつ、此度の狩りの苦労話に熱が入る。
油断大敵。
慢心は、なれたはずの狩猟でさえも困難になる。
話し終えた狩友は、『金稼ぎに良い依頼を受けて来る』 と言い、カウンターに向かった。
他の狩人の話は聞いていて楽しいし、勉強になる。
聞いておいて良かったと、心底感じた。
これから私が出発する狩猟は、同様の依頼だったのだから。
今更ながらに、狂走エキスが足りないという状態だったりしてます。
強走薬グレートは基本的に使わないのですが、
素材を求めてゲリョスを狩猟する機会が少ないので、
必然としてに手持ちの絶対数が少ないということになるわけですネ
息抜きも兼ねて、狩りに行くのも楽しいものです♪
めずらしく、ひどく疲れた様子である・・・
「どうした? 狩りに失敗でもしたのかい?」
「いや・・・」
訊ねる私に、狩友は口ごもる。
「狩りは成功したんだ。
無事に捕獲出来たし、欲しかった素材も手に入ったんだ。
ただ・・・」
深いため息を一つ。
観念したかのように、狩友は話を続けた。
「メラルーとゲリョスにな・・・
ほとんど持ち逃げされてしまった。 痛い出費だよ。」
渇いた笑いを浮べつつ、此度の狩りの苦労話に熱が入る。
油断大敵。
慢心は、なれたはずの狩猟でさえも困難になる。
話し終えた狩友は、『金稼ぎに良い依頼を受けて来る』 と言い、カウンターに向かった。
他の狩人の話は聞いていて楽しいし、勉強になる。
聞いておいて良かったと、心底感じた。
これから私が出発する狩猟は、同様の依頼だったのだから。
今更ながらに、狂走エキスが足りないという状態だったりしてます。
強走薬グレートは基本的に使わないのですが、
素材を求めてゲリョスを狩猟する機会が少ないので、
必然としてに手持ちの絶対数が少ないということになるわけですネ
息抜きも兼ねて、狩りに行くのも楽しいものです♪
![]() | モンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Best (2008/10/30) Sony PSP 商品詳細を見る |
ロス:タイム:ワーク
本日は、珍しく仕事終わりの時間で帰れませんでしたヨ
凄まじい忙しさで、一人でもミスをしたらすべてが崩壊しそうな勢いでしたからねぇ
一応 「帰ってもいい?」 とは聞きましたヨ(笑)
忙しくて聞こえていなかったらしいですわ。
個人的な感想を言わせて貰えば、
『楽しかったからオーキードーキー♪』
って、感覚なのですがネ☆
アルバイトなので、働いた分お給料に反映するわけですが、
ロスタイムだと意味不適合ですねぇ
【ロスタイム = loss of time 】 を直訳すると、“時間の損失” となるわけですからねぇ
サッカー中継などで言われるロスタイムは、
競技を中断していた分を主審の判断で補填している時間となります。
つまりは、競技“時間の損失”を補っているのですネ
話がずれましたが、暇な時間を過ごしていることも少なくない昨今。
これも、不景気の影響ですかね?(汗)
同じ時間を働くのなら、充実した仕事をしたいと思います。
凄まじい忙しさで、一人でもミスをしたらすべてが崩壊しそうな勢いでしたからねぇ
一応 「帰ってもいい?」 とは聞きましたヨ(笑)
忙しくて聞こえていなかったらしいですわ。
個人的な感想を言わせて貰えば、
『楽しかったからオーキードーキー♪』
って、感覚なのですがネ☆
アルバイトなので、働いた分お給料に反映するわけですが、
ロスタイムだと意味不適合ですねぇ
【ロスタイム = loss of time 】 を直訳すると、“時間の損失” となるわけですからねぇ
サッカー中継などで言われるロスタイムは、
競技を中断していた分を主審の判断で補填している時間となります。
つまりは、競技“時間の損失”を補っているのですネ
話がずれましたが、暇な時間を過ごしていることも少なくない昨今。
これも、不景気の影響ですかね?(汗)
同じ時間を働くのなら、充実した仕事をしたいと思います。
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
第712回「スパゲティ、好きな味は?」
パスタを食べに行って、注文することの多いメニューはカルボナーラですネ☆
シンプルなパスタが好みなのですが、その中でも群を抜いて圧倒的に多い。
クリーム系もオリーブオイル系も、トマト味も和風味も、
パスタならどれを選んでも好きです。
その中でも私が1つだけを選ぶとしたら、「Quattro formaggi (クワットロ・フォルマッジ)」 です。
イタリア語でQuattroは“4” 、Formaggioは“チーズ”のこと。
文字通り、4種のチーズを使ったソースのことです。
ゴルゴンゾーラの癖のある香りと酸味の虜になってからは、
このソースを絡めたパスタが最も好きな味となってしまいました♪
シンプルなパスタが好みなのですが、その中でも群を抜いて圧倒的に多い。
クリーム系もオリーブオイル系も、トマト味も和風味も、
パスタならどれを選んでも好きです。
その中でも私が1つだけを選ぶとしたら、「Quattro formaggi (クワットロ・フォルマッジ)」 です。
イタリア語でQuattroは“4” 、Formaggioは“チーズ”のこと。
文字通り、4種のチーズを使ったソースのことです。
ゴルゴンゾーラの癖のある香りと酸味の虜になってからは、
このソースを絡めたパスタが最も好きな味となってしまいました♪
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは、「スパゲティ、好きな味は?」です。スパゲティ。それは上にかけるソースの味で全く気分を変えて楽しめてしまう素敵な食事。皆さん、スパゲティはどんな味が好きですか?ミートソース?ぺペロンチーノ?カルボナーラ?そ...
FC2 トラックバックテーマ:「スパゲティ、好きな味は?」
- Genre :
- ブログ
- FC2トラックバックテーマ
SOUND OF DESTINY
ララ 星が今運命を描くよ 無数の光輝く
今一つだけ決めたことがある あなたとは離れない
そっと目を閉じれば 鼓動が聞こえる 私が生きてる証
ハートの刻むリズムに乗って
踊りながら行こう!どこまでも・・・
SOUND OF DESTINY [作詞:須谷 尚子]より
緒方理奈 こと 水樹奈々さんの歌う
TVアニメ 『WHITE ALBUM』 挿入歌より
これは原作たるPCゲーム版でも流れていた楽曲なので、
緒方理奈のセルフカヴァーとでも言うのでしょうか?(^^;
80年代とかのアイドルポップを連想させるのは致し方ないとして、
もう少しアレンジを現代風にして欲しかったかなぁ、、、
原曲に忠実な印象ともとれるけど、
もう少し個性を持った音が鳴っていないと届かないという感想を持ちました。
奈々さんが歌唱力高いから、バランス悪いんだよねぇ(^^;
TVアニメ 版はOP曲 「深愛」 のイメージが強くて、
キャラクターソングと言えども、求めてしまうかなぁ
Driver's High
昨年の秋くらいからかな・・・
運転中、左に流されていく印象があったのですよ。
左前輪のタイヤが弱っていて、エアが抜けやすくなっていた感じ。
車検の際にチェックしてもらって、異常は無いと言われていたのだけどネ
運転中に違和感がしたので、ちょうど国道沿いのカーショップが近かったので入庫。
タイヤを見てみると、見事にペッタンコ(^o^;
ローテーションで左後輪に移動していた、消耗タイヤが駄目になってしまったよ。
いずれは交換するもの、時期が早いか遅いかの違いです。
折角なので、タイヤを一式交換することにしました。
17インチなので、国産タイヤで考えると単純に見積もって10万オーバー!
手持ちの現金で足りるわけもなく、ローンを組むことに(涙
車とベースに続いて、ローン3つ目だよ。
交換ついでなので、バルブ交換に、窒素注入、
燃費向上のパーツ設置に諸経費等込み込みでいじって来ました。
怪我の功名というか、前向きに考えましょ♪
ってことで、まずは良し。 と、いうことにします。
それにしても、この YOKOHAMA の 『Earth-1』 ってタイヤ。
カタログ最新のタイヤということもあってか、なんて静かなんでしょう♪
燃費向上を売り文句にしているので、この先に期待したいところですネ
運転中、左に流されていく印象があったのですよ。
左前輪のタイヤが弱っていて、エアが抜けやすくなっていた感じ。
車検の際にチェックしてもらって、異常は無いと言われていたのだけどネ
運転中に違和感がしたので、ちょうど国道沿いのカーショップが近かったので入庫。
タイヤを見てみると、見事にペッタンコ(^o^;
ローテーションで左後輪に移動していた、消耗タイヤが駄目になってしまったよ。
いずれは交換するもの、時期が早いか遅いかの違いです。
折角なので、タイヤを一式交換することにしました。
17インチなので、国産タイヤで考えると単純に見積もって10万オーバー!
手持ちの現金で足りるわけもなく、ローンを組むことに(涙
車とベースに続いて、ローン3つ目だよ。
交換ついでなので、バルブ交換に、窒素注入、
燃費向上のパーツ設置に諸経費等込み込みでいじって来ました。
怪我の功名というか、前向きに考えましょ♪
ってことで、まずは良し。 と、いうことにします。
それにしても、この YOKOHAMA の 『Earth-1』 ってタイヤ。
カタログ最新のタイヤということもあってか、なんて静かなんでしょう♪
燃費向上を売り文句にしているので、この先に期待したいところですネ
![]() | ヨコハマ DNA Earth-1 EP400 215/45R17 91W () 不明 商品詳細を見る |
春の病
ひとりの時間は嫌いじゃない
けど、ひとりになるのは好きになれない
独りでいるのは嫌い
さみしさを知ってしまったから
孤独というものを恐れているのだと思う
一人になるのは嫌いではない
哀しみを知ることも大切なことだから
孤独ではないと知っているのだと感じる
ある子が 「ひとりになると世界の美しさに気づく」
というようなことを言っていたっけ
あぁ・・・
別に、今が孤独だとかじゃなくて
ただ、体調が悪くて言葉が見つからないだけです
ご飯食べて、薬飲んで、寝ていれば治ると思う
疲れたんだろうネ
まぁ、毎年この時期になると体調を崩すのだけどね(^^;
そういえば、
昨年は無理を続けてGW前に寝込んだっけ。
「顔色が悪いから帰れっ」 って言われてw
気をつけよっと。
けど、ひとりになるのは好きになれない
独りでいるのは嫌い
さみしさを知ってしまったから
孤独というものを恐れているのだと思う
一人になるのは嫌いではない
哀しみを知ることも大切なことだから
孤独ではないと知っているのだと感じる
ある子が 「ひとりになると世界の美しさに気づく」
というようなことを言っていたっけ
あぁ・・・
別に、今が孤独だとかじゃなくて
ただ、体調が悪くて言葉が見つからないだけです
ご飯食べて、薬飲んで、寝ていれば治ると思う
疲れたんだろうネ
まぁ、毎年この時期になると体調を崩すのだけどね(^^;
そういえば、
昨年は無理を続けてGW前に寝込んだっけ。
「顔色が悪いから帰れっ」 って言われてw
気をつけよっと。
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
再会の音、別れの音
長期入院中だったBassが、オーバーホール終了という事で、
代金とか調整の状態だとか、諸々確認してきました♪
見た目にはわかりにくいけれど、弾いてみればすぐわかるものです。
懐かしい音に癒されつつも、まずは弾きやすさ&音の鳴りを確認。
続けてコントロール関係を細かくチェック!
30分ほど試奏してみて、コントロール関係に違和感を覚えたので報告。
相談の結果、演奏に問題は無いけど、もう少し調整してもらうことに。
多少、埃が残っているのは自業自得だから致し方ない(^^;
もう少し預けて最終調整してもらうので、帰ってきたら磨いてあげよう☆
二代目のフォレ君が来てから4ヶ月。
そろそろ弦も張替え時期かと感じつつも、貧乏性のワタクシ。
「鳴るからイイジャン?」
なんて、自分に言い聞かせつつベース弦の寿命について考えたりしてます。
ベース弾きの方々は、どのくらいのタイミングで張り替えたりするのですかねぇ?
ベース弦はギター弦のようにすぐに切れたりするものでも無いから、
張替えの時期がわかりにくいのですよねぇ
代金とか調整の状態だとか、諸々確認してきました♪
見た目にはわかりにくいけれど、弾いてみればすぐわかるものです。
懐かしい音に癒されつつも、まずは弾きやすさ&音の鳴りを確認。
続けてコントロール関係を細かくチェック!
30分ほど試奏してみて、コントロール関係に違和感を覚えたので報告。
相談の結果、演奏に問題は無いけど、もう少し調整してもらうことに。
多少、埃が残っているのは自業自得だから致し方ない(^^;
もう少し預けて最終調整してもらうので、帰ってきたら磨いてあげよう☆
二代目のフォレ君が来てから4ヶ月。
そろそろ弦も張替え時期かと感じつつも、貧乏性のワタクシ。
「鳴るからイイジャン?」
なんて、自分に言い聞かせつつベース弦の寿命について考えたりしてます。
ベース弾きの方々は、どのくらいのタイミングで張り替えたりするのですかねぇ?
ベース弦はギター弦のようにすぐに切れたりするものでも無いから、
張替えの時期がわかりにくいのですよねぇ
![]() | ESPベース弦 BS-USA 商品詳細を見る |
マイ・ルール
靴を履くときは左足から
常日頃からの習慣でやっていることだったり、
意識的に決めていることだったりと、
なにかしら 『自分だけのルール』 みたいなのがあるみたいですネ
『特捜!まさかのルール』 に YOSHIKI 出演と聞いてチェック。
YOSHIKI に限らず、多かれ少なかれ マイ・ルール的なことは皆さんお持ちですよねぇ
なんとなく、コレをやらないと気持ち悪い! みたいなのから、
過去のトラウマや体質の影響で絶対にNG!! みたいのまで。
ルールとは少し違うかもしれないけれど、
この時期は、私の通勤ルートが変わります。
近所に桜並木の綺麗な場所があるので、
桜の樹の下を焦らず立ち止まらずにノンビリ歩く。
今年は、菜の花が時期ピッタリで咲いているので、
黄色と桜色の春色景色が最高に気持ちの良い感じです♪
来週末には月も明るいので、夜桜を眺めているのも良いかな^^
季節を感じるのに、遠出をするばかりが風情では無いと思っています。
日常の行動範囲内で季節を感じる。
それが、私のマイ・ルールといったところでしょうか?
常日頃からの習慣でやっていることだったり、
意識的に決めていることだったりと、
なにかしら 『自分だけのルール』 みたいなのがあるみたいですネ
『特捜!まさかのルール』 に YOSHIKI 出演と聞いてチェック。
YOSHIKI に限らず、多かれ少なかれ マイ・ルール的なことは皆さんお持ちですよねぇ
なんとなく、コレをやらないと気持ち悪い! みたいなのから、
過去のトラウマや体質の影響で絶対にNG!! みたいのまで。
ルールとは少し違うかもしれないけれど、
この時期は、私の通勤ルートが変わります。
近所に桜並木の綺麗な場所があるので、
桜の樹の下を焦らず立ち止まらずにノンビリ歩く。
今年は、菜の花が時期ピッタリで咲いているので、
黄色と桜色の春色景色が最高に気持ちの良い感じです♪
来週末には月も明るいので、夜桜を眺めているのも良いかな^^
季節を感じるのに、遠出をするばかりが風情では無いと思っています。
日常の行動範囲内で季節を感じる。
それが、私のマイ・ルールといったところでしょうか?
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
Midnight Coffee
真夜中の3時とか4時とか・・・
そんな時間に映画を観たり、読書をしたりしてる。
本当は、ベース弾いていたいのだけど、
真夜中に音を出すわけにもいかないですからネ
渇いた喉を潤すのにコーヒーを飲んでたりするわけだ。
もう四月だというのに肌寒い・・・
冷えた体を温めるためにホットのブラックを淹れつつ、
マグカップに広がる黒い水鏡になにかと幻想を見たりもする。
幻想というよりは、願望といった表現が適切かしら?
まぁ、夢を見るのは自由だ。 ゆるしておくれ♪
缶コーヒーやインスタントも嫌いじゃないけど、Cafeでの淹れたてが恋しくなってきた。
部屋にコーヒーメーカーでも用意しようかな?
そんな時間に映画を観たり、読書をしたりしてる。
本当は、ベース弾いていたいのだけど、
真夜中に音を出すわけにもいかないですからネ
渇いた喉を潤すのにコーヒーを飲んでたりするわけだ。
もう四月だというのに肌寒い・・・
冷えた体を温めるためにホットのブラックを淹れつつ、
マグカップに広がる黒い水鏡になにかと幻想を見たりもする。
幻想というよりは、願望といった表現が適切かしら?
まぁ、夢を見るのは自由だ。 ゆるしておくれ♪
缶コーヒーやインスタントも嫌いじゃないけど、Cafeでの淹れたてが恋しくなってきた。
部屋にコーヒーメーカーでも用意しようかな?
![]() | SANYO コーヒーメーカー (6カップ用・真空ステンレスポット) ステンレスゴールド SAC-SP6(SN) (2006/02/21) 不明 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
死に至る眠り
眠鳥 と呼ばれる 烏竜種 『ヒプノック』
濃い朱色の羽毛に覆われた、非常に目立つ相手である。
今回の狩猟は手こずることも無いだろう、
そういった慢心が命を危険にさらすことになる。
思い出すのが遅すぎた。
気づくのが遅すぎた。
深く生茂った樹木の隙間から浴びせられる液体。
ヒプノックの吐き出す液体には、眠気を引き起こす作用がある。
失敗に気づいた時には遅かった。
突如として私を襲う眠気。
瞼が重くなり、抗うことは出来そうも無い・・・
意識が薄れて・・・
強烈な痛みを腹部に感じ、地面を転がり意識が戻る。
どうやら、ヒプノックに蹴り飛ばされたらしい。
満身創痍だったが、おかげで目が覚めた。
「汚名返上と往こうか」
目の前で、けたたましく威嚇を続ける眠鳥 『ヒプノック』
狩人の最大の武器は、モンスターを叩き伏せることの出来る武器ではない。
経験という名の、知識と技術である。
油断はもうない、次は狩人の武器が威力をみせる時だ。
ミニチュアクラウンがヒプノックだけ着いていないので、
ヒプノックを連続狩りしているところです。
素材目的ではなかったので、しばらくヒプノックを狩っていなかったのですが、
油断しすぎて1回 K.O. されるという恥ずかしい目に(^^;
考えてみれば、弓以外で狩るのは初めてに近い状態なのです。
斬り込めるタイミングを見極めるのに、すこし時間がかかってしまったよ。
狩りの腕が落ちてしまったので、リハビリしないとですな。
濃い朱色の羽毛に覆われた、非常に目立つ相手である。
今回の狩猟は手こずることも無いだろう、
そういった慢心が命を危険にさらすことになる。
思い出すのが遅すぎた。
気づくのが遅すぎた。
深く生茂った樹木の隙間から浴びせられる液体。
ヒプノックの吐き出す液体には、眠気を引き起こす作用がある。
失敗に気づいた時には遅かった。
突如として私を襲う眠気。
瞼が重くなり、抗うことは出来そうも無い・・・
意識が薄れて・・・
強烈な痛みを腹部に感じ、地面を転がり意識が戻る。
どうやら、ヒプノックに蹴り飛ばされたらしい。
満身創痍だったが、おかげで目が覚めた。
「汚名返上と往こうか」
目の前で、けたたましく威嚇を続ける眠鳥 『ヒプノック』
狩人の最大の武器は、モンスターを叩き伏せることの出来る武器ではない。
経験という名の、知識と技術である。
油断はもうない、次は狩人の武器が威力をみせる時だ。
ミニチュアクラウンがヒプノックだけ着いていないので、
ヒプノックを連続狩りしているところです。
素材目的ではなかったので、しばらくヒプノックを狩っていなかったのですが、
油断しすぎて1回 K.O. されるという恥ずかしい目に(^^;
考えてみれば、弓以外で狩るのは初めてに近い状態なのです。
斬り込めるタイミングを見極めるのに、すこし時間がかかってしまったよ。
狩りの腕が落ちてしまったので、リハビリしないとですな。
![]() | モンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Best (2008/10/30) Sony PSP 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- MHP2ndG プレイ日記
Take away
無限の時空を彷徨っているボクの心
気がつけば また僕に戻ってきていたらしい
夢を現と迷いこんだ昼の幻
今も恋焦がれている
永遠に思えるほどに離れているキミの心
気がつけば またココに目覚めているらしい
想い届けと願う同じ空の下
風にコエ 薄れて消える
溢れるほどに想い焦がれ
いつか痛みも薄れて消えるまで
この空に涙が消えて渇くまで
気がつけば また僕に戻ってきていたらしい
夢を現と迷いこんだ昼の幻
今も恋焦がれている
永遠に思えるほどに離れているキミの心
気がつけば またココに目覚めているらしい
想い届けと願う同じ空の下
風にコエ 薄れて消える
溢れるほどに想い焦がれ
いつか痛みも薄れて消えるまで
この空に涙が消えて渇くまで