片付けと整理と
今週は休みが多く、仕事時間も短めなため部屋の片付けに勤しんでいます。
山積みだったDVDやCDの山は七割くらい収納完了。
書籍類に関しては、取捨分別しつつ発掘作業をしている感じです。
穴の開いた障子は半分は塞いだので、とりあえず後回し(^_^;
今のところ、どう頑張っても整理の仕切れないものもあります。
『気持ちの整理』 という難題です。
やるべきこと。
やらなければならないこと。
かなう願い。
かなわぬ願い。
かなえたい願い。
伝えたい・・・ 伝えられない・・・
人間てのはなんて脆い生き物なんでしょうかね?
一人で生きてゆくにはとても弱くて、寂しさに怯えて・・・
集いの中で生きてゆくにも弱くて、傷つけることに傷つけられることに怖さを覚えて・・・
ってね、たまに部屋にこもって一人作業をしていると
そんなことばかり考えてしまいます。
山積みだったDVDやCDの山は七割くらい収納完了。
書籍類に関しては、取捨分別しつつ発掘作業をしている感じです。
穴の開いた障子は半分は塞いだので、とりあえず後回し(^_^;
今のところ、どう頑張っても整理の仕切れないものもあります。
『気持ちの整理』 という難題です。
やるべきこと。
やらなければならないこと。
かなう願い。
かなわぬ願い。
かなえたい願い。
伝えたい・・・ 伝えられない・・・
人間てのはなんて脆い生き物なんでしょうかね?
一人で生きてゆくにはとても弱くて、寂しさに怯えて・・・
集いの中で生きてゆくにも弱くて、傷つけることに傷つけられることに怖さを覚えて・・・
ってね、たまに部屋にこもって一人作業をしていると
そんなことばかり考えてしまいます。
スポンサーサイト
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
長期入院中
オーバーホールで預けている B.C. Rich の "WARLOCK"
どうやら部品の一部が届かないそうで、まだ帰ってきません(^o^;
すでに2ヶ月過ぎてるのにね。
ゴメンな、放置した私の責任だ凹
まぁ、15年位前のヴィンテージと言えなくもない奴ですが・・・
ネットで検索しても同じモデルのベースに滅多に見当たらないのが証拠でしょうか?
12月に来た新入り君とは毎日遊んでいるのですがね。
初めて購入したベースということもあり、愛着もあるわけですヨ
あのルックスに一目惚れして、練習用とかいう段階飛ばして初っ端から変形ベースですからネ
ヘッド落ち(という言葉自体知らなかったけど)に悩まされつつも、
ストラップピンの位置を変えて乗り越えてみたりもしました。
あきらめて、常にボディに手を当てているときもありました。
ストラップが外れ、とがった部分から足に落下した時はスタジオ練習どころじゃなかった(涙
なんだかんだで思い出の多い奴なんです♪
どうやら部品の一部が届かないそうで、まだ帰ってきません(^o^;
すでに2ヶ月過ぎてるのにね。
ゴメンな、放置した私の責任だ凹
まぁ、15年位前のヴィンテージと言えなくもない奴ですが・・・
ネットで検索しても同じモデルのベースに滅多に見当たらないのが証拠でしょうか?
12月に来た新入り君とは毎日遊んでいるのですがね。
初めて購入したベースということもあり、愛着もあるわけですヨ
あのルックスに一目惚れして、練習用とかいう段階飛ばして初っ端から変形ベースですからネ
ヘッド落ち(という言葉自体知らなかったけど)に悩まされつつも、
ストラップピンの位置を変えて乗り越えてみたりもしました。
あきらめて、常にボディに手を当てているときもありました。
ストラップが外れ、とがった部分から足に落下した時はスタジオ練習どころじゃなかった(涙
なんだかんだで思い出の多い奴なんです♪
![]() | B.C.リッチ / B.C.Rich エレキベース Paolo Gregoletto(P.G.) Signature Warlock Bass ワーロックベース パオロ・グレゴレット・シグネイチャーモデル PSWBW 商品詳細を見る |
飲み会イベント
昨夜は新宿のライブハウスで飲んでました。
弾き語りに漫才&漫談と・・・
普段のライブと違ってなんだか新鮮だったな♪
結果、飲みすぎて軽く二日酔い気味です(^o^;
よく無事に帰れたと思い、反省中。
終電で帰り、家ではキチンと着替えて寝ていたので帰れていたらしいです。
ライブハウスを出て駅までの道のり、記憶が曖昧なのですヨ
というか、イベント終盤から記憶が無いというか・・・(汗汗
多数の方にご迷惑かけていそうです。
申し訳ございません m(_ _)m
弾き語りに漫才&漫談と・・・
普段のライブと違ってなんだか新鮮だったな♪
結果、飲みすぎて軽く二日酔い気味です(^o^;
よく無事に帰れたと思い、反省中。
終電で帰り、家ではキチンと着替えて寝ていたので帰れていたらしいです。
ライブハウスを出て駅までの道のり、記憶が曖昧なのですヨ
というか、イベント終盤から記憶が無いというか・・・(汗汗
多数の方にご迷惑かけていそうです。
申し訳ございません m(_ _)m
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
個人差?
月曜の夕暮れ過ぎに所要で友人宅へ。
その際にCDを10数枚ほど見繕って持ってゆきました。
2008年に、車の中で再生した頻度の高いCDを厳選。
というより、友人の持っていなさそうなものを片っ端から持ってゆきました。
声優&アニメ系の音源は奈々さんや真綾さんくらいのもので、
見事なまでにヲタ系CDの混ざらないこと(^^;
そして、Rock ばっかりだったのも否定できないな(滝汗
趣味の方向性は似ているけれど、やっぱり相違点は多いと感じます。
まわりの人からしてみたら、大差ないだろうけどネ。
本人達じゃないと違いはわからんでしょう。
趣味は似ているけれど、=(イコール)では無いから会話が長くなるんだよ。
共感する部分と、違う解釈をする部分と、異論を唱えたくなる部分と・・・
多分そこまで踏み込んで話している時は、
聴いている人は理解できないぐらい突っ込んだ会話になっているでしょうネ
明日の夕方はお出かけの予定なので、昼間に大工仕事終わらせなければ(爆
その際にCDを10数枚ほど見繕って持ってゆきました。
2008年に、車の中で再生した頻度の高いCDを厳選。
というより、友人の持っていなさそうなものを片っ端から持ってゆきました。
声優&アニメ系の音源は奈々さんや真綾さんくらいのもので、
見事なまでにヲタ系CDの混ざらないこと(^^;
そして、Rock ばっかりだったのも否定できないな(滝汗
趣味の方向性は似ているけれど、やっぱり相違点は多いと感じます。
まわりの人からしてみたら、大差ないだろうけどネ。
本人達じゃないと違いはわからんでしょう。
趣味は似ているけれど、=(イコール)では無いから会話が長くなるんだよ。
共感する部分と、違う解釈をする部分と、異論を唱えたくなる部分と・・・
多分そこまで踏み込んで話している時は、
聴いている人は理解できないぐらい突っ込んだ会話になっているでしょうネ
明日の夕方はお出かけの予定なので、昼間に大工仕事終わらせなければ(爆
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
月曜大工(笑)
連休中のワタクシ。
時間を持て余しても勿体無いので、折角だからホームセンターでお買い物。
内容としましては、ベニア板を数枚と障子紙、そして収納ケースを少々。
私の部屋は、障子が破れ廊下の寒気が部屋に流れ込んでくるので激しく寒いです。
多分、外気温と変わらないんじゃないですかね?(^o^;
で、その障子紙張替えと、その他の補修のための材料を買い出し。
ついでに、自室で ジェンガ や ぷよぷよ のように積みあがってきている
DVDを収納するためのケースも調達。
今週中には、部屋の中もスッキリすることでしょう♪
・・・ん~ おかしいなぁ
少し前に大幅に処分してスッキリしたはずの部屋なのに、
DVDがあんなにあるのはいかに?
って、私が購入しているから。 という答えしか導き出されませんが(-x-;)
一番の元凶は、頻繁に整頓しないからというところでしょうか。
時間を持て余しても勿体無いので、折角だからホームセンターでお買い物。
内容としましては、ベニア板を数枚と障子紙、そして収納ケースを少々。
私の部屋は、障子が破れ廊下の寒気が部屋に流れ込んでくるので激しく寒いです。
多分、外気温と変わらないんじゃないですかね?(^o^;
で、その障子紙張替えと、その他の補修のための材料を買い出し。
ついでに、自室で ジェンガ や ぷよぷよ のように積みあがってきている
DVDを収納するためのケースも調達。
今週中には、部屋の中もスッキリすることでしょう♪
・・・ん~ おかしいなぁ
少し前に大幅に処分してスッキリしたはずの部屋なのに、
DVDがあんなにあるのはいかに?
って、私が購入しているから。 という答えしか導き出されませんが(-x-;)
一番の元凶は、頻繁に整頓しないからというところでしょうか。
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
Trace Elliot Boxer
昨日、ライブ会場である日本武道館へと向かう前に御茶ノ水へと行って来ました。
目的は、『楽器屋集合地区』
ベースアンプは15年ほど前の15Wのものを使用しているのですが、
低音というか、音圧というか、音に力強さが足りなくて新調しようと考えています。
で、部屋のキャパシティと予算とで検討した結果、
いくつか候補を絞り込めたので実際に音を聴いて最終判断。
と、やりたいところですが馴染みの楽器店はもちろん、
近郊にある楽器店には候補のアンプが置いていない状況(^^;
アンプが無ければ試奏も出来ないわけで・・・
「都内で近くまで行くんだから、御茶ノ水に行こうか?」
という、友人の誘いに有無も無く了承。
20店舗近く巡ってようやく出会えました。
実際に音を出してみた感想としては、
理想どおりの芯の通った重低音にシンプルなコントロールパネル。
見た目のコンパクトさからは想像できない力強さと頑強さ。
見積もっていた予算より大幅に安めで収まりそうである。
と非の打ち所の無い性能。
家庭用向けの練習用アンプとしてこれ以上に理想にかなうものは無いかな♪
馴染みの楽器店で取り寄せてもらうとして、あとは値段交渉しだいですね。
・・・まぁ、今はお金が無いですが(汗
目的は、『楽器屋集合地区』
ベースアンプは15年ほど前の15Wのものを使用しているのですが、
低音というか、音圧というか、音に力強さが足りなくて新調しようと考えています。
で、部屋のキャパシティと予算とで検討した結果、
いくつか候補を絞り込めたので実際に音を聴いて最終判断。
と、やりたいところですが馴染みの楽器店はもちろん、
近郊にある楽器店には候補のアンプが置いていない状況(^^;
アンプが無ければ試奏も出来ないわけで・・・
「都内で近くまで行くんだから、御茶ノ水に行こうか?」
という、友人の誘いに有無も無く了承。
20店舗近く巡ってようやく出会えました。
実際に音を出してみた感想としては、
理想どおりの芯の通った重低音にシンプルなコントロールパネル。
見た目のコンパクトさからは想像できない力強さと頑強さ。
見積もっていた予算より大幅に安めで収まりそうである。
と非の打ち所の無い性能。
家庭用向けの練習用アンプとしてこれ以上に理想にかなうものは無いかな♪
馴染みの楽器店で取り寄せてもらうとして、あとは値段交渉しだいですね。
・・・まぁ、今はお金が無いですが(汗
![]() | ボクサーシリーズ ベース用アンプ Trace Elliot トレースエリオットBOXER 65 商品詳細を見る |
LIVE FEVER Finel !!
NANA MIZUKI LIVE FEVER ついに Final !!
3箇所7公演 水樹奈々さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした!
アイドル的ノリのコールには未だに抵抗を感じつつも、
やはり 「唄」 っていいなぁ・・・ と心から感じられるライブでした。
今回のツアーのセットリストは私の中でベストに近い選曲。
途中、自身の近況と重ねて涙をこらえることもありましたが、
笑顔でエンディングを迎えることが出来ましたヨ☆
ステージ終幕直前に発表された重大発表!
2009年7月5日(日)
水樹奈々 西武ドーム ライブ決定!!
「もう少し人気が出れば、スタジアムでも埋められるよ」 と友人と話していたのが数年前。
まさか、現実のことになるとは・・・
夢を信じ続けて、自分の選んだことをやり続けてゆけば道は開かれる。
そういった希望を持てる一夜でした。
3箇所7公演 水樹奈々さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした!
アイドル的ノリのコールには未だに抵抗を感じつつも、
やはり 「唄」 っていいなぁ・・・ と心から感じられるライブでした。
今回のツアーのセットリストは私の中でベストに近い選曲。
途中、自身の近況と重ねて涙をこらえることもありましたが、
笑顔でエンディングを迎えることが出来ましたヨ☆
ステージ終幕直前に発表された重大発表!
2009年7月5日(日)
水樹奈々 西武ドーム ライブ決定!!
「もう少し人気が出れば、スタジアムでも埋められるよ」 と友人と話していたのが数年前。
まさか、現実のことになるとは・・・
夢を信じ続けて、自分の選んだことをやり続けてゆけば道は開かれる。
そういった希望を持てる一夜でした。
星奏
星の輝き 舞い降りる夜
街並みに広がる Noise 優しさで包み込んで
不安や孤独 かき消すように
そっとつぶやく
胸の高鳴り 澄みわたるコエ
心に広がる Silence 星空のマエストロ
希望や想い 確かめるように
そっとささやく
街並みに広がる Noise 優しさで包み込んで
不安や孤独 かき消すように
そっとつぶやく
胸の高鳴り 澄みわたるコエ
心に広がる Silence 星空のマエストロ
希望や想い 確かめるように
そっとささやく
ドクター・ビート
ドンタンドドタン~ドンタンドドタン~♪
Dr. Beat 面白い☆
くつろいでいる時やTVを観る時はもちろん、
職場の行き帰りも8ビート鳴らしながらテクテク♪
ついつい平手で体を叩いてリズム刻んでしまったヨ(^o^;)
街中で体を叩きながらリズムを取ってる男が一人・・・
明らかに不審者です!!
ちなみに、ベースの夜練中はヘッドホンで演ってるので、
メトロノームが聴こえないのが悩みどころです(汗)
って、二日間続けて同じ機材の記事でごめんなさいです。
Dr. Beat 面白い☆
くつろいでいる時やTVを観る時はもちろん、
職場の行き帰りも8ビート鳴らしながらテクテク♪
ついつい平手で体を叩いてリズム刻んでしまったヨ(^o^;)
街中で体を叩きながらリズムを取ってる男が一人・・・
明らかに不審者です!!
ちなみに、ベースの夜練中はヘッドホンで演ってるので、
メトロノームが聴こえないのが悩みどころです(汗)
って、二日間続けて同じ機材の記事でごめんなさいです。
![]() | Roland ドクター・ビート DB-60 (2004/08/26) 不明 商品詳細を見る |
Dr. Beat
最近のメトロノームってハイテクなのね・・・
私、いちお~学生時代からベース演ってたわりには
メトロノームって持ってなかったのですよ。
ベースは低音を支える楽器であると同時に、リズムを刻む楽器でもあるのにネ
で、顔なじみの楽器店での雑談のなか家練のお話になって、
「シンプルにリズム練習するならメトロノームが一番良いよ~」 って聞いたんだけど、
サンプルで見せてくれたのが、コレ
『Dr. Beat DB-60』
メトロノームっていうと、針が横に振れるアナログなやつしか頭に浮かばなかった私 f(^_^;)
普通にBPMだけ刻むパターンも出来るけど、設定によっては8ビートや16ビートはもちろん、
20種類の代表的なリズムパターンを鳴らしてくれるそうな・・・

私、いちお~学生時代からベース演ってたわりには
メトロノームって持ってなかったのですよ。
ベースは低音を支える楽器であると同時に、リズムを刻む楽器でもあるのにネ
で、顔なじみの楽器店での雑談のなか家練のお話になって、
「シンプルにリズム練習するならメトロノームが一番良いよ~」 って聞いたんだけど、
サンプルで見せてくれたのが、コレ
『Dr. Beat DB-60』
メトロノームっていうと、針が横に振れるアナログなやつしか頭に浮かばなかった私 f(^_^;)
普通にBPMだけ刻むパターンも出来るけど、設定によっては8ビートや16ビートはもちろん、
20種類の代表的なリズムパターンを鳴らしてくれるそうな・・・
![]() | Roland ドクター・ビート DB-60 (2004/08/26) 商品詳細を見る |
深愛
水樹奈々ニューシングル 『深愛』
本日、発売開始となります。
バースディリリースとなったこの新曲。
作詞:水樹奈々 作曲:上松範康 というヒット曲のシングルを始め、
ライブやアンケートでも人気の楽曲を多数生み出している強力タッグ。
表題曲となる 『深愛』 もそんな人気曲に仲間入り間違いなしの楽曲ですね♪
美しくも激しさと切なさを併せ持ったミディアムテンポのラブバラード。
自身の誕生日を飾る、文字通り “最高” のプレゼントになるのでは無いでしょうか?
表題曲に続き、ノリの良いナンバーが2曲続きます。
ユーロビートを感じさせる疾走感抜群な8ビートナンバー 『PRIDE OF GLORY』
軽快なリズムがどこか懐かしい印象の 『午前0時のBaby Doll』
耳が聴きなれてしまったという人にも 「来たッ!」 って思わせるような曲たちだと思います。
特に、『深愛』 のピアノ中心の美しい旋律に乗せて歌うハイトーンのサビ部分なんかは、
胸の奥の深いところへと届くことでしょう・・・
「今、恋をしています!」 って人なんかは特にネ☆
本日、発売開始となります。
バースディリリースとなったこの新曲。
作詞:水樹奈々 作曲:上松範康 というヒット曲のシングルを始め、
ライブやアンケートでも人気の楽曲を多数生み出している強力タッグ。
表題曲となる 『深愛』 もそんな人気曲に仲間入り間違いなしの楽曲ですね♪
美しくも激しさと切なさを併せ持ったミディアムテンポのラブバラード。
自身の誕生日を飾る、文字通り “最高” のプレゼントになるのでは無いでしょうか?
表題曲に続き、ノリの良いナンバーが2曲続きます。
ユーロビートを感じさせる疾走感抜群な8ビートナンバー 『PRIDE OF GLORY』
軽快なリズムがどこか懐かしい印象の 『午前0時のBaby Doll』
耳が聴きなれてしまったという人にも 「来たッ!」 って思わせるような曲たちだと思います。
特に、『深愛』 のピアノ中心の美しい旋律に乗せて歌うハイトーンのサビ部分なんかは、
胸の奥の深いところへと届くことでしょう・・・
「今、恋をしています!」 って人なんかは特にネ☆
![]() | 深愛 (2009/01/21) 水樹奈々 商品詳細を見る |
- Genre :
- 音楽
- お気に入りアーティスト
Yes we can !!
Yes we can !!
第44代 アメリカ合衆国大統領 オバマ氏の発した言葉です。
本日は歴史的に見て重要な変革の日であるといわれています。
初のアフリカ系黒人大統領の誕生。
映画の中では何人か存在したこともありますが、
熱狂的な支持のもと、実際に誕生するのは初めてのこと。
100年に一度の大不況といわれている最中での就任ということも重なり、
歴史上最も世界中の注目を集めているアメリカ合衆国の一人とも言えるのでは無いでしょうか?
第44代 アメリカ合衆国大統領 オバマ氏の発した言葉です。
本日は歴史的に見て重要な変革の日であるといわれています。
初のアフリカ系黒人大統領の誕生。
映画の中では何人か存在したこともありますが、
熱狂的な支持のもと、実際に誕生するのは初めてのこと。
100年に一度の大不況といわれている最中での就任ということも重なり、
歴史上最も世界中の注目を集めているアメリカ合衆国の一人とも言えるのでは無いでしょうか?
![]() | 生声CD付き [対訳] オバマ演説集 (2008/11/20) CNN English Express編 商品詳細を見る |
Xジャンプ封印!?
Xジャンプが出来なくなるかも!?
関連記事 - サンスポ
X Japan ライブ の名物ともいえる “Xジャンプ” が封印されるかも知れないということが明らかに。
インディーズ時代から演っていた楽曲で、最も有名な代表曲の一つ 『X』。
仮に “Xジャンプ” 封印となると雰囲気はずいぶんと様変わりしたものになりそうですね。
私個人の感想としては、
(Xジャンプを)出来なくなるのはサミシクもありますが、
ダメッ! って言うのを無理してやることもないかな。
むしろ、カタチを変えてもっと面白いものを、より良いものを作り出せば良いじゃん?
と、思ったりもしています。
待望の新曲が完成したことや、6人目のメンバーが加入したことも含め、
この先も X Japan の活動には注目してゆきたいところですネ
関連記事 - サンスポ
X Japan ライブ の名物ともいえる “Xジャンプ” が封印されるかも知れないということが明らかに。
インディーズ時代から演っていた楽曲で、最も有名な代表曲の一つ 『X』。
仮に “Xジャンプ” 封印となると雰囲気はずいぶんと様変わりしたものになりそうですね。
私個人の感想としては、
(Xジャンプを)出来なくなるのはサミシクもありますが、
ダメッ! って言うのを無理してやることもないかな。
むしろ、カタチを変えてもっと面白いものを、より良いものを作り出せば良いじゃん?
と、思ったりもしています。
待望の新曲が完成したことや、6人目のメンバーが加入したことも含め、
この先も X Japan の活動には注目してゆきたいところですネ
![]() | X JAPAN RETURNS 完全版 DVD-BOX (2008/02/29) X JAPAN 商品詳細を見る |
Missing-link
絶え間ない日常
気がつけば
変化の無い世界に組み込まれていて
自由を持たない 『時間』 の鎖に
繋がれている
抜け落ちた記憶
振り返れば
失われた情景に描かれていて
言葉を持たない 『幻想』 の記憶に
恋をしている
気がつけば
変化の無い世界に組み込まれていて
自由を持たない 『時間』 の鎖に
繋がれている
抜け落ちた記憶
振り返れば
失われた情景に描かれていて
言葉を持たない 『幻想』 の記憶に
恋をしている
A
私はベースを構えてはじめに出す音は
3弦 解放音の 『A』 だったりします。
ちなみにチューニングも3弦からキメます。
昔からやっている癖みたいなモノです。
チューナーとは別に、音感を鍛えるために音叉も所持していますが、
その音叉が 『A音用』 だというのも理由の一つかも知れませんネ
・・・と、理屈を付けてみたものの、もっと単純な理由だと思う。
多分、一番好きな音だからかも知れないですね♪
楽器を演っている皆さんは、
なんとなくやっている癖はありますか?
3弦 解放音の 『A』 だったりします。
ちなみにチューニングも3弦からキメます。
昔からやっている癖みたいなモノです。
チューナーとは別に、音感を鍛えるために音叉も所持していますが、
その音叉が 『A音用』 だというのも理由の一つかも知れませんネ
・・・と、理屈を付けてみたものの、もっと単純な理由だと思う。
多分、一番好きな音だからかも知れないですね♪
楽器を演っている皆さんは、
なんとなくやっている癖はありますか?
![]() | キクタニ 音叉 TF-A(キクタニ) 商品詳細を見る |
Lが変わるのか。世界が変わるのか。
どんな天才でも ひとりで世界は変えることは出来ません
でもそこが素晴らしいところなのでしょうね
でもそこが素晴らしいところなのでしょうね
竜崎 こと L=Lawlite が死ぬ前に孤児に残した言葉。
遺言やら懺悔ともとれる言葉ですが、彼らしい言葉だと感じました。
死神との≪ゲーム≫を征した探偵 『L』 にとっての最後の事件。
頭の中で考え、答えを導き出すのを得意分野としている “L” にとって、
体をつかった行動や、人付き合いといったものは不得意な分野になります。
だから、彼は部屋の中でいつも 『ひとり』 だった。
でも、 『孤独』 ではなかったのだと思います。
今夜は、別に映画のことを書きたかったわけじゃないんだけどね・・・
以前にも書いた作品だしね。
TVでやってたからツイ観てしまったのだよね(^^;
映画の構成自体は低年齢層向けという厳しい意見を持つ方も多いとは思います。
そんな中でも心を留めるシーンが少なからずあります。
記事冒頭で書いたセリフが出てくるシーンもそんな中の一つ。
そういったシーンに出会えただけでもこの作品を観た価値はあると思っています。
私としては天才に限らず、人間はひとりでは生きてゆけない生き物だと私は思っています。
輝いている時、活き活きとしている時って、
人との繋がりを感じられる時だったりしませんか?
![]() | L change the WorLd complete set[DVD3枚組] (2008/06/25) 松山ケンイチ工藤夕貴 商品詳細を見る |
- Genre :
- 映画
- L change the WorLd
起源にして、頂点
久しぶりにと立ち寄った集会所にて討伐に参加して欲しいとの声がかかった。
緊急の依頼でベテランの狩人にしか頼めないという。
相手は、『覇竜 アカムトルム』
出発までには少しだけ時間の猶予があった・・・
緊急事態とはいえ、準備を怠れば命取りになりかねない。
皆の準備が整ってからの出発となるだろう・・・
ギルドからこの依頼を受けられるのだから、ベテラン狩人達なのであろう。
しかし、私から見れば若輩者の新参狩人達の集まりであった。
閃光球やら、調合書やら、準備に余念が無い。
なるほど。 出発に時間がかかるはずだ・・・
私は快く依頼を受け、準備のために集会所を後にした。
彼等の道具の準備が終わる頃には戻れるであろう。
準備といっても、火山地帯の暑さ対策と武器の準備くらいのものだ。
装備を整え、再び集会所に戻った。
私の得物を見て皆が口にこそ出さないものの不安そうな顔つきになる。
私の背中には 『ヴォルカニックギグ』 が背負われていたからだろうか?
武器として使ったことが無いのだろうか?
使い手と出会ったことが無いのであろうか?
この武器の真価をわかっていない様子である。
彼等の準備が万全であれば、目の当たりにすることが出来るであろう。
「はぁ・・・」
人知れず、溜め息をつく。
狩猟笛の使い方の指導をせねばなるまいな・・・
モンスターハンターシリーズの面白さの一つとして、
武器を持ち替えれば、別ゲームのような楽しみが味わえるということが
あげられるかと思います。
勿論、一つの武器を極めるのも良しっ!
得意な武器があれば、安定して狩猟生活を送ることが出来るでしょう。
マンネリ化してきたと感じたら?
武器を変えてみれば、新たな世界が拓けるかもしれませんネ☆
Power push !! したいのが、狩猟笛♪
演奏で新境地を拓くのも良し!
演奏しないでぶん回すのも良しっ!!
緊急の依頼でベテランの狩人にしか頼めないという。
相手は、『覇竜 アカムトルム』
出発までには少しだけ時間の猶予があった・・・
緊急事態とはいえ、準備を怠れば命取りになりかねない。
皆の準備が整ってからの出発となるだろう・・・
ギルドからこの依頼を受けられるのだから、ベテラン狩人達なのであろう。
しかし、私から見れば若輩者の新参狩人達の集まりであった。
閃光球やら、調合書やら、準備に余念が無い。
なるほど。 出発に時間がかかるはずだ・・・
私は快く依頼を受け、準備のために集会所を後にした。
彼等の道具の準備が終わる頃には戻れるであろう。
準備といっても、火山地帯の暑さ対策と武器の準備くらいのものだ。
装備を整え、再び集会所に戻った。
私の得物を見て皆が口にこそ出さないものの不安そうな顔つきになる。
私の背中には 『ヴォルカニックギグ』 が背負われていたからだろうか?
武器として使ったことが無いのだろうか?
使い手と出会ったことが無いのであろうか?
この武器の真価をわかっていない様子である。
彼等の準備が万全であれば、目の当たりにすることが出来るであろう。
「はぁ・・・」
人知れず、溜め息をつく。
狩猟笛の使い方の指導をせねばなるまいな・・・
モンスターハンターシリーズの面白さの一つとして、
武器を持ち替えれば、別ゲームのような楽しみが味わえるということが
あげられるかと思います。
勿論、一つの武器を極めるのも良しっ!
得意な武器があれば、安定して狩猟生活を送ることが出来るでしょう。
マンネリ化してきたと感じたら?
武器を変えてみれば、新たな世界が拓けるかもしれませんネ☆
Power push !! したいのが、狩猟笛♪
演奏で新境地を拓くのも良し!
演奏しないでぶん回すのも良しっ!!
![]() | モンスターハンターポータブル 2nd G (2008/03/27) Sony PSP 商品詳細を見る |
龍角散
ここ数日、お世話になっております。
龍角散 のど飴
例のアヒル声の日以来、仕事中と睡眠時間以外はこの龍角散のど飴が口に入っている状態。
おかげさまで、ノドの調子も絶好調!
たまに咳き込みますが、ほとんど回復したようです。
・・・問題は、飴をなめていないと口が寂しくなるということでしょうかね(^^;
龍角散 のど飴
例のアヒル声の日以来、仕事中と睡眠時間以外はこの龍角散のど飴が口に入っている状態。
おかげさまで、ノドの調子も絶好調!
たまに咳き込みますが、ほとんど回復したようです。
・・・問題は、飴をなめていないと口が寂しくなるということでしょうかね(^^;
![]() | 龍角散 のど飴 100G 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
乾燥注意?
最近は乾燥続きで、楽器には不向きなコンディションですねぇ。
私の若手君の方のベースも例に漏れず、影響を受けております。
湿気が多いと逆ゾリ。
乾燥していると順ゾリ。
値段に関係なく木製のネックの場合は反り返るものです。
わかってはいるけれど、なんとかならないものですかね(^^;
スルーネックなので、早めに調整しないと取り返しのつかないことになりそうで怖いです。
まぁ、愚痴はともかく。
本日は、そういうわけで楽器のメンテナンスしてもらいました。
連休明けの本日は、ショッピングモールも忙しさのピークは去ったようで、
スタッフさんも時間に余裕があるようなので色々と話を聞かせてもらいました。
冬場の乾燥に加えショッピングモール全体に行き届いている暖房や、
店内照明による乾燥も厳しいようです。
場所が変われば、それぞれ違う理由で大変なようですね。
もっとも・・・
だからこそ面白いとも言えますが♪
私の若手君の方のベースも例に漏れず、影響を受けております。
湿気が多いと逆ゾリ。
乾燥していると順ゾリ。
値段に関係なく木製のネックの場合は反り返るものです。
わかってはいるけれど、なんとかならないものですかね(^^;
スルーネックなので、早めに調整しないと取り返しのつかないことになりそうで怖いです。
まぁ、愚痴はともかく。
本日は、そういうわけで楽器のメンテナンスしてもらいました。
連休明けの本日は、ショッピングモールも忙しさのピークは去ったようで、
スタッフさんも時間に余裕があるようなので色々と話を聞かせてもらいました。
冬場の乾燥に加えショッピングモール全体に行き届いている暖房や、
店内照明による乾燥も厳しいようです。
場所が変われば、それぞれ違う理由で大変なようですね。
もっとも・・・
だからこそ面白いとも言えますが♪
祝・新成人
新成人の皆さん、おめでとうございます☆
今年の成人式は平成生まれの人達も成人式を迎える最初の年だったかと思います。
私が成人を迎える年は、夜のお仕事でお酒とたくさんの人達に囲まれていましたネ
怪しいお仕事じゃないですよw ビアホールのキッチンで調理スタッフとして働いてました。
夕方から夜への生活が染み付いていて、しかも前日は日曜日の夜ということもあり大忙し。
朝から始まる成人式に出席できるほどタフじゃなかったです(^^;
今のほうが肉体的にも精神的にもタフになってるかもしれませんね。
やはり、経験を重ねて逞しくなってゆくものなのでしょうか。
今年の成人式は平成生まれの人達も成人式を迎える最初の年だったかと思います。
私が成人を迎える年は、夜のお仕事でお酒とたくさんの人達に囲まれていましたネ
怪しいお仕事じゃないですよw ビアホールのキッチンで調理スタッフとして働いてました。
夕方から夜への生活が染み付いていて、しかも前日は日曜日の夜ということもあり大忙し。
朝から始まる成人式に出席できるほどタフじゃなかったです(^^;
今のほうが肉体的にも精神的にもタフになってるかもしれませんね。
やはり、経験を重ねて逞しくなってゆくものなのでしょうか。
![]() | 成人式は二度終えております (2008/09/03) エド・はるみ 商品詳細を見る |
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
新年初満月
今夜は年明けて初の満月の夜。
満月や新月の日には感情的にも、肉体的にも多かれ少なかれ変化を感じるもの。
そんなの迷信だ! 気のせいだ! という人もいれば、
月の満ち欠けに影響を受けると主張する人もいるとは思います。
私は何度か月のことをブログ記事にしたことがありますが、
正直なところ、心の底から月のパワーといったものを信じているわけでは無いです。
それでも、なにかしらのパワーを得られるとしたら?
パワーを得られると信じて行動することが後押しとなって、
成功をすることが出来るとしたら?
私は月に祈り、願いがかなったことがあります。
月のパワーの恩恵なのか、信じて行動した結果なのか、、、
本当のところはわからないけれど、信じてみても良いと感じることがあったのは事実です。
満月や新月の日には感情的にも、肉体的にも多かれ少なかれ変化を感じるもの。
そんなの迷信だ! 気のせいだ! という人もいれば、
月の満ち欠けに影響を受けると主張する人もいるとは思います。
私は何度か月のことをブログ記事にしたことがありますが、
正直なところ、心の底から月のパワーといったものを信じているわけでは無いです。
それでも、なにかしらのパワーを得られるとしたら?
パワーを得られると信じて行動することが後押しとなって、
成功をすることが出来るとしたら?
私は月に祈り、願いがかなったことがあります。
月のパワーの恩恵なのか、信じて行動した結果なのか、、、
本当のところはわからないけれど、信じてみても良いと感じることがあったのは事実です。
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
アヒル声
本日は夕方からの勤務なので昼過ぎに起床。
起きて母親に 「オハヨウ」 の挨拶をすると母の笑いながらの一言。
「アヒルがいるのかと思った(笑)」
・・・ はいぃっ??
ぇ~ 昨夜よりノドが悪化していると捉えてよろしいでしょうかw
接客業でお客様とお話する機会は非常に多いのに大丈夫か!?
体調は万全なだけに、仕事を休むような状態でもないしね。
さて、一応は職場に行って上司と相談ですかね。
喋れればw
起きて母親に 「オハヨウ」 の挨拶をすると母の笑いながらの一言。
「アヒルがいるのかと思った(笑)」
・・・ はいぃっ??
ぇ~ 昨夜よりノドが悪化していると捉えてよろしいでしょうかw
接客業でお客様とお話する機会は非常に多いのに大丈夫か!?
体調は万全なだけに、仕事を休むような状態でもないしね。
さて、一応は職場に行って上司と相談ですかね。
喋れればw
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
雪国!?
長い睡眠という名のトンネルを抜け、
目覚めた先は雪国だった・・・ 夢を見た(^o^;
雪待ちで ドキx2 ワクx2 していたワタクシ。
結局は寒さ以上に、眠気に負けて午前3時過ぎには寝てしまいました(^-^;)
目が覚めて、外の明るさに嬉しくなり窓を開けると・・・
当然、いつもと変わらない光景が目に飛び込むわけですネ
前日と違うのは雨が降っているコトくらいでしょうか。
ようやく、現実に意識が戻り時計を見ると 「12時を指し示す時計の針」 が。
どうりで明るいはずです(汗
さて、昨日は職場でトラブルが発生して大変だったのですが、
その影響からか喉が痛いです(T_T)
もしかしたら、腫れているかもしれないですね。
喋りにくいと感じるくらいなので、声もひどいことになっていそうですネ
ノド飴が効いて明日にはよくなっていると良いのですが。
今夜は安静にして、ゆっくりと休みたいと思います。
目覚めた先は雪国だった・・・ 夢を見た(^o^;
雪待ちで ドキx2 ワクx2 していたワタクシ。
結局は寒さ以上に、眠気に負けて午前3時過ぎには寝てしまいました(^-^;)
目が覚めて、外の明るさに嬉しくなり窓を開けると・・・
当然、いつもと変わらない光景が目に飛び込むわけですネ
前日と違うのは雨が降っているコトくらいでしょうか。
ようやく、現実に意識が戻り時計を見ると 「12時を指し示す時計の針」 が。
どうりで明るいはずです(汗
さて、昨日は職場でトラブルが発生して大変だったのですが、
その影響からか喉が痛いです(T_T)
もしかしたら、腫れているかもしれないですね。
喋りにくいと感じるくらいなので、声もひどいことになっていそうですネ
ノド飴が効いて明日にはよくなっていると良いのですが。
今夜は安静にして、ゆっくりと休みたいと思います。
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
明日に備えて
明日は関東でも雪になるらしいですね。
降り出すのは早いところでは深夜の3時くらいからだとか。
ということで、普段より温かめの格好で床に就く準備をしています。
まぁ、雪が降り出す頃の時間までは起きているだろうから、
あまり意味はないのかも知れないですね(^^;
雪の降る夜って好きなんですよね♪
雪遊びより、雪が降るという現象が好き。
夜に降る雪は、月も星も光の届かない暗い世界を白く染めてゆくものです。
純白と共に訪れる静寂の世界。
なんだか、今も子供の頃のように興奮していたりします^^
さて、寒さに耐えられなくなるのが先か、眠気に耐えられなくなるのが先かw
では、皆様ごきげんよう^^
静寂の世界でお会いしましょう♪
降り出すのは早いところでは深夜の3時くらいからだとか。
ということで、普段より温かめの格好で床に就く準備をしています。
まぁ、雪が降り出す頃の時間までは起きているだろうから、
あまり意味はないのかも知れないですね(^^;
雪の降る夜って好きなんですよね♪
雪遊びより、雪が降るという現象が好き。
夜に降る雪は、月も星も光の届かない暗い世界を白く染めてゆくものです。
純白と共に訪れる静寂の世界。
なんだか、今も子供の頃のように興奮していたりします^^
さて、寒さに耐えられなくなるのが先か、眠気に耐えられなくなるのが先かw
では、皆様ごきげんよう^^
静寂の世界でお会いしましょう♪
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
余暇の過ごし方
本日は1週間ほど遅めの正月休暇です♪
とは言っても、明日からはまたお仕事なので短めで遅めのお正月ですv
世間様では通常に戻りつつあるので正月気分を満喫とまではいきませんネ
やりたいことはあったのですが、天気が良いのでキャンセル。
せっかく綺麗に晴れたのに家に引き篭もってはもったいないと思い外出。
外出ついでに、車の洗車と給油に行ってまいりました^^
昨年も散々お世話になったのですが、年末には洗うことが出来なかったのです。
久しぶりにピッカピカになって気分もスッキリ☆
毎日洗車できるほど暇ではないですが、車が綺麗だと気持ちもクリアになる気がします♪
少しばかり遠回りをしながら帰宅の途につきました。
本日は洗車に行く前に散髪をしてきました。
髪のカットですが、近所にある美容室へ通っています。
安くて近くてカットが綺麗なので大変お世話になってます♪
もちろん最初にカットの相談はしてますが、途中でモミアゲの残し方の話に。
私、実年齢より若く見られるコトのほうがが多いのですが、
モミアゲを短くして前髪を下ろしてしまうとより若く見られます。
若く・・・というより 『幼く』 見えるというほうが正確かな f(^^;
というわけで、モミアゲは整えるだけで残すという方向でお願いしてますヨ
私、趣味は多いほうだと思うけれど、
予定が無い日には何もしないのですよねぇ
基本的に暇をしているのが合わないらしいです。
仕事でもプライベートでも予定が埋まっているほうが安心できるみたい。
まぁ、たまには何もしないでのんびり過ごすのも良いかな♪
とは言っても、明日からはまたお仕事なので短めで遅めのお正月ですv
世間様では通常に戻りつつあるので正月気分を満喫とまではいきませんネ
やりたいことはあったのですが、天気が良いのでキャンセル。
せっかく綺麗に晴れたのに家に引き篭もってはもったいないと思い外出。
外出ついでに、車の洗車と給油に行ってまいりました^^
昨年も散々お世話になったのですが、年末には洗うことが出来なかったのです。
久しぶりにピッカピカになって気分もスッキリ☆
毎日洗車できるほど暇ではないですが、車が綺麗だと気持ちもクリアになる気がします♪
少しばかり遠回りをしながら帰宅の途につきました。
本日は洗車に行く前に散髪をしてきました。
髪のカットですが、近所にある美容室へ通っています。
安くて近くてカットが綺麗なので大変お世話になってます♪
もちろん最初にカットの相談はしてますが、途中でモミアゲの残し方の話に。
私、実年齢より若く見られるコトのほうがが多いのですが、
モミアゲを短くして前髪を下ろしてしまうとより若く見られます。
若く・・・というより 『幼く』 見えるというほうが正確かな f(^^;
というわけで、モミアゲは整えるだけで残すという方向でお願いしてますヨ
私、趣味は多いほうだと思うけれど、
予定が無い日には何もしないのですよねぇ
基本的に暇をしているのが合わないらしいです。
仕事でもプライベートでも予定が埋まっているほうが安心できるみたい。
まぁ、たまには何もしないでのんびり過ごすのも良いかな♪
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
コーラスとか
コーラスと言ってもエフェクターの方です。
楽器を知らない人のために説明するなら、
エフェクターとは、楽器で弾いた音をスピーカーから鳴らす前に変化させるもの。
歪ませたり、音の大きさを整えたり、ノイズを除いたり・・・
コーラスは名前の通り、単音を複音にするものです。
合唱と同じですね。
音を重ねて厚みの増した力強い音にしたり、広がりがあるような感じの音にしたり、
太く芯の通ったような音にしたり、、、 出来るらしいです(^^;
私、直アンプ派なのでエフェクターに興味が無かったのですヨ
だから、知識はほとんど無い状態。
昔は楽器とシールドとアンプ、これだけで充分と考えていましたからネ
最近は演奏をする場所も 『楽器』 の一部と考えるようになってます。
・・・その話はまた別の機会にでも。
コーラスのエフェクターは今すぐ欲しいものでは無いけれどね。
将来的に、ベースを演奏していて音にもっと力が欲しくなった時、
一番に必要なものかもしれないなぁ なんて考えながら眺めてました。
とりあえず、今の段階で必要なことは練習ですネ
まずは、機材よりも楽器をちゃんと弾きこなせるようになるのが先決です(^o^;
楽器を知らない人のために説明するなら、
エフェクターとは、楽器で弾いた音をスピーカーから鳴らす前に変化させるもの。
歪ませたり、音の大きさを整えたり、ノイズを除いたり・・・
コーラスは名前の通り、単音を複音にするものです。
合唱と同じですね。
音を重ねて厚みの増した力強い音にしたり、広がりがあるような感じの音にしたり、
太く芯の通ったような音にしたり、、、 出来るらしいです(^^;
私、直アンプ派なのでエフェクターに興味が無かったのですヨ
だから、知識はほとんど無い状態。
昔は楽器とシールドとアンプ、これだけで充分と考えていましたからネ
最近は演奏をする場所も 『楽器』 の一部と考えるようになってます。
・・・その話はまた別の機会にでも。
コーラスのエフェクターは今すぐ欲しいものでは無いけれどね。
将来的に、ベースを演奏していて音にもっと力が欲しくなった時、
一番に必要なものかもしれないなぁ なんて考えながら眺めてました。
とりあえず、今の段階で必要なことは練習ですネ
まずは、機材よりも楽器をちゃんと弾きこなせるようになるのが先決です(^o^;
![]() | Roland DIMENSIONAL PROCESSOR 「CHORUS ENSEMBLE」 CE-20 () 不明 商品詳細を見る |
snow white
始まりの無い街
鳴り止まないエールに応えるように
降り積もる snow white
見上げるボクを優しく包んで
夜空に求めるイメージ
白い吐息に浮かぶ キミのマボロシ
刻まれる街のビートを
静寂へと変えて
儚い理想を抱いたまま
歩いて行くよ
キミへと続くステージ
終わりの無い街
サイレント映画のように
キミに重ねる snow white
見つめるボクに優しく応えて
鳴り止まないエールに応えるように
降り積もる snow white
見上げるボクを優しく包んで
夜空に求めるイメージ
白い吐息に浮かぶ キミのマボロシ
刻まれる街のビートを
静寂へと変えて
儚い理想を抱いたまま
歩いて行くよ
キミへと続くステージ
終わりの無い街
サイレント映画のように
キミに重ねる snow white
見つめるボクに優しく応えて
ガンダム無双2
一機当千の伝説、
新たなる時代へ!!
新たなる時代へ!!
ガンダム無双2を昨年末に購入して少しずつ遊んでいますが、実に無双ですね。
味方MSも数多く(名前の無い量産機は多すぎるくらいにw)登場するわけですが、
基本的に役に立たない足手まとい(汗
プレイヤーが一騎当千の活躍をして戦局を決めることになるのはお約束です!
注目したい新要素として巨大MA&MS戦が実装されたことと、
新アクションの追加によるスピード感のある戦闘でしょうか。
無双シリーズ伝統の爽快感は継承しつつも、新時代の幕開けといった好印象です^^
不満点を探すとしたら、戦艦との直接戦闘をしたかったことと、
ミッションモードでキャラごとに分ける必要性の感じられないミッションがあることでしょうかね。
まぁ、永く楽しめるゲームであるとも言えますネ
時間のあるときには、なるべく出撃したいと思います♪
![]() | ガンダム無双2 (2008/12/18) Xbox 360 商品詳細を見る |
魂の休息
本日は、連日の疲労を癒すために銭湯へと行ってきました。
明日はお仕事もオヤスミということもあって、少し遅めの正月気分♪
やはり、脚が伸ばせる広いお風呂って最高ですネ☆
仕事の途中でお汁粉を頂いたのですが、
汗をかいた時の疲労回復には向いているのではないかな?
なんてことを、感じたりしてました。
糖分、塩分、鉄分をまとめて摂取できたりしますからね。
お風呂に入って、栄養も摂って、体も気分もスッキリしたところですが、
疲れた体を癒すのに一番必要なのは睡眠です。
快食快眠健康の素
長湯で体はほぐれているので、今夜はぐっすりと眠れそうです♪
明日はお仕事もオヤスミということもあって、少し遅めの正月気分♪
やはり、脚が伸ばせる広いお風呂って最高ですネ☆
仕事の途中でお汁粉を頂いたのですが、
汗をかいた時の疲労回復には向いているのではないかな?
なんてことを、感じたりしてました。
糖分、塩分、鉄分をまとめて摂取できたりしますからね。
お風呂に入って、栄養も摂って、体も気分もスッキリしたところですが、
疲れた体を癒すのに一番必要なのは睡眠です。
快食快眠健康の素
長湯で体はほぐれているので、今夜はぐっすりと眠れそうです♪
- Genre :
- 日記
- ひとりごとのようなもの
肩凝り奮闘中
ベースに限らず、肩からストラップで吊るして演奏していると
肩凝りが出やすくなるかと思います。
ギタリスト、ベーシストの皆さんはどのような対策をとっているのですかね?
良い対策を知っている方いたら、ご教授下さい(^o^;
さて、凝りをほぐすには血流をよくすれば効き目があると聞きますが、
よく耳にする情報としては、
ストレッチや長湯といったことは日常的にやっていたりするので、
肩凝りを感じつつも血流は良いと思うのです。
ということはだ、筋肉疲労ということになるのでしょうかネ
毎日の練習を続けてゆけば、それなりに筋力もついて肩凝りも緩和されるでしょうかね^^
技術だけでなく、演奏に必要な筋肉をつけるためにも、
基礎トレーニングが大切なのであると感じました。
ベースの練習として、単調なフレーズを弾き続ける動機にもなるかな^^
肩凝りが出やすくなるかと思います。
ギタリスト、ベーシストの皆さんはどのような対策をとっているのですかね?
良い対策を知っている方いたら、ご教授下さい(^o^;
さて、凝りをほぐすには血流をよくすれば効き目があると聞きますが、
よく耳にする情報としては、
- 動かしたりストレッチしたりする。
- ヌル湯の風呂で長湯する。
- 温シップや磁気グッズを利用する。
ストレッチや長湯といったことは日常的にやっていたりするので、
肩凝りを感じつつも血流は良いと思うのです。
ということはだ、筋肉疲労ということになるのでしょうかネ
毎日の練習を続けてゆけば、それなりに筋力もついて肩凝りも緩和されるでしょうかね^^
技術だけでなく、演奏に必要な筋肉をつけるためにも、
基礎トレーニングが大切なのであると感じました。
ベースの練習として、単調なフレーズを弾き続ける動機にもなるかな^^