影牢 ~ダークサイド プリンセス~
自ら攻撃する事が出来ない非力な主人公が、
館へやってくる人々を、トラップにハメて倒す。
悪の立場をプレイするというコンセプトの発想から生まれたシリーズ。
プレイヤーの出来る事は、罠を設置することと発動すること。
罠で侵入者を排除する “だけ” の作品だが、私が最もお気に入りの作品の1つ。
1つのボタンで罠を次々と発動できるという新システムも気になりますが、
罠の設置、発動、開発といった基本になるところが、
どれだけ骨格を残しているのか? 精錬されているのか?
ゲーム性が進化しても、基本的な骨組みはしっかりと残して欲しいですネ。
発売まであと3ヶ月ほど。
これからの更新される情報に期待です。
![]() | 影牢 ~ダークサイド プリンセス~ (初回封入特典(屈辱トラップ「ゴールデンホース」ダウンロードシリアル) 同梱) (2014/02/27) PlayStation 3 商品詳細を見る |
新 PS Vita 発売開始
新型 PS Vita が本日発売開始です。
軽く、薄く、メモリカード内蔵!
ソニーお得意の小型軽量化は想定通り。
「なぜ最初からやらなかった?」 と思う、1Gのメモリーカード内臓。
サイズと解像度こそ変わらないものの、有機ELから液晶へと画面を変更。
この3点が大きな変更点でしょうか。
Vita用メモリーカードが価格改定され、
大幅な値下げということもあり、すこしは求めやすくなったかな?
![]() | PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11) (2013/10/10) PlayStation Vita 商品詳細を見る |
【ドラクラ】 クロスプレイ
【不具合修正】
・特定の状況下での動作安定性を向上させました。
【機能追加】
・PS3版のユーザーとPSVita版のユーザー同士で
協力プレイ、対戦を楽しめるように
クロスプレイができるようになりました。
・所持アイテムを誤って捨てたり売却したりしないように
所持アイテムの保護を ON/OFF
できるようになりました。
・「ゲーム設定2」画面にて、NPCが 合流する/合流しない
を選択できるようになりました。
【機能改善】
・各クラスのスキル効果および挙動を調整いたしました。
・NPCの挙動を調整いたしました。
・混沌の迷宮のマッチング条件を緩和し、ラウンド数に関係なく
接続するようになりました。
・その他、操作性の向上や機能の快適化などシステム周りの改善を行いました。
ドラゴンズクラウンについにクロスプレイが実装!
PS3とPSVitaでマルチ展開しつつも、セーブデータは共有できる仕様でしたが、
ハードの壁を越えてのクロスプレイに対応ということで喜ばしいですネ。
![]() | ドラゴンズクラウン (2013/07/25) PlayStation 3 商品詳細を見る |
無双OROCHI2 Ultimate
新キャラ、新ストーリー、新モード搭載で、
百花繚乱の英傑ドラマが究極進化!
コラボコスチュームが目当てで購入しましたが、
やはり無双シリーズは、爽快感が気持ちよいので面白いですネ♪
PSVita版を購入したのですが、
PS3版で大画面でプレイすればよかったと後悔。
ただ、手軽にプレイできるのはPSVita版の特権でしょうか。
豪華コラボキャラを含め、プレイアブルキャラも過去最多となるのですが、
お手軽なプレイ感覚に期待したいところ。
まずは、無双OROCHI2の物語を楽しんでおきたいところですネ。
![]() | 無双OROCHI 2 Ultimate (通常版) (2013/09/26) PlayStation 3 商品詳細を見る |
【テラリア】 地底世界探訪
次の目標は、地底世界へと道を開き、地底世界のボスを倒すこと。
操作は単純なので忘れたりはしていないのですが、
縦に穴を掘り進めていると、水脈に突き当たったり、
溶岩地帯に突入したり、突然に大きな空間へと開通して落下死したり、
地底世界への道は、深く困難でありました。
何度か失敗を繰り返し、苦戦はしたものの、
ようやく地底世界へと開通させる事ができたので、
財宝などの探索と足場の確保が最優先。
ある程度、足場を確保したらボスとの対決ですネ。
![]() | テラリア (2013/05/23) PlayStation 3 商品詳細を見る |
- Genre :
- ゲーム
- ■PLAYSTATION®3
【ドラクラ】 ドラクラマニアックス!
8月18日 日曜日 20時より放送開始予定~
YOUDEAL presents ドラゴンズクラウン特別放送
「ドラクラマニアックス! 安元洋貴はどこまでガチなのか?」
■http://live.nicovideo.jp/watch/lv149007740
ドラゴンズクラウンのニコ生公式生放送。
ウィザード役の声優をつとめる 安元洋貴 をゲストに迎え、
噂によるとガチでやり込みプレイヤーとの真相を徹底検証!
そういうコンセプトで、ドラクラを楽しみましょう♪
この放送がドラゴンズクラウンのプレイヤー拡大に繋がるとよいですネ。
![]() | ドラゴンズクラウン (2013/07/25) PlayStation 3 商品詳細を見る |
【ドラクラ】 混沌の迷宮
『混沌の迷宮』 に友人達と突入して来ました♪
敵もフィールドも進入するたびに自動生成されるランダムダンジョン。
臨機応変な対応が求められるので、ゲームへの慣れが必要ですが、
前衛に、弓エルフと、支援ソーサレスという、
バランスの良いパーティだったので苦戦する事も無く進めましたネ。
まずは、9階層制覇。
目指すは99階層までの完全制覇ですか。
ギャラリーも全部集めたいので、
メインのキャラ以外もストーリーを進めていますが、
混沌の迷宮を潜れるくらいに立ち回れるのは、今のところエルフくらいでしょうか。
キャラが変わると、同じゲームとは思えないくらいに立ち回りが違うので、
しばらくは慣れが必要な気がしています。
![]() | ドラゴンズクラウン (2013/07/25) PlayStation 3 商品詳細を見る |
【ドラクラ】 美食家
【ドラクラ】 三女神
やはり、声をかけあって戦えるので、
オンラインでの協力プレイより、スムーズな連携がとれて楽でしたネ。
あとは、メイン職業が見事に分かれたので、
得意な分野で戦えるというのが強みでしたか。
ファイター、アマゾン、ソーサレス、そして私のエルフ。
バランスもとても良いパーティでしたネ☆
これからは達成していない、ギルドの依頼をこなすことと、
ほかの職業でのノーマルクリアでギャラリーを埋めることが優先かな。
攻略としては、混沌の迷宮がありますが、
急いで潜りに行く必要も無いでしょう。
![]() | ドラゴンズクラウン (2013/07/25) PlayStation 3 商品詳細を見る |
【ドラクラ】 アップデート 1.01
【不具合修正】
・ネットワーク接続時の動作安定性を向上させました。
【機能追加】
・隠しアイテムが指カーソルを当てるだけで取れるようになりました。
・アイテムショートカットをL1ボタン(PS3)、Lボタン(PSVita)でも使用できるようになりました。
・ダガーや爆弾を左スティック↑+△ボタンで斜め投げできるようになりました。
・全てのカバンに入っている装備品を一括修理する機能を追加いたしました。
・オプションメニューにてマッチングするエリアを選択できるようにし、
同じ設定のユーザー同士がマッチングする機能を追加いたしました。
【機能改善】
・パーティ内でのエルフの人数に合わせて矢のドロップ制限が拡張するようになりました。
・手持ちルーンストーンの表示が画面下部でも視認しやすいように改善いたしました。
・その他、操作性の向上や機能の快適化などシステム周りの改善を行いました。
発売より2週間と間もないですが、早くもアップデートが配信されました。
内容としては、ユーザーからの意見を反映させて、
ゲームプレイの快適性を高める改善点や機能追加がメインといったところ。
エルフをメインとしていて、オンライン時に矢が不足していたのですが、
矢のドロップ数の制限が改善されて、エルフが増えてもストレスが減りましたネ。
すべてのカバンを一括で修理できるのが、地味に便利♪
![]() | ドラゴンズクラウン (2013/07/25) PlayStation 3 商品詳細を見る |